TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
主 [×]
2015-10-02 23:35:37
廃校、それは過去に人間たちが学び立派にその役目を終えた場所…この田舎の廃校もその役目を終えた学校の一つである。
長く続いてきた歴史のある学校で、その木造建築の校舎は生徒を優しく見守ってきた。
時が立つとこの田舎の学校は、少子高齢化の影響を受け廃校になり歴史にも幕がおり…
その数年後、あの廃校の歴史を人知れず受け継つぐようにして、その廃校に暮らす者達がいた。
それは人間の真似事に過ぎないのかもしれない、だが各々楽しく人間と同じように日々を過ごしている
友達と笑ったり泣いたり、喧嘩もあるが皆仲良しな森の仲間…
そんな生き物達のほのぼのした日常の一員に貴方もなってみませんか?
と言う事で!ほのぼのした世界へようこそ!ここの生徒や先生、はたまた珍しい人間様として参加して頂くためにいくつか守って欲しい事項があります。
以下レス禁しばし待って下さい
1:
主 [×]
2015-10-02 23:39:29
{禁止事項としまして}
・顔文字や絵文字(円滑なロルの為に)を禁止させて頂きます(!?♪…などは大丈夫です)
・荒し、なりすまし、その他プレイヤー同士の喧嘩(相手を不快にさせる言動)
・過度な恋愛、裏行為(Dキス、ハグ、押し倒しまでは可)
・ドッペル、闇落ち(フラグの矛盾や相手様に迷惑をかけない為です)(トピから場合は絡み相手とのフラグを終わらせるか、相手方同意の上でお願いします)
・最後にセイチャットのルールやマナーをもちろん守ってくださいね。
{ルール}
・恋愛に関してはGL/BL/NLの全てをありにします(様々な恋愛の形があるので)裏行為がないので先生×生徒なども大丈夫です。
・戦闘(相手を倒す、血を流すような戦い)は禁止しますが喧嘩は大丈夫です。攻撃的なキャラは有りにしますが必ずプレイヤーは攻撃しないように。
・擬人化の定義としまして、まず人語を喋れる事、現実の生き物に限らせて頂きます(虫、哺乳類、爬虫類、両生類、鳥類、魚類など)その生き物の特徴を捉えている事これを踏まえていれば大丈夫です。
・ロルにつきましては初心者から上級者まで楽しめるように特に設けませんが、言動、行動、感情のロルはしっかりお願いします。
混乱しないよう、タグ付け>はお願いします。言動は「」を付けるかそのまま書き込んで頂いて構いませんが、行動や感情は()でお願いします。
プレイヤー同士フラグを決めたり話し合う時は(/でお願いします。
疑問に思った事があればお気軽にご質問ください!しっかりとお答えいたします。
2:
主 [×]
2015-10-02 23:42:05
{舞台背景}
廃校なので電気と水は通っておりません。川に水を汲みに行ったりと自然的に暮らしております。
野菜は中庭で育てております。
ただ大人の獣は生活する為に正体を隠し里に下りて仕事などをしております、よって生活等で困る事は無いという設定です。
(例えば夜は懐中電灯を照らし上から吊るしたり、電気は電池等で賄っております。)
基本的に人間は廃校に入って来ませんが役職には偶然たどり着いたり等でたどり着いた人間のお客さんも有ります。
後は昔その学校で生徒だった人間が先生となりたまたま懐かしく思い立ち寄り、そこから生き物達と過ごすようになったという重要な先生の役割を1名様限定で募集してます。
ただこちらの先生は生き物達と親密な為、豆ロルで闇落ちしない方でお願いします。
人間の方につきましてはいちを自宅があります。生き物に理解ある定ですので自宅に擬人化した生き物を呼べるというメリットはあります。(相手方と相談でお持ち帰りを)
{役職}
生徒達(無制限)
大人の生き物達(10名、生徒達のいうなれば子守や、出稼ぎに行き生活を支える大人です)
珍しい人間のお客(3名、それ以上になる場合は要相談でお願いします)
里に戻ってきた男の先生(20~25)(1名、こちらは重要な役割ですので続きそうな方でお願いします)(設定はしっかりお願いします。)
職業につきましては服屋、スーパーを固定とし後は先着で含めず10枠まで取っておりますのでお気軽にこんな職業はと聞いて下さいませ、尚被りは無しとさせていただきます。
(もし沢山人が増えた際は枠を増やし大人の人数を増やしたりして調整する予定です)
サブ枠といたしましてお店の店主の人間もあります。生き物だけで登録している初期段階では任されて運営しているという設定です。
もしその店の店主役をやりたい場合は店に勤めている生き物のプレイヤーと相談でお願いします。
様々なシチュを楽しんで頂くためと、より楽しく交流して頂くために1人二役まで可能となっております。人間1、生き物1でも勿論可です。
原則1人2役ですが、ちゃんと回せるのであれば要相談でもう1役2役解禁もさせていただきますのでお気軽に相談してください
{プロフについて}
プロフについてはこちらをお使い下さいませ
【名前】出来るだけ和名でお願いします。
【学年】(小1~6、中1~3、高1~3)(人間、大人の動物は年齢を設けておりますのでお願いします。生徒の方は大丈夫です)
【性別】(男、女でお願いします)
【性格】(分かりやすくお願いします。二重人格等は可能ですが、分かりやすく使い分けて下さい)
【容姿】(その子がどんな子かを想像するのに大事です。無理にとは言いませんが細かく書いて頂けると幸いです)
【備考】(生い立ち等考えていたり、特技等有る方はこちらに)(特技はワープできるや、時間を止めるなど非現実な物は禁止します。例えば魚を獲るのが上手い、マジックが出来るなど現実的なのでお願いします)
3:
主 [×]
2015-10-02 23:43:01
{最後に}
以上長々と書きましたが、出来るだけ初心者にも分かりやすく書いたつもりです。分からない点ございましたらお気軽に主に尋ねて下さいませ。
ルールを守り楽しくほのぼのした日常を皆さんと贈りたいと思います。
改善点(こうした方が楽しいかもしれないという案は、設定との兼ね合い、バランスもありますが出来るだけ受け入れたいと思います。皆さんと作るトピがモットーです)
4:
匿名さん [×]
2015-10-02 23:47:33
2つばかり質問させて頂きます。
>(トピから場合は絡み相手とのフラグを終わらせるか、相手方同意の上でお願いします)
「トピから」と「場合」の間に何か言葉は入りますか?
それと、此方のトピは置きレスは無しでしょうか?
お答え頂けると助かります。宜しくお願いします。
5:
主 [×]
2015-10-02 23:59:37
>4
(/言葉が抜けており申し訳ございません!トピから「退室される」ですね…すいませんでした。)
(/置きレスの場合は断りを入れてお願いします。どれくらい来れないかをおおよそでいいので書いておいて下さいませ、基本的に皆様のキャラ状況などメモ帳にメモして自分自身把握できるようにします)
(/亀レス、即レスいろいろあるでしょうが寛大にやっていきたいと思います。
6:
主 [×]
2015-10-03 00:01:36
>5
(/なり茶の開始はしていないのでキャラ投下、キープなどは禁止しますが、御意見や質問は禁止しませんのでお気軽にやってみようかなと思われる方どうぞ!)
7:
匿名さん [×]
2015-10-03 00:06:27
>主様
質問への回答ありがとうございます。
リアルタイム推奨だと参加する事が難しそうなので今回は陰からそっと見守らせて頂きますね。
貴トピが末永く繁栄しますようお祈りしておきます。
8:
主 [×]
2015-10-03 00:18:15
>7
(/分かりました!ご質問および訂正部分のご指摘ありがとうございます♪いつでもお待ちしておりますので気が向いたらぜひご参加くださいませ)
9:
主 [×]
2015-10-03 09:26:23
(/御意見等無いようでしたら私のプロフを投下後にレスを解禁させて頂きます、もうしばらく待ちますのでお気軽にどうぞ!)
10:
主(柊 琴音) [×]
2015-10-03 12:14:34
【名前】柊 琴音
【種族】キタキツネ
【年齢】26(大人)
【性格】面倒見の良いお姉さん、ツンデレでたまにドジもするがやる時はやる、少しのS気有り
【容姿】銀色の綺麗な髪と耳をしていて赤みがかった黄色い目が印象的な姉さん、背丈168cmくらいで服は、全体的に和服の時が多いが洋服も何着かあり、和服の時は季節の花を重視して服を選んでいる、洋服の時は自分の尻尾のようにふわふわしたファーのついた服を好み着用する。(廃校で和服)(おでかけ時に洋服)あまり派手な色は好まないため落ち着いた服装である。
おでかけ時は尻尾と耳を帽子で誤魔化し、尻尾はどうしようもないのでファッションだと言い張るようにしている。
【備考】皆を見守る面倒見のいいお姉さん、ちゃんとしなければいけない事項はきっちりやるが、細かいところは大雑把でドジもミスもやらかしてしまう事がある、本人いわくそれなりに出来ていれば万事問題無いと開き治っている。恋愛に関してはそんな性格とは裏腹、奥手でなかなか素直にはならずギャップがある。特技というとお酒に強かったりと、ろくでもなく役に立たないが、仲間の大切さと良さは誰よりも重んじているつもりである。
(/主の碌でもない子のプロフです、よろしくお願いします。)
11:
匿名さん [×]
2015-10-03 12:37:08
【名前】木ノ本 瑠花(キノモト ルカ)
【種族】シマリス(白)
【学年】高2
【性別】女
【性格】おっとりしていてかなりの臆病。普段はゆっくりした動きだが驚いた時の動きが早い。1人で行動することを好む。人見知りで大きい人はものすごく怖がり誰かの後ろに隠れる
【容姿】チョコレートのような茶髪の天然パーマ、前髪はぱっつんで髪の長さは胸の下まである。瞳は黒くぱっちりしてくりくりした目。身長は154cmで細身の体型、胸はDくらい。耳は小さく、尻尾は白と茶色の大きめの尻尾
【備考】木登りが得意で木の実やナッツ類が大好き。運動神経が良く頭はまぁまぁ良い方
(/参加希望です。不備がある場合申しつけください)
12:
主(柊 琴音) [×]
2015-10-03 12:37:55
(/一部訂正と付け加えです。初めのうちなので訂正案は沢山あると思いますがよろしくお願いします)
>1
について訂正とお詫び
・ドッペル、闇落ち(フラグの矛盾や相手様に迷惑をかけない為です)(『トピから場合は』絡み相手とのフラグを終わらせるか、相手方同意の上でお願いします)
こちらの説明に付きまして文字が抜けておりました。申し訳ございません…御指摘有難うございます
正しくは
>5
を参照下さい、また置きレスに付いて、亀レスや即レスも寛大にいたしますのでお気軽にという事項も追加致しましたので合わせてお読みください!
>2
につきましての訂正
【名前】出来るだけ和名でお願いします。
【種族】(こちら入れ忘れていました。申し訳ありません、キツネ、ネコとか簡単でも良いのでお願いします)
【役職】(人間、大人、生徒、店主等)(お仕事をされる方はこちらにどうぞ)
【学年(大人、人間はこちらを【年齢】にてお願いします】(小1~6、中1~3、高1~3)(人間、大人の動物は年齢を設けておりますのでお願いします。生徒の方は大丈夫です)
【性別】(男、女でお願いします)
【性格】(分かりやすくお願いします。二重人格等は可能ですが、分かりやすく使い分けて下さい)
【容姿】(その子がどんな子かを想像するのに大事です。無理にとは言いませんが細かく書いて頂けると幸いです)
【備考】(生い立ち等考えていたり、特技等有る方はこちらに)(特技はワープできるや、時間を止めるなど非現実な物は禁止します。例えば魚を獲るのが上手い、マジックが出来るなど現実的なのでお願いします)
こちらをお使い下さいませ!
>10
(/プロフを乗せた後気付きましたが、柊琴音の【役職】は一般の大人をやらせて頂きます。大人10枠に含めず10枠ととりあえずはさせていただきます。あくまで皆様主体ですので10枠から除外します。勝手ながらご理解お願いします。)
(/以上今のところの訂正です。御指摘して頂いた匿名様ありがとうございました。)
(/お時間少し待ちましたがご質問等がなかった為これより<レス解禁>をさせていただきます。以下解放致しますので参加の申請等一言頂ければ許可いたしますので皆様よろしくお願いいたします)
13:
主(柊 琴音) [×]
2015-10-03 12:44:47
>11
(/さっそくのご参加ありがとうございます!すいませんがよろしければno.13の方にコピペして頂けると助かります、対応遅いばかりに申し訳ございません…一応レス解禁前でしたので…キャラとしては問題無く良いと思います♪>12の方にプロフの訂正部分もありますで合わせて使っていただければ大変助かります!登録は>13でさせてもらってよろしいですか?)
14:
匿名さん [×]
2015-10-03 12:57:04
【名前】木ノ本 瑠花(キノモト ルカ)
【種族】シマリス(白)
【役職】生徒
【学年】高2
【性別】女
【性格】おっとりしていてかなりの臆病。普段はゆっくりした動きだが驚いた時の動きが早い。1人で行動することを好む。人見知りで大きい人はものすごく怖がり誰かの後ろに隠れる
【容姿】チョコレートのような茶髪の天然パーマ、前髪はぱっつんで髪の長さは胸の下まである。瞳は黒くぱっちりしてくりくりした目。身長は154cmで細身の体型、胸はDくらい。耳は小さく、尻尾は白と茶色の大きめの尻尾 。服は白いワンピースを着ていて茶色のヒールが低い靴を履いている。
【備考】木登りが得意で木の実やナッツ類が大好き。運動神経が良く頭はまぁまぁ良い方。幼い頃に親が事故にあい1人で木の実などを取って生きてきた
(/訂正しました)
15:
主(柊 琴音) [×]
2015-10-03 13:02:59
>14
(/ありがとうございます!お手数おかけいたしました…ではそちらの方で登録させて頂きますのでよろしくこれからよろしくお願いいたしますね!キャラタグはずれて14でしたね…こちらで登録します。まだ私しかいませんがよければ絡み文をどうぞ。)
16:
柊琴音 [×]
2015-10-03 17:43:32
>all
野菜を育てるのも結構疲れるものだわ、全く水なんて雨だけで何とかなるでしょうに…いやならなわね…枯れちゃうわ、まあでもこの私が面倒見ないとね…この野菜も美味しく育ってやがてはあの子達が食べるのだから。にしても慣れないことをすると直ぐに腰が痛くなるわ…少し休みましょう。
(たまたま中庭を通りかかった際土が少し乾いているのに気付き、道具箱の中から如雨露を取り出すと溜め置きしていた水を使いもう少しで野菜が生りそうな畑に水を撒き、普段あまり身体を動かさないため如雨露を何往復か抱えただけで腰が痛くなり、校舎の中に入り)
(/先程は少し投げやりな感じになりすみませんでした!今用事から帰って来ましたので私の方から置いときますね)
17:
柳沢 伊織 [×]
2015-10-03 17:45:11
名前/柳沢 伊織 ヤナザワ イオリ
種族/カラス
役職/生徒
学年/高校3年
性別/男
性格/基本的に大人しいタイプだがお喋りは嫌いではなく、気さくでもありお人好しな部分を持つ。年齢からしっかりと自立する事を考えており、周りの殆どの事は自分でも出来るようにしているが大人達の支えに感謝をし、どうしても困った時は友達に頼る場面も見られる
容姿/光沢があり、首元くらいまで見える漆黒のショートヘアは所々ハネている。目は黒色で切れ長。身長はおよそ175cmで肩の方からは腕が漆黒の翼と化しており、いわゆる翼腕というもの。両脚は膝のやや上に羽毛が十数枚ほど生え、その部分からカラスとしての脚になっている。服装はフレンチスリーブの紺色の半袖と黒色が掛かった赤いノースリーブのパーカーを着て、カーキの六分丈のズボンを履いている。ズボンによって脚の羽毛が見える事は少ない
備考/翼を有効に使って時々、廃校の周りなどを個人的な思いで見回ったり、木の実や茸といった食べれる物をを持ち帰ったり、空中を飛んで気ままに散歩している事もしばしば。食べ物に関する好き嫌いはそれ程ない。カラス故に夜目が利く。翼腕なので物を掴んだりするのはやりにくいかと思われがちだが案外、そうでもない様子
(/参加希望です。このプロフィールで構いませんか?不備があるならば教えていただくと嬉しいです)
18:
主 [×]
2015-10-03 17:54:25
>17
(/素敵なカラスのお方ですね!細かくて分かりやすいです♪勿論おkですよ>17でキャラ把握の為に自PCのメモ帳に保存させていただいてよろしいですか?)
19:
柳沢 伊織 [×]
2015-10-03 17:59:22
>主様
(/もちろんいいですよ。そう言っていただけて嬉しい限りです。参加許可ありがとうございました!)
20:
ユリサ・フローティス [×]
2015-10-03 18:24:25
>19
(/大事なお子さんですのでしっかりと自分自身で把握しときたいのと、誰が誰と絡んでいるのかを確認する為です。ご協力に感謝します♪私の方で絡み文は置いてますが木の本瑠花さんと絡んでもいいですよ!私は主ですので後でも大丈夫です!とりあえず生徒は二人いますからお二人で楽しむのがよいと思いまして…伊織さんに任せます!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle