TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

Trick but treat ~魔女達の宴~ 【3L/戦闘】/70


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
51: さすらいの旅人さん [×]
2015-09-23 23:49:54


(/素敵トピ発見!参加希望です!お手数ですが主さんにお願いがありまして、どの枠が空いているか教えて頂けないでしょうか?(´・ω・`) 是非ともお願いします! )


52: 天川 広樹 [×]
2015-09-24 00:02:09

>露崎 ましろ様
......よく言うよ
(拳銃を撃って距離を取ってくる相手がよく危ないなんて言えたねと心の中で毒づきながら体制をととのえて、君みたいにやっかいな魔女は確実に殺らないとこっちが危ないからねと呟く。攻撃を交わされ、焦らないよう、そして次の手を考えるために様子を見つつ相手から距離をおく)

53: 露崎 ましろ [×]
2015-09-24 00:05:53

>No.15

(/ショック!!と言うか、ミスってしまった……申し訳ありません、名前を間違えました…その名前は見なかったことにしてください。ちなみに【露崎ましろ】です(/´△`\))


>No.51

(/参加希望、ありがとうございます!ただいま空いているキャラはですね……ちょっと待っててください!今、調べて出してきますねっ!!)



54: 露崎 ましろ [×]
2015-09-24 00:11:32

【∞∞†∞空きキャラ∞†∞∞】

Ⅰ:友人を救うために戦う少女。
魔法菓子【トリッキークッキー】
副作用は【人を信用できなくなる】
食べると“相手を騙す能力”がつく。例えば、相手の視界から10秒間だけ消える事ができたり、幻覚を見せることが出来たりする。しかし、能力を発動すればするほど、周りの人間の事が信用できなくなってしまう。


>No.15

(/申し訳けありません!ただいま空いているキャラはこの子しかいませんm(__)m 私のキャラである【露崎ましろ】の友達役であるこの子でもよろしければ、参加の方をおねがしたいです!)



55: 露崎 ましろ [×]
2015-09-24 00:17:14

>天川 広樹

お前、けっこうやるな?
名前は?教えろよ

(距離を取りながら、ニヤリと笑みを浮かべる。ひさびさに楽しめそうな相手だと思い、上からの物言いで、余裕のある表情を浮かべながら上記を問いかける。そして、空になった弾薬を抜き新しい弾を込めながら、どうやって相手を倒そうかと考える。)



56: 天川 広樹 [×]
2015-09-24 02:32:09

>露崎 ましろ様
まさか魔女に名前を聞かれる日がくるなんてね......僕は天川 広樹
(魔女とこんな会話をすることになるとは思いもよらず、少し呆気に取られたあと上記を述べ、しかし警戒は解かず身を守る体勢のまま、君に興味がわいてきた、君の名前は?と問いかけ)

(/そう言えばロルで死亡が確定した場合は他の方とのロルはどうすればいいのでしょうか?)

57: 露崎 ましろ [×]
2015-09-24 05:28:23

>天川 広樹

俺か?俺は露崎まさと…まぁ、今はな?
もう一つの方は…まぁ…そうだなぁ…
お前が俺に能力を使わさせられたら教えてやるよ

(少し警戒心を解けるかな~と、まさとなりに考えて見たのだが、どうやらそれは駄目らしく、相手と微妙な距離を保ちながら、挑発的な事を言い出す。ゆっくり後退りをすると、ニヤリと再び余裕の笑みを浮かべる。そして、突然クルッ!と体の向きを変えると、ビルとビルの人が一人ぶん入れるほどの路地に逃げ込む)


(/あ、確かにそうですね…。ん~でもまぁ…絡んでいたのにいきなり死んじゃってはちょっと可笑しいので、もしも死亡確定した場合は他の方とのロルはキリの良い所で終わりにしていただいても宜しいでしょうか(/´△`\)申し訳けありません!)




58: 高塒 白夜 [×]
2015-09-24 06:34:35


>>露崎 ましろ


どう?これでわかった?
僕の、能力。

(書き換え通りにすってんころりんと見事に転んだ相手を見て少し笑いながらそう言って。飛んできたプリクラを拾うと手帳に入れるほど大事なものなんだろうと察し、見ずに相手に手渡し。「次は君の番だよ」と両手を広げてにこにことわらいかける。


>>天川 広樹


僕ら魔女なんて、みーんな怪物、でしょ。

(全く気を抜いてぼーっとそんなことをつぶやき。相手がわざとらしく大丈夫かなどと聞いてくるので、時間を止めて、立ち上がり相手のそばを通り抜けて後ろに回る。そこで3秒たち、めんどくさそうに相手の首元にナイフの先端を少し当て、「あは」とわざとらしく笑い。


>>西条 飛鳥


君と同じ、魔女、だよ。

(耳鳴りがした、と思えばおどおどとした気弱そうな少年の姿があり。その白い肌には似つかないようなバットをもっており、そんな彼を見つめながら、高校生かな、なんてつぶやいてみて。

(/絡ませていただきました!拙い文章ですが、絡んでいただければ幸いです!)


59: 露崎 ましろ [×]
2015-09-24 07:01:04

>高塒 白夜

…っ……
………今から10秒後に、このビルの五階から私と貴方のちょうど間に上木鉢が落ちてきます。

(笑っている相手の顔を少し怒ったような表情で見つめ、その手からパッ!とプリクラを奪い返すと、手帳の間に挟み胸に抱きながら、ゆっくりと目を閉じ小さく息をつく。そして相手と同じように5秒間時間を止めると、再び目を開く。真っ赤に染まった瞳で相手を見つめ上記を言いながら、ゆっくりと立ち上がる)



60: *** [×]
2015-09-24 13:14:57

【∞∞†∞空きキャラ∞†∞∞】

Ⅰ:友人を救うために戦う少女。
魔法菓子【トリッキークッキー】
副作用は【人を信用できなくなる】
食べると“相手を騙す能力”がつく。例えば、相手の視界から10秒間だけ消える事ができたり、幻覚を見せることが出来たりする。しかし、能力を発動すればするほど、周りの人間の事が信用できなくなってしまう。



【∞∞†∞keepキャラ∞†∞∞】

Ⅱ:姉を殺した魔女に復讐を誓う少女。
魔法菓子【テェンプトゥキャンディー】
副作用は【耳が聞こえなくなる】
口に入れて、キャンディーが溶けるまでの間だけ、言葉にしたことが本当になる。しかし、心の底から願ったことしか現実にならない。口先だけの言葉は現実とはならない。そして、能力を使うたびに聴覚が奪われていく。


Ⅶ:自分を苦しめた奴等に仕返しをしたいと願う少女
魔法菓子【ペインマカロン】
副作用は【痛みの共有】
食べると不死身な体となり、自分の体を傷つけることで相手の体にダメージを与えることが出来る。しかし、体が不死身な為死にたくても**ず、相手との痛みを共有しているため相手のダメージぶんのダメージをくらう。しかし、不死身といえども限界がある。


【∞∞†∞登録完了キャラ∞†∞∞】

Ⅸ:全てが思い通りになればいいと願う少年。
魔法菓子【リターンロール】
副作用は【時間に取り残される】
食べると、時間を操る能力を身に付けられる。時間を戻したり、早めたりすることが出来るので、過去や未来を自分の思い通りに書き換える事が出来る。が、その代わり代償として大人になることが出来ず、体は子供のまま止まってしまう。


Ⅳ:自分を変えたいと願った少女
魔法菓子【ジェラシーショコラ】
副作用は【嫉妬に溺れる】
食べると、いいな~欲しいな~と思った相手の能力を奪うことが出来る。いいな~欲しいな~羨ましいな~と強く思えば思うほど成功する。しかし、そのぶん相手の事がよく見えすぎてしまい、嫉妬に溺れていき、だんだんと性格が歪んでいく。


Ⅴ:強くなりたいと願った少年。
魔法菓子【パワーチップス】
副作用は【心をなくす】
一枚食べたたけで、ビルを破壊する程の怪力を見付ける。そして精神的にもかなり強くなりるが、副作用として、人を思い遣る気持ちや、愛する気持ちなどの感情を失ってしまう。


Ⅵ:つまらない人生を楽しくしたいと思う青年。
魔法菓子【プレジャーボンボン】
副作用は【痛みや苦痛を感じなくなる】
食べると、体が軽くなり素早く動くことが出来る。身体能力がどの魔法菓子よりも上がるが、そのぶん痛みに対する感覚がなくなる。良いことのように思えるが、自分が死ぬのか死なないのかが解らなくなってしまうので、生き地獄を味わうはめになる。


Ⅷ:理不尽な世の中に復讐を誓う少女
魔法菓子【アングガァルモンブラン】
副作用は【寿命を削る】
食べると、今まで倒してきた他の魔女の能力を自在に操ることが出来る。倒さなくても、その能力を覚えていれば使用することが出来る。しかし、他の能力を使うことにより、その能力の副作用は元々の所有者の何倍にも受けてしまう為、寿命を早くに削ってしまう。Ⅰの友人。


Ⅲ:病弱な妹を助けたいと願う青年
魔法菓子【イムベッドケーキ】
副作用は【記憶を無くす】
食べると、相手の脳内にありもしない記憶を埋め込み、精神的に追い詰めることの出来る能力。しかし、その能力を使うたびに昔の記憶…特に楽しかった記憶から順に消えていってしまう。



※keepされている方は明日の20時がタイムリミットとなります!




61: 高塒 白夜 [×]
2015-09-24 21:48:48


>>露崎 ましろ


…へぇ、初めて見たかも。
なになに、僕と同じ?それとも…コピー?

(目を真っ赤に染めながら植木鉢が落ちることを告げられ、さらに10秒後には本当に落下してきて。目を見開くようにして驚き、上記。自分よりも強い、と判断するとあまり刺激しないように植木鉢の残骸を眺め。


62: 逸見 琴子 [×]
2015-09-24 22:15:00

>主様
(/参加許可及び質問へのご回答ありがとうございました。丁寧なお返事で概ね疑問は解決されたのですが最後にもう少しだけ確認を…。奪った能力は対象が生きている間に一度だけ使える、ということですと当キャラクターは此方で活動させて頂く間最大8回までということになりますが解釈は合っていますでしょうか?またその解釈ですと此方から勝手にお相手様の能力を持つ過去の魔女を倒したなどという設定にもしがたいですので、現在までに魔女をひとりも倒したことがない状態でスタートすることになると思うのですが大丈夫でしょうか?
何度も質問ばかりで本当に申し訳ありません!こちらの方に返答頂けましたら遅ればせながら開始ロルを回させて頂こうと思います。)

63: *** [×]
2015-09-25 04:20:32

>No.62

(/おはようございますm(__)m そうですね!最大8回までは奪った能力を使うことが出来ます!ちなみに、能力には【副作用】がありますが、琴子ちゃんの場合は【一回きりの能力】ということですので、副作用の影響はありません!ちなみに、私のキャラである【露崎ましろ】の能力に若干似てますが、その能力とはまたちょっと違いますのでご安心を!そして、一人も倒してない設定でも大丈夫です\(^_^)/その辺りは琴子ちゃんにお任せします!このトピでの個人的なキャラの設定は【全員がある意味最強な少年少女達】なので!皆さんで楽しんじゃってください!)


64: 露崎 ましろ [×]
2015-09-25 04:38:02

>高塒白夜

コピー、ね。まぁ、だいたいあってるよ。
私の魔法は、一度見た能力を自分の物にするっていう魔法。

(ゆっくりと立ち上がると服についた汚れをパタパタと叩く。そして、服が若干大きくなっている事に気づくと、暫く考えるように袖を見つめ、小さくため息をつき相手の顔を見つめる『貴方の能力もなかなか厄介そうね…』と言って、手に持っていた銃をズボンのポケットにしまうと、Yシャツの袖を巻き直す。この子の能力は使わない方がいいかもな……。と心の中で呟く)





65: 逸見 琴子 [×]
2015-09-25 05:05:47

>主様
(/おはようございます、早速の返答ありがとうございました!何度も質問してしまい申し訳ありません、お蔭で理解力の乏しい本体も漸く理解できました;;主様の娘さんであるましろちゃんとの差別化はましろちゃんが重負荷の能力吸収派に対しジェラシーショコラちゃんは軽負荷の一発勝負派と考えればいいですかね?この能力の違いを上手く使って微力ながらお話を盛り上げて行ければと思います!それでは改めまして参加を開始させて頂きますね^^)

>all
――ッ、んん…貧血、かな…。
(今日も憂鬱な学校生活を終え夕日で赤く空が染まる中帰宅している時、街中の人がごった返す状態できんと頭の芯に響いてくるような強い耳鳴りを感じ。通常では感じないようなその感覚から恐らく傍に魔女がいるのは確か、しかしながらだからといってそれをむやみやたらに探し出して勝ち目があるほど自分の能力が勝手の利くものだとは思っておらず、そのためかあくまで人酔いしたかのようにふらりと雑踏からひとり抜け出し傍の建物の外壁に片手をつくとそのままゆっくりとしゃがみ込み。きんと不快な響きを続ける頭を押さえ、僅かに視線を動かして周囲に気を配れば恐らく自分と同じく耳鳴りを感じているだろう相手の魔女がこのタイミングでアクションを起こした自分に何かしらの反応を見せないか注意深く窺って。)
(/皆さま初めまして、ジェラシーショコラの魔女こと逸見本体でございます!地味子のくせにロリータ趣味という何とも濃いキャラクターで絡みづらいかと思いますが、どうかお相手して頂ければ幸いです。これからどうぞよろしくお願いいたします^^)

66: 露崎 ましろ [×]
2015-09-25 20:33:04

>逸見琴子

…随分とフラフラしてるけど、大丈夫?
辛いなら、楽にしてあげよっか?

(制服姿のまま人だかりの多い町中を、ただ何となく歩いていれば突然聞こえだしたキィィン……ッという激しい耳鳴りに、思わず右耳を押さえる。……何処だ…。行き交う人など気にせず、その場に立ち止まると目だけを動かしながら、注意深く辺りを探す。相手だってこの耳鳴りはかなり辛い筈だ、絶対に…絶対に近くにいる。そして、道から外れていく人影を見つけると、小さく笑みを浮かべる。右耳を押さえていた手を下ろし、ゆっくりと歩き出す。そして、辛そうに座り込んでいる相手を見下ろしながらニコリと満面の笑みを浮かべ)


(/こんばんは!!絡ませていただきますっ!いやはや、説明が下手すぎて申し訳けありませんですm(__)m こんな駄目トピですが、楽しんでいただけたら幸いです

67: 高塒 白夜 [×]
2015-09-25 21:02:47


>>露崎 ましろ


うわ、なにそれ。強すぎでしょ。

(相手の能力について聞くと苦笑いしながら上記。相手の服が若干大きくなっているように見えると、くすりと笑いながら自分の手を振って見せて。「まぁね。これでも僕、君と同い年ぐらいなんだよ」そう言うとナイフを地面に落とし、君には勝てないや、と笑い。



68: *** [×]
2015-09-25 21:24:39

【∞∞†∞空きキャラ∞†∞∞】

Ⅰ:友人を救うために戦う少女。
魔法菓子【トリッキークッキー】
副作用は【人を信用できなくなる】
食べると“相手を騙す能力”がつく。例えば、相手の視界から10秒間だけ消える事ができたり、幻覚を見せることが出来たりする。しかし、能力を発動すればするほど、周りの人間の事が信用できなくなってしまう。


Ⅱ:姉を殺した魔女に復讐を誓う少女。
魔法菓子【テェンプトゥキャンディー】
副作用は【耳が聞こえなくなる】
口に入れて、キャンディーが溶けるまでの間だけ、言葉にしたことが本当になる。しかし、心の底から願ったことしか現実にならない。口先だけの言葉は現実とはならない。そして、能力を使うたびに聴覚が奪われていく。


Ⅶ:自分を苦しめた奴等に仕返しをしたいと願う少女
魔法菓子【ペインマカロン】
副作用は【痛みの共有】
食べると不死身な体となり、自分の体を傷つけることで相手の体にダメージを与えることが出来る。しかし、体が不死身な為死にたくても**ず、相手との痛みを共有しているため相手のダメージぶんのダメージをくらう。しかし、不死身といえども限界がある。




※keepされていた方!申し訳ありませんが、リセットさせていただきます!



69: 露崎 ましろ [×]
2015-09-25 21:43:21

>高塒白夜

あー、なるほど…
やっぱり貴方の魔法は副作用が強いんだね

(明らかに自分よりも年下に見える相手の姿をぼんやりとした目で見つめた後、自分の体を見つめる。これじゃ、この魔法は使えないか…。相手の時間を操る能力は、今の自分がもっとも欲しいと思っていたものであったため、少し残念そうに心の中で呟くと、チラリと相手の置いたナイフを見つめる。戦う気がない相手を攻撃するつもりはないらしく、若干つまらなそうな表情を浮かべると、銃をウエストバックにしまう)



70: 逸見 琴子 [×]
2015-09-25 23:55:35

>露崎ましろ
ご、ごめんなさい!あの、こんなところで蹲って、迷惑でした、よね…すみません。ちょっと気持ち悪くなっちゃって、少し休めば収まると思うので…ご親切にありがとうございます。
(自分が群衆から抜けたことを不審に思うような人物、そこで声を掛けてくるような人物、それらは仮に本当に親切心で近づいてきた者だったとしても疑う価値は十分にあり。少なくとも自分が起こしたアクションで同じく耳鳴りを感じているはずの魔女が何かしらの反応を見せるのは確実で、傍に寄ってきた相手を見上げると焦りを窺わせるような声で謝罪をし。頭上から声を掛ける相手にもその場から立ち上がろうとはせず、恐らく自分を魔女と断定しつつも此方が周囲を窺って行動しているとは考えず見下しているのだろうことが窺える相手の言葉の端々に浮かんだ断定要素に内心ほくそ笑み。あくまで相手より弱い立場に徹するためまるで一般人のような、魔女だとしても相手がそうだと気付いていない振りで体調不良などと口にし胸の辺りを押さえると困ったように薄く笑みを浮かべてからふらりと立ち上がって。)

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle