TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末浪漫 ( 3l / 指定有 )/46


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 雪華 [×]
2015-09-20 11:58:25

土方さん
少うし落ち着いてくんなまし
((退屈、ということでお忍びで出掛けて街をぶらついて見れば喧嘩が起こっていてこんな時間でも元気なものだ、なんてのほほんと構えながらいると洋服姿の相手で珍しいなと思いながらもよく見れば太刀を持ちながら殺気を放つ姿、慌てて相手へ駆け寄ると喧嘩なんて珍しいものでもなし1度落ち着かせねばと上記を述べ相手の服の裾を引き「いちど刀を鞘に収めて、話を聞くのはそれからでもいいでありんしょう?」と首をかしげながらにこりと微笑んで喧嘩をしていた輩には花魁とばれるのもよろしくないか、と思い「一体全体、なにがあって喧嘩なんかしたんだい?」と問いかけてみて

42: うつせみ [×]
2015-09-20 20:33:45

>近藤さん

あら、近藤様でありんしたか
ちょうど良いところに……

(声をかけられればその方にチラリと視線を向ける。声の主が自分が前に接待をした相手と言うことに気づき、安心したように微笑みを浮かべる。そして、ゆっくりと相手の元へと歩み寄ると、道に迷ってしまった経由を説明し『近藤様は今はお暇かえ?それとも、お勤め中でありんした?』と問いかける)


>雪華

おや、雪華。
あんみつ屋が何処にあるのかわかるかえ?

(相手が自分と同じ吉原の人間だと解ると、苦笑いの表情を浮かべながら、自分の行こうとしていた場所を伝える。相手が頼りになる事を言うと、口元に手をあてながら小さくクスクスと笑い『頼りになるねぇ…』と言い手を伸ばし、頭をポンポンと撫でる)


>蛍火

………蛍火?
お前、何やってるんだい?こんなところで

(ゆっくりと振り返り、相手の顔を見つめる。同じ店で働く遊女だが、あまり話したことはなく、こんなところで、たまたまとはいえまさか会うとは思っていなかったらしく、少し驚いた顔をした後、柔らかい笑みを浮かべ『お前も一人かえ?』と問いかける)




43: 蛍火 [×]
2015-09-21 01:38:28



>原田さん
あら原田さん、おはようござんす。
(よく自分を指名してくれる新撰組のとある隊士が数日前店に置き忘れた忘れ物を届ける為、お忍びで屯所を訪れていて。忘れ物を渡すだけのつもりで来たものの、中でお茶でもと勧められてしまえば断る理由もなく言葉に甘える形となり。廊下を案内されている途中、何度か吉原で話したことのある声が聞こえ、此方に気付いていない様子で前方の戸を開ける相手に挨拶をしてみて)


>土方さん
お兄さん、子ども相手にそんな怒鳴り散らさんでもええでしょう。この子も謝ってるんやから許してやってくださいな。
(仕事前の息抜きついでに変装した姿で町を散歩中、自分のすぐ横を元気な子どもが駆け抜けていき微笑ましくその様子を眺めていたところ、勢い余って歩いていた男にぶつかったらしくその子どもが転んでしまい。すると、今にも殴りかかりそうな勢いで男が怒鳴り始め、慌てて子どもに駆け寄り庇うように抱き寄せながら上記述べ。しかし火に油を注いでしまったらしく、怒鳴り声は大きくなるばかり。そんな様子を見かねたのか通りすがりの男性が間に入ってくれたものの、男が逆上して男性に殴りかかったことにより喧嘩へと発展して。震える子どもを少しでもその騒ぎから離そうと辺りを見渡すと何時の間にか周りには人の群、その中から突如雰囲気の違った人物が前に進み出て。「其方の方はうちとこの子を庇ってくれはっただけです。どうか見逃して差し上げて」刀を構える相手の殺気にその場が静まり返る中、一番に我に返ると巻き込まれただけの男性を擁護すべくこの場で起こった出来事を簡単に説明し)


>雪華さん
有り難う、お陰様ですっかり元気になりんした。
(様子が気になり声を掛けたものの、逆に此方が心配されてしまい上記述べながら勧められるまま隣に腰掛けて。あれこれと世話を焼いてくれる相手の可愛らしい様子にくすりと微笑めば、懐から小さな淡い色の包みを取り出して。「お一つ貰ってくんなんし。溜め息が出る時は甘いものに限りんす」先程の疲れたような様子が気にかかっていたこともあり、少しでも緊張を解せたらと思い開いた包みの中には色とりどりの飴玉が転がっており。身体を僅かに相手側へと向け包みごと差し出しては、相手が受け取りやすいように先ずは自分が黄色のそれを一つ口の中へ放り込んで見せ)


>うつせみさん
うちは付き人と一緒にお芝居の帰りでありん、す……あれ?
(此方に気付いた相手に一人かと問われ、後ろに付いてきていると思い込んでいる付き人の存在を示すように振り向けば当然そこには誰もおらず。焦った様子で辺りの細い道を確認するも探す人物は見当たらず、苦笑いを浮かべて「はぐれてしまいんした。うつせみ姉さんもお一人で…?」と首を傾げて)

   

44: 土方歳三 [×]
2015-09-21 04:12:03

(>>41/雪華)

…仕方ない。
(此方の存在に気付いたのか騒がしさは止み逆にざわめきが包む中で今にも斬ってかかられそうな危険を喧嘩していた二人はきちんと感じ取れたらしく、身を縮こませるようにしているが理由を言わないのなら屯所へ強制的にでも連れていこうか、抵抗するならばそれこそ先程の言葉通りどちらに非があろうとも喧嘩両成敗、その首を斬り落としてやろうか片手で構えた手に力を込めた途端、不意にどこかで嗅いだ事のある香りに自然と力が緩み、服の裾を掴まれてはこんなに近くにいられて無理矢理女を引き剥がすほど情に薄れてはいないし、刀を振るうことも出来ず上記あまり納得はしていないが静かに頷けば刀を鞘に納め、少し女の言葉遣いに心に引っ掛かりを覚え眉を顰め女が事情を聞いている間、どこで嗅いだ事のある香りか、そして初めてではないどこか聞いた事のある言葉遣いに僅かに首を捻るもふと普段と異なる事から気付くのが遅れたが密偵かと納得すれば目元を細めて)

(/絡み文ありがとうございます!こんな息子に構ってくれるなんて嬉しいです(´;ω;`)駄文で申し訳ないですがよろしくお願いしますネ!)


(>>43/蛍火)

--なら、子供は悪くは無い。
(いつの間にかしん、と静まり返った現場で説明する気もなさそうな喧嘩の張本人等に痺れを切らし物理的にでも吐かせてやろうかと刀をにぎる手に力を込め振りあげようとするかしないかの刹那、子供を慰めながら説明してくる女の声にそちらへ視線を向け。どこかで聞いた事のある声だがそれが新撰組の密偵だとは変装をしている所為か気付かず、簡単な経緯を説明されると上記述べ刀を静かに下ろせば女の側を離れようとしない子供の頭を軽くポン、と撫で鞘に刀を納めては続いてつい先程まで騒がしく喧嘩をしていた二人の方へ歩み寄り、今ではすっかり大人しくなっているが事の発端である片方の髭面の男の方へ近寄り。子供を庇ってくれたという若い男も隣でビクビクしながら眺めているなか躊躇なく髭面の男の顔面に拳を叩き込んで。鼻血を流しながら倒れ悶えるその様子を上から見下ろせばしゃがみ込み「…謝れ。今回はそれで許してやろう---この浅葱色の羽織を知らんわけないだろう?…次はないからな」前半普段よりも低い声でまるで命令するかのように告げては相手の髪を掴み浅葱色の羽織を見せ僅かに首を傾げるも最後はその男にしか聞き取れない程の小さな声で耳打ちし手を離すと立ち上がり、きちんと謝っている姿を尻目にもう一方の若い男に向き直り喧嘩両成敗といきたいところで拳を叩き込んでやりたい所だが今回は見逃しておこうかと屯所で手当をすると伝えるも笑って平気だと言われ、軽く握手を求められては握り返し、野次馬を去っていき男等も何故だか拳を交え仲良くなったのかフラフラ歩く髭面の男を若い男の方が支えて歩いていくのを見送り)

(/絡んでくださりありがとうございます!駄目駄目な息子とロルですがよろしくお願いしますネ!)

45: うつせみ [×]
2015-09-21 06:53:35

>蛍火

まぁ、そんなところだよ
参ったね…二人揃ってまよっちまうなんて…

(人々が行き交う広い道を、ぼんやりと眺める。不意にあの郭の中から眺めていた吉原の風景が頭を過り、眉を潜めると小さくため息をつく。前々から出てみたかった外の世界にようやく出れたのに、こんな狭い場所で、ただボー…っとしてるだけなら、吉原にいたってなんも代わりはしない。相手の方を振り替える。そして、腰に手をあて微笑みながら『まぁ、何とかなる。とにかく、此処から出るよ』と言いくるっと人々の賑わう町へと出ていく)



46: 原田 左之助 [×]
2015-09-21 12:40:27

>雪華。

あ–、雪華居たのか。わりぃなぁ。
(戸を開けた瞬間に見慣れた姿を見、中に入れば戸を丁寧に閉め座布団に胡座を掻き座り「それ言わないで。俺昨日行く気満々だったんだからさ」苦笑いしながら頭を掻き上記を述べ。)

>土方さん。

お、土方さんじゃないすか?
乱闘…俺も混ぜて下さい。
( 非番で吉原の帰りで賑わってる所を背丈あり覗いて見れば己の所の副長で人を分ける様に相手に近寄り上記を述べ。「ってか、もう周り土方さんの気迫にビビってますよ?」乱闘に面白半分で乗っかってみるが冷静に考えてみれば副長の気迫に周りは大人しくなり笑いを堪えながら上記を呟き)

>蛍火。
はよー。今日も別嬪だなぁ?
俺の嫁に来るか。
(戸を開け中へ入ろうとすると横から声を掛けられ見てみると吉原で見る遊女で右手をひらりとさせ挨拶した矢先に口癖で相手の肩に手を置き口説き文句をさらっと告げると「此処で茶でも飲んで行くか?」ケロっとした表情で付け足す様に述べ)

(/皆様絡んで頂きありがとうございます!駄文ですがよろしくお願いします。)

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle