TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

幕末浪漫 ( 3l / 指定有 )/46


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
43: 蛍火 [×]
2015-09-21 01:38:28



>原田さん
あら原田さん、おはようござんす。
(よく自分を指名してくれる新撰組のとある隊士が数日前店に置き忘れた忘れ物を届ける為、お忍びで屯所を訪れていて。忘れ物を渡すだけのつもりで来たものの、中でお茶でもと勧められてしまえば断る理由もなく言葉に甘える形となり。廊下を案内されている途中、何度か吉原で話したことのある声が聞こえ、此方に気付いていない様子で前方の戸を開ける相手に挨拶をしてみて)


>土方さん
お兄さん、子ども相手にそんな怒鳴り散らさんでもええでしょう。この子も謝ってるんやから許してやってくださいな。
(仕事前の息抜きついでに変装した姿で町を散歩中、自分のすぐ横を元気な子どもが駆け抜けていき微笑ましくその様子を眺めていたところ、勢い余って歩いていた男にぶつかったらしくその子どもが転んでしまい。すると、今にも殴りかかりそうな勢いで男が怒鳴り始め、慌てて子どもに駆け寄り庇うように抱き寄せながら上記述べ。しかし火に油を注いでしまったらしく、怒鳴り声は大きくなるばかり。そんな様子を見かねたのか通りすがりの男性が間に入ってくれたものの、男が逆上して男性に殴りかかったことにより喧嘩へと発展して。震える子どもを少しでもその騒ぎから離そうと辺りを見渡すと何時の間にか周りには人の群、その中から突如雰囲気の違った人物が前に進み出て。「其方の方はうちとこの子を庇ってくれはっただけです。どうか見逃して差し上げて」刀を構える相手の殺気にその場が静まり返る中、一番に我に返ると巻き込まれただけの男性を擁護すべくこの場で起こった出来事を簡単に説明し)


>雪華さん
有り難う、お陰様ですっかり元気になりんした。
(様子が気になり声を掛けたものの、逆に此方が心配されてしまい上記述べながら勧められるまま隣に腰掛けて。あれこれと世話を焼いてくれる相手の可愛らしい様子にくすりと微笑めば、懐から小さな淡い色の包みを取り出して。「お一つ貰ってくんなんし。溜め息が出る時は甘いものに限りんす」先程の疲れたような様子が気にかかっていたこともあり、少しでも緊張を解せたらと思い開いた包みの中には色とりどりの飴玉が転がっており。身体を僅かに相手側へと向け包みごと差し出しては、相手が受け取りやすいように先ずは自分が黄色のそれを一つ口の中へ放り込んで見せ)


>うつせみさん
うちは付き人と一緒にお芝居の帰りでありん、す……あれ?
(此方に気付いた相手に一人かと問われ、後ろに付いてきていると思い込んでいる付き人の存在を示すように振り向けば当然そこには誰もおらず。焦った様子で辺りの細い道を確認するも探す人物は見当たらず、苦笑いを浮かべて「はぐれてしまいんした。うつせみ姉さんもお一人で…?」と首を傾げて)

   

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle