TOP > 質問・相談

私を外出させた奴優勝な!(相談乗ってください)/3


▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2015-09-17 06:53:21 

高校生です。
色々あって今不登校状態です。
学校に行かないといけないのは分かっているのですが家から出る気力が起きません。
どうしたら行けるようになるでしょうか...

自分勝手というか、勝手にしろよと言いたくなるというか、
クズ発言している自覚はありますがこれでも困っています...

どなたか相談に乗ってくださるか
学校に行きたくなるような言葉をください!


1:  [×]
2015-09-17 06:56:03

長文書くと読む気が失せるかなと思い細かい事は書いていませんが聞いてくだされば答えますし長文でも読んでやるから書けよという事であれば書きますので相談に乗ってくださると嬉しいです

2: 匿名さん [×]
2015-09-17 07:29:14

そうだね。理由を書いてないと只の甘ったれ論にしか聞こえないから不思議だよね。
本人はめちゃくちゃ悩んでても、他人から見たら行きたきゃ行けばいいだろ、にしか捉えられないもんね。

長文を読むのが面相臭いとか言う人は、初めから相談する価値は無いと思うよ。
力になってあげようと思ってる人は、どんなに長い長文でも必ず読むし、詳しく書いてある方があなたの状況判断がしやすいから。

それに、細かく分割して書くと、後から読んだ人がその内容を見つけられない可能性もある。
確実に、まっとうなアドバイスが欲しいなら、トピを立てる時に全て書いた方が後から来た人にも容易に理解でき良いアドバイスが貰えそう。

どの相談トピでも大概そうだが、相談したい事があってトピを立てたとしても「誰か相談に乗って~」だけしか書いてないとか、自分が相談したい内容の1割~3割しか書いてなかったりと非常に状況判断が難しい。

相談者も同じ事を何回も聞かれるのはうんざりしないのかな?と思う。
そしてその状況の解決法ではなく、当面やり過ごす言葉しか出て来ない。(または応援メッセージのみ)

私は思う。真剣に相談してるなら、真剣に書いてほしいと。いくら長くても構わない。長い文章の分だけ悩んでいると言う事が分かるから。


3: (っ´ω`c)マッ...りあ [×]
2015-09-17 09:28:28


相談乗りますよ(・ω・)ノ

自分も不登校なんで
少しは気持ち理解できるんではないかと。

長文でもいいんで
話してくれるとありがたいです。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle