TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
目無 [×]
2015-09-04 14:17:14
ていひょろろ―――……
ていひょろろ―――^^^……
鬼が啼く。鬼雅楽。
鬼に呪われし……
>1 世界観
>2 規則
>3 募集
>4 主pf
1:
目無 [×]
2015-09-04 15:12:25
[世界観]
時は大江戸。
火事、喧嘩は江戸の花。活気溢れる中に、嗜好を凝らす花魁道中。
訳あり旅人、刀差す武士。全て集まりし大江戸舞台です。
城下町は活気に溢れ、吉原は夜にこそ羽ばたく。
そんな賑やかな裏には、病や災いを起こすと信じられている妖怪達の姿もあった。
日の本の中心である江戸は妖怪が集まりやすい。
昔から有力な陰陽師の家系を四人集め、江戸は守られてきた。
陰陽師はそれぞれ強力な鬼を使役し、共に戦ってきた。
強靭さを誇る力と炎を操る『金鬼』
音速を誇る速さと風を操る『風鬼』
癒しを誇る言霊と水を操る『水鬼』
奇襲を誇る暗殺と闇を操る『隠形鬼』
『彼ら』鬼は見目麗しく、人々を惑わせるほど。
使役してるといえど妖怪、人の生き血と生気を食事とする鬼を監視しながら、
鬼は人間に力を貸すという形で契約を交わしている。
人間の食べ物と、陰陽師である主の近くに居るだけで生気を吸い多少空腹は満たされる。
が、それだけでは満足できないため、定期的に血を与えなければならない。
ていひょろろ――……
ていひょろろ――ろ……
鬼が啼く。鬼雅楽。
暗雲が江戸を覆い始めるとき、妖怪が溢れ出す。
伝承は今は真になり始めた。
暗い天気が時折続く江戸は、妖怪にとって格好の餌場となっていた。
京の都にいる九尾の狐筆頭に百鬼夜行が行われ、江戸もその標的になった。
陰陽師たちは江戸を守護する一方で、誰が真の陰陽師に相応しいかと争いを始めた。
血が流れれば鬼は悦び、一緒に居るときが増えれば鬼は嗤う。
全ては鬼の手の中に……
百鬼夜行に鬼道中。
鬼雅楽。今宵も滑稽に踊れ。
2:
目無 [×]
2015-09-04 15:36:41
[規則]
□セイチャルール厳守
□荒し、成りすましお断り
□誹謗、中傷発言お断り
□女性キャラお断り
□登録、応募逃げ禁止
□keep1日
□キャラリセ無言1週間
□中~上級者向け
□中~長文推奨(台詞<描写)
□恋愛自由
□ロル内無駄な空白禁止
□顔文字、記号(☆、♪等使用禁止)
□本体様同士での喧嘩禁止
□最強無敵設定禁止
□keepが重なる場合は選定
□ドッペル可(自己管理できる範囲で)
□ゆったりいきましょう。
※keepの延長や来れなくなる場合は一言くださいませ。
※本体様同士での会話はご自由に。
※ドッペルは自由ですが管理できる範囲でお願いします。
区切りが良いところで区切りいろんな方と交流してください。
3:
目無 [×]
2015-09-04 16:06:21
[募集]
『陰陽師』
□黄燐家当主(おうりん/1名)
(20代/南に邸を持つ)
□高嶺家当主(たかみね)※主
(20代/西に邸を持つ)
□樹雨家当主(きさめ/1名)
(30代/東に邸を持つ)
□玄雲家当主(げんうん/1名)
(30代/北に邸を持つ)
『妖怪』
【鬼】
□金鬼(きんき/1名)
(黄燐家契約/能力:炎を操る)
□風鬼(ふうき/1名)
(高嶺家契約/能力:風を操る)
□水鬼(すいき/1名)
(樹雨家契約/能力:水を操る)
□隠形鬼(おんぎょうき/1名)
(玄雲家契約/能力:闇を操る)
【百鬼夜行】
□九尾の狐(1名)
□鵺(1名)
□鴉天狗(1名)
□大蛇(1名)
※『水鬼』は怪我を癒したりするときのみ言霊を操れます。メインは水を操るのみです。
※『隠形鬼』は闇を操るとなっていますが、主としては影です。自分の影、他人の影、操れますが影に傷を負わせると自分にも他人にもその傷が返ってきますのであしからず。
4:
目無 [×]
2015-09-04 18:00:17
[主pf]
「俺は……何を信じればいい」
「鬼に恋慕を抱いてもしかたない」
名前:高嶺呉
読み:たかみね‐くれ
種族:人間(陰陽師)/高峰家15代目当主
年齢:27歳
身長:180cm
容姿:艶やかな黒髪は月明かりに照らされれば微かに青みがかかって見え、全体的にうねりを持っている癖っ毛。襟足の長さは背中あたりまであるが、首の辺りで段をいれた所謂ウルフカット。前髪は目にかかる程度まで伸ばしており、適当に分けている。普段は下ろしているがたまに髪紐で結ったりもする。髪紐は首に緩く巻き付けて結んでいる。切れ長の目は深い群青色をしており、睫毛は下睫毛が少々長め。色は白い方で着痩せをするタイプだが脱げば細マッチョ体型。少しツン、とした鼻と薄い唇が特徴。基本的に狩衣姿。色合いとしては紺色。全体的に暗めの落ち着いた色を好む。
性格:冷静で物静か。普段はあまり感情を表に出すことはないが、喜怒哀楽の感情はちゃんとある。他人と関ること交流することが苦手で基本的には一人でいることを好む。表情が変わらないのとその性格から周りから恐いと思われやすいが、根っこは優しく意外と面倒見の良いところもあるがそれを上手く伝えることのできない不器用君。あまり争いごとは好きではないが自分の身など守るためなら仕方なく動く。恋愛に関しては少々奥手。天然な部分が少しあるせいか言動がやや斜め上をいっていることがあるが本人はいたって真面目。
武器:短刀
普段は袖の奥に隠している。
備考:一人称「俺」二人称「お前、呼び捨て」
高嶺家当主15代目当主として江戸を守っている。初代より風鬼と契約しその力を借りながら生きてきた。一緒に居るだけで生気を座れるためすぐに体力がなくなってしまう。定期的にあげる血もあまり多くを与えると貧血を起こすことがある。邸には必要最低限の使用人しかおらず、基本的に料理等はしないがたまに行うこともあるが家事は壊滅的。
[pf]
「台詞」
「台詞」
名前:(陰陽師は苗字固定。妖怪は苗字無し)
読み:
種族:(人間/妖怪(金鬼等))
年齢:(陰陽師は指定範囲で。妖怪は見た目と実年齢)
身長:(170cm~)
容姿:(詳しく)
性格:(詳しく)
武器:(妖怪はあまり強くならないもの)
能力:(妖怪のみ記載)
備考:
>お待たせ致しました募集開始です
5:
匿* [×]
2015-09-04 18:09:19
(/募集開始を心待にしておりました!
大蛇のkeepをおねがいしたいのですが、その前に質問をひとつさせて頂けますでしょうか?
既に数ヶ月前に廃れてしまったトピにて使用していたキャラがいるのですが、それを使用しての参加は可能でしょうか?勿論此方のトピに合わせてある程度手を加えるつもりですが、何分思い入れのあるキャラのため自分勝手ではありますがこのままお蔵入りになるのがどうにも惜しく…。
無理でしたらそれで構いませんので、どうぞご解答お願いします。
もし使い回しでの参加が不可でしたら水鬼にてkeepをお願いできると有り難いです。)
6:
匿名 [×]
2015-09-04 18:13:12
( / 素敵トピ!是非黄燐家当主のkeepをお願いしたいです)
7:
目無(主) [×]
2015-09-04 18:23:49
(/>5[匿名*]様
なんと!まさか大蛇のkeepが来るとはちょっと予想外でした←ですがもちろん構いませんとも!同じ伽羅を使いたい…それ程までに思い入れのあるきっと素敵な伽羅だったのことでしょう。是非とも交流したい所存。大蛇の方はそこまで指定がないので世界観に沿っていれば大丈夫です!素敵な息子様が出来上がるのを心よりお待ちしております!)
(/>6[匿名]様
素敵だなんて有り難や☆*:黄燐毛当主keep把握致しました!素敵な息子様が出来上がるのを心よりお待ちしております!)
8:
匿名さん [×]
2015-09-04 19:33:22
(/風鬼キープお願いします!)
9:
目無(主) [×]
2015-09-04 20:00:23
(/>8[匿名さん]様
ふおおお!楓鬼のkeep把握致しました!素敵な息子様が出来上がるのを心よりお待ちしております!)
10:
8の匿名さん [×]
2015-09-04 20:58:14
「ほらほらぁ!君の欲望のままに僕を使って人を殺めなよ!!あっははははは!」
「人間の生はあっという間だよ、それが怖い……一度好きになったら僕は忘れられない、だからこそ独りは怖いんだ」
名前:風音
読み:かざね
種族:妖怪(風鬼)
年齢:見た目18、実年齢約1000歳
身長:174
容姿:明るい金髪。かなりのくせっけで色々なところがひょこひょことはねている。前髪の一部が黒いメッシュが入った風になっている。長さは短く、肩につくかつかないか。前髪は少し長く時々赤いピンでとめている。瞳は鮮やかな赤色。形は二重でつり目ぎみの大きな形。幼いような顔立ちだが中性的ではなくやはり男らしい顔のつくり。肌は白く筋肉もあまりついていないよう。服装はいつも白い着物に赤い帯。華の模様が入った黒い羽織を羽織っている。下は裸足。右頬に風がモデルになっている刺青が入っている。
性格:明るくかなりポジティブ。喜怒哀楽が激しく感情が顔に出やすく隠す気すらない良く言えば素直、悪く言えば阿呆。好戦的で戦闘狂なところがあり、容赦や情けなど知らない。が、執着や独占欲が強く主のことはかなり大切にしている(つもり)。が、言葉が悪いのか契約した主を追い詰めるようなことばかりいう。さらにさみしがりでもあり暇になるといつも構って構ってと知らない人でも構わずに飛び付いていくような馬鹿。恋愛のことに関しては過去に怯えているのか自分の感情に見ないふりをしている。
武器:黒い大鎚。自分の身長よりも大きくそのためかなり重い。自分では持てないが自身の能力の風の力で持ち上げている。普段は解体して風の力で重さを感じないようにしている。
能力:音速で移動でき、風を自在に操れる。
備考:初代の高嶺の当主を愛していた。そのため、契約をしたがその人は当然死亡。その人のことを愛していたから子孫も愛しましょう。そういうような約束をしていた。だから愛していたが自分の側にいると無意識に生気を奪ってしまい皆傷つく。それに気づき愛することを諦めてしまっているところもある。
(/変なやつになりましたが大丈夫でしょうか………不備などありましたらお願いします!)
11:
目無(主) [×]
2015-09-04 21:17:47
(/>8/>10[匿名さん]様
おおおおおおおおお!素敵な息子様のpfありがとうございます!不備等見当たりませんので開始まで今しばらくお待ちください)
12:
匿名さん [×]
2015-09-04 21:27:48
(/と、とっても素敵なトピ……!! こんな和風なトピを求めておりました!是非とも鴉天狗のキープをお願いしたいです!)
13:
目無(主) [×]
2015-09-04 21:34:21
(/>12[匿名さん]様
うおおおおおおん!!!なんとも嬉しいお言葉でしょうか!ありがとうございます!烏天狗のkeep把握致しました!)
14:
名無しさん [×]
2015-09-04 21:35:23
(/和風で妖怪でbl…だと……!?なんと私得なトピ!隠形鬼のkeepをお願いしたく思います)
15:
目無(主) [×]
2015-09-04 21:47:36
(/>14(名無しさん)
うわああああん!なんと!なんとありがとうございます!隠形鬼keep把握致しました!)
16:
匿名さん [×]
2015-09-04 22:12:45
(/ な、なんて素敵な俺得トピでしょう !?
よかったら是非 九尾の狐をkeepよろしくお願いします!!)
17:
目無(主) [×]
2015-09-04 22:16:56
(/>16[匿名さん]様
続々と!ありがとうございます!嬉しいです!九尾の狐keep把握致しました!)
18:
とくとく [×]
2015-09-04 22:29:11
(/あぁあわ、素敵トピですどのキャラも魅力的で厳選するのは難しかったのですが意を決して樹雨家の当主のキープをお願いします!)
19:
匿名さん [×]
2015-09-04 22:35:38
「昼の世は人の世。なれば、夜の世こそ我ら妖の世と言えよう」
「人と妖の色恋とは……狂ったのはこの時世か、果たして己自身か---その行く末、己が目で確かめさせてもらおう」
名前:不知火
読み: しらぬい
種族:鴉天狗
年齢:見た目22歳前後、実年齢1800歳
身長:173cm
容姿:日が当たっても一切光を見せない漆黒の髪。前髪は目が隠れるほどに、後ろ髪はサッパリと短く整えている。瞳は夜には金色に光るように見える琥珀色で、鋭い切れ長な形をしていて瞳孔は縦長。しかし普段は目を伏せており、己が戦う時に限りその目を開く。顔立ちと全体的なは青年と少年の間のような姿で、体格は程よく引き締まっている。服装は山伏と同じだが白い袈裟は背中が大きく開かれ、麻で出来た法衣も首にかけるようなタイプで本来の物とは微妙に異なる。頭には黒の頭巾を、手には常に錫杖が握られている。足元は紅紐の高下駄を履く。背中には漆黒の大きな羽があり、それを使ってそれらと飛んで移動する。
性格:古臭い言動や行動が多い自称「老いた鴉(爺)」。難しい物言いを好みはっきりとはあえて言わず、何事も遠まわしな発言が多い。良くも悪くもマイペースで話好き。しかも話し相手は敵味方、平時か否かも関係なくその場にいる相手に話しかける。基本的に怒りはしないものの武人気質なところがあるのか好戦的な上、一度戦いとなれば相手に殺気を隠そうともしない。また戦い好きだが人と妖怪が交じり合うこの世の行く末を気にかけており、百鬼夜行に参加しながらも陰陽師や鬼達には興味がある様子。
武器:錫杖。自分の背丈よりも長く、まるで槍のように扱う。
能力:鳥の形をした炎を操る。また鳥として風を読んで周囲のことを察知することも可能。
備考:一人称「我、己」二人称「お主、貴様、呼び捨て」
百鬼夜行の一員として京都から江戸へ訪れる。百鬼夜行の面々に対しては心から信頼しているわけではないが、こうして示しあったのも何かの縁と何かと気にかけている。今でこそこんな風体だが、かつては「迦楼羅天」と呼ばれ炎を操る神として祀られた程だったがいつしか廃れ、ただの一妖怪へと成り下がった。鳥の炎を操るのは神だった時の名残だが、たかが妖怪となった今は全盛期の1割も扱えなくなってしまった。現在は純粋に体術を磨き、鬼との戦闘を心待ちにしている。
20:
匿名さん [×]
2015-09-04 22:36:39
(/すみません、上記の付け足しです! >12で鴉天狗をキープさせて頂いたものです! 鴉天狗と言いながら、すっかり狸爺が出来上がってしまいました……。不備、問題等御座いましたらご指摘お願いします!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle