TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

____物語は紡がれる[ 上級向/指名/bml ]/63


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
28: 匿名さん [×]
2015-08-14 23:23:40





『煙火…成る程、山で迷った時に良さそうだな。』

『___戦が本当に生むのは涙と血だけだと、覚えるべきだよ…我が愛刀。』

名前/伏見 忠清/hushimi tadakiyo
年齢/26
職業/海と山に挟まれた小さな町の大名。当主になってから未だ4年程。
身長/176㎝
容姿/当時の武士としては少し珍しい肩甲骨程まで伸びた濃く癖の無い黒髪は、普段は首の後ろ辺りの低めの処に紐で耳が出る様に1本に結わえている。前髪は特に揃えたりはしておらず寝癖などで随時変動するが、髪の量が其処まで大量では無いのと癖がなく細い事でもさっとした印象は受けない。目はきりっとした二重瞼で髪と同様黒色。口の向かって右下辺りに黒子がある。鼻筋も通っていてまあ整った顔立ちだが、男前と言うよりは優男的印象を受ける。この時代にしては背は高い方だが、色が白めなのと筋肉が目立たない体質な為其の背の高さが災いし勇ましい印象はあまり受けない。断じて目立たないだけで鍛えてはおり、きちんと戦える。剣術が得意で素早さと持久力には長けているが、もう少し力が欲しいところ。大名だが威張った着流しなどはあまり好まず、紺の着物に灰色の袴、腰元には腹切用と剣術用の刀が2本挿してある。

性格/常に民と町の事を考える大名。楽しいもの好きで町民や農民ともよく打ち解ける友好的で穏やかな性格。一方で自分の作り上げた平和を壊さない事を1番に考えていて、平和を壊す者が現れると怖い。殺気とか出る。喜怒哀楽もはっきりはしているが怒ったりの目撃は少ない。短歌や古典などが好きで暇な時は読み流したりして楽しんでいる。好物は酒と漬物。

過去/伏見家の次男として生まれ、幼い頃から次期当主となる為様々な稽古を受ける兄を見て育った。兄は強く勇ましく憧れの存在だったが、一方で喧嘩や戦、所謂スリルを好む節があった。自分の初陣の日、己が出て勝ち続ける戦に飽きていた兄が相手方に裏切り父を殺してしまい、其処で初陣にも関わらず自分が指揮をとり兄をその手で殺めることとなった。その後二代連続で当主が死んだ事に揺れる自分の町を立て直し今の平和な処まで築きあげてきた為、平穏が崩れる事を酷く恐れている。

住処/都から少し外れ南側にある山岳地帯の町。海と緩いU字形の山に挟まれ、少し貿易はしにくいものの資源によってまあまあ栄えている。外界との繋がりにくさ故音楽等の文化は少し変わったものも。住処はその街の真ん中に建つ、櫓も兼ねているため外れにしてはやや背の高い城。

希望/内陸地の大名と海産物の貿易が決まった時貢物として工芸品等と共に献上されたのが煙火ノ刀。纏めて宝物庫に持って行かせようとしていたものの、刀だけが何処か気になり自室に置いていた。其の客人が帰り自室に戻ってきたときが始まり。
初めて話した時から少し兄に似ていてしかも戦が大好きな彼を少し警戒する此方だが、お互いに戦の良い悪いで言い合ったりする内段々気になり始める。段々好き同士とかになると死んだらお互いに会えないのが怖くなってきたり剣を振るって何かを守れることにも気付けてみたりしていく。
なんか中途半端で申し訳ありません…死ネタとか兄のトラウマとか妄想するんですけど暗すぎて立ち直れなかったんで少しずつ混ぜていけたら嬉しいです(暗いの大好きだけど下手です…)
本当に出来の悪い背後ですので1人では全く何にもできません…是非主様のご意見も聞かせて頂ければと思います。


(/>12でpattern1のstory1をkeepさせて頂いたものです。この間は質問に答えて頂き有難うございました。
結果終始大名で貫いております…しかも過去とか町設定とか酷い妄想なのでこれはちょっと…があれば是非ご指摘下さい‼︎宜しくお願い致します。)





最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle