TOP > 質問・相談

最近…(相談乗って下さい)/3


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名うさぎ。 [×]
2015-08-09 00:40:43 

最近お風呂に入ってると急に息がしづらくなります。
息が出来ないわけじゃないんですけど、いつその状態になるか心配したりして余計息苦しくなってるような気がします。
最初は気持ちの問題かなと思ってたんですが、最近は毎回息苦しくなるのでやっぱり何かあるのでしょうか。
何かが壊れててそこから有毒ガスが…とも考えましたが現実的じゃないし、何か病気だったとしてもどこの病院に行けばいいのか分かりません(できれば病院行きたくないし)。
誰か相談に乗ってくれませんか?(真面目な相談ですいません;)


1: 匿名さん [×]
2015-08-09 01:02:40

息が苦しくなるって事は、早い話しが「心臓」かどこかに疾患があるとかじゃないかな。
心臓病とかの大事ではなく、「不整脈」とかも含まれるし。

そう言うのって、軽く考えない方が良いよ。
知り合いで「最近呼吸が苦しい」と言ってた人が、実は難病だった。
症状は出てたけど、それこそ軽いもので、「疲れやすい」「息が苦しい時がある」「動悸が一時的に激しくなる」等の症状は合ったものの、軽く考えていた結果、病院に行った時は手遅れだった。

病院に訪れて三カ月であっという間に無くなったよ。


素人考えを聞くよりも、気になるんなら病院に行って専門家に診て貰った方が自分も納得すると思う。


2:  [×]
2015-08-09 04:07:57

私の子どもと全く同じ… 
うちはパニック障害でした。

最初はのぼせてそうなっているのかと重く考えなかったのですが、
そのうち、お風呂以外でも息苦しさを感じるようになりました。

まず、内科に行き、心臓や貧血、甲状腺の検査をして異常がないことを調べ、次に精神的なものではないかと心療内科に行きました。  

1さんのおっしゃるようにここで相談してもお医者さんが答えてくれるわけではありませんから、まず、内科で診てもらってください。

私の子どもは一時は学校に行くのさえ大変でしたが、今は薬でコントロールしてかなり元気になりました。

なるべく早く病院に行くことをお勧めします。
何の病気でも早めに発見、治療をすることが大切です。
ストレスだから様子を見ましょうと言われた途端、症状が落ち着くこともありますし。
心配で余計なストレスがかかると他の所に支障が出たりもしますから。

どうぞ、お大事に。

3: 匿名うさぎ。 [×]
2015-08-09 08:19:17

ありがとうございました。
明日病院に行ってみます。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle