TOP > 質問・相談

消えたい。/10


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名さん [×]
2015-08-08 20:37:12 

家族で外食してました。
私は食べるのに一時間以上かかりました。

周りをみたらカップルや家族連れが帰って行く。
私のせいで一時間以上滞在。

食べ終えてお母さんをちら見したら
「食べたなら食べたってちゃんと言って」と怒られました。

帰りの車の中でお母さんに怒鳴られました。
「食べるのが遅いから学校でもひとりでご飯食べることになるんでしょ。」
「一時間も店に滞在したら周りの人に迷惑でしょう。だからもうあなただけは外食に連れて行きませんから。」
と怒鳴られました。

昔から食べるのがゆっくりで一時間以上かかります。←家でも。
胃が小さいからでしょうね。

家では「ご飯食べたいなら自分で用意して食べなさい。食事がゆっくりなあなたに作るご飯はないわ。」と怒鳴られました。

家族や学校の人々に迷惑かけてると実感してしまい←今更。
迷惑なら消えたいと思いました。

どうしたらいいのでしょう。


1: 名無し [×]
2015-08-08 20:53:56

 時間が経てば絶対に時間かけずに食べれるようになります。
私もそうでした。

今は少しずつ努力して乗り越えましょう。
負けないでください。

2:  [×]
2015-08-08 20:59:40

言っちゃ悪いのですが…

“そんなこと”で消えたいなどと思ってはいけない。
これから先、まだまだ辛いことがあります。

今乗り越えればこれから先も、乗り越えられる能力がつきますよ!

3: 匿名さん [×]
ID:17757a0c8 2015-08-09 00:39:53

いくら親で、それが本意ではないとしても、言ってはいけないことは、言ってはダメだと思います。

昔から食べられないのなら仕方ないじゃありませんか。

自分を責めてはいけないですよ。

4: 一見さん [×]
2015-08-09 03:48:04

お母さんの言い分が間違っている。
 
でも、ここは奮起して食事作りをしてみたらどうかな。
私の友人の子は年中からお米とぎを初めて小3ぐらいで夕食を作っていました。
今はイタリアンのお店のシェフ兼オーナーです。

あなたが自分で進んで食事を作り、家族に美味しい物を食べさせることが出来るようになったら、お母さんもそこまでうるさく言わない気がします。
そして、あなたにとっても料理ができることは自信に繋がります。

消えたいなんて言わないで、これを成長できる機会だと思ってね。



5: がんたんく [×]
2015-08-10 08:00:13

食べる量減らせばいいだけの話ではないのでしょうか

6: 着ぐるみパンダさん [×]
2015-08-10 08:04:06

学校の友達が食べ終わったタイミングで自分も一旦やめにする。
後で足らない部分を帰ってから食べる。
これで迷惑かからん


7: 常連さん [×]
2015-08-10 20:54:53

そんなこと言ってるから"だからあなたって子は"とか言われるんだと思うよ。
納得が行かないなら言い返すくらいのことしたらどう?
迷惑のかけない人間なんて居ないんだから。

8: 匿名さん [×]
2015-08-10 22:18:06

早く食えよ

9: 匿名さん [×]
2015-08-10 22:18:49

母親は当たり前の事言ってるだけだろ?

10: 常連さん [×]
2015-08-11 04:03:17

一時間ごとき店にいても迷惑でも何でもない。

食べるのがゆっくりだから作らないとか、
お母さんは更年期でイライラしてるのかも。

ここはやはりあなたが作って見返してやろう。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle