TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
161:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-02 08:39:04
>御影先輩
あ、御影先輩じゃないですか(図書室に本を返しに来ると数時間前に会った相手を見付け、本を抱えたまま歩み寄り声を掛け)
(場面転換ありがとうございます)
>狗狩
じゃあな。箱はまた今度取りに来るから(そう言うと踵を返し、食堂を出て行き。また今度来る時には別の料理を持って来ようと勝手に考えていて)
162:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 19:52:23
ゆら
あぁ、そうだね。それも聞いてみたいなー、影を使うやつだよね?
((相手が能力の事を持ち出せば、おぉ、と何度か感嘆の声をあげて上記を告げ
ちょっとやってみてよ、見てみたい
((と相手に告げれば少し楽しそうにしており
西園寺
……別にそういう意味じゃないけど、それに君が一体僕の何を知ってる
((相手が自分のことを知ったかの様に話をするため、少しイラつきを覚え相手を睨み付けては被っていたフードを取り。自分のことは絶対に周りには自ら言うはずがなく、言っていたとしてもほとんどが嘘のためそんな事を知っているのは有り得ないと
五十嵐
ちょっ、うわっ…?!
((目を凝らし上空を暫く眺めていたが目が悪いため音しか聞こえず、ちょっとヤバイ…と呟けばその何かが落ちてくる様な音に警戒して。しかしほぼ目の前にその球体が落ちてくれば後ろに身をひいて「落ちてくるなら、そう言ってよ…」と
姫小路
ふーん、僕そんなに若く見える?そっかそっか、ありがとうねー誉めてくれて
((相手が自分のことを中等部なのでは、と問えばまさに嫌味の様にそう告げては珍しく口角をあげて
で、君はこんな所にいて大丈夫?結構なお嬢様みたいだし、あ。性格がだよ?
((と相手に純粋な気持ちでそう告げれば半ば相手を挑発する様な形になっており
(/こちらこそ、この組み合わせ面白い…←
163:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 20:17:12
藤本
…んー、君。もしかして、たまにここ来るだろ
((相手の言うことなど耳にもはいってはいない様で適当に流せば、相手の事をこの場では全く見たことは無いが話し方を聞くなりそうなのではと疑問に思ったらしく
御影
あ、ならそのケーキとアイスとクレープね
((相手がそういえばラッキー、と呟いてはそこらにあったスイーツを指差して
ん、宜しくね
((と無愛想だが告げて
164:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-02 20:47:39
>府鍵
ああ、確かにたまに来るぞ(頷くとブルーの生徒ではあるが平賀に会うために此処にはよく来ると思い。イエローの寮には行った事が無く、どんな寮か分からないがレッドの寮の事なら多少は詳しくなっているほどであり)
165:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 20:53:40
藤本
ん、ご馳走様でしたー美味しかったよありがとう
((割箸をおき綺麗に重箱の中身を食べ終われば手をあわせ上記を呟いて
ふーん、平賀も人気だよね。いっそ、君もレッドにくれば良いのに
((楽しいよ、と告げればいつもの無表情で
166:
西園寺 美鶴 [×]
2015-06-02 21:44:31
>躑躅様
ええ、こちらで少々お待ちくださいませ。(困惑する相手を気に留める様子もなくにこりと微笑み、とある一室に案内し。座り心地の良さげなソファまで誘導するとその場に跪き了承を得。食事の用意をするために一度退室して)
(/嬉しい!この口調を言ったのは躑躅様が初めてです笑)
>瑠奈様
滅相もございません。お嬢様方に尽くす事こそが私の生きがいなのですから!(心底幸せそうな、どこか恍惚とした表情を浮かべるもののすぐにいつもの緩やかな笑みを携えて。相手の呟きに耳を傾けながら密かに目を光らせ、数拍の間を置いた後顔を覗き込み「それでは、あちらの魚料理に致しましょう。その他野菜類につきましてはこの西園寺が提供させていただきます」と、口元緩ませ。確認を取るべく相手からの返答を待ち)
(/好みだなんて嬉しいお言葉感激でございます!あまりにも鬱陶しければ遠慮なく蹴り飛ばしてくださいね笑。では、瑠奈様との絡みににやにやしつつ本体は失礼します。また何かあればお呼びください!)
>連時様
おや、随分と嫌われているのですね。…私の勝手な解釈とでも思って頂ければ。(警戒心を剥き出しにされ、鋭い眼光を向けられれば僅か寂しげに眉根を垂らして。ふ、と睫毛を伏せ。再び相手に視線を戻して)
167:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 21:52:53
西園寺
そういう事にしておいてあげるよ
((いつもの様な無表情に戻れば、ふぅと一息つき「ムキになった、悪かったね」と呟けばフードをかぶりなおして
168:
御影瑠奈 [×]
2015-06-02 22:05:16
>藤本 躑躅
あら、藤本君じゃない。
食事は喜んでくれた?
(本の整理整頓をしていたら食堂で知り合った相手に声をかけられていつもどおりの表情で微笑を浮かべながら問いかけて)
>府鍵 連時
了解。じゃあ私もこのケーキを頂こうっと。
(相手の言うことを素直に受け入れながら己もデザートとしてケーキを選び)
>西園寺 美鶴
確かに人の役に立てるって嬉しいよね、私もその気持ち分るわ。
(相手の言葉と表情から嘘は言っていないと判断し、共感できる節があったのかふわりと柔らかく微笑を浮かべながら上記を述べて「…じゃあ、お言葉に甘えてお願いするわ。」ここは相手の好意を無碍にするわけにはいかないと思い相手の申し出を素直に受け入れるような返答を市)
169:
五十嵐 元 [×]
2015-06-02 22:10:36
ALL》
【ボイス マグナム】!
!完成した…だが連発は無理だな。
(森の中で大きな岩を前にすると、自身の声の振動を拳に纏わせてて岩に対して強く殴ると振動が岩の内部に伝わり岩を内側から砕いて行き辺りに岩の破片を飛び散らせて、新技を繰り出すも拳に大きな負担を与えた為痺れ出してしばらく動かなくなり
(レス蹴り失礼します!
170:
狗狩 ゆら [×]
2015-06-02 22:18:50
>躑躅
……いない…。
(後日、洗った重箱を手に食堂の壁に寄りかかって相手がいないか辺りを見回して。しかし赤い制服の中に青色は見つけられず、小さくため息をついてその場に体育座りのような姿勢で座り)
(/勝手に日付を変えてしまいました、駄目なようでしたらお申し付けください!)
>連時
……こんな…感じ…?
(何故か能力について知っている上に興味津々な相手を不思議に思いつつ、テーブルの影を使いそれをじわじわと伸ばして半径3m程の床を黒く染めてみて。こんなおどろおどろしいものを見せて相手に引かれないだろうかと心配しながら影を元に戻し)
171:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 22:28:51
五十嵐
こんにちは、何々?なにやら楽しそうだね
((適当に其処らをフラフラと歩いていればふとその場に座り込む相手を見つけて、一体どう見たら楽しそうに見えるのかそう告げると「はいコレ、多い方が良いんだよねー。あげる」と抜け出して買ってきた2lのコーラを軽々と相手に向かって投げて
ゆら
わお、凄いね。面白い面白い、へぇー…
((相手の影を見ればただ純粋に感嘆の声をもらして、しかし半径3m辺りであろう大きさの影を操るのだとしたら自分とは相性が悪いな、等と考えて
御影
にしても、良くレッドである僕と何の躊躇いもなく話せるよね。珍しいよ、君みたいな子
((と感心した様に告げれば相手から目をそらせば、また騒ぎを起こしているブルーとレッドの生徒を見つけてはぁ、とため息をついて
172:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-02 22:29:22
>府鍵
喜んでもらえて俺も嬉しいよ(相手の表情を見てからそう言うと相手にレッドに来ればいいと言われると首を横に振り「俺は遠慮しておく……」と言い。ブルーの住環境に慣れてしまうとレッド寮で生活するのは辛そうだと思い)
>西園寺先輩
分かりました(もう跪かれるのには慣れたようでソファーに座ると食事の用意が出来るまで座って待つ事にし)
(初めて言われたのが自分のキャラとは嬉しい限りです)
>御影先輩
はい、喜んでもらえました(嬉しそうに笑うと本を整頓している相手を見て「俺も手伝いましょうか?」と言って並ぶ順番が間違っている本を本棚から取り出し)
>五十嵐
おめでとう(相手が新技を完成させると背後にいきなり現れ前記を述べると自分も強くなるために修行をしないといけないという気持ちになり、この後修行を始めようかと思い)
173:
平賀 徹平 [×]
2015-06-02 22:46:25
>>156様
(/参加ありがとうございます!PFに不備はありませんので絡み文をお願いします!)
>>ALL
(/レス蹴り申し訳無いのですが、一旦ALLの絡み文に切り替えさせて貰います((探して書くのが大変だからとか、そんなんじゃないんだかr←)
………
(この学園には、海に面した場所がある。断崖絶壁であり落ちれば怪我では済まないくらいにそり立った場所で。深夜帯だと言うのに平賀徹平は一人黄昏ていた)
…レッド寮に入って早三ヶ月…だがこの俺の心は満たされることはない…どうしてこうなってしまっtへっくち!
(ぐっと拳を握りしめ、誰にも見られないであろう時間帯、場所に座り込み海を眺めて黄昏ていると…唐突なくしゃみをしてしまい←)
174:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-02 22:56:05
>狗狩
……(今日はいつもより遅くなってしまったが、重箱を抱えて食堂に現れ。遅くなってしまった理由は2つの重箱に料理を詰めていたためであり、片方は平賀用でもう片方は相手用であり)
(いえいえ、場面転換ありがとうございます)
>平賀
夜中にこんな所にずっと居たら風邪引くぞ(いつもより厚着をして外を歩いていると相手を見付けて横から声を掛けると相手の隣に座り込み)
175:
府鍵 連時 [×]
2015-06-02 23:02:23
藤本
だろうね、というか当たり前さ
((あっははー、と無表情&棒読みな笑い声という何ともシュールな事をやってのければ相手を見「ね、君はどんな能力使うの」と聞いてみて
平賀
なーにしてんの、というか凄く似合わないね
((ふと脱走ついでに散歩をしており相手を見つければ、話し相手が出来たと少し楽しそうに足早に相手に近寄っては隣に座って「こんなところにいたら、風邪ひくよ」と告げて
176:
平賀 徹平 [×]
2015-06-03 03:55:37
>>藤本
ん?ああ、わかっている…言いふらすなよ
(相手から声をかけられれば、その声の主を把握して腕組みをしながら立ち上がり、一応くぎを差しておいて)
そう言えば、この断崖絶壁で告白をすると成功する、という噂があるらしいが…聞いたことはあるか?恐らく吊り橋効果と同じ物だと思うがな
(特に言いたいこと聞きたいこともないが、暇なのでそう切り出して)
>>府鍵
…何の用だ府鍵、笑いに来たのなら勝手に笑え
(相手の楽しそうな態度が自分を笑いに来たように思えたのかそう言い放ち。「ふん、余計なお世話だ、俺がそう何度もkへくちっ!…誰かが噂しているようだな」腕を組んで立ったまま澄まし顔で←)
177:
府鍵 連時 [×]
2015-06-03 06:18:11
平賀
僕は君に、嫌われてるみたいだね
((相手が自分を見るなりまともな事を言わないので1つため息を吐いて「ほら、もう風邪引いてるじゃん。良いよ、僕優しいから貸してあげる」と自分の着ていた大きめパーカーを相手に掛ければ「またね、あんま遅いと心配されるよー」とか告げて寮に戻りはじめて
178:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-03 09:58:13
>不鍵
俺は生命体から体力や生命力を奪う能力を使う(相手に自分の能力を訊かれ前記のように答えると「あんまり強くなさそうな能力に見えるかもしれないが便利な能力だ」と言葉を続け)
>平賀
誰にも言わないから安心しろ(自分も立ち上がり、口角を上げて少し笑いながら言えば「その話は聞いた事ある。……その噂が本当かどうか此処で試してやろうか?」と相手の方を向いて真面目な顔で言い)
179:
藤本 躑躅 [×]
2015-06-03 09:59:09
(>178で変換ミスをしてしまいました。不鍵ではなく府鍵です。名前を間違えてしまいすみませんでした)
180:
*** [×]
2015-06-03 10:19:07
>主様。
(/主様、>130でPF投稿(6/1に投稿したのでかなり流れてしまいました)したのですが……確認していただけましたでしょうか?
西園寺美鶴様の専属お嬢様の件は無事に決まり、後は主様次第です。できれば早めの対応をお願いします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle