TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
441:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-04 22:35:33
((遅くなりました、参加許可ありがとうございます。早速参加させていただきますね
>All
まーまー諸君、おちつこーぜ、レッドの子らも頑張ってるっすから、ね?何にもできないことは恥ずかしいことじゃないっすから、これからきっと出来るようになるっすよ、ね?
(レッドラインとの合同演習にて、散々な結果のレッドラインの連中にそれとなく心をへし折るような表現を織り交ぜて同じクラスのブルーラインの生徒をたしなめている。どうやらクラス分けの関係か、もしくはたまたまここに居合わせていなかっただけなのか、今のところはエリートレッドの10人はここにいないようだ。
442:
府鍵 連時 [×]
2015-08-04 23:00:51
>>Micaela
、…何あれ、演説会でもしてるのかな。随分と僕達を見下した言い方だけど、さ
( / 面倒だという身勝手な理由でサボった合同演習、レッドの生徒は勿論実力でブルーの生徒に敵うわけがなくボロボロの結果。また煩い喧嘩が始まるのか、と嫌そうにため息をつけばふとブルーの生徒をたしなめる様な、それでいてレッドの生徒を見下す様な話をする相手を見つけ上記を呟き。ふと逃げたしたレッドの生徒達を横目にその場へ足を進めて )
( / 私好みの面白いキャラ…!!面倒なやつですが、これから宜しくお願いしますね )
443:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-05 05:38:24
>442
あー、遅いっすよー、折角自分等がこうやって合同演習に付き合ってるのに遅刻はダメっすよー。
(こちらへ向かってくる生徒に気づくと、珍しくポケットから手を出したかと思えば遅れてきた(と思っている)生徒、つまり相手に向けて指を向けて、上記の言葉を言い放つ。彼女の取っ手悪意はないかもしれないがその言葉には意識されない差別意識や周りの嘲笑を買うようなニュアンスが含まれている。
444:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-05 05:39:24
>442
((こちらこそよろしくおねがいしますね。面倒くささなら他の追随を許さないことを自負しておりますので遠慮なさらずに。
445:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 10:06:10
>>藤本
扇風機か…おんぼろの奴がな
(扇風機と言っても最新式の物ではなく、15年くらい前の古びた扇風機であり、ガガガガと不気味な音を立てているのである←。「ま、気になるんなら一度来てみれば良い。酷い有様、というのが一目で分かるだろうな」ふっと諦めにも似たような笑みを浮かべれば立ち上がりレッド寮に帰って行って)
(/うわああ羨ましい←)
>>御影
…おはよう
(相手から挨拶を受ければ此方からも挨拶を返す。最近は挨拶を交わすこともあまりしていなかったような気がして。「…綺麗な歌だったな。アンタくらいならファンでも居そうなもんだが…歌を聴きに来てる輩は居ないか」早朝だからなのか、こういう場所だからなのか、そんな人は見あたらず冗談っぽく笑いながら言って)
>>府鍵
俺より貴様の方が成績が良いだと?ふん、ジョークが上手くなったな
(遠回しに自分の方が優秀だぞ、と相手に向かって言い放ち←。「…なるほど、貴様も一丁前に女子だったということか」相手が長袖をしているのを日焼けを気にしているのだと勝手に考えれば勝手に納得してそんなことを言い始めて←)
(/此方もふつうに楽しませて貰ってます←)
>>ミカエラ
ふはははは!その程度の実力でこの俺を倒せると思っているのか!貴様等がクズだというレッドに負けた貴様等はクズ以下の存在だ、そんな貴様等にレッドをバカにする資格など無い
(ブルーとの演習。相手とは学年が違うため別の演習場所にてブルーと対戦、そして完膚なきまでに叩きのめせば間接的に嫌みを込めた言い方などではなく直接オブラートに包みもしないことを言いはなって)
446:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 10:29:30
>445
ん、別の学年でレッドの奴が暴れてるっすか?しったこっちゃないっすよそんなもん。ただ単にそのブルーの連中が情けなかっただけっす。つーかそんなことで上級生の自分等が出て行ったらそれこそ笑いもんっすよ。
(聞く話によると別の学年で行われていたブルーとレッドの合同演習でブルーの連中が手も足も出ずに完敗したらしいが、ひどくドライな反応をする。レッドに強い奴が居るという発想ではなく、その年度のブルーが情けなかったで済ませる当たり潜在的な差別主義が現れているようにも見える。既にそのことは頭のなかには内容でどこからともなく取り出したスポーツドリンクのペットボトルに長いストローを刺してちびちびと飲み始める。
447:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 10:50:21
>>ミカエラ
ん?隣の演習場がどうかしたのか?…何?レッド二年が泣いてるだと?全く情けない連中だ…
(他の一年の話を聞いているとどうにも二年生が惨敗して何故か泣いているとのこと。やれやれと肩を竦めながらその様子を見に行こうと隣の演習場をこっそりと覗いて。「…ああ、成る程…」ブルーの方の陣地を見れば一人、誰であろうと心を折って泣かせそうな人間を見つけて。「あれはミカエラ・フランチェスカ・ウォーターフィールドだ、見てくれは可愛いが性格は最悪と噂のブルー二年生だ」お前が言うな的視線を他の一緒に覗いているレッド生徒から送られながら説明して←)
(/性格は最悪とか勝手に書いちゃってすいません…←)
448:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 11:00:24
>447
全く、情けない子らっすねぇ、んぉ、自分の番っすか?じゃあ、お手合わせ願うっすよ。
(右手に携えているのは鉄パイプ、ではなく、巨大な剣、でもなくその辺で拾ったらしい細い木の棒だ。バカにされて怒り心頭らしいレッドの生徒は一本の剣を具現化させて斬りかかるがそれを事もなさ気にすいすいとすり抜けるように回避し、または木の棒で器用に逸し、木の棒の届く間合いまで侵入するとばかにするようにぺしっとマヌケな音を立ててレッドの生徒の脳天を突くと気の抜けた声で「一本っすよ」と続ける。
((いえ、レッドからブルーに向けての偏見なら十分にありえる反応ではないかと思われるので気にしませんよ。
449:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 11:19:08
>>ミカエラ
演習が演習になってない…あれじゃただの精神的な公開処刑だな
(笑いが起こるブルー陣とドヨーンとした空気が重々しいレッド陣。どう考えてもこれ以上の演習は双方にとって無意味としか思いようがない。「…やはりあの女が飛び抜けているようだな」木の棒一本で勝ってしまう相手を見れば、その圧倒的実力に嘆息してしまう。恐らく自分がやったとしても…、そんな考えが頭を巡り。チッと舌打ちすればその演習場に背を向けて寮へと帰って行き)
450:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 12:05:33
>449
んぅ?アレは……初戦はレッドの腰抜けか、同じ穴の狢だというのに、それを見捨てて逃げるのかな?
(普段の細い目が見開かれ、先ほどとは明らかに異なる悪意を持った言葉が口から漏れる。その声は普通に発せられたものではあるが、その声質からか、十分に周囲に行き渡る声で。
451:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 16:03:49
>>ミカエラ
…誰が同じ穴の狢だと!?こんな雑魚共と一緒にするな!
(相手の声が耳に聞こえれば立ち止まり、くるっと元の方向を向いて演習場へと入っていく。そしてミカエラに向かって上記を言い放つ。雑魚共と呼ばれた二年レッドの精神はズタボロになるもそんなことは気にしてないようで←)
452:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 18:48:05
>451
にゅふふふ、きこえちゃってたっすか?ごめんなさいっすね。そんな怒らずにさあ、笑ってたほうが人生楽しいっすよ?
(再び眼が細められ先ほどのようなやわらかな雰囲気へと変わる。先ほど使っていた棒を肩叩きにして自らの肩にこんこんと打ちつけながらなんとも気の抜ける特徴的な笑い声を浮かべている。
453:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 20:01:07
>>ミカエラ
チッ…調子の狂う女め。とにかく…俺をそこいらのレッドと一緒にするんじゃない、良いな?
(にゅふふという相手の笑いに気が抜けたようになりながらもキッと表情を強ばらせて、上級生である相手にもお構いなしにびしっと指差しながら上記を述べて)
454:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 20:12:00
>453
狂犬にはいい首輪っすよ、レッドラインっていうのは。身分相応っていうんすよ、どんな言い訳をしようがあんたさんはレッドという事実に変わりないんすから。身分相応の行動をするべきっすよ。それに、自分にとっては誰も等しく人間っすからね。
(自覚しているのかいないのか、刺のある言葉をにこやかな笑みを浮かべながら次々と打ち出すその態度はある意味不気味でもある。ある意味では無邪気というのだろうが、それはまるで邪気の塊のようにも思える。
455:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 20:27:50
>>ミカエラ
誰が狂犬だ!確かに俺はレッドだ、だがそのレッドに負けたブルー共はどうなる?下と見下し、蔑む連中がその下の奴であるこの俺に負けた、それは紛うことのない事実だ。俺の存在そのものが、レッドだのブルーだのというレッテル張りの無意味さを証明しているではないか
(相手の淡々とした言葉に自分の言葉というか考えていることを吐き出していく。無論、誰かをかばうための言葉等ではなく自分自身を証明するためだけの言葉である)
456:
Micaela・francesca・Waterfield [×]
2015-08-06 20:35:48
>455
そうだね、だから自分、色々と学校に進言してるんすよ。レッドにぼろっかすに負けたブルーはレッドに降格すべきって。自惚れるのも大概っすよ。アンタが強いんじゃない、周りが弱いんっす。どうせさっきの自分の演習見てたんすよね。脳ある鷹は爪を隠すもんすよ。
(見開かれた眼はまるで心の隅々までを見透かしているように不気味なまでに透き通っており、発せられる言葉はプライドを突き崩さんとばかりに揺さぶりをかけようとしている。まるでほんとうに強いのならそれを誇示しようとすることが全くの無意味だとでも言いたいように。
((性格を悪くしていくスタイル。
457:
藤本 躑躅 [×]
2015-08-06 20:58:09
>府鍵
意味が分からない……(自分が此処に居るからアイスを買わなければならない理由が分からず上記を述べ。相手に勉強が無いのかと訊かれると「今日は午前で授業が終わる日なんだ。普段は夕方まで授業あるんだけどな」と説明して)
(大丈夫ですよ)
>ミカエラ先輩
ミカエラ先輩、その言い方……(1年の方でレッド達と合同演習を行っていたが、ちょうど切りがつき先輩である相手の方の合同演習に目を向けるとブルーを窘める相手の姿が目に止まり。しかしその言い方が若干気になるようで声を掛け)
(初めまして。ミカエラ先輩と同じブルーの藤本です。宜しくお願い致します)
>平賀
その言い方だと相当古いようだな……(何年前に購入した扇風機なのだろうかと心の中で思い。相手がレッド寮に帰って行くと自分も席から立ち上がって「……その扇風機見てみたい」と好奇心が湧いたのか相手に付いて行って)
(ちなみに今日から夏休みですよー)
458:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 21:02:23
>>ミカエラ
それは良い、今まで散々バカにしてきたのだからな…良い気味だな
(そのバカにしてきた奴らの中に自分が入っていることを棚に上げてはーはっはっはと高笑い←。「ふん、違うな…脳ある鷹は周りの雑魚を蹴散らして自分の力を誇示するものだ。誰が強いか、誰に従うべきかを示すためにな…所詮貴様は力を隠して、実は俺もっと強いんだぞと単にカッコつけているだけだ」くっくと邪悪極まりない笑みを浮かべながらそう言い放ち)
(/性格悪い同士だから何の問題も無いっす)
459:
平賀 徹平 [×]
2015-08-06 21:06:35
>>藤本
貴様も物好きだな…まぁいい、暑いだろうがせいぜいくたばらないことだな。レッド寮から保健室は遠いぞ
(ふっ、と軽く笑みを浮かべながら付いて来る相手とともにレッド寮へと向かって。「ここがレッド寮の食堂だ…見ろ、あれだ」そう言って指さす先にはプスプスと音を立てながら回る扇風機の姿が)
(/補修は昨日で終わったので今日からゆとりある生活が送れる俺、なんか一緒すね←)
460:
藤本 躑躅 [×]
2015-08-06 21:16:56
>平賀
俺はそう簡単にはくたばらないぞ(相手とともにレッド寮へ足を運び、食堂の中に入ると相手が指差す方向に変な音を立てながら回る扇風機があり、それに近付くと「何だ、このお爺ちゃんみたいな扇風機は……。こんな壊れかけてるような扇風機を使ってたら発熱が原因でいつか火事になるぞ……」と心配するように言って)
(お互い夏休みを満喫しましょうね!)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle