TOP > 個人用・練習用

気ままに色々する場所。/158


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
139: らびっと [×]
2015-04-18 17:08:08



まだ訂正前だから誤字脱字があると思われる.

こんな感じで勧めていきたいが.なにせ文才が無いから4人同時進行は難しい.




140: らびっと [×]
2015-04-19 05:42:02



あかん.
左目がめばちこや.
えらくて目が開けられへんよ-なった...




141: らびっと [×]
2015-04-19 22:44:21



めばちこ切ってやったぜ.
膿も血も出たけど目がスッキリした-.




142: らびっと [×]
2015-04-20 00:27:13



おうふ.瞬きしたら切った場所開いた.
いてぇ...




143: らびっと [×]
2015-04-20 04:03:03



ヽ(゚∀。)ノウェーイ.

俺がイラスト描いたのが小説にされました!!
とっても上手い方なので嬉しい.
許可貰ったのでペタリ.貼らさせて頂きます!!



 タクシー運転手(ルパン三世2nd)


 2万3千400円、本日2時間での稼ぎを数えながら煙草に火を点ける。
 左側にある運転席に腰を掛けるのは何年振りだろうかと、窓を換気する為に開けながら思う。
 パッと見ればホストが着るような形の服に、白い手袋。警察官が被るような帽子を身に纏い、窓から腕を出して、煙草の煙を外に出していた。
 そんな時、コンコンと助手席側の窓がノックされた。
 ボタンを押し窓を下げていくと全身黒で統一している、『同業者』がそこに居る。

「乗りな」

 同じくボタンを押して後部座席のドアを開けると、同業者は乗る。
 窓を上げ、ドアを閉め「今日はどこまで?」と、ソフトテノールで問いかける。
 同業者は暫し考えて「おめぇの家」と短く言った。

「えー。もっと楽しい所行かない?」
「仕事中だろ」
「こっちの仕事は自由なの」

 どこがだ。小さく放たれた言葉に肩を竦め苦笑いを零し、車を発進させる。
 黒いその車は誰が見ても分かるよう、電光掲示板で『貨車』と表示され、誰も乗ってこないだろう。
 
「それで? そっちはどうなのよ? かなり稼いでるみたいじゃない」

 煙草を車についている灰皿で消しながら後ろの同業者に問いかけながら、笑みを浮かべてバックミラー越しに見つめる。
 
「おめぇも大分稼いでるだろ」
「べっつにぃ~。次元さんよりかは稼いでいましぇーんけど」

 クククッ、嫌味とも取れる笑みを浮かべタクシーの運転手――ルパン三世は白い手袋越しに2万3千を掴み、ヒラヒラとさせた。
 その姿に後頭部座席に腰を下ろしていた相棒の次元大介は肩を竦め、「ルパン、おめぇ……手ぇ抜いたな」と帽子を片手で押さえ口角を上げているのを、バックミラーで確認し「うるせぇな……」とルパンは色々と誤魔化して返答した。


「――ところでよ」

 ふと口を開いたのは次元だ。
 信号がチカチカと点滅したのを確認し、歩行者用の信号が赤に変われば、車用の信号が青に変わる。
 エンジンをかけて直線の道路を走っているのにも関わらす、一向に値段のメーターが上がっていない事に次元が気が付き、一瞬躊躇いはしたものの、声を掛けられずにはいられなく、遠慮気味に運転席に居るルパンに声を掛けた。

「何でメーター上がってねぇんだ?」

 次元が指を差して言った事にルパンは恥じらいも怒りも含めることなく、むしろ嬉しさを含めた表情で「だって、愛しの次元ちゃんをルパン邸に招くのに、お金とっちゃいけないでしょ?」などと言っているのだ。
 馬鹿だ。次元は口の中でそう返答し、懐から煙草を取り出したところでルパンが車内用の小型の換気扇を回す。

「あのねぇ……。他のお客さんも乗るからあんまり煙草吸わないで頂戴」

 自分の事を棚に上げて何を言っているのだとこの場に銭形や五右ェ門、不二子が居たらそう思うか言うだろう。
 だが今回のこの『仕事』に不二子や五右ェ門は居ない。
 ルパンが何度か誘ったのだが、全て不二子の「いーや!」の一点張りで幕を閉じた。

「さて、もう着いたぜ」

 ゆっくりブレーキを踏み、徐行させて、車を止めると勘定中と書かれた電光掲示板に変え、「俺の今日の稼ぎと次元ちゃんの稼ぎが合計で5万円とちょっとで……」と今日一日の集計をしている。
 手を抜いたらこのぐらいか、逆に手を抜かずにすればもっと稼げるのだが、本業以外真面目にする気はなく、適当にやっている。

 今回の仕事は『タクシー運転手』に成りすましながらも、盗みを実行する、というのがルパンのシナリオだ。
 その為、毎日どちらかの仕事が終ればそこで終了で、アジトに戻って作戦会議や、報告等などを済ます。
 ドアを開け、次元が出たのを確認し、ルパンは車を倉庫に直しに行って、戻ってくる。

「じゃ、まずは、情報提供から始めますか」

 ルパンの声と共に、グラスと酒が取り出されて、いつもの様に、時間をかけた仕事の打ち合わせが開始された。




144: ハニー [×]
2015-04-20 04:07:18

やふー!

145: らびっと [×]
2015-04-20 04:09:50



早速見つかったw

はぇ-よ笑




146: らびっと [×]
2015-04-20 04:15:25



誤字脱字の神レベルで言葉抜けてたりするから見られんの恥ずかしいな.

多分と言うか中二病満載だろうし...




147: らびっと [×]
2015-04-20 04:27:55



後で中学の時に書いた小説モドキでも載せようかな.




148: ハニー [×]
2015-04-20 04:32:26

そうだね、いうとするなら「…」は二つでセットになるとか。
あとは「、」を入れるのをもうちょっと増やした方が見やすいと思うよ。

作風はどうにもいえないな。口出しするようなモンじゃないし

149: らびっと [×]
2015-04-20 04:42:00



ハニーちゃん

貴重なアドバイスありがとう!!
もう少し改良して見るよ.
もっと見やすいのにしたいし.

あ.うん.
作風は人それぞれだけどもっと勉強していいものが書けるようにするよ.




150: ハニー [×]
2015-04-20 04:58:57

私が言えるのか書き方ぐらいかな

作風っていうのはキャラの心情を()で表すのか――で表すのか、っていう感じのことを示すかな
同じ「桜の木」っていうのでも「淡いピンクの花が咲いている木」と「桜の木」で大分変わってくるからそういったのを含めて作風って呼んでる
それはあまりとやかくいったりしないほうが良いと私はおもっている

あと、説明文(台詞以外の文)が三文字ぐらいしかない時はそのまま繋げて書いたほうが見やすいらしい。
私の奴でいうなら
「どこがだ。小さく放たれた言葉に肩を竦め苦笑いを零し、車を発進させる。」を分解すると
「どこがだ。
小さく放たれた言葉に肩を竦め苦笑いを零し、車を発進させる。」ってなる
見やすいのはどっちかと聞かれたとき、上のだと「どこがだ」というのがせりふだとすぐに分かる。
下の場合は心情なのか台詞なのか分からないという点がある
この場合、台詞として「どこがだ」を使いたい場合上の様に書いたほうが読者に伝わりやすいよ



151: らびっと [×]
2015-04-20 05:15:46


ハニーちゃん

俺はどちらかと言うとSFであり.
初めて見る人は俺が考えた内容を知らないから詳しく書く派.
それが何か元になってるなら勿論あまり書かない方が読者的には色々と想像出来ると思うけど.全く知らない状況だとどういう情景なのか想像しにくいし.折角世界観を楽しんで貰う為に書いてるのにある程度細かく書かれてないと何とも言えなくなるから.ザックリは書くけどそこまでザックリし過ぎてるのは若干苦手かな.

それと.説明文だけど.俺は「」の中に説明文を入れるのではなく、言葉を発した後に書くよ.

そもそもジャンルが違うから見方も違うのかも?と思った.

ハニーちゃんのは若干読者より.書き手視点だと思ったんだけどどうなんだろうか.
まぁ.俺がどうこう言える事じゃないしハニーちゃんは慣れた書き方がもうあるから羨ましいよ.

アドバイスありがとう.
色々試してみるよ.




152: らびっと [×]
2015-04-20 15:36:36



うわ-.
左目治ったのに今日は右目がめばちこになった.

なんだ.嫌がらせか.笑




153: ハニー [×]
2015-04-20 16:43:45

なるほど。
ま、お互い頑張ろう!

154: らびっと [×]
2015-04-20 16:51:05



あ-あ.大人になりてぇ-.笑




155: らびっと [×]
2015-04-20 17:11:40



雨とかやる気失せる.
飼ってるやつは逆にイキイキしてて羨ましい.




156: らびっと [×]
2015-04-20 17:39:22



愛しのウーパールーパーちゃん元気過ぎ.
どんだけ部屋を走り回るんだ.笑




157:  [×]
2015-04-22 01:44:46

遅くなったけど来ました。

158: らびっと [×]
2015-04-22 01:59:58


友.

来てくれてありがとう.
何もないけどゆっくりしてってくれ.




最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle