TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
421:
とく [×]
2015-04-18 02:54:46
泣かないで泣かないで。類兄のことは大好きだよ。
海外でいう家族愛、類友愛的な意味でラブなくらい好き。
深いって深すぎると駄目でしょって思って。
しょーがないから、また髪の毛撫で回したる ((〃'・∀・)ノ")-ω-`*)
あんま可愛い可愛い言うとこっちも可愛い格好いい返しするよ。
言われ慣れてないから変なテンションになるわw
Wii実家にあるけどこの前みたら埃被ってた笑
たしか身内の中の誰かが買ったんだけど結局あまり使ってないっていうね。
コントローラー一個だし苦笑
ね!EDは本当に綺麗な曲が多い。ゲームあまりやらないけど曲聞いていいなって思うとゲームのEDだったりすることが多い。
神ってすごいな。しかもドラゴンっで強そうなイメージだしそれを一発ってすごい。
イベントとか沢山あって楽しいとは聞いてたけど、やらなかったんだよな…。
類兄がいるって知ってれば絶対やってたのに。
類兄はそうだな…………白狼?
ってジャンルにないか。
中身イケメンなのはもう譲れないってはわかってる。
いややっぱり白狼しっくりくるな。
絶対引かない。全力で受け止めて包み込むよ。
類兄なら安心して自分のこと言えそう(。・・。)
ほんと類兄はこころ落ち着かせてくれるなぁ。
きっと類兄がたくさん頑張ってるからこそ周囲にそうやって気配りできるんだろうなって思う。
と、自分を甘やかしていいということで今日はおやついっぱい食べようかな←
ケーキ食べたい。類兄作ってください<(_ _)>
422:
とく [×]
2015-04-18 03:40:18
話していくうちに共通点見つけられるっていいよね。
って言ってないだけで類兄の話し見てると、私もだ!って思うことが多々ある笑
そしてこんな分かりやすくカテゴリとジャンルを分けてくれるなんて(`;ω;´)
これだけで想いが伝わってくるよ。
「glory 3usi9」は聞いててすごく前向きになれるなって思った。
「odds&ends 」はsupercellって名前が出てきたけどsupercell風に歌わせてるってことなのか??ごめん良く分からなくて汗
「ピエロ」聞いたけどDCさんが歌ってたの聞いたことある。この曲聞いてるとなんか泣けてくる。大丈夫大丈夫ってジーンと来てしまう。
まだ全部聞いてないけどまたゆっくり聞くよ!
本当教えてくれてありがとう!!
いやあ類兄は本当、良いお父さんにも旦那さんにもなれそう。
そうだよね、一緒に生きていくんだからお互い想い合って支えあいだよね。
なんかね。相談というか愚痴を聞いて欲しんだけどね。
今彼さんが「子供どうしても欲しい」って言うんけど…
私生まれつき子供できにくい体質なんだよ。
不妊治療を高校の時からずっとしてきてるけどあんまり成果でなくてさ。
それを彼にかなり悩んで打ち明けたのだけれど、それから態度が冷たいというか…うん。
彼も彼なりに悩んでるかもしれないんだけど…。
やっぱ欲しい人にとっては重要なことだったのかなと今更思った。
ってだけです。なんか突然すみません。悩み?というか落ちた気持ちを書いただけ。
そしてすこしすっきりした笑
しろくまカフェ!!!大好き。大好きだよ!
今沈みかけていたテンションがグワワワワワンって上がった笑
無理してるとかではなく本当に(。・ω・。)
パンダ好きでさ。しかもしろくまさん櫻井さんの声だし、動物好きだから毎週楽しみにして見てた。
本当OPいいよね。聞くと楽しい気持ちになれる。
ほのぼのまったり、ギャグ好きだよ。あと君に届けみたいな純愛も笑
ちょっと前だけど「ばらかもん」アニメで見ててほっこりしてた。
423:
類 [×]
2015-04-18 17:01:08
返事は後でゆっくり返すな?
取り敢えず出来た4ペ-ジ目。
一方その頃、メンバー達はと言うと戸惑っていた。
岡崎と連絡が取れなくなってそれぞれ配置されていた家の外と犯人が逃走するだろうエリア周辺の調査に指示を出すリーダー。
1度は岡崎から遅くなっても連絡が来たが2度目は何度呼び掛けても通信に応答しない。
『おい、岡崎!応答しろ。岡崎ぃ!!』
指示を出していたリーダーの佐伯は叫んだが、もうその時には倒れていて意識が遠のいていく俺だった為、返事をする事も出来なかった。
佐伯は直ちに他のメンバーへと連絡し、1度この計画を打ち切って俺の元まで皆急いで向かってくれていたらしい。
『ハァハァ...おい、岡崎。無事か──』
扉が壊された今にも崩れそうな廃墟部屋に佐伯は息を切らしながら迷わず飛び込んだ。
そこには1人の男性が血の付いたナイフを握り呆然と立ち尽くしてる姿があり、入って来た佐伯に気づいては慌ててナイフを床に落としてその場を逃走した。
カシャン───カラカラカラ...
ナイフが音を立て落ちる。
入れ替わるように急いで出て行った相手を追いかけようと振り向くが目の前に倒れている仲間を見捨てる事が出来ず、追いかけるのを辞めた。
そして数秒後遅れて来たメンバーにこう言った。
『加賀、お前は今すぐ逃げた犯人の追跡、藤並...お前は直ぐに回復(ヒール)の準備。
丹波はワープの用意をしてくれ!』
迅速な対応で今やるべき事を1人1人に伝えると皆は口を合わせた。
( (( ラジャー )) )
それぞれが動き出す。
『よっしゃあ!走るぜぇぇええ!!』
1番初めに動き出したのは最年長の加賀。
今さっきすれ違った犯人とはもう、距離が離れかけていたがそんな事はお構いなしに兎に角突っ走った。
伊達に筋肉だけを鍛えあげてた訳ではなく、この時のような状況を想定しての事で鍛えていたので大きな体揺らしながらも全力で走り、物凄いスピードで追い上げると相手を射程内へと捉えた。
『うりゃあああ!待ちやがれぇ!!』
視界に相手が入ると叫びながら走り、その姿は突進する牛の如く一直線に相手を目掛けていて相手はそれに驚き、一瞬目の前から姿を消した。
『...消えただと?!』
驚いたが消えたのはほんの一瞬。
そして前に進むようにして距離が開いていた。
そこで分かったのは逃げる相手は能力者だと言う事とその能力が瞬間移動だと言う事。
これは厄介だと思い、加賀はポーチから丸い小さなボールのような物を取り出して出っ張っているスイッチをカチッと押した。
ブゥンンン──
ボールから2枚のプロペラが生え、手の中でバタバタと翼の音が聞こえ動き出したそれは7つ道具の1つでもある追跡カメラのミールンで、小型カメラに追跡機能を付け尚且つ遠隔操作や遠くから映像も見れると言う優れもの。
それを今追っている相手をターゲットにセットして放ち、向かわせると走るのを止めた。
今自分が追いかけても追いつけない。
ましてや能力者だとすると筋肉しか取り柄がない自分とまともにやり合おうなんて思わないだろうと思ったからで、取り敢えずは追跡に専念しようと考えたから足を止め犯人は追跡に任せたまま皆の元へと帰った。
加賀追跡してる間、部屋の中では重々しい空気が周囲を包み一刻も早く岡崎を助けようと準備が進められていた。
『回復シールド張ります。半径3m以内に目標とするものを確認。』
(( シールド展開 ))
藤並は岡崎の近くで回復を目的とされた回復シールドを張った。
回復シールドは決められた範囲内の人物なら修復の効果を手助けし、治癒的なシールドで病人など重症患者ですらも簡単にしかも数分で動けるまでには出来るという医療キットではあるが人それぞれ回復のスピードは違うため、人によっては回復シールドを張っても何日間か動けなかったり目を覚まさなかったりとその人自身の回復度が影響する困りもの。
しかし、それでもあるのとないのとでは大きく差が出るため大量出血などを防ぐには凄く効果化的で今まさに必要とされるものである。
『よし、大量出血は免れた。後はこの中で暫く寝かせて置きたいが丹波、お前の方はどうだ?』
『あいよ、ちょいと待ちな。もうちょっとで本部にと繋がるから──』
モニターを見ながら素早く何かを打ち込んでいる丹波は手際がよく、慣れた手つきで無理矢理だが本部へと連絡を繋ぎ緊急信号を伝えるメッセージを発信させた。
その後、ポーチから四角い小さなチップのような物を取り出しそれを岡崎を覆っている回復シールドへと貼り付けた。
すると張り付けた場所から内側に吸い込まれるよう吸収されて回復シールドごとその空間の物が全て消えた。
消えたのを見てから丹波が口を開く。
『本部には連絡をしといた。直ぐに救護班がワープした岡崎を見てくれると思う。』
重々しかった空気の中でそう述べれば丹波は疲れたからと言って溜息1つ吐いて床に腰を降ろした。
佐伯はゴーグル内で追跡をしている犯人の顔と服装、そして岡崎が調べていたデータベースを見ながらある程度どんな人物なのかを把握するとピピッと音をさせながらゴーグルの内蔵メモリを切った。
424:
類 [×]
2015-04-18 17:03:02
あ-、ごちゃごちゃ。
まだ俺には四人いっぺんに内容を進めるのは難しい過ぎたのかと後悔。
425:
類 [×]
2015-04-18 19:11:07
ごめん、色々すっ飛ばした。
子供の事についてだけど、彼はきっととくねぇとの繋がりを無くしたくないと思うんだ。この先ずっと一緒にいたいし、何かしら形で残したいのかもしれない。
ただ、それには時間をかけて頑張らなきゃいけない。とくねぇに負担を掛けるのも承知だと思う。
俺だったら子供が欲しくても中々言えなくて引いてしまうけど彼はそれでも想いを打ち明けたんじゃないかな。
耐えられる自信が少し無くなって焦ってるのかもしれない。
とくねぇはとくねぇで産むほうだから凄い辛いだろうけど彼も不安なのかもね。
子供が好きならそれが余計だろうし。
俺的には今焦る事は無いと思う。
治療もあるからな。
その中で、子供がいつできるか分からないから不安なんじゃなくていつできるか分からないから楽しいんだって考え方を変えてみたらどうかな?
直ぐには無理だろうけど二人で安産祈願を集めたり色々一緒に回ったり...
勿論子供の事も大切だけど今の二人が心に余裕なくちゃ産まれて来る子も幸せにはなれない。
だから子供を授かるための期間。
ゆっくりと旅したりのんびりして日々お腹に優しい事をしてみたり...
これは一人では出来ない事だと思うよ。
二人の愛情があればきっと素敵な子を授かれるよ。
まだそれに余裕がないから子もきっと二人が幸せになってくれて、受け入れてくれる最高の時を待ってるんじゃないかな?
そう考えたら少し頑張ろうとか素敵だな?って俺は思えるんだけどどうだろう...
彼を責めないであげてな?
好きだからこそ子供が欲しいのは分かるけど焦ったら何も上手くいかないよ。
優しく受け止めてあげてな?
とくねぇのが大人だからさ...
とくねぇの愚痴は俺が聞いてやるからb
426:
とく [×]
2015-04-19 06:42:19
返事遅くなってごめんね。
類兄の言葉すごく考えさせられた。
気持ち的に焦ってたって気付かされた。
そうだよね、考えすぎずゆったり余裕を持つことも大切だよね。
なんか、類兄に今は受け入れてくれる最高の時を待ってる時間じゃないかって言われてすごく気持ちが楽になったよ。
そして彼の気持ちも、授かるかもしれない子のことも考えてくれてありがとう。
今どうしたらいいかも考えてくれて…。
私が焦って見えなかった部分を類兄が代わりに見て教えてくれた感じ。
なんだろうな。私が少し話しただけなのにしっくりする言葉をくれてすごい不思議な気持ちだよ。
今はまだ焦ることもあるかもだけどそういう時は一歩二歩下がってもいいから頑張ってみる。
本当に話を聞いてくれてありがとう。
真っ先にこのこと返してくれたこととか小説を先に読ませてくれたこととかそれだけで優しさ伝わってきて元気出た。
類兄も愚痴ってね。もう前から言っててわかってるよ~、て思うかもだけど類兄は自分が辛い時でも我慢して周りを支えようといつも無理して頑張りすぎてしまうことあるからさ。
そんな類兄が自慢だし好きだけど此処では肩の力抜いていいからね!
って私がべらべら喋るからいけんのか笑
うん、とにかく類兄いつもありがと。ってありがとうは言わないんだった。
かわりにまた楽しいことも嬉しいことも辛いこともいろいろ一緒にゆっくりまったり話してくれると嬉しいな(。・・。)
427:
とく [×]
2015-04-19 07:07:23
そして今類兄が教えてくれた曲を聞いてる!
「wonderland」は英語歌詞なんだね!
音楽のテンポが好きで耳にやさしい曲だね。
洋楽も好きでよく聞くから気に入った(*´ω`*)
ただ英語が苦手だから聞き取れてない場合がほとんどw
小説、4人のメンバー!
少しだけそれぞれの人間網様が出てきたかな?
加賀さんが最年長だけど指示従って全力では知ってるところがキャラが濃くて好きだ笑
ごちゃごちゃ言うけどそんなこと無いよ。
場面転換とか自然で分かりやすくてすんなり入ってきたb
メンバーのまとまり感が出てる気がしました^^*
そして内容全く関係ないけど類兄の括弧とかアンダーバーとかの記号の使い方がスマートで好き!
ってあんまり感想言わないほうがいいかね。
面白くてつい癖で喋ってしまうけども←
類兄が励んでる時にお茶出したい気分だ(*・ω・)つ旦
428:
類 [×]
2015-04-19 15:37:00
あはは、なんか柄にも無い事言った気分やわ。笑
そうそう、焦ったってな-んもあらへん。
子供もええけど俺は楽しく二人で過す時間が大切やと思うで?
二人が楽しくあらへんと俺も楽しないし←
そう思ったら子供もそうなんちゃうかな?って考えたらなんかとくねぇの子供になった気分だったよw
辛いのも子供欲しいのは分かった。
けど、その前にしっかりとやるべき事があるんじゃないかな?って思ったんさ。とくねぇは頑張りすぎるのしちょるし、そんなとくねぇの傍に居る彼さんは彼さんで抱えて我慢しちゃうし...
なんだかんだ言って似ちょるからこそ今はどっしりくらいせな!!
子供ばっちこ-いщ(・д・´щ)くらいに笑
それと色々調べたんだけどやっぱり幸せだと感じたり笑顔でいる方が子供出来るんだってな!!
ホルモンバランスが安定して少なくても少しは確率上がるみたいやぞ...!
気持ちの問題もやはり拭えないみたいやから少しの可能性でも色々やる価値あると思うねん。これをゆっくり一つずつ楽しみながら彼さんとやって、もっといい関係を作れたら絶対子供出来るって!!←←←
類友だからだな。
それに一個人の意見やけどもとくねぇが真剣に話してくれたから真剣に聞いてくれたからすんなり聞けてるんやと思うねん。
女性側の不安な気持ちや辛さなんて分からへんのに何を上からな...って思うかもしれへんけどかんにな。これでも無い脳みそフル回転させたんよ(´nωn`)
んじゃあ、俺の愚痴言うな?
小説の構成がぐちゃぐちゃでしょ。
ナリのスランプでしょ。
それとガンプラ作る時間がない!!
よし、スッキリした(*´Д`)
429:
類 [×]
2015-04-19 15:53:23
俺も英語苦手...やから、雰囲気を楽しんでるw
洋楽好きでよか-。
個人的には好きやってんけどどうかな-って心配しててん、安心した!!
洋楽好きなら是非これは聴いて欲しいのがあるんやけど...
BIGBANGの「ガラガラGO!!」と「声を聞かせて」
東方神起の「どうして君を好きになってしまったんだろう」
これらは韓国のメンバーだけどどちらもPVが凄い迫力!!もちろん歌詞も良いしb
よか-、メンバーの絆的な感じで纏めて行きたいから嬉しい褒め言葉!!(*´∀`*)
ああ、括弧とかアンダーバーとかは携帯ならではだから取り入れてみたんだ!!
シンプルだけど分からないその何かが伝わるような気がして好きなんだ(^ω^)
それと、区切ったり何か変わるごとに空間を調節して開けるのも読みやすいかな...?と思ってやってみたり読んでもらえるような小説で尚且つ、携帯でしか出来ない事とか取り入れるの好きなんだ。
いやいや、毎回とくねぇの感想に励まされちょるよ!!
また書こうってさせてくれるからとくねぇのお陰でアイデアわきわきだよw
とくねぇのがそばにいたら「これどうやんの-...」とか「ここ、どう?」とか編集長を任せたくなる←
良いアドバイスしかしてなそう!!\( 'ω')/
430:
とく [×]
2015-04-19 18:46:54
類兄が子供だったらめっちゃ親バカになるわ。
もうむぎゅってして頬をすりすりする←
反抗期とか子供に自由にさせたいけどいざとなったら心配だから過保護になってぶつかり合ったり…、楽しそう。
私「またそんな髪してー」
類兄「うぜぇんだよ」とか言われt(ry
でも反抗期でも類兄はそういうこと言わなさそうなイメージあるな。
ツンツンしつつも溜め込んでしまいそう。
もし類兄が子供だったら私から「反抗してー」って寄っていくうざ親になる自信があります(・∀・)
わざわざ調べてくれたんだ!!そんな類兄の貴重な時間を(ノД`)゚。
幸せか!だったら今こうやって類兄と話せて幸せだ!
そして類兄と話してる時ホルモンバランスめっちゃ安定してる気がする笑
いやだからって打ってる途中に間違いは起きない←←
というか実際はそーいうのが苦手だったりするんよねー。
淡白というか、ないならないでいいやみたいな。
それよりも類兄が言ってくれたように二人でお出かけしたり話したりするのが好き。
と変態が言っても説得力がないw
全然上からなんて思わないよ。
私友達少ないからなぁ。ここまで親身になってくれる人女友達でも中々いないし、男性で類兄だからこそ素直に受け止められる!!
今回はというかいつもだけど類兄に甘えてしまったな(*´ω`*)
小説はさ、あれだよ。
趣味の範囲だし疲れたーってなったら投げ出してもいいやぁくらいの気持ちでOKだと思うよ。
私も書いてる時、自己満でしかなかったから行き詰まったら半年以上放置もしくは放棄だったから。
って私がいい加減なこと言うなしって感じだよね(^o^;)
ナリもそうだけどゆっくりまったり行こうず。
ガンプラって細かい部品(?)を組み立てるやつだっけ?
あれ目がショボショボして根気がいりそう!
一つ作るのにどのくらい掛かるの?
431:
とく [×]
2015-04-19 19:45:00
私もほぼ雰囲気で楽しんでる笑
で、あとから和訳見てこんないい歌詞だったんだって感動する(。・ω・。)
洋楽、聞いてみたよ!
みんなイケメンでダンスがうまかった笑
「声を聞かせて」もしっとり切なくて表情の表現力がすごい。
韓流の日本語の歌い方ってなんか可愛くて好き。
そして此処で私も便乗しておすすめを(・∀・)
The All American Rejectsの「Dirty Little Secret」が好き。
始めは曲調好きで和訳見たんだけど男の人視点で独占欲溢れてて良かった。
あと同じ人で「Move Along」ってあるんだけど此れも前に進もうよ!って感じで背中押してくれる歌詞で好きだな。
暇な時に聞いて見てん。
あとはベタだけどビートルズも好きだなぁ。
おおお、読む側の読みやすさも考えてるところが流石だ!
実際、空間あることで読みやすかったb
文字で埋まってると小説読み慣れてない人は読むのに尻込みしてしまうってことあるもんね。
……類兄の記号の使い方パクろうかな←
編集長とか(ヾノ・∀・`)ムリムリ
デスクに座って類兄が書いてきたの読んでニヤニヤして妄想にふけってるだけになる。
で類兄に「編集長なにサボってんだよ」とディスられる落ちが見えてます。
そして私がアドバイスを出すと腐腐腐になるからやめたほうがいいよw
私も何か書いてみよと思うのだけど一からだとなかなか難しいんだよな。
版権書きやすいけどキャラのイメージ壊したくないし…ムムム。
って版権だと小説っていうかただのNLとBLじゃんって今思った笑
432:
類 [×]
2015-04-19 22:27:30
俺の親見たいですげぇわろうたw
実際、反抗期つ-もんはあらへんかってんけど母親がごっつ-しつこくてな...
母「何してんの-ちらちら」
俺「勉強。」
母「偉いね-、なでなで」
俺「......やめて、」
母「え、なんで?なでなでモミモミ」
俺「__うぜぇええ!!うがぁ──」
みたいな感じが日常茶飯事だったんや。
構って欲しくてずっと意地悪やら邪魔やらでいつもキレてもうてたんけどそれが本気だと分かってくれなくてさ...
ごっつ-大変やったわ(^_^;)
そう考えるととくねぇの考えが当たりすぎちょって怖いんやけどw
とくねぇなら大歓迎だけどなb
ええのええの、とくねぇに幸せになってもろいたいで好きでやったんやから←
そういった二人の時間を今まで作れて来なかったから今はそういう風に時間を使うのがいいのかもな。気を張りすぎず今という時間を楽しんでいずれ出来たらくらいで無いと彼さんも辛いだろうし。
楽しむのと彼さんの焦りを解消するのがええんと思うぜ←
俺じゃなく彼さんとの時間をもっと大切にしろよ?嬉しいけど嫉妬されても困るかんな?それにとくねぇ幸せに出来ない彼さんやったら俺殴るかもしれへんから気をつけなあかんよ?
なに、人の姉さん不幸にしてくれてんじゃ!!って言いながら戦うと思うw
説得力はいつも無いから心配すんなb
そこも含め分かって冗談いっちょるしそれに対して真面目に返してくれたのにわろうてる事言えへんし...(≧ω≦。)プププ
でもこういうトコに載せると続き書かなきゃな-って思ってまうのは真面目過ぎるんかね-....
ゆったりし過ぎてごめんよm(_ _)m
ガンプラは1/ 100スケールだと6時間は掛かるかな。
塗装したりすると何日も掛かるし俺はヤスリとかも掛ける派やから作るだけならもっと短いと思うで?
433:
類 [×]
2015-04-19 22:36:39
とくねぇが教えてくれたDirty Little Secretはダウンロードして聞いてみたけどええ感じやな!!
好きな雰囲気やし、とくねぇと気が合う!!
聞いてから歌詞見て納得してみたいなええよな!
俺の趣味分かっとんな-ってもろ思った笑
小説の事そう言ってくれてほんま嬉しいよ。お-きにっ♪(o´∀`o)ゞ
俺のやり方とか使い方でええやったらどんどんつこうてや!!
あんまりやってる人おらへんで、特殊に思われるかも知れへんけど新しい書き方としてちゃんと広まったら嬉しいし、読む側も読みやすくなると思うんや。
せやからどんどん書いたってヽ(*´∀`)ノ
ええやん、腐腐腐でも読んでみたい!!
俺もコッソリそういうの書いてみようかな-、
一つ行きずまったらもう一つ進めて-とか出来るしゆったりそういう作品とか色々やって見たいんよな。
あ、とくねぇが編集長だったら便りっきりだよ。腐腐腐のやつやったらめっちゃ力になりそうやからディスらないよ\( 'ω')/
434:
とく [×]
2015-04-20 00:21:29
お母様おちゃめな方だね笑
でもそれが日常茶飯事はイラッてなっても仕方ない。
類兄が可愛かったからなんだろうなぁ(*´ω`*)
というかモミモミってなんだ!?
私もモミモミしたい←
そして当たっていたということにびっくり。
類兄の家族に溶け込めたみたいでちょっと嬉しい笑
いやすみません、溶け込めたは図々しかったw
ほんと何から何まで気を遣ってくれて(ToT)
彼なぁ、嫉妬してくれるかしら。してくれるって信じてるけど**ーっとしてるからな。
かと思えば突然逆ギレして手を上げてくることあるから類兄に一回喝入れて貰おうかしらw
いつもないってww
分かってるけどそこまでスパーって言ってくれると気持ちいいな笑
そ、それはな。多分天然バカだからかな。
よく「冗談だってー。もー」って言われる。そして騙されやすいとも言われる。
笑わないでくれー、恥ずかしい(*´Д`)
うんうん真面目過ぎだよ!その気持は大事だけど書かなきゃーじゃなく書きたいなーって時に書けばいいのさb
謝らないで(´・ω・`)
むしろこっちが急かしてるみたいで汗
もし途中で終わっても責めないし、文句も言わないよ。
類兄がもう載せたくないって思えばそれでいいし、類兄が思うようにやってくれるのが一番良い!
ってなんか重たくし過ぎたな。軽く受け止めていただけると嬉しい(^o^;)
6時間!基準が分からないけどこれは短い、のかな?
確かにこれだけ時間掛かって一気にやろうとすると休みがあっても難しそうだ。
私の家でやったら猫がパーツをぱくって遊んでしまいそう笑
そーいえば兄の部屋にザクの頭だけがあった気がするけどあれは組み立てではないんかな。
435:
とく [×]
2015-04-20 00:45:27
嬉しいこと言ってくれるなぁ。
おすすめしてよかったって思える(*^^*)
音楽でこうやって共有できるって楽しい。
一昨日から類兄が教えてくれた曲をYouTubeでお気に入り登録してまとめてBGMで聞いてるよ。
いい曲ばっかりb
ただ「リオトキオ」は見つけられなかったorz
類兄心広くて考え方が大人だなぁ。見せかけというか類兄みたく上手く書けないけどぜひ次に書くとき参考にさせて頂きます(`・ω・´)ゞ
腐腐腐って自分で書いてて恥ずかしくなる。
大抵、惚気展開になってしまって書いてる自分が照れてくるんだよね笑
ナリと同じで感情移入してしまうとキャラ崩壊したり。
時間掛かると思うけど何かしら書いてみるよ!と意気込んで俳句落ちってのもあるからb
本当自分が編集長なら、ダメダメ編集長と優秀な作家で一つの脱力コメディが出来そうだよ笑
436:
類 [×]
2015-04-20 01:12:07
お茶目で許していいのか?!
と、言うか何げにとくねぇも賛同すんじゃねぇよ!!←
モミモミは尻揉まれる事な。
母親の前を通ると何故か毎回触られる...
ええよ、と言うこんな馬鹿家族に入りたかったら是非入ってくれ。
そして俺を守ってくr(
嫉妬しない男なんて居ないだろう...
手を上げるのはあかんな。
女性に手を挙げられない俺だから余計かも知れへんけど許せへん。
恋人で仲良くても逆ギレはしやんな...
苛々してもまずは理由聞いてから話し合いして、仲直りの方向に持って行くのがベストなんやと思うな。
喧嘩って絶対どっちかがとかあらへんし、100対0は有り得ない。そんな時は誰かがいきなり横取りした時くらいやけん...逆ギレしたら俺が怒っちゃる。
学生の頃から色々巻き込まれて来たけど基本論破して来たし、男でも女でも口論したら相手が泣く。そして泣き疲れたら何故か相談聞いてて、どうしたらええん?!ってアドバイス求められる事多かったからかね、いつの間にか周りは付き合っちょるのにキューピッド止まりになってぼっちになったのはなんでかね...
まぁ、それで複数が結婚して幸せに暮らしてくれてるからええんやけどw
俺、男には容赦せ-へんから戦ったら確実にボコボコやな。負けた事あらへんし。笑
でもとくねぇの大事な人やから手は出さんよ。
それでとくねぇ悲しませたくあらへんし。
騙されやすいって素直な事だろ?
気にする事はない!!←
楽しいから天然のままで居てな?´ω`*
いやいや、弟達のがめっさ急かして来てるから大丈夫w
続き気になる。続きは?書こうよ...って毎回言われてるw
まだまだ纏め切れてないからあれだけど当分は書くのやめないよ\( 'ω')/
心配してくれてありがとな!!
書きたいから書くよb
基本は2時間~4時間程度かな...
ザクの頭?!
大きさはどんな感じだ?
大きさによっては頭だけ大きくして貯金箱か飾りとして売ってるのがあるからそういうのかもしれないな。
因みに俺はシャアザクが大好きだ!!
437:
類 [×]
2015-04-20 01:20:57
やっぱりリオトキオは無かったか...
音楽アプリからなら取れると思うけどpcだと多分映像とかも何も無いと思う。
マイナーだし、取る人あんまり居ないからな...
そうか?
ガンプラとかミニカーとか漫画が大好きでただのオタクだぞ。
しかも重症の笑
大人っぽく思えるのは学生時代から波乱万丈だったからだと思う(*´艸`*)
今じゃ大人しくなったけど不良よりも不良してたな...
強くなりたいからってボクシング、柔道、空手、剣道、弓道他諸々やってたな笑
良く周りからお前は何者だ?!って言われてるけどただの一般人としか答えようがないw
それにこれらをやってなかったら今の仕事には付けなかっただろうし、一応全て段や級は取れるもんは取って道場破りとかして遊んだり...
やんちゃしてたな-´ω`*
お、ダメダメ編集長とのアイディアいいな。
短編でもええから書いてみようかなw
それかギャグ、コメディで凄い馬鹿らしいの作るかな...
早速アイディアをありがとな!!
やっぱり出来る編集長が居るといいなb
438:
類 [×]
2015-04-20 06:04:22
あ-、何か苛々するから愚痴吐かせてもらうよ。
今の俺はすげぇ黒いから気をつけて。
俺の小説トピに小説を書いてる友達を読んで見せたと言うか見てくれたんだけど、感想は嬉しかった。
ただ、そのあとにアドバイスを貰ったんだけど言い方が餓鬼っぽくてちょっと苛々としたけど折角貰ったアドバイスだし直せるとこは直していいものを作ろうと思って、アドバイスありがとうと言った後に更にダメ出しされた。
別に言ってくれるのは構わないけど、書いてるジャンルがそもそも違うし、書き方なんて人それぞれだから俺は相手の方にはあまり触れなかったのにもっとこうした方が良いよ!!
って明らかなる小説全てへのダメ出しがカチンと来た。
第一、そんな相手だけど言わせて貰うと俺から見たら読者側とか言いながらめっちゃ書き方視点で書いてると思った。
権版ならある程度の雰囲気や背景や情景ってもんは分かるだろうけど、俺が書いてるのはSFであって、権版ではないから多少なりとも世界観を楽しむ小説なんだから説明や少しだけ詳しく周りの事を書かないと何をどうしたいのか分からないと思った。
それを書きすぎてると言われたけど小説は本来、書き手が読者に何を訴えたくてどう読んで欲しいかとかを伝える物だからある程度は書かないとまずいと思うしザックリし過ぎてるのもどうかと思う。
それに俺のは道具は軽く説明してるけど誰がどうしてそこへ向かったとか心情も大切だと思うんだよな。
だって心情って書き手が思ったものと読者が思うものは違うから書き手はどう感じて欲しいのか、書かれてないと困るし、最近のはそういうのが無いから自由に読者が考えてここはこうだよ!!とか決めつけや、ちゃんとした物が把握出来ないんだと感じた。
最近「」ばかりの小説が多いけど、多過ぎても見づらい。
しかも「、」だってあり過ぎると見づらいし、それを大文字と言うかパソコン表記でやると開く少しの空間でさえ俺は携帯小説を読むに当たってあまり好まない。
文字で書くとき、わざわざ空間開けないだろ?
だから、半角に出来るとこは詰めるべきだと思うんだよな。
まぁ、人それぞれ見方が違うけども俺はそう思ったからそう書いてきたし「、」が少ない分纏めて書いた後は段落を付けるように一行なり二行なり開けてんのになんでそれが分からないかな。
強制する気は無いから話を聞き流したのになんで相手からはこうもガーッとこうした方がいい!!
こっちの方が読者は読みやすいよ!!
なんて言えるのか不思議でしょうがない。
若干「、」は少なかったかなとは思うけども別に切り替えたりする場所じゃないのにやたら打ってもしょうがないと裏では思った。
まぁ、まだまだ言いたい事は沢山あるけど言えるのは人それぞれだからほっといてくれ。って事と、餓鬼が偉そうに分かったように言う言い方は俺以外には通用し無いと思うって事だな。
ありゃあ、他のトコでアドバイスを他の人にしたらブチ切れられるか、話しをしたくなくなるレベルかね。
ラノベばっかり読んでるからそんな短調な書き方しか出来ねぇんだよ。とか思ったり思わなかったり。
あ、ラノベ全てが悪いとか言ってないけど本当書き手も読み手も小説の年齢が下がって本当悲しいと感じた。
よし、それなりにスッキリかな。
本当はガーッと言い返したいが軽くグサッとさしといたから良いだろう。
これ以上言われたらマジで小説やめる。
言い方とか教え方がなってないとか優しく言ってくれない人とか本当ないと思うし、何様だよって感じるからな...
俺はそんな強い人間ではないから言う方が気を使って欲しいよな。その点は餓鬼が考えて言った事だから腹が立ったんだろうけど言い方や優しくも出来ない人間が良い小説なんて一生無理だと思ったw
書いたらまた苛々しそうだからあそこは見ないでおこう。
ここにだけ来れたらそれで幸せだし。
そして愚痴タイムお-わり。
439:
類 [×]
2015-04-20 18:03:57
ずっと引きずって苛々するのも馬鹿らしいから今は心が落ち着くようにいい話を書いてる。
と、言うか中学の時に考えた童話っぽい感じの話しをノートからアプリに書き写し中なだけなんだけど。笑
これを見るといい話だなって我ながら思うから後で書いてあげるかも(^ω^)
童話っぽいの考えるの好きだったな。
女々しいからかな。笑
440:
とく [×]
2015-04-20 18:27:32
>438
あー、いるよね。自分の考え振りかざして他人に押し付ける人。しかもやたら語る。
客観的に物事を見れず、他人の意見も聞けない。
そんな人に物事を語られたり評価されたりするとイラッ☆っするよね笑
いかん…私も気をつけないと←
私は類兄の読む側を考えつつ自分の趣向を入れてるところが読みやすくて面白くて好き。
心情入ってるほうが創作の場合キャラの特徴とか性格をつかみやすいしイメージもしやすいし感情移入できる。
何より先が気になる!
ガー言いたいところを我慢した類兄はえらい!
誰だって自分の頑張って書いたものを否定されたら落ち込むしカチンとくるもの。
そのグサッの一撃がすごそうだけど笑
他の誰がなにを言おうと私は類兄の小説が好きだよ。
また何か言ってきたら私が類兄の小説の良さが分かるまでその人にガミガミ言う←迷惑
人を評価するって難しいな…。
自分も評価するってことになるもんね。
とりあえず、頭ごなしに怒ってくる人と独り善がりな俺のがすごいって勘違ってる人の話は聞き流そー(・∀・)
でも類兄は否定されてもちゃんと其処から色々考えて相手のことも考え自分のことも見なおしてるところが流石です。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle