TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

_男子校はいつも bl/人数制限無/568


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
281: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 01:51:56

>蛇園先輩
え? 面白いですか?(相手に褒められたのだと思って頭に手を当てて照れ笑いを浮かべ。相手に距離を詰められ相手に髪を触られると何故か少し緊張してしまい無言になり。相手に「ニャァ」の方が可愛いのではないかと言われると真に受けて「ニャァ?」と疑問形で相手に言葉を返し)

(逆に隼太がウザい奴になっていないか心配です……)

282: 坂田 純/主 [×]
2015-03-19 02:03:22

>蛇園

は?甘い見た目??意味分かんねーよ。(相手の言う言葉は良く理解できない。甘い見た目だの、チョコレートだの。此奴の頭の中はどうなっているんだなんて溜息をついて。ヒールを軸にして振り返った相手を見ては、よく転ばないな、なんて少し関心して。しかも、ヒールのおかげで身長が高くなっている。それに関しては羨ましいが、己は流石に履く勇気はない。改めて見るとますます派手だな、なんて思って。己が構ってくれるなら、帰ろうかなんて言う相手に面倒くさい奴に話しかけてしまったと今更後悔して。カツカツと音をならして近づいてくる相手を呑気に眺めては「・・・お前と歩いてたら目立つだろ・・。」と嫌そうに眉を寄せながら呟いて。)

(/なんですと!?生意気だと腹立ちませんか!?←
いやいやいや!それが魅力です!!もう素敵ですよ!!)

>瀧

あー・・・まあ、ちょっとなー。(なにかあったのかと聞かれると気まずそうに眉を下げて。話せない訳ではないが、思い出すだけでもイラついてしまう。そうするとまた相手を怖がらせてしまう。そう考えると言わない方がいい気がする為苦笑いをして誤魔化して。「・・・つか、怖いなら無理に話しかけなくていいんじゃねえの??」と先程から思った事を尋ねてみて。相手が怖がりながら話しかけていたのは誰が見てもわかる程であった。にも関わらず、話しかけて来た相手がずっと気になっていたのだ)

(/いやいや!主もかなり長さにムラがあるので全然気にしないでください!!
もう可愛すぎて、坂田に襲われないようn((((←

283: 坂田 純/主 [×]
2015-03-19 02:29:25


(/あ、ずっと言おうと思って事がありました!!!

えっとですねー、んーっと。

自然と生徒キャラだけになってしまっていましたが、主は教師キャラ欲しいなー、なんて思ってました!!!←

誰か教師キャラで参加してくれる人こないかn((((

つまりですね!!!生徒だけじゃなくて教師で参加希望でも全然OKなんです!!!って事です!!!←)

284: 蛇園 彩祁 [×]
2015-03-19 02:40:28

>瀧
気味悪ゥい、 高校生にもなって猫の真似トカ、滑稽にも程が有るンじゃなァい?(照れ笑いを近い距離で見れば基本的に自分が見たい表情はその真逆にあるからか、ぞわりとした何かかが背筋を通り、続けられる鳴き声に対しては相手の姿を今一度瞳に移した後にンベと長く薄い舌を覗かせながら手のひらを反すような感想を向けて。パッと触れていたその手を離せば"にまぁ"と薄気味悪く口角を上げて「でも、 そんなトコが面白い」と結局は其処に落ち着くその感想を他愛のない発言の一つとして添えて

(いえいえ!もう蛇園の相手をしてくれるその広いお心に感謝しか出なくて><!)

>坂田
甘い甘いちょこれぇと、 アンタの髪の毛ってソレみたいじゃなァい?甘ったるくて俺は結構だけどォ(先は弾ませる様なリズムすら見えるそんな喋り方で相手が意味が解らないと告げたそれに対して愉しげに続けて、しかし後半にかけてはまるで相手の事をからかいチクチクと戯れに相手の事を針で刺すようなそんなスプーン一杯分の毒を滲ませた喋り口で続けて、相手がヒールや自分の外見に対して思って居る事に関心が向いていないのか、それとも単に気付いていないだけなのか、そんな好奇心は全部塗り替えてしまうほどの相手の露骨な嫌そうな表情を見つけたからなのか、どれが理由かは定かじゃないが嫌そうな相手に対して愉しそうに口角を上げて「そぉんな風に喜んで貰えて、非常にウレシイねェ。 チョコレェト君は俺の事がダァイスキみたいだ」HAHAHA!と嫌がる相手が格好の玩具となったようで、響く様な高笑いを一つ残してから明らかに真逆だろうそんな発言をしゃあしゃあと行って

(坂田さんが行う生意気さは何と言いますか、もう少し虐めてみて、そして拗ねた所を戯れに可愛がりたくなると言いますか!そんな可愛らしさが有って…!バタバタ)

285: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 07:57:39

>>坂田先輩

あんなに機嫌良さげに笑ってれば皆気になりますよ
(先程から相手に話し掛ける周囲の様子を見ていたけれど、やはりあれだけの笑顔ならば何があったのかと気になってしまうだろうなと思い。またもやニコニコと笑顔で言う相手に「そ、そのようですね…あはは」これ以上機嫌を悪くさせたら自分に矛先が向くのではないかと不安になりつつ苦笑気味に返して。是非とも相手に梅パンを食べてもらいたいと思ったのだが、どうやら拒絶されてしまったようで。残念そうに袋を自分のもとに戻すと早速開けて中身を取り出し「ほら見てくださいよ!美味しそうですよね?」パンを半分にすれば相手に見せて。絞めてくる、と歩みを進める相手の腕を慌てて掴んで「駄目ですよ!喧嘩は危ないです」きっとこのままでは殴り合いの喧嘩にも発展しかねないと心配そうにして)

(ハイテンションでお願いいたしますっっ!!←
皆さん、伊鶴をイジるのを楽しそうにしてくださっているようで嬉しいですww)

>>隼太

うーん……棒高跳びかな
(跳ぶのにも色々種類があるんだな、と思いつつ棒高跳びが1番気になるのでそれを選んで。この種目は以前にテレビで見た事がある気がする。見ていて楽しそうだなとずっと思っていたのでこの機会にやってみようと考え)

(なるほど、トピ掛け持ちは大変ですよね…了解です)

286: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 11:18:18

>坂田先輩

訊かない方がいいみたいですね(相手の表情と言葉でそう判断するともうこの事については触れないようにし。怖いなら話し掛けなくていいのではないかと言われると「知ってる先輩だから声を掛けた方がいいかと思って……」と答え。眼鏡を掛けていない相手をもう1度見ると「今日はコンタクトですか? 眼鏡掛けてない先輩も格好良いですよ。眼鏡を掛けてる先輩も格好良いですが」と笑顔で言い。自分は普段裸眼だが、ふざけて友達の眼鏡を掛けたりすると似合ってないと皆から言われる事を思い出し思わず苦笑してしまい)

(襲われないように気を付けますw)

>蛇園先輩

気持ち悪いって言われた……(相手の発言を聞くとしゅんとしてしまい。相手が薄気味悪い笑顔を向けられると何を言われるのだろうかと思ったが面白いと言われ、また顔を明るくして相手の言葉に本気で喜び。そういえば相手の名前すら知らない事に気付くと「俺は1年の瀧隼太です。先輩の名前は何ですか?」と相手に訊き)

(こちらこそこんな奴の相手をして下さり光栄です)

>伊鶴

棒高跳ね。副部長がやってるから副部長に教えてもらおうか(相手の答えを聞いてそう言うと「じゃあ、副部長に頼んでおくよ」と笑顔で言うと制服の上着のポケットから携帯電話を取り出し画面を見て時間を見ると弁当箱が仕舞われた袋を持って「そろそろ5限始まるから教室に戻ろうか」と言って立ち上がり)

(あんまり何箇所も行ってるのは本当は良くないですけどねw 場面変えてもらえますか?)

287: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 11:41:35

>>理緒

別に面白くなくて良いだろ…
(猫を触るのに面白味なんか必要ないと思うのだが、相手がそう言って猫を撫でている様子を見ては嫌な予感しかせず不安げな表情浮かべ。結果、相手が提示してきたのは猫の真似をしろというなんとも羞恥的なもので、聞いた瞬間は『マジか…』なんて思い諦めようとしたのだが、こうやって目の前に猫がいるのに触れないというのは悔しいと感じ、恐る恐る右手を挙げては猫の手にして「…にゃあ」小さな声で鳴き真似をすれば恥ずかしそうに俯いて。「大体、ネクタイを付けないといけない意味が分からないし…」2度目の注意を受けて、むしろなぜネクタイを付けなければならないのかと思い。屁理屈にも聞こえるだろうけど素直に従うのはなんとなく気が引けて。相手の予測不可能な行動に若干戸惑いつつ「びっくりするからそういう事やめろよー…」噛まれた部分を片手でさすりながら心臓の辺りをもう片方の手で押さえて)

(うわわー!永遠には眠っちゃダメですよ!!
優秀だなんてそんな…照れますね(((
変態紳士素敵だと思いまs((
責任…と、とれるかなぁ…←)

>>蛇園先輩

か、カラス君…?
(髪の毛を引かれる感覚に顔を上げるとカラス君と呼ばれ、一瞬誰のことかと頭上にはてなが浮かんだが少しして自分の事を言っているのかと推測すれば何故カラス君なのかと再び疑問に思い。ダメ出しをされたようなので、言われた通り気の利いた言葉を…と考え「えっと…こ、個性的でセンスが良いと思います…?」なぜか最後が少し疑問形になったのだけれど、取り敢えず言ってみて。不意に自分に向けて干し梅を出す相手を見て『食べれば良いのか…?』と顔をしかめて梅と相手を交互に見ては、少し考えてから目の前のその干し梅を一口でパクリと食べ)

(確かに恐怖のあまり縮こまってそうですねw個人的にハムスターっぽいなと思います(((
その度に伊鶴は小動物化するんでしょうな……)

288: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 12:51:50

>>隼太

んー…午後の授業も相変わらず寝たなぁ…
(午後の授業が全て終わり疲れた様子で伸びをして。しかしいつも通りというべきか、授業中はずっと寝ていたため別に疲れてはいなかったりして。(←)今日の部活の練習に参加させてもらえるということで、相手の教室の前で欠伸をしながら待って)

(取り敢えず放課後ってことにしました!)

289: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 14:06:34

>伊鶴

お待たせ!(やっと今日の授業が終わり、机の中にあった教材をエナメルバッグの中に仕舞い荷物をまとめると教室を出て相手の前に現れ、上記を述べ欠伸をする相手を見ると眠たいのかと勝手に考えるが運動すれば目が覚めるだろうと思い「じゃあ、部活に行くぞ!」と行って相手の手を引っ張って昇降口に向かい)

(ありがとうございます)

290: 蛇園 彩祁 [×]
2015-03-19 15:28:54

>瀧
(発する言葉の一つ一つを受けた相手が時に喜び、時に傷ついて、そしてまた喜ぶ、そのサイクルを眺めているとクルクル変わる様子から玩具で遊んでいるような気持になって。そんな中で自分の名前を問いかけられると薄らと口角を上げてからペロリと自身の下唇を赤く薄い舌先で舐めて「サイケ、 サイケデリックのサイケ」と嘘でもないが本当でもない、誰も得しない曖昧な物言いで返事を行って、相手の名前を聞いたがそれを覚えるつもりがないのか、それとも先に付けた相手への例え名の方がお気に入りなのか「サイケで良いぜぇ、黒猫クン」と少しだけ肩を竦ませつつ今一度相手の事を口にして

(瀧さんの表情がぱっぱって変わる様子は見ていて可愛いんだろうなぁ、と、妄想を働かせて楽しいのでぜひお相手してほしいです´ω`!)

>渡瀬
カラス君の髪は艶めいて綺麗だネ、 指を通る擽ったさもサラサラだから許せるしィ(ピンと張りつめていた髪の毛を次第にスルスルと自身の細く筋張る指に絡めるようにしていき、その中で感想を一つ、そしてまた一つ、と行う様に言葉を紡いで行き。しゅるり、と毛先が自分の指を擦りぬけて離れてしまうと今度はその手を相手の肩へと軽い力で這わせるように触れさせてから唐突にドンと強く押して、先ほどまで自分が背中を預けていた廊下の壁へ相手の体を押し付けるとそのまま顔の距離を詰める様に近づけて「綺麗な黒は、全部を飲み込んじまいそうじゃなァい? 好きだよ、俺」再び相手の髪へ目を向けるとトータル的な感想を楽しそうに続けてから一拍を置き、パッと近づけていたその体を離して「こォやって褒めるんだぜェ? カラスくゥん?」アハ!と高笑い一つを共にヒラヒラと力を抜いた動きで片手を揺らして先ほど相手が行った気の利いた言葉と言うものに対するダメ出しを終えて。自分が向けた干し梅を相手が一口で食べるとまるで餌付けをしている感覚に陥り、また一つ袋からそれを摘み出して「ほぅら、どうぞ」と相手が食べるのを面白そうに眺めて

(ハムスターみたいに小さくてもちゃっとしてる手の平サイズの渡瀬さんを想像したら可愛過ぎて沢山干し梅を餌付けしたくなりました´ω`!)


>ALL
(「★ttp://sousakuhiyori.blog.fc2.com/」にて蛇園のもう少し煮詰めたプロフィールを上げたので、お時間が有る方だけもし宜しければ暇つぶしにどうぞ!)

291: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 16:29:58

>蛇園先輩
サイケ……?(変わっている相手の名を聞いた瞬間頭にはてなワークが浮かび。正直名前なのか名字なのかも分かっておらず相手の名前を疑問形で呟き。少し考えたあと「じゃあ、サイケ先輩と呼びますね!」と笑顔で言い。相手の名前を知ると勝手に距離が縮まった気になったのか「何でサイケ先輩ってそんな変わった格好してるんですか?」と遠慮無しに尋ね)

(可愛いと言って下さりありがとうございます。しかし背は高いのに格好良さは皆無w 設定見てきました!)

292: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 16:54:26

>>隼太

…お、来たか!
(いまだにぼんやりとしか機能していない脳内でボーッと『棒高跳び、ちゃんと出来るかな…』などと考えていたらエナメルバッグを持った相手が現れ、ハッとなり。手を引かれながら歩いている最中「あのさ、一応聞くけど…ほんとに行っても良いんだよな?」邪魔にならないよな、と若干不安になり聞いてみて)

>>蛇園先輩

艶…あ、なるほど。有り難うございます…
(カラスと言われた理由に対しての答えが自分の真っ黒な髪の毛である事が分かると納得したように目をパチクリさせ、褒められているのだろうと思い礼を言って。毛先を指で遊ばれたかと思えば相手の手が肩へと移っていく、その様子を目で追っていると突然衝撃を感じ「痛っ…!?」と小さく声を上げ。気付いた時には自分の体は壁に追いやられ、目の前には相手の顔がある事に一瞬何が起きたのか分からず。何やら再度自分の髪の事を褒められているようで、「あ…有り難う、ございます?」苦笑いになりつつも再び礼を述べ。どうやら先程の褒め方にもダメ出しをくらったようだ。ヒラヒラと手を揺らす相手に「なるほど…」と壁に押された時にぶつけた腰の辺りをさすりつつ緩く頷いて。どうぞ、と言われるとつい流れでまた食べようとするが踏みとどまって「あの、もしかして楽しんでます?」相手の自分への態度でなんとなくは予想がつくのだけれど、まるで動物に餌でもやるような感覚で干し梅を目の前に出してくる辺り、やはりそうなのかと思い)

(伊鶴は比較的単純な思考の持ち主なので、定期的に餌付けすると案外あっという間に懐きますよきっとwそれこそ本当にハムスターっぽく←
そして蛇園くんのプロフィールの全体を見させていただきました!!イラストがふつくしかった…。設定が濃厚で私のストライクゾーンまっしぐらでした*´`*)

293: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 19:28:22

>伊鶴
もちろん!(昇降口に辿り着き靴を変えながら前記を述べると「ちゃんと部長とか顧問の先生には言ってあるから」と言うとニヤっと笑い。昇降口を出て部室に向かいジャージに着替えると相手と共にグラウンドに向かい。既に居た部長に挨拶をしてから「新入部員の渡瀬です」と部長に相手の事を紹介し)

(ハムスターであのセリフを思い出すw)

294: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 20:13:01

>>隼太

そっか…なら良いんだけど
(心配していたのだが、ちゃんと許可を取ってくれているということで安心して。自分も急いで靴を履き替えグラウンドへ向かうと部長らしき人物がいたため少し恐縮しつつ軽く会釈し。『新入部員』との言葉に驚いた様子で「え!?し、新入部員…あれ?」自分はずっと部活に参加させてもらって体を鍛える事だけが目的かと思っていたため焦り)

(ああああ…ww伊鶴にとって1番忘れたい出来事でしたねw)

295: 瀧 隼太 [×]
2015-03-19 20:25:29

>伊鶴

一緒に頑張ろうな!(驚く相手の顔を見てニヤニヤ笑い。もちろん相手が入部する気が無いのを知っていてわざと部長に新入部員と紹介していて。部長は相手を見て完全に新入部員だと思い込んでいて。やがて部活の時間になり部員でグラウンドを軽く走る事になり相手と走り)

(こっちは忘れませんよw)

296: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-19 20:55:19

>>隼太

マジで言ってんのか、それ!?
(相手の顔を見るとニヤついている。どうやら嵌められた、というか上手く誘導されてしまったというか、とにかく驚きを隠せないままで。ここまで来てしまったからには何を言っても無駄だろうかと考えては諦めて自分も走り出すが、どことなく怠そうで)

(暇な時はイジってやってくださいww←)

297: 霜月 空 [×]
2015-03-20 00:47:39

(家庭の事情で放置しておりました^^;今更ですが絡んでくれる方が居たら天井を突き抜ける程のジャンプをして喜びます、お願いします絡んでk(ry)

>ALL

...甘っ...

(暦の上では春、とはいえまだ少し寒さが残る朝の登校中。茶色いパックのカフェオレに白いストローを指してストローの先をくわえながら薄茶色の飲料を吸い上げれば一秒も立たずに口を離し、辛そうな声で呟いて。咄嗟にパックを顔の前に出すと[苦いのが苦手な方の為の]という文字を睨んで甘いものが苦手なのか、ため息をついて。

298: 蛇園 彩祁 [×]
2015-03-20 01:10:07

>瀧
俺を変わってるゥって言うならん、お前はどォなの?…"普通"なら変わってるって思う奴の名前を聞こうなんてぇしねーんじゃなァい?(遠慮のないその問いかけを不快と感じることは無く、むしろストレートに来たからこそ面白いとすら思いつつ相手の用いた言葉を殆ど引用した上でその問いかけに答えるとはまた少し違う曖昧な返答を行って。それからペロリと下唇を尖る舌先で舐めり「黒猫クンはどうしてそんな風に変わってンのォ?」キュウと目じりを細め上げつつわざとらしい声色でむしろ逆にそんな問いかけを相手へと投げかけて

(寧ろそのギャップが一層と可愛らしさを高めてると思います…! わわ!お目汚し失礼いたしました><><!)

>渡瀬
少し大げさに言わねェと、女ノ子は喜んじゃあくれねーぜェ(壁へ押し付けた事で相手が痛みを宥める仕草を示せばそれに対して申し訳ないとかやり過ぎたとか、そんな詫びる感情は露一つ分にも出てこなく。それが見てわかるようなあっけらかんと変わらない雰囲気で暇を潰すように今一度カンとヒールを廊下に弾かせて静かな空間に乾いた冷たい音を一つ響かせて。餌付けを行っていた中で相手が食べようとしたその動きを止めて楽しんでいるのか、と尋ねて来たのでアハ!と意地悪ぅく笑い声を上げて、その後はクスクスと控えめながらも面白さを隠さない笑い声を共に「要らねェのぉ?」と指先に摘まむ干し梅をヒラヒラと緩やかな動きで揺らして、相手の問いかけに対して否定せずに笑う事で言葉にこそしないが今の状況を楽しんでいると言う事実を肯定して

(それを聞いてソワソワしてる私です´ω` ただ、蛇園だと甘やかしと意地悪の配分が有るから懐いて貰え無さそうですorz
わ!ありがとうございます!お目汚しを失礼いたしました><><!無駄に固めていたキャラでしたので自分用のまとめとして残しちゃいました´`)

>霜月
爽やかな朝からァ、ンな風に辛気臭ァい顔見せてるな・ん・てぇ。星座占いでも最下位かァ?(同様の制服が多くなる朝の通学路をカツンカツンと高らかにヒール音を鳴らしながら歩いて居ると横を通り過ぎかけた時に見かけた相手の表情に”ク”と笑いをかみ殺しつつ喉を鳴らして。ひらり、とサイドの長い髪の毛を翻しつつ振り返れば鋭く尖る歯がチラリとのぞくように"にまぁ"と笑みを浮かばせつつ、相手の見せているその表情を指摘するように楽しげな弾む声色で話しかけて

(新しく参加させて頂いております蛇園と申します!どうぞ宜しくお願い致します! 意地悪な子なのでお気を悪くさせたらすみません>< 絡ませて頂きます!)

299: 渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-20 09:55:11

>>空

おっはよーう!
(まだ若干の寒さが残る朝、ネッグウォーマーで顔の下半分を覆いつつ両手をズボンのポケットに入れて歩き。暫く歩いていると目の前に見慣れた友人の後ろ姿が見え、少し驚かせてやろうかとゆっくり近付いては相手の背中をポンと叩いて)

(お帰りなさい!!絡ませていただきますーっ)

>>蛇園先輩

はぁ…そうなんですね、勉強になりました…
(今のはそういう恋愛テクニック(?)のアドバイスだったのかとぼんやり納得しては上記述べ。静かな廊下に相手のヒールによって響く音を聞けば『そういや学校にヒールって良いのかな』なんて今更ながら思ったりして。ちゃんとした答えこそ言わなかったが相手は明らかに楽しんでいる。行動と表情を見るとなんとなくだが自分が馬鹿にされている感じがして少し腹立たしくも思い、目の前に干し梅をチラつかせてくる相手の目をじっと睨みつつ、その指先に摘まれている干し梅をまたも一口で食べて)

(ちょっと警戒心も強かったりする子ですが話しているうちに大体は慣れてくると思うので大丈夫ですよ!
いやーもうなんか雰囲気がかっこいいというか一目惚れしました!うちの伊鶴はあまり煮詰められてないのでキャラが時折ぼやけます←)

300: 瀧 隼太 [×]
2015-03-20 20:16:56

>伊鶴

俺はいつでもマジだぞ(本当は常に本気では無いのだが真顔で前記を述べ。最初は相手と並走していたが相手が怠そうに走るためすぐに相手と差が出来てしまい後ろを振り返って「遅い!」と叫び。自分は短距離走の方が得意であり足の筋肉が短距離走向きで長距離走は得意では無い。その自分より遅く走る相手を見て相当足が遅いんだなと思ってしまい)

(了解したw)

>空

おはよう(今日は朝練が無いためいつもより遅く家を出ていて通学路を歩いていると相手の姿を見付け声を掛けると相手がカフェオレを飲んでいる事に気付き「美味しそう」と呟いてカフェオレのパックに視線を送り)

(お久し振りです!)

>彩祁先輩

あ、確かに……(相手の指摘を受けてそう言われてみれば自分も普通では無いと思い。まあ、自分自身の事を普通の人と思っていた訳でも無いが。相手の問い掛けに対しては「う、生まれ付きですかね……?」と疑問形で返し)

(そうですかね?w ならいいんですけどね。目は元々濁っているので大丈夫ですよw)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle