TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
221:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-11 09:37:10
>>隼太
いやほんとごめんって…
(あまりにも拒絶反応を示してくる相手と話すのさえも何だか悲しくなってきて。両手で顔を覆ったまま早くこの場から離れたいと、ゆっくり相手から距離をとって。「謝らないでくれよぉ…」個人的に今まで生きてきた中でも最高クラスで恥ずかしい事をしてしまったと後悔して、若干涙目になってきて)
222:
瀧 隼太 [×]
2015-03-11 10:12:56
>伊鶴
と、友達やめていいかな……?(自分から距離を取る相手に苦笑いでそう言うと弁当箱のある場所に這って移動し弁当を片付け始め。しかし涙目の相手を見て何だか可愛そうな気がしてきて)
223:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-11 11:05:39
>>隼太
そこまで言うか!?
(友達をやめるとの発言には流石に反応を示して、弁当を片付ける相手に詰め寄り「だからちょっとさっきは笑わせようと思ってつい…!」なんとか名誉挽回しようと必死に訴えて。こんなしょうもない事で友情が壊れるのはあまりにも悲惨であるため相手になんとか許してもらおうとして)
224:
瀧 隼太 [×]
2015-03-11 11:25:21
>伊鶴
友達やめるなんて嘘!(自分に必死に訴え掛ける相手を見て弁当箱を片付ける手を止め、両手を広げ笑いながら相手に抱き着き、そのまま屋上の床に相手と一緒に倒れ込み「驚いた?」と表情を変えずに問い掛け)
225:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-11 14:33:19
>>隼太
う…嘘かよ!隼太の馬鹿!
(このまま本気で友達やめるなんてことになったらどうしようと不安でいっぱいになっていたところに相手が『嘘』だと言ったため、一瞬ポカンとした顔になるがすぐ涙目になりながら上記述べると自分も相手の背中に手を回し。「驚くに決まってんだろ!」少し怒ったように眉をしかめるが、その後すぐに笑い出して)
226:
瀧 隼太 [×]
2015-03-11 16:58:57
>伊鶴
泣かせてごめん、ごめん(相手の体に乗ったまま涙目の相手の頭を撫で相手が笑い出すと自分も一緒に笑い出し。いつまでも相手の体に乗っている事を思い出すと「重いよな……。ごめん」と言って起き上がり)
227:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-11 21:02:40
>>隼太
本気で不安になったじゃんか…
(先程の相手の言葉が自分にとって今でも冗談に捉えられないくらい不安だったため頭を撫でられると安心したのかより一層涙目になり。相手が起き上がるのを見て「大丈夫だよ、お前細いしっ」と両手で相手の脇腹をくすぐったりして)
228:
瀧 隼太 [×]
2015-03-11 21:33:52
>伊鶴
悪かったよ(顔の前で手を合わせて謝罪し、相手に細いと言われると「そう?」と首を傾げながら嬉しそうに少し笑い。突然相手に体をくすぐられると「くすぐったいてば! やめろ!」と笑い声を上げながらくすぐり攻撃を逃れる為に暴れ出し誤って相手の腹部を蹴ってしまい)
229:
霜月 空 [×]
2015-03-11 21:48:16
>伊鶴
はいはい分かった分かった。
(まるで小さな子供をあやすように相手の頭をわしゃわしゃと撫でれば「どうせ描いた奴の名前も一部しかしんねえにわかなんだろ?」とニヤリと笑えば閉じていた絵画の本を再びパラパラとめくり適当なところで止めればルノワールの絵のページで止めて、作者の名前を指で隠せば「これを描いた作者の名前を当てれたら認めてやるよ」と本を見せて。
(変人チャンピオンの座は私が頂くぞ...←←)
>坂田さん
別に...
(無愛想に答えれば黒板に何かを書く音に気づき体勢をゆっくり戻して。
230:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-12 10:43:11
>>隼太
まぁ俺もそこそこ細いけどな
(自分のお腹の辺りを片手でポンポンと軽く叩いては苦笑いして。相手の反応が面白くて長いことくすぐっていると突然腹部に蹴りが入り「んぐっ」小さく声を出して痛さのあまり暫くお腹を押さえ。その後若干掠れた声で「痛ぇぞ、このやろ…」なんて言って苦し紛れに笑顔見せ)
>>空
んー…
(分かったとは言うけれど、頭の撫で方が何となくまだ子供扱いされているように思え、複雑な気持ちで頬膨らませ。相手は目の前にある絵画の作者の名前を当てられたら認める…らしいが、美術に全く興味がないというか苦手なジャンルなため今まで作者名なんて気にした事がない。何にも知識の無い脳で考えるフリをすれば「あー、何だったかなぁ…聞いた事はあるんだけどなぁ〜」分かっているけど今は思い出せない、という風に前記述べれば腕を組んで)
(いや、貴方にチャンピオンの座は決して渡さない…!←)
231:
瀧 隼太 [×]
2015-03-12 10:59:51
>伊鶴
確かにお前も細いよな(頷くと相手の腹部に軽く手を当てながら「でも、もっと筋肉つけた方がいいな」と運動が苦手な相手にそう指摘し「今は大分細くなったけど小学生の時の俺ぽっちゃりしてたんだぜ」と笑いながら話し。自分の蹴りで痛そうにふくぶを押さえる相手を見て「ごめん!」と言って心配そうに相手の腹部を擦ってやり)
232:
霜月 空 [×]
2015-03-12 19:51:26
>伊鶴
はいはい、可愛い可愛い。
(頬を膨らませる相手に、撫でていた手で頭を軽く叩くと悩んでいるように見える相手をわざと急かすように「10.9.8...」とカウントしては反応を楽しみに待って。しかしつい油断したのか指が微妙にずれて作者の名前が少し見えて。
233:
渡瀬 伊鶴 [×]
2015-03-12 22:02:49
>>隼太
この間、体育の先生から『お前は女か』って言われたからね…
(数週間前の体育授業の時そんなことを先生から言われたのを思い出しては苦笑して。「筋肉かぁ…」確かに自分は高校生の男にしてはあまりにも華奢であり、それなりの男に1回全力で殴られたら骨折も免れなさそうな程である。前から鍛えようとは思っているのだけれどなかなか実行に移せずにいて。相手の意外な過去を聞くと信じられないというような驚いた顔で「マジ!?ぽっちゃり隼太か…想像できねぇ」と言っては笑い。「だ、大丈夫!もう痛くねぇから」あまり心配させてはいけないと、ゆっくり立ち上がり、平気だという事を見せるため自分の腹部を片手で叩いて)
>>空
可愛いとか言うなよ男に向かってー
(相手が可愛いと言ったことに対して嫌悪感までは抱かないものの、その言葉は大抵女子に向けて言われるもの。でもまあ実際のところ自分は男子からも女子からも『かっこいい』と言われるより『可愛い』と言われる率の方が高い…のかもしれないと思ったりして(←)。唐突なカウントダウンが始まると焦るが、幸運な事に相手の指が若干ずれてなんとなく名前の始めの方は見えはするけれど全体は見えず「あ、うーん…る、ルノ…」もう少し指がずれてくれないかと目を細めて)
234:
瀧 隼太 [×]
2015-03-13 09:47:28
>伊鶴
確かに体つきが女子みたいだな(相手の頭から足先まで見下ろすと「じゃあ、今度一緒に筋トレだな。伊鶴が男らしい体を手に入れられるように頑張ろうぜ」と1人で勝手に決めてしまい。相手に自分の過去を驚かれると「小学生の時は食べる癖に運動してなかったから太ってた。痩せたくて中学の時運動部入ったんだ」と話すと一笑し「中1の時から身長は26cm伸びたのに体重は7kgしか体重増えてないしな」と言い。もう痛くないという相手を見て安心したように笑い)
235:
霜月 空 [×]
2015-03-13 20:10:42
>伊鶴
俺が誰に何を言おうが俺の勝手だ
(相手の反対らしき言葉に自分勝手だとは分かっていても我慢ができないタイプだからか、容赦なく意見を押しつけて。そして自分が出したカウントダウンに焦る様子の相手に満足したのか、満面の笑みに近い状態に無意識のうちになってしまって。しかし目を細めまさか当てられそうになったことに驚くと少しカウントダウンのスピードを上げて「5.4.3...」と大きめに言って。
236:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-17 12:22:55
>all 様
(/ 用事が重なりかなり遅れてしまって申し訳ありませんッ…!!! / 土下座 / 4日も更新されていなく、もう皆様居られないんじゃないかって不安で今にも倒れそうな背後です;; 焦るばかりにレス蹴り申し訳ありません!! 蹴ってしまった分は次の絡みに少しでも繋げられるよう頑張ります! 又こんな未熟者の背後共々、宜しくお願い致します…;;
──、アンタ懐こいなァ。
(ぽかぽかと暖かい陽気のお昼休み。偶には外で食事を摂るのも良いかと思い足を運んだのは屋上で。澄んだ空気を深く吸い込んではぐぐっと伸びをし、座ってばかりで硬くなった身体を解し。良く地べたに座る生徒を見掛けるも、何処と無く抵抗があるのかベンチを探しては其処に腰掛け。己は料理が全く駄目な為、手に提げたコンビニ袋からサンドイッチと缶珈琲を取り出し。飲み口に唇を付けたその時、何処から入ってきてしまったのか狭い場所から1匹の猫が出て来て。駄目元で「おいで」なんて声を掛けてしまうも人馴れしているその子は直ぐに此方へ寄り自身の足元に頭を擦り付けていて。思わず、ふっと力の抜けたような柔らかい笑みを零せばそのまま抱き上げ綺麗に光る瞳を見据え)
237:
瀧 隼太 [×]
2015-03-17 12:58:27
>理緒
理緒は猫好きなんだー(授業が終わった後、親が作った弁当とお茶が入った水筒を持って屋上に向かうと猫に夢中でベンチに座っている相手の姿を見付け、忍び足で相手の元に近寄り目の前で足を止めるとニヤニヤしながら上記を述べ。相手の笑みを見て意外とそういう所もあるんだなと思い)
(お久し振りです。更新が途絶えていたのでもう皆様居らっしゃらないのかと思っておりました所理緒が帰ってきてくれたので隼太は大喜びです。改めまして宜しくお願いします)
238:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-17 13:37:39
>瀧
あ?…何だその顔。馬鹿にしてんのか。
(猫を抱き上げたその先に彼を捉えれば、すっかり1人の空間に安心しきっていた所為かビクリと僅か肩揺らし。妙に腹の立つニヤけ顔は己がからかわれているような気がして笑顔はその儘ヒクっと口元攣らせては怒りを露わにし。猫が好きなどという言葉に対しては、「…別に好きじゃねェ。」と不器用に放った後、抱き上げた子を再び地に解放し何事も無かったかのように足を組み珈琲を喉に流して)
(/ 瀧クン本体様ぁあっ!!! こんにちは、お久し振りでございます!!! そうなのです;;皆様が戻って来て下さいますように…。わわっ、瀧クンに喜んでいただき光栄です+ 喧嘩腰で何時もよりツン多めですが宜しくお願い致しますッ!! /深々礼。
239:
瀧 隼太 [×]
2015-03-17 13:58:08
>理緒
ば、馬鹿にしてないって!(明らかに怒っている相手を見て引き攣った顔で首を横に何度も振り。相手が手を離し逃げて行く猫の後ろ姿を目を追い見えなくなってから相手に視線を戻し「なーんだ、違ったのか」と何処か残念そうに言うと「隣に座っていい?」と相手に許可を取ろうとすると同時に相手の返事を待たずに勝手に隣に座ると「お腹空いたー」と言いながら弁当箱を巾着袋から取り出し)
(理緒のキャラ好きなのでツンツンして下さって構いませんよw)
240:
浅葱 理緒 [×]
2015-03-17 15:30:21
>瀧
…あー、分かったから。
(慌てて否定をみせる彼は、何度も首を振っていて。その姿に本当に真っ直ぐな奴だと思いながら、怒りを抑え安心させるように声を掛けるも「んな振ったら首取れちまうんじゃねェか?」と軽い冗談を付け足し。何故か残念そうにする彼を横目に、ふっと息を吐いては「生き物は間に合ってンだよ。聞き分けの良すぎる犬が目の前にいるからな。」と相手を犬に例え挑発的な笑みを浮かべて。ふと隣に座っても良いかと尋ねられるが、その質問は無意味で許可など貰う前に腰を下ろしている彼の行動に呆れつつもこういう奴だと認めているのか特に何も突っ込まずにいて。「へー、ご丁寧に弁当じゃねェか。」いただきますと手を合わせ、サンドイッチを一口齧っては相手の弁当箱に目が行き珍しく感心の声を上げ)
(/ おおおお優しい御言葉、涙出そうです;; 飴と鞭を上手く使いこなせるよう頑張りますねっ! 笑 / 瀧クンはわんこ系男子だと熟思います!!´` *
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle