TOP > その他のテーマ

なんでうまくいかないのかな/8


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2015-02-22 21:50:49 

私は無口です。

人と話せても、人をしらけさせてしまいます。

どんくさくて、皆ができていることができません。

なにをやってもうまくいかないのではないか、と思うこともあります。

チャットのセカイにきても、相手にされないのは何故かよく分かりません。

自分が悪いと分かっているけど、何が悪いのかよく分からない。

ほかにもこんな方はいらっしゃいますか?


1: うんこ [×]
2015-02-22 22:02:08

文章力を鍛えるといいかもしれませんぞ

2: 惑星アリス [×]
2015-02-22 22:03:46

私のとこおいでw
手空きならいつでも相手になるよーw

3: 名無しさん [×]
2015-02-22 22:06:23

文書力か…

なるほど!!!!!
参考にします!

惑星さん、機会があればぜひ

4: ナツメグ [×]
2015-02-22 22:10:26

そういうのは人間力の問題が大きいんじゃないかと。

むしろチャットなんかせず、リアルで社交性を磨いた方がよっぽどタメになりますよ。

5: 惑星アリス [×]
2015-02-22 22:10:43

少なくとも
接続詞おかしいような文章力無い人と
理解力ない人に比べたら
主さんの文章力がないとは思わないなぁ
文章力というか
話術の問題?
私は最低限の文章力さえあれば
主さんみたいにちゃんと自分のこと話せる人って好きだけれど。

6: 惑星アリス [×]
2015-02-22 22:12:00

耳が痛い!リアルでは人と関わりたくない
ほぼ引きこもりが此処に居るんだから!w

7: さすらいの旅人さん [×]
2015-02-22 22:33:40

俺も何をやってもうまくいかないなあ

8: うんこ [×]
2015-02-22 22:40:14

もうちょっと具体的な話をすべきでしたね。
自分を槍玉に挙げていいますが、自分も無口な方です。
文章力を挙げるといいかもといったのも自分も文章力がないからで、長文が掛けないのです。
今更ですが、○○力といった表現は少しぼんやりとしているのでやめますね。
会話と相手との意思の疎通です。相手が期待する答えを出すもよし、斜め上の回答をするもよしです。
自分が会話して面白いと感じるのは、自分の知らないような事を答えてくれるような方(行き過ぎはNG)
や、自分と意見が合致するようなかたです。共通の趣味とか持っていると良いですね。
自分が無口でいるのは結局のところ自分の守備範囲が狭いからで、相手と興味が被らない、いってしまえば世間知らずなところがあるんです。
今は自覚して新聞の投書欄を噛み砕いて読むこと。何かあったり、知ったりした時に人に説明できるようにしようとすることなどを気がついたらやるようにしています。
ううむ、これは自分にとってタイムリーな話題だったので答えざるをえなかったのです。初めの方適当になってしまってすいません。アドバイスできる立場ではありませんが、少しで参考にしていただければ幸いです。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle