TOP > 質問・相談

鬱病(暫定)の父とどう接したら良いでしょうか/12


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名 [×]
2015-02-05 15:31:08 

 少し相談をしてみたくトピを立てさせていただきました。私は大学三年で来期就活を控えた身です。普段はここのオリなりの方でお世話になっております。私の父は50代の会社員なのですが去年の春頃に鬱病?(病院で脳とかも見たらしいですが鬱と診断されました)に発病しました。大学に通っている間は顔を合わせる機会が少なかったのですが大学が休みに入り母が祖母を病院につれていっている間など父と二人きりになる時間が増えて来ました。最近の父は言葉を発する事がなく私が話題を振っても会話にならなく、また歯軋りをカリカリとしきりにするためイライラしてきます。厳しい態度に出たらいけないのでしょうがついつい声が出そうになってしまいます。私は父とどう接したら良いでしょう?暗い内容でごめんなさい。


1: 匿名 [×]
2015-02-05 15:54:12

今はそっとしておいてあげて下さい
そしてお父様が何か話したら黙って話を聞いてあげて下さい、お父様は外にも出掛けない感じなのでしょうか?

2: 匿名 [×]
2015-02-05 16:01:39

>>1さん
普段は糖尿病予備軍にも関わらず家のご飯では足らないのか何処かに行ってますね。ただ今日みたいな日は足下がおぼつかないため自宅にいます

3: 匿名 [×]
2015-02-05 16:16:00

外に出掛ける事が出来て、食欲もあるんですね、じゃあ一緒に食事に行ってみるとかはどうかな?
食事行ってその後少し一緒に散歩してみるとか、でもお父様が嫌がったら無理に誘わない方が良いと思いますが
家とは違う場所に一緒に行ったら何かお父様に良い変化があると思います

4: 恵里 [×]
2015-02-05 16:16:57

私の母もだいぶ落ち着いてはいますが鬱と診断されました。

お父さんにきつい態度で接するのは厳禁です。
あなたも大変な時期でイライラされるのはわかりますが、
お父さんは病気故に自分の思うようなことが出来なくなっているのですから。

鬱病はセロトニンが不足して起きると言われています。
朝、日光を浴びての散歩などがとても良いそうです。
私の母も1日に数キロ歩いていました。
もし、余裕があればお父さんと一緒に散歩されるといいと思います。
何も話さなくてもお子さんとふたり歩くだけでも気持ちが安らぐでしょう。
血糖値管理の為にも歩くことは重要ですしね。

5: 匿名 [×]
2015-02-05 16:31:21

>>3さん
確かにそうですね。貴重なご意見ありがとうございます。母とはよく出掛けているみたいですから今度私も行ってみようと思います。
>>恵里さん
頭ではわかっているんですがやはりイライラしてしまいますね。散歩ですね。やはり外に出た方が良いみたいですね。参考になります

6: 恵里 [×]
2015-02-05 16:37:07

お父さんはまだ気力がおありのようですから、きっと回復されますよ。

鬱病で暴言を吐かれ、あまりにも悔しくて言い返してしまったこともあります。

でも、ままならない病状に大の大人が泣いて
死んでしまいたい…と言っているのを聞いた時、家族として支えていかなければ…と思いました。

ご家族や周りの人の支えが力になります。

7: 匿名 [×]
2015-02-05 20:36:37

私は病気ですが、親はなかなか理解をしてくれなくて、辛かった時がありました、1番近くにいる存在なのに遠くに感じて、自分自身情けなくて泣いてたりしてました
でも今は親が理解をしてくれて、優しく見守ってくれてて、親に感謝しています
うちは父と私の二人暮らしで、きっと親も今の主さんと同じ感じで何をしてあげれば良いんだろと悩んでたんだと思います

親としっかり話をして父に何がして欲しいか聞かれました

私はそっとして欲しい干渉をあまりして欲しくないと話をして、ゆっくりだけど理解をしてくれたんです

やっぱり家族に冷たくされたりするのはかなり辛いです

お父様の事見守ってあげて下さい、そしてお父様が何かしたいと言ったら、協力してあげて下さい

8: 名無しさん [×]
2015-02-05 22:10:07

うつ病はなってみないと、本当にそんな病気なんてないんじゃないかとさえ思うもの
少なくとも自分はそうだった
自分の思うこと考え付くことが全てじゃないと、相手側に立って(わからなければ第三者視点で)付き合っていく必要があると思います

それとお父さんがうつ病になった原因も知っておければいいと思います

9: 池田 [×]
2015-02-05 22:30:48

真剣に話に参加します。

10: ペコ [×]
2015-02-05 22:44:46

相談者さんの気持ち、よくわかります。

私の母は躁鬱病でした。ふさぎ込んでたかと思えば、妙にハイテンションだったり。対応に苦労しました。

でも、一番辛いのは本人なんですよね。
自分ではどうにもならなくて、悔しくて情けないと本人が一番思ってるんです。
突然、人が変わったような暴言を吐く事もあり、私も頭に来ましたが、全て病気がそうさせるんです。
気晴らしに散歩や食事に誘ってましたが、なかなか応じないので「お母さんの気が向いたら行こう」と気長に待ちました。
頑張って頑張って鬱病になってしまったんだと思うから、今はそっと見守るだけで良いと思います。


11: 匿名 [×]
2015-02-05 22:51:23

>>恵理さん
そうですね。当たり前にできたことができない苛立ちが父自身にもあると思います。家族が支え、受け入れることが必要ですよね
>>7さん
はい。家族として見守っていかなければなりませんね。ただ最近父が喋れなくなって来てるんじゃないかと若干不安です。
>>8さん
多分会社でだと思うんですが決定的なのはどうも某中古書店に行く途中に一度動けなくなってから体の動かし方すらわからなくなった時だと思います。ただそんな父を見て自分がその立場になる可能性もあるというのに苛立ってしまう自分が怖いです
>>9さん
聞いてくれるだけでもありがたいです。

12: 匿名@ [×]
2015-02-06 06:09:46

私はうつ病、回復中です。
今はほとんどありませんが、
ちょっとしたきっかけで子供をガンガン怒鳴ってしまったり。
感情のコントロールが効かない感じで。

その後、すぐ、そういう自分を責めて落ち込みました。いない方がよいのじゃないかと。

子供は、いつ母の機嫌が悪くなるのか、怖かったみたいで、かなり気を使わせてしまいました。

良くなったり、悪くなったり波があります。
大変だと思いますが、気長に焦らずです。



▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle