TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

犬猿の仲では表しきれない幼馴染みの関係 [BL/人数制限有]/70


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 笠間 尊 [×]
2015-02-01 23:59:16


>隼

なに、珍しく素直じゃん。なんかきもい
(仲のよろしくない相手が己と二人だけの時に楽しげに笑うことは滅多になく、どんな反応をすればいいのか言葉に詰まり。小さく咳払いして出た言葉は何時ものような若干棘の混じった言葉で。「..優しさが伝わらないなら無効も何もないと思うんだけど?」わざと追い詰めるような台詞並べれば、元々相手には優しさを見せる気などないのではと思考し。周りにだけいい顔を見せるのが癖だと言う相手に呆れたような目向ければ「てことは、自意識過剰発言も癖なわけ?」と確認するかのように問い掛けて。驚いた様子の相手に満足すればやっと相手の手が離れ、触れた頬を拭う相手を不快げに見れば此方も相手に触られていた肩をパッパッと払い。「どうも。可愛い拒絶反応だね。...俺なんて、隼を見た瞬間から鳥肌が立ちまくりなんだけど。どう責任取るつもり?」相手の褒め言葉を受ければ、次がれた言葉に涙を拭う相手をあれだけで涙とは随分可愛らしいものだと口元に笑み浮かべてバカにしたような口調でつらつら述べて)



42: 遠矢 隼 [×]
2015-02-02 01:06:36


尊 ≫

あのね、僕はいつでも素直だから。
(相手の反応が気にいらなかったのか笑顔は消え不機嫌そうに眉を顰めれば反論を述べ。「んー、僕の優しさが当たり前になり過ぎて認知してないんじゃない?…あ、尊。そこ段差気をつけて」追い詰められるように言葉を並べられれば苦し紛れの様に仮説を。さらには取って付けたように目の前にある小さな段差に相手の二の腕の辺りを支え注意を促して。「自意識過剰…?それはちょっと心当たりないけど…」呆れたような視線を向けられるも当の本人は本当に無意識なのかきょとんとした表情を返して。「可愛いは僕の代名詞だからね。責任も何も、尊は元からそういう肌質なのかと思ってたよ」相手のバカにしたような発言など物ともせず相手から自意識過剰だと思われる台詞の一つになるであろう台詞を笑顔で述べ。自身といる時に頻繁に見かける相手の鳥肌はもう見慣れたものでありヘラヘラと挑発していて。)

43: 笠間 尊 [×]
2015-02-02 11:37:58


>隼

…どこが素直だよ。じゃあさ、俺達一人一人の事どう思ってるか素直に言ってみなよ?
(反論する相手に疑う様な視線向ければ、試しに幼馴染みである己達一人一人の事をどう思っているのかを問い。もし素直なのなら己の事はぼろくそに言ってくれるのだろうと思考しながら返答待ち。「うん、それはない。は?___っ、....。」相手の仮説に即答とも言える速さで前記述べれば、不意に支えられた二の腕に相手の手を払おうとぶん、と振るもそれに気を取られていたせいか段差に躓き。何とか堪えれば文句を言いたげに視線向け。「__もういい。」無意識らしい相手に小さく息吐けばわざとらしくこめかみを押さえ。「それを自意識過剰というんだけどね。ふざけてる?君のせいなんだけど」ぼそりと呟いて相手ジト目で見れば、挑発してくる相手の頬を痛くない程度で摘まみグッと顔を近づけ)



44: 遠矢 隼 [×]
2015-02-02 18:57:20


尊 ≫

なんでだよー。…えー、翼は変態でしょ。要は筋肉馬鹿。尊は…何だろう?
(相手の問いかけに少し不思議そうに口を尖らすも指を折りながらつらつらと毒舌で相手の印象を一言で纏めていき。然し目の前の相手の番になれば言葉が詰まり、幼馴染三人の中でも断トツの仲の悪さを誇る相手とは顔を合わせれば現に今のように口喧嘩の様になるのだがこれといって相手の悪い所が思い浮かばずに首を捻れば、「僕あんまり尊のことちゃんと見てなかったのかも。なんかむかつくーって思ってただけで。」らしくもなく申し訳ない様な笑みを浮かべ。「くくっ…尊ちゃん、危ないから手にしましょうかー?」注意をしたにも関わらず躓いてしまう相手に笑いを堪え小さく震えながら子供扱いする様な口調で手のひらを差し出し。「…いっ、なんだよ。」不意に近付いてくる相手の顔に目を細め睨むような仕草で。摘まれた頰のせいでどこか舌足らずに文句を言うもここで引き下がれば負けた気するのでじっと相手の目を見据えて)

45: 笠間 尊 [×]
2015-02-02 20:29:42


>隼

___..何それ。…らしくもない事、言っちゃってさ...なんて言えばいいか困るんだけど
(他の2人への毒舌な印象を聞きつつ自分はこれ以上の罵倒を喰らうのかと考えていれば、意外にも言葉に詰まっている相手に数回瞬きを繰り返し。不思議そうに相手の様子見るも、不意に告げられた言葉と笑みに視線を横に流しながら困ったように呟き。「今のが自分のせいだって気づいてないのか?...生憎、この年で手を繋いで歩くような趣味はない。けどまあ、隼ちゃんがどうしてもって言うなら繋いであげてもいいよ?」相手の様子に口端微かに引き攣らせれば笑顔を作って嫌がらせのため相手の手をガシッと力強く掴み。「別にただのストレス解消。あんまり強気に出てると口塞ぐからね。」舌足らずな相手に内心ほくそ笑めば、相手の頬を伸ばしたりと遊びながら更に顔を近づけて忠告してやり)



46: 遠矢 隼 [×]
2015-02-02 21:12:47


尊 ≫

…とりあえず、尊の事で知ってる事は 意地悪で負けず嫌いでドジでチキンってことかな。
(困ったような相手に何時もの様に最後はにやりと毒舌を吐けば、「僕達幼馴染なのにね、いつからこんな仲になったんだろう…」とどこか遠くを見つめるようにぽつりと呟いて。「僕は僕なりの優しさで教えてあげただけなのに。もー素直じゃないんだから、尊ちゃんは。」此方に非は無いと笑顔で交わせば、相手の性格からして此方が嫌がると分かっているのであろう、力強く握られた手の痛みに僅かばかり顔を歪ませるも此方も引くわけにはいかずにギュッと握り返して。「…尊、なかなか積極的じゃん。」己の頰を弄ばれるのを暫し黙って耐えるも相手の手を掴み此方の頰から離せば近付く相手の顔から目を逸らさずに。口を塞ぐと言う相手ににたりと口の端をあげれば掴んだ相手の手に自身の手を絡ませて)

47: 笠間 尊 [×]
2015-02-02 22:02:05


>隼

...ドジでチキンは余計だ。
(やはり相手は相手か、と吐かれた毒舌に困って損したとばかりに不満げな視線向け。「__少なくとも、小さい頃は違ったよ、ね。…でも、今も昔も。俺は翼も要も、隼も...嫌いじゃないよ」己にも分からない疑問だったが、一つ確実な事は幼馴染み達の事は昔と変わらず好きだという事で。だが素直に言うはずもなく遠回しな物言いで前記告げ。「その優しさが仇となったんだよ。__きもい。ちゃん付けやめろ、隼ちゃん」いくら言っても相手には効かないだろうと無理に笑顔を作るのを止めれば、真顔で毒づきつつ握り返された手に視線落とし。「知らなかった?俺は元からこんなだよ。…これは....誘ってるわけ?口塞いでほしいの?」掴まれた手を素直に離すも己からすれば挑発的ともとれる相手の行動に目細め、お互いの指が絡んだ手を顔に近づければ余裕有り気に相手の手に口付けし、どんな反応をしてくれるのかと目元に笑み浮かべて)



48: 遠矢 隼 [×]
2015-02-02 23:47:34


尊 ≫

はは、本当素直じゃないよね。尊は。…僕はみんな好きだよ。
(不器用な彼らしい、と声を出して笑えば再び相手の肩をガッチリホールド。肩に手を回したまま前を向き照れ臭そうな笑顔でぽつりと呟き。「やっぱり尊に僕の優しさは必要ないみたいだね。なに、気に入らないの?」実際何とも思ってないのだが悲しそうに眉を下げれば相手の顔を覗き込み。相手の自然が繋がれた手に注がれているのを見ればただ握っているだけの手を、力を弱めて俗に恋人繋ぎと言われる繋ぎ方に変えてみて。呼び方と繋がれた手、二つの意味で気に入らないのかを問いかけて。「知らなかった…。っ…僕の減らず口、そんな簡単に止めれると思ってんの?」どこか余裕そうに見える相手に繋いだ手に口づけを落とされればピクリと反応するものの直ぐに平然を装って。一応自分でも理解しているのであろうか、自分の減らず口を簡単に塞げるわけがないと豪語するも少しずつではあるが確実に後ろへと後退りし始め)

49: 笠間 尊 [×]
2015-02-03 00:35:17


>隼

…俺が言わなくたって、幼馴染みの隼ちゃん達は分かってくれるんだよな?
(再び肩に手を回す相手に多少の抵抗を試みるも、先程よりは嫌だと感じず。抵抗をやめて相手見れば呟かれた言葉に微かに笑み浮かべて。「分かってるなら、その演技やめて。思わず騙されそうになった。__気に入らないって言うか、これ何。」演技だと分かっていても悲しそうに顔を覗き込まれると堪えるものがあり、視線逸らして相手の顔を見ないようにし。力が弱まったと思った瞬間に変わった繋ぎ方に確認のため視線手に落とせば、俗に言う恋人繋ぎだろうものをしている相手に一体どうしたのかと頭の心配をし。「豪語してるくせに逃げ腰って、随分可愛い意地張るね。...なんなら、試してみる?」後退りし出す相手を面白がって一歩一歩近づけばからかいつつ相手の手を引き、空いている手で相手の顎を捉えてぎりぎりまで顔を近づけてやり)



50: 遠矢 隼 [×]
2015-02-03 08:39:22


尊 ≫

ん?尊ちゃんが本当は僕達の事好きで好きで仕方ない事?
(相手の問いかけに愉しそうな顔でちらりと相手を見て首を傾げ。相手と目が合えば此方も微笑み返し照れ臭そうに目を逸らして。「ふふ、尊も僕に甘くなったんじゃない?お手手繋いでるだけじゃん。クラスの女子達がよくしてるよねー」今までだったら鳥肌を立て冷たい目を向けていたであろう相手ににたにたと笑みを浮かべ覗き込む顔を近づけ。手の繋ぎ方については特に意味はないようで繋がれた手を前後に振ってみたり。「…可愛いは否定しないけど。別に意地なんか…」こんな状態でも可愛いには反応示すあたり、まだ余裕が残っているようにも見えるが実際には精神的にも物理的にも追い詰められており。背中に壁が当たる感触、顎を捉えられ近付く距離にじっと相手を見つめて)

51: 笠間 尊 [×]
2015-02-03 13:56:16


>隼

…一発殴っていい?
(相手の表情にどことなくイラッとすればペチンと相手の頭を叩きつつ上記問い掛け。相手とこんな雰囲気になるのは初めてなのか此方も視線逸らし。「甘くなったんじゃなくて諦めただけ。お前の思考は女子か。」近づく顔に眉寄せれば顔を遠ざけて相手から離れ、繋いだ手を振る相手に冷静なツッコミを入れた後いくら人通りが少ない道と言えど男2人が恋人繋ぎをしていたら気持ち悪いだろうと手を緩めて解こうとし。「意地っ張りで、ナルシスト。これだけは絶対だね。」追い詰められているというのに強気に出ている相手に小さく息吐けば、何故拒まないのかと相手を見詰め返し。お互いの唇がつきそうなほど顔を近付かせるが目細めれば「君って本当、..バーカ。...何で押し返さないんだよ。普通好きじゃないなら気持ち悪いじゃん」と顔を離して相手の額を指で弾いて)



52: 遠矢 隼 [×]
2015-02-03 15:23:25


尊 ≫

いてっ、いやもう殴ってるよね。
(問いかけられるも相手の手は既に己の頭を叩いていて。叩かれた頭を押さえつつ冷静なツッコミをし相手を睨み。「結婚は諦める事も大事ってうちのお母さんも言ってたな。そーいやさっき隣のクラスの奴が変な目で見てたもんね。」諦めただけだと言われれば何故だか自身の母親の意見を例に出して。そういえば、と先ほど二人でごちゃごちゃと言い合いをしている途中、隣のクラスの男子とすれ違っていたと何にも気にしていていないらしく平然と述べて。繋いだ手を解こうとする相手に素直に手を放してやり。「…僕は馬鹿じゃないよ。言ったでしょ、僕は素直だって。嫌いじゃないし、気持ち悪いとも思わなかったし。」弾かれた額を摩ればゆっくりと口を開き。淡々と述べるその表情はどこか真剣で。「さっきから尊、僕の事からかってばっかだから、お返し。…帰ろっか。」お返し、と言えば相手の胸倉を掴み此方へ引き寄せれば相手の額へと軽く口付けをして。満足げに微笑めば幼馴染で住んでいる家へ帰ろうと先を歩き出して)

53: 笠間 尊 [×]
2015-02-03 16:30:28


>隼

…殴ってないよ。叩いたんだし
(ふんとそっぽ向いて腕組み、口より身体が先に反応するらしい自分の性質を一人納得したように小さく頷けば言い訳を口にし。「それとこれとは別だと思うよ。なんでいきなり結婚がどうとかの話になるの__ああ、最悪。隼ちゃんと俺がデキてるって噂流れてたら、...絞めるから」相手の母親の話をいきなり出されても己のとはちょっぴり違う気がし。離れた手をパッパッと払って額押さえれば、見られていた事を知ってショックのあまり頭痛がしてき。わざとらしく見せつけるようにすれば、チラリと視線向けるついでに最後の言葉呟き。「___熱でもあるんじゃないか?いつもと違いすぎて違う意味で鳥肌たった」気持ち悪く思わなかったらしい相手に冗談かと思考するも、真剣な表情からそうでもないのかと読み取れ。ぶる、と身体震わせて相手の額に手を伸ばそうとしたも、不意に胸倉掴んで相手へ引き寄せられ。額への柔らかい唇の感触に思考停止すれば「...は_____ッ、隼のくせに生意気」ほんの少し顔に熱が集中するのが分かり。見られないよう俯ければ、額手で擦りつつ歩き出す相手の隣に並んで手だけを相手に伸ばしむに、と頬を抓って)



54: 遠矢 隼 [×]
2015-02-03 17:31:23


尊 ≫

パーかグーの違いでしょ、僕が痛い思いをする事に変わりはないじゃん。
(一人納得したような相手に此方は納得いかないらしくふて腐れたように呟き。「だから相手と仲良くする為には諦めも肝心って事だよ。…怖い怖い。そんなの言わせとけばいいのに。」これでまた仲良くなれたね、と怪しい笑みで相手の背中を叩けば。ショックを受ける相手の姿にくくっと笑いを堪え向けられた言葉に自身の両腕を擦りケロリと述べ。「ふふ、やっぱり尊はチキン野郎だね。目には目を、歯には歯を、嫌がらせには嫌がらせを、的な?」鳥肌を立てる相手にサラリと毒を吐けば。いつの間にか辺りは既に薄暗くなっており俯く相手の表情をしっかりとは読み取れないものの相手の反応が気になるようで。隣を歩いてくれるあたり怒ってはいないのであろうと内心ホッとしたのも束の間頬に痛みが走り。然しいつもの彼らしさに安心したのも事実で。)

55: 三ツ葉 翼 [×]
2015-02-03 17:55:17

>隼
そんなっ!オレ至って正常だから心配しなくて良いよっ!!?
(心配そうに病院へ行くかという相手にブンブンと首を横に振って。「時間の無駄って…まぁた猫被ってたんだろ?お疲れ」相手の言葉を最後まで聞いてからからかえないと言うコトに少し残念、と肩をすくめるも相手の素だと思われる笑った顔を見てニィと此方も笑えば相手の頭を軽くぽんぽんと叩き。「オレには会いたくなったってのにオレにからかわれるのは嫌なんだな」とわざとらしく口を尖らせてみせて)

>尊
ニコニコ菌って…ぷ、くくく…それは立派なバイキンだね…
(相手の発言を聞いては片手で口元を押さえつつもう片方の手をひらひらと振って上記を震える声で述べ。ちょっとふざけた後の相手の発言に目を丸くしては「それは困るなぁ。…嘘ばっかりつくなよな、約束だからな!!」と相手の肩をべしべしと叩きながら少し悲しそうな顔をしてみて。「ああっもう待ってよ!まったくクールだねェ」とニヤニヤと相手を冷やかしながら相手の後に続き)


56: 笠間 尊 [×]
2015-02-03 20:24:44


>隼

え、さっきの痛かったの?肌が弱いんだね、女の子でも生きていけるんじゃないか?
(わざと惚けたような表情して見せれば、実際力を入れて叩いたのだがいかにも軽く叩いたのにと言いたげな表情で。「…別になんなくてもいいと思う。__隼じゃないんだから。俺は気にするの」叩かれた背中に不満ありげに眉寄せるも、同じ学校のしかも隣のクラスの男子に見られていたのにも関わらず危機感のない相手の様子に溜め息吐き。「...いい加減その減らず口やめないと、本当に口塞いじゃうから。その思考だけは俺も同じだから同意せざるおえないよ」先程忠告したというのに一向に減る気配のない減らず口に目細めて睨むような視線向ければ、顔の熱が冷めたのを確認して顔を上げ。抓った頬を引っ張って顔を向かい合わせるようにすると薄く口角を上げて再び警告してやり)

>翼

うん、それ。自分の事だって気付いてて笑ってるなら俺に一生触らないで
(自分のことをバイキン扱いされているというのにへらへらしている相手に引いたような視線遣れば、 M気質な変態には触られたくないと鳥肌が立ってしまった両腕を擦りながら数歩下がり。「…嘘だよ。そんな嘘ばっかついてたら俺が疲れる」地味に痛みが広がってくる叩れた背中に困った様な表情で小さく息吐けば、冗談だった事をさらりと告げ。「待たない。置いて行かれたくないなら隣にこればいい」後に続く相手に顔だけ振り返れば、手で隣を指差してやり)



57: 遠矢 隼 [×]
2015-02-03 21:43:46


翼 ≫

だよね、それが君の通常運転だった。
(ぶんぶんと音がしそうな程激しく首を振って否定する相手に小さく息を吐き。「うん、よく分かったね。疲れた…。」此方の思っていたことを簡単に当てる相手に流石幼馴染と微笑むと素直に撫で受け、相手の肩へぽすりと額をつけて。「うん、僕Sだから。なんか翼のアホ面みてると安心するの。」自称S、なので一方的にからかわれるのは気に入らないらしく。口を尖らす相手の顔をくすくすと楽しそうに見つめて)


尊 ≫

まあこの可愛さならイケるだろうね。
(惚ける相手の言葉に不機嫌さを露わにし刺々しい言い方で言い返して。「ふーん。じゃあ一生僕達仲悪いままかもね。僕は彼女いらないし、むしろラッキーだよ」作ったような笑顔のまま前記を。どうやら自身がそういう趣味だと広まれば女子が寄り付かなくなる、と考えたようで溜息吐く相手にピースサインを。「どうやら僕は口から先に産まれてきたみたいだね。離せ…っくしゅ。あ、」相手からの睨むような視線を浴びるも特に悪びれた様子はなく。中々頬から離れない手に痺れを切らしたのか眉間にしわ寄せ口を開けば不意にくしゃみが出てしまい、突然の事なので当然手で押さえる暇もなく。此ればかりは本当に申し訳なさそうな表情で目の前にいた相手の反応を伺い)

58: 笠間 尊 [×]
2015-02-03 23:29:23


>隼

男のくせにそう言えちゃうのが気の毒だね。生まれてくる性別間違えてるよ
(刺々しい言い方で返されるも気にした様子もなく得意げな表情作って見せれば、更に怒らせるような台詞つらつら並べ。「別に、それでいいんじゃない?俺は今のままで十分。__そのために俺を犠牲にするな」今のままでも十分仲良くしているつもりだと言おうとしたが途中までで言葉をとぎり。ピースサインする相手の指をがしっと掴めばそのまま折る勢いで指を反らせ。「……。」本当に口を塞いでやろうかと口元ひくつかせるが、不意に顔にかかる何かに静かに瞬き繰り返し。数秒後、無言で鞄からタオルを取り出すと顔についた唾を拭い、鞄に戻すと風邪を引き始めているのかと取り合えず次は愛用しているマフラーを取り出し。敢えて何も声をかけることはせずにマフラーを相手の首に巻き付ければ、そのままマフラーの出ている部分を引っ張って顔を近づけ「ほら、ごめんなさい、は?」とからかい口調で囁くように述べ)



59: 遠矢 隼 [×]
2015-02-04 09:17:57


尊 ≫

僕が女の子だったら君が僕に惚れちゃう位可愛い女の子だったとおもうよ。
(相変わらずの相手の態度に更に苛立ちを募らせ変わらず不機嫌な顔で。「そっか、じゃあ仕方ないね。痛い痛い!…ごめん、尊ちゃんにも彼女できなくなったら困るもんね。」今のままで十分だと言う相手にこれ以上仲良くなる気はないと捉えたのか諦めたように溜息をついて。突きつけたピースサインを反らされれば身の危険を感じ慌てて手を引っ込め謝罪の言葉を。無言が逆に怖い、怒らせてしまうのも無理もないのだがハラハラと相手の行動を見守っていれば首に巻かれた相手のマフラー。「あ、ありがと。…それとごめん。」そのままぐいと引き寄せられれば少し恥ずかしいのか素直に御礼と謝罪の言葉を)

60: 笠間 尊 [×]
2015-02-04 20:19:33


>隼

どうだろう。可愛いから好きとは限らないよね。君性格悪いし
(可愛いから必ずしも惚れるとは限らず、現に己は中身で人を選んでいるため相手の言葉を否定し。「うん。でも、何が起こるか分からないのも人生だよ。___彼女とかは別にどうでもいい。けど、ホモ呼ばわりされるのだけはごめんだ」己から仲良く、という事にはならずとも将来はこの相手との関係も変わっているかもしれない、と可能性呟き。手を引っ込めた相手に小さく舌打ちすれば、手を下ろして興味なさげな表情浮かべ。寒い中言い合いながら長い時間外にいれば風邪を引いてもおかしくなく、自己管理くらいちゃんとしろ等と嫌味を言ってやろうと考えていたが予想に反して随分素直な相手に数秒固まり。照れ臭いのか困ったように眉下げれば「別に、...俺のせいで風邪引かれても困るし」と適当な理由付けて手離せば前向き)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle