TOP > 1対1のなりきりチャット

__白 / 黒/29


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
10: 匿名 [×]
2015-01-30 20:49:48


おぉ、いいですね!
という事は、レッドの方はその世界の主(原作主人公)が別にいる、という事でしょうか?
リヒトさんの方はどうしましょう……創作ちゃんが主人公ポジションでリヒトが戦闘で助ける、なんてシチュも面白そうです…!



11: 匿名 [×]
2015-01-30 20:54:29


いや、レッドの方でも戦闘シチュできるという事に気付きました…;
どっちでも…もうどっちでも素敵です…!!(

12: 匿名 [×]
2015-01-30 21:04:00



はい、そういうことです!! 此方のレッドお相手キャラはMAG団の幹部?か部下で良いかな、と考えておりまして...!
おお、良いと思います!! 確かにどっちでも素敵ですね...( )

13: 匿名 [×]
2015-01-30 22:11:18


おぉ、どっちでも楽しそうですな…!幹部でも部下でもレッドは同じように接しそうですね、善人レッド。

どうしましょう…まだ世界が崩れてない平和な時代(ただし戦闘は有り?)をレッドでやるとして、殺伐とした原作沿いをリヒトでやりましょうか?



14: 匿名 [×]
2015-01-31 04:52:20



確かに。レッドならそうしそうですよね..! 基本MAG団は部下幹部関係無く仲良くしてそうですね

はい、それで良いと思います。
そして、お互いがお互いの事をどう思っているか( ? )などの希望はありますでしょうか..!

15: 匿名 [×]
2015-01-31 15:42:23


そうですね…もしリヒトの方の創作ちゃんが主人公ポジションだとしたら、この二人は初対面でも面白そうです!
レッドの方は、片思いでも両片思いでも、無自覚そうだなぁと…創作ちゃんがどう思ってるのかは、お任せしたいのですが…



16: 匿名 [×]
2015-01-31 15:59:49



成る程成る程、つまり、何も知らない創作がリヒトさんに出会う所から、という感じですかね?
それじゃあ、両片思いでどうでしょうか。お互い、アピールしつつは居るけどもなかなか上手くいかない、という感じとか...!

17: 匿名 [×]
2015-01-31 16:32:45


そうですね、出会いから距離縮めていって、気になって行く感じで…!
おー、良いですね!お互いがお互いの気持ち気付いてないと可愛いです…!

レッドの方は原作前、という事で、ヘンベインはまだ歌っていないし世界も崩壊していないけど屑はいる、みたいな状況でしょうか?
そして他に決める事は何かありますでしょうか?あらかた大丈夫かと思うのですが…



18: 匿名 [×]
2015-01-31 17:15:50



ですね...! それで、いつかどちらかが告白する感じでしょうか( 

はい、そうです。
ええと、あとは私が設定を決めるだけですね。できれば今日中にpf提出しますね。あっ、あと、シュチュエーション( ? )でしょうか。リヒトさんの方は決まっているのですが、レッドはどうしましょう...。MAG団のアジトで何かをしている、とかですかね..?

19: 匿名 [×]
2015-01-31 18:30:11


男から男らしくやってやろうと私の中のレッドが燃えております…(

はい、お手数おかけしますがよろしくお願いしますー!
そうですね、まだ仮面集めはしていないでしょうから…
世界の警備やらパトロールやらと危険な屑の排除をお仕事にするMAG団、とかどうでしょう?たまに任務こなしつつ、基本的には平和にアジトでほのぼの、みたいな…



20: 匿名 [×]
2015-01-31 18:49:53



それはそれは...。期待していますよ..!( 

おお、そうですね。それで良いかと思います! アジトはかなり賑やかそうですよね( 
絡み文はどうしましょう...。pfと共に両方とも私が出しましょうか?、

21: 匿名 [×]
2015-01-31 19:02:28


うおぉ、が、頑張りますっ…!

まだ平和な頃は幹部も団員もギャーギャーやってそうですねw
出してくださいますか?ではお言葉に甘えて、よろしくお願いします…!
こちらはゆっくり待機してるので、ごゆっくり準備なさってくださいね…!






22: 匿名 [×]
2015-02-01 00:41:43



名前/ ラーウス( ravus )
性別/ 女
性格/ 基本的にやれと言われれば何でもやり、同じ立場の人でも目上の人かのように扱う。そして、かなりの心配性で、ちゃんとやることをしたか、などの事を心配しており、常に目上の人には敬語、同じ立場よりも下の人には敬語混じりのタメ口で話す。一人称は「ワタクシ」で、二人称は「貴方」「君」等々。好きな人には全力で尽くしたいタイプで、面倒な事でも楽しめるように工夫して進めていくような賢い面もある。
容姿/ 胸より少し下まで伸びているロングの灰色の髪の毛をサイドテールにまとめ上げ、全体で1m程もあるマフラーを巻いている。横髪には真ん中に白い丸がついた黒い花のピンとその逆となっているピンの二つをつけている。服装は黒い薄いコート( ? )のようなものに黒いズボン。左手には「RV」と書かれている腕章をつけている。
備考/ MAG団幹部。「ravus」=「灰色」という意味を持ち、MAG団では灰色担当。因みにラテン語だそうです( ) レッドに対して様々な気持ちを抱いており、その中でも一番強いのは恋愛感情。その他は尊敬など。


レッドー、?( 色のある世界でならきっとそれは晴天で青空が綺麗な昼の時間帯。重たい荷物を抱えつつもアジトへと足を踏み入れると、そこには買い出しを頼んだ本人の姿が無く、その姿を探しており。いくつかの扉を開き。その行為を繰り返していては、「...あぁ、何処に行ったんだろう。」ぽつりと小さな声で呟き、そろそろ重たくなってきた為一度荷物を床に置いては一休みしようと。



名前/ フィノ
性別/ 女
性格/ いつも何事に対しても軽い考えで突き進んでいき、勉強よりも運動第一の体育系。物珍しいものを見つけると取り合えず触ってみるような性格で、恐怖心などはあまり存在していない。一人称は「私」で、二人称は「君」や「そこの人」。結構忘れっぽく、人の名前や単語などを覚えるのが苦手。喜怒哀楽の感情がはっきりしており、少しでも厳しいことを言われたりするとすぐに落ち込んだりする。
容姿/ 前髪を上げてピンで留めており、セミロングの髪の毛を向かって左側で結んでいる。服装は白いポロシャツの上に濃い灰色のベストを着ており、リボンもついている。スカートの長さは膝より上で、黒いニーハイにローファーを履いている。
備考/ 元々は大学生だったため服装は制服のまま。特に何も意識していなかった( 駅には行っていない )のだが、気がつけば別の世界に来てしまっていた。名前はパッと思い付いたもの。


..何処だろ、ここ。( きょろきょろと様々な場所へと視線を動かし、己の現在の状況を理解しようとするのに普段はあまり動かさない頭を使って必死に色々な事を考えていて。学校の帰り、気がつくと辺りは白と黒だけの世界。こんな非現実的な事は有り得ないって。心の片隅で僅かにそう思いながらも、その場に立ち尽くしたまま幾度か己の頬を軽くつねり。


(/ 遅くなって申し訳ありません;;しかも気がつけばこんな夜中に;
pfや絡み文に関してはこんなので大丈夫ですかね?フィノに関しては、仮面をどうするべきか結構悩みまして...。 )

23: 匿名 [×]
2015-02-02 21:54:07



上げますね...!

24: レッド/リヒト [×]
2015-02-04 02:14:32


レッド/

おーい、ラーウス!帰ってきてたんだったら俺に一言くらい声かけろよなー、おかえり!
(彼女に買い出しを頼み数刻、そろそろ帰ってきてもいいくらいの時間かと思えば椅子から立ち上がり、伸びを一つ。平和なのは良い事だが如何せん平和すぎる程でもあり、元気の有り余った体が小気味の良い音を鳴らして。彼女を探しアジト内をぶらぶらと歩きまわっていたのだが、ようやく見つけた彼女の後姿を見ればすれ違っていた事にも気づかず上記述べ、相手の隣に立てば酷くわざとらしい不満そうな態度を)


リヒト/

…もー、ノーチェったら、本当に一人で帰っちゃったの?
(葬儀屋アジトから塊で仮面集めに来たのは良い物の、後は任せます、なんて短い言葉と共に一足先にとっと帰ってしまった相棒に不満げに唇を尖らせて。過ぎた事は仕方ないと思い盛大な溜息を吐きつつノーチェに貰った仮面集め用の袋を引きずって歩いていれば、目の前に見えたのは挙動不審な何者かの背中。「おーい、君、こんな所で何してるの?もうすぐここも危ないよ?」ヒヨスという事も想定し、距離をとりながら後ろから声をかけ)



(/うわあぁあ、最高に遅れてしまいました、申し訳ありませんッ……!!
凄く可愛い女の子たちをありがとうございます…!仮面……そうでしたね、その問題がありましたね……。
フィノちゃんも戦闘に参加するというのであればこの後にでも影と出会う、でもいいでしょうし、非戦闘員であれば葬儀屋から譲渡、という手も…。どうしませう…(


25: ラーウス/フィノ [×]
2015-02-04 16:21:45



( ラーウス )

わ、レッド! ただいま。ごめんなさい。..でも、レッド何処にも居ませんでしたよ?
( ふと隣から聞こえてきた声。びくりと小さく方を震わせては、その声の持ち主は己が探していた人物だと瞬時に理解し、そしてどうやら己は彼を待たせてしまっていたようで。不機嫌そうな彼を見てはどうしようなんて考えるも、おかえり、そう声を掛けられては嬉しそうに頬を緩ませて返事を返し。それに続けて掛けられる言葉に彼はどこにもいなかったはず。なんて違和感を覚えては、不思議そうな表情浮かべつつもその事を彼に伝えて。


( フィノ )

え。危ないってどういうこと、ですか。あの、私は...えっと、
( バッと吃驚したように振り返ればそこには怪しげな服装の人物の姿。その人物は少なくとも元いた世界ではなかなかお目に掛かれないように服装をしており、危ないよ。なんて言われるもその言葉がどういう意味なのか理解できず。服装故なのか、この人は危険なのかも。そう感じさりげなく後退りしながらも問いかけて。続けて己の現在の状況を説明しようとするのだが、初対面の人物にそれを話してもきっと信じて貰えないのでは。その考えから、続きの言葉を発しようとはせずにどうすれば。なんて考えはじめて


(/ いえいえ、気にしないでくださいまし..!!
成る程..!それでは、フィノは非戦闘要員として、仮面を貰うということでどうでしょう。
影が居ると出会う所とかは少し面倒( ? )になってしまうかと思いますので..! )

26: レッド/リヒト [×]
2015-02-05 15:02:14


レッド/

え、じゃあお前も俺を探してたのか?……なんだ、入れ違っただけか!
(明るく返事を返してきた相手を見ると外で何もなかったようだと一安心しつつ、不機嫌そうな態度は崩さぬように。続く言葉には腕を組み首を傾げて考えてみれば、馬鹿な頭では上出来、答えがポンと閃いて。馬鹿だなーなんて自分か相手か、どちらにもとれる言葉を呟きつつ、相手の荷物をひょいと取り上げるように受け取れば片手で抱えて。「お疲れさん。」なんて声をかけ、もう片方の手で相手の頭をポンと軽く叩いてやれば、それを置く為歩き出して)


リヒト/

……んー、と。まぁ、よく分かんないけど、とりあえずここから離れよう。ね?
(相手の反応を見る限りヒヨスでは無さそうで、危険は無さそうだが挙動不審。迷子か何かだろうか、そう思っていれば後退りする相手にどうしようか、と思案。もし迷子の屑ならMAG団にでも預けよう、なんて無責任な事を考え、まだまだ距離がある相手に許しが出たら手を、なんて思いつつ片手を差し出して。相手の後ろにちょうどやってきた塊を一瞥し、再び相手に視線を戻せば安心させるようにニッコリと優しく笑みを浮かべて見せて)



(/そうですね、仮面の入れ替えとかもあると大変ですし…
では、葬儀屋にいったら渡す流れでいきませう!(


27: ラーウス/フィノ [×]
2015-02-05 18:06:56




( ラーウス )

なぁんだ、レッドも私の事探してたんですね。
( 本来ならばそこに顔があるはずなのだが彼の場合はまた違っており。顔となる場所に被っている袋の事ををじっと見つめていては、どうやら彼は己と同じ行動をとっていた事が判明。幾度か目をぱちくりとさせたあと、ふふ、なんて目を細めて可笑しそうに先程とはまた異なった笑みを浮かべて。気がつけば己の手の中にあった買い物袋は彼の手の中に。「有難う御座います。...って、私が持ちます、申し訳ないし。」頭に置かれてた手を一度視界に入れてから微かに動揺しているような仕草見せては、前を進む彼から荷物を返してもらおうとそのまま歩を進めて。


( フィノ )

あ、...はい。
( 未だに信用していないようで、控えめな態度で居つつはあるのだが、このままじっとしていても何も状況が変わらないため、言われるがままこの場所から離れることにし。いつの間にか後ろに来ていた電車のようなもの。それを不思議そうに見つめては、目の前には相手の手が差し出されており。電車から視線を移動させては数秒間悩んでいるような素振りを見せ、それを控えめながらも握り。そのまままた相視線を移動させれば、相手の表情に僅かながらも安堵の表情浮かべ。


(/ はい、了解です。
それでは、フィノに仮面をよろしくお願いしますね...!!(  )

28: ラーウス/フィノ [×]
2015-02-16 19:19:18



お久しぶりです...!上げてみますね!

29: ラーウス/フィノ [×]
2015-02-21 23:25:21



上げてみますねー!

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle