TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

■南が丘高校■人数無制限/7134


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
6063: 明智 怜 [×]
2016-12-18 14:58:25

>蒼空

女らしくねぇ...。出来るもんならな?((生意気な相手に負けじと上記の台詞を吐きその“女らしさ”を加えた相手を想像しては独りくすくす、と鼻先を鳴らし笑ってしまい乍「蒼空のせいだろ、馬鹿。」と独り言の様に呟いては適当だが整え終えると「てか、蒼空もこれねぇと寒いだろ?」と与えられたブレザーを相手の膝上に被せ


>穂乃花

...大丈夫か?今日は一段と冷えるな。((立ち上がった相手の傍に歩み寄り女性特有の甲高い嚔を気に掛けたのか上記を呟くと手に取っているスコップと如雨露を見ては「今日はもう終わり?まだ残ってんなら手伝うけど」と続けると首を軽く傾げ

>あき

おーい。((名前も知らぬ相手を複数いる生徒達の中で目を付けては尚背凭れに頼りながらも頬を緩ませ手をゆらゆら、と振れば「君、ちょっとおいでー。」と初対面らしかぬ台詞を吐きゆらゆら、振る手を一転手招きに変え

(初めまして!宜しく御願いします!初対面の設定にしたのですが無理矢理な絡みですいません。笑)

6064: 天川 蒼空 [×]
2016-12-18 15:09:12

>怜

こンの…減らず口…ッ!!(相手の両の頬を摘めばじっと睨み、女らしくしてやろうと思うもののどうすればいいか分からず結局その答えを返すことが出来ずに上記を述べて、「あ‐あ、そっちのが似合ってたのに?」とにや、と口角をあげて横目に相手の髪型を見て、膝にかけられたブレザーに「…別に。」とベンチの手摺に頬杖をつき余裕な様子を見せるもやはり寒かったのか一つくしゃみをし、/)

6065: 葵 穂乃花 [×]
2016-12-18 16:00:41

〉蒼空
さ、寒くて驚いたんですよっ!
(マヌケな声を相手に笑われ少し頬を膨らませ、相手がため息をはきながらも手伝ってくれることに少し微笑んで「ふふっ、ありがとうございます、やっぱり蒼空は優しいですね」そういいじょうろを掴んで、「はい、そのスコップとこのじょうろを倉庫になおそうと思って…その前にこの土と泥を落として…冷たい水に触りますけど大丈夫ですか?」そう相手に言い、

〉怜君
あ、怜君…ふふっ、大丈夫ですよご心配ありがとうございます…!本当、冷えますね~ ックシュッ
(相手の心配する声を聞き少し強がって答えるも二度目のくしゃみをして、「あっ、えっとこの道具を倉庫に片付けたら終わりですけど…大丈夫ですよ!私一人で片付けられますっ!」そういい道具を持って倉庫へ向かおうとすると花壇の角につまづき、



6066: 弘美 あき [×]
2016-12-18 16:06:07

>蒼空

あ、ほんと?よかったー、敬語使い慣れてないからしんどかったんだよね。
(相手の敬語でなくていいという言葉に安堵の息を吐けば困ったように肩を竦めては眉を下げて笑い。先程よりも何処と無く態度も友好的になり、どうやら本当に敬語は苦手だったようで。「金平糖だー。いるいる、ありがと〜。」とまるで小さな星のように可愛らしい甘味を見てはそれを受け取るべく両手を差し出しては嬉しそうに笑い。)


>穂乃花

っと。
(花壇の角で転びそうになった相手を少女漫画のように思わず片手で支えてはくすくすと楽しそうに笑いながら首を傾げ。そのまま相手の体制をゆっくりと戻せば「大丈夫っすか?」と自分よりか幾分か背の低い相手の顔をのぞきこんで。改めて見るとお人形さんみたいな顔してんな、と相手の顔を見て思わずそんなことを考えれば無意識のうちに相手の頭にぽんぽんと手を置いており。)


>怜
んぁ?
(そのまま通り過ぎようとしたところ、相手に声をかけられて思わずやべ、知り合いだったっけ?と心中で焦れば素直にブレザーのポケットに手を突っ込みつつ相手の元へと歩み寄り。だがやはり近付いても見覚えのない顔なため『誰だっけこの人』と首をかしげ。「なんか用すか?カツアゲならお金持ってないっすよー」とにこーっと人懐っこい笑顔を顔に貼り付けては冗談をサラリと吐いて)

(/全然大丈夫です!)

6067: 祝嶺 椋 [×]
2016-12-18 16:28:56

>天川先輩

図書室で大声を出したら目立ちますよ(図書室にやって来ると聞き覚えのある声が聞こえてきて、その声が図書室に似つかわしくない音量で相手の姿を見付けると歩み寄って小声で上記を述べて)

(大丈夫ですよ。ありがとうございます)

>十二夜先輩

そんな論文書いてたら疲れますよ……(冥王星は分かるが、第三の衛星など聞いた事が無く話を聞いただけで疲れそうだと思って)

>明智先輩

最近寒くなりましたね(授業が終わり、昼食を食べようと思って教室を出て、中庭に来ると見知った先輩が寒そうにしているのを見掛けたので声を掛けて)

(お久し振りです)

>葵先輩

よくこんな寒い中、庭いじり出来ますね(部活を終えて、学校から帰ろうと思って歩いていると相手の姿を見付けて声を掛けて)

(お久し振りです。了解致しました。自分のペースで参加して下さって構いませんので大丈夫ですよ)

>弘美

ありがとう。ノートの提出あったぞ(礼を言った後、頷くと顔を顰めた相手の表情を見て「あの先生説教長いからな」と相手が考えている事と同じ事を言って)

(そういえばクラスは同じ設定でしょうか、違う設定でしょうか)

6068: 天川 蒼空 [×]
2016-12-18 19:54:18

>穂乃花

分‐かった分かった。わ‐るかったって。(両手をひらひらとさせ、へらりと気の抜けた笑みを浮かべ、謝るもののその表情から説得力は皆無の様子で。「んぁ?優しかねェよ別に…。」とまだ汚れていない綺麗な手で相手の髪を雑に撫で「んぁ?全然余裕。」近くの水道に行けば振り返りざまににっと笑って、/)


>あき

だろ?あたしもそっちのが話しやすい(相手につられくすっと微笑を浮かべれば少し肩の力が抜けたのか「腹減った‐。」と呟き乍先程貰った飴を口に含み。「金平糖美味しいから好き、あきは…甘いモンが好きなのか?」と言い乍相手の手に幾つかの金平糖を落とし、飴を貰ったことを思い出せばそんな素朴な疑問を投げかけ、/)


>椋

…だって…。はう……。(相手の声が聞こえれば大人しく座り、教科書と問題集を下にし顔を埋めて唸り、足をバタバタとさせ“もう無理”とぶつぶつと呟き、/)

6069: 祝嶺 椋 [×]
2016-12-18 21:43:06

>天川先輩

何が無理なんですか?(相手の背後から僅かに見える教科書と問題集を見て「先輩が勉強してる……」と驚いたように呟いて)

6070: 十二夜 流々 [×]
2016-12-18 22:01:41

>天川ちゃん
うふふ・・・そうかしら?ええ、そうよ。今日はその論文をFAXで向こうに送って、ホント朝まで討論会みたいにね。でも、来るのはいつでも構わないわ・・・何も他のご用が無かったらまた言って頂戴、案内するわ
(見守るような笑顔を見せながらそう言うと、少し疲れた様に壁に凭れて気だるそうにして。だが直ぐに微笑み小首を傾げて笑って)

>弘美ちゃん
あらあら、うふふ・・・演劇部の子かしら、熱心なのね。お姉ちゃんよりずっと熱心な子・・・少し妬いちゃうかも
(顔をあげ無理矢理に笑顔を作り優しげな口調でそう言うが、目元には隈が出来、声もどこか怠そうで。言い終わるや否やため息をついて項垂れて)
(/此方こそ、どうかお願いしますじゃ!)

>祝嶺君
ふふふ・・・ヒドラって言う衛星よ。でも割と重要なのよコレ。これNASAからの依頼なの・・・何か知らないけどお姉ちゃん、天文学者の中でも注目されててね
(心を読んだのか第三の衛星の名を言い、キリッとした顔を近づけトンでもないをサラッと言って)

6071: 天川 蒼空 [×]
2016-12-18 23:35:38

>椋

何って…数学が……。(尚唸り乍伏せていた体を仰け反り背後にいる相手を見、溜息を吐き「あたしが勉強してたら悪いか馬鹿。」と眉間に皺を寄せて不満気に述べて、/)


>流々

なんか難しそう…だな。論文とか…書いて五分で寝るあたしは……。あ、そうだ…。今日あたし、バイトが九時に終わるから、そしたら見に来てもいいか?(相手の難しそうな話題に頭を悩ませ、首を軽く横に振り難しい事は苦手だと告げれば自分のバイトが終わる時間を話し、無理承知で話してみようと話題を持ちかければ首を傾げて提案し、/)



6072: 谷中 勇気 [×]
2016-12-19 01:27:35

((遅くなってしまい、申し訳ありません! 最近研究発表等があったこともあり、すっかり来れず仕舞いでした! しかし、あと数日で冬休みに入るので少しは来る頻度も増える……と良いなぁ、と思ってます←行動に起こしなさい と、言うことで改めて宜しくお願いします!))

>天川さん
ひゃうっ!?(突然背後から声を掛けられ目に見えて小さい体が小さく跳び跳ねてその拍子に耳に着けていたイヤホンは外れ。恐る恐る振り返ると、そこには初めて会う相手がおり)
((初めまして! 絡みは全然大丈夫です! 反応がどっからどう見ても小動物ですが宜しくお願いします(笑)))

>椋君
ん、あー……ゴメンゴメン!(声に気付き、歌うのを中断すればイヤホンを外しては苦笑いして相手からプリントを受け取り「今日は久しぶりに委員会が無いからツイ、ね」と笑って)

>七瀬さん
えっ……そうですけど……?(声を掛けられ、怪訝そうに振り返る。別に隠している訳ではないが、学校の屋上で活動名で呼び掛けられるとは思っておらず振り返っては首をかしげて)
((初めまして! 大丈夫ですよ! これから宜しくお願いしますね!))

>桃井さん
……あっ(相手が見守ってるとは知らず一曲歌い終わる。全体的に盛り上がる曲だったこともあり、リズムに乗る為に少し体を動かしていたのもあったのか、イヤホンを取ったときには少し顔が紅潮しており)

>弘美さん
(生徒会室の中で自分の業務を黙々とこなしつつも途中で少し止まったりしており。そしてまだまだ残ってるのだが、椅子に座ったままノビをしていて)
((初めまして! 同じ学年で同じく生徒会に所属し、会計を担当している小動物のような子ですが(←)宜しくお願いします!))

>十二夜さん
あっ……えっ、と……えぇ……(階段を降りていると、その途中の踊り場で眠りかけている相手を見付けて声をかけていいのかどうか迷ってアタフタしており。しかし、辺りを見渡すも誰も辺りに居ない。仕方ない、と「あ、の……ここで、眠ったら、寒い、ですよ?」と声をかけて)

>明智さん
(真冬となりつつある日、寒さに軽く身震いしつつも鼻歌を歌いながら中庭を歩いていればベンチを独り占めして座っている相手の姿がある。しかし、あまり気にしてないのかそのまま通りすぎようとしており、相手の真横を通るときには歌を口ずさんでいて)
((初めまして! 結構反応が遅くなりましたが宜しくお願いします!))

>葵さん
あ、確か……(花壇の近くを歩いていれば自分の進行方向から来る相手の姿を見付けては小さくそう呟いて。それは時々会計に関する相談をされる事もあり、時おり顔を合わせている相手で)
((初めまして! 生徒会所属で会計担当の子です。何となく環境改善に関するお金の相談とかあった気がするので知り合いの体で絡みますね、宜しくお願いします!))

6073: 祝嶺 椋 [×]
2016-12-19 12:15:18

>十二夜先輩

ヒドラって生き物じゃないんですか?(こんな名前の生き物が居たような気がして首を傾げるとNASAの依頼と聞いて「嘘ですよね?」と疑いの眼差しを向けて)

>天川先輩

数学ですか。いや、先輩は勉強した方がいいと思います(再度机の上の教材に目を向けて。「生徒会の桃井先輩辺りに教えてもらったらどうでしょう? 頭いいらしいですから」と相手は知っているか分からないが勉強が出来る先輩の名を挙げて)

>勇気

そういえば最近生徒会の仕事多いよな(ふと思った事を言うと「俺の方の新聞委員会は最近全然活動してない」と言って。最後に活動をしたのは文化祭の直後だった事を思い出して)

(お疲れ様です。大学の課題ですかね? 改めて宜しくお願いします)

6074: 十二夜 流々 [×]
2016-12-19 14:28:16

>天川ちゃん
そうね・・・顧問に一応言っておくわ。うふふ、きっとビックリするでしょうね・・・何せ大きな望遠鏡があるんだもの、お姉ちゃんも最初は感動したわ
(窓を見据え考えるようにそう言い振り向き、からかうような笑顔と態度でそう言って)

>谷中君
ふみゅ・・・あら、お姉ちゃんったら。アリガトね、ええっと・・・タノハラ君?
(届いた声を目覚ましに目を開けると、言動から後輩と思しき生徒がいて。お礼を言うが名前が思い出せずにうろ覚えで名前を言って)

>祝嶺君
いいえ、残念ながら本当よ。お姉ちゃん嘘つくの下手だもの・・・流石に天文の事で嘘はつけないわ。それと、生物のヒドラは空想上の生物・・・と言いたいけれど、実はそんな名前の植物があるのよ。でもお姉ちゃんも分かんないから調べてみたらどうかしら?
(真剣な眼差しを向け、トーンの落ちた声で淡々と言うと、そんな話を聞いたことがあると思い出したようにムッとした顔でそう言い)

6075: 弘美 あき [×]
2016-12-19 17:04:02

>椋

うへぇ……、マジで?
(相手の言葉に思わず眉をひそめては苦虫を噛み潰したような表情を浮かべて。誰かからノート写させてもらわないとなぁ、と心の中で呟けば次の相手の言葉に「そうそう。しかも昔のことをネチネチ叱ってくるから嫌なんだよねぇ」と自身の経験談からかそんなことを述べて。)

(/んーと、私のイメージ的には隣のクラスとかそこらへんでしょうか…!同じクラスだったら名前くらい覚えてますもんね!(*`・ω・´))



>蒼空

うん、甘いもの好きだよ〜。
(へらりと気の抜けたような笑顔を浮かべれば彼女の問いにこくりと頷いて。自分の両手にさらさらと降ってきた小さな色とりどりの金平糖におお、と感嘆の声を漏らせば「ありがと」とにっこり笑い。さっそく一粒口の中に入れ、カリッと軽快な音を立てて金平糖を噛めば柔らかな甘みが口の中に広がり思わず頬を緩ませ。)


>流々

え、おね……?わ、ちょっ!?
(唐突に項垂れた相手にぎょっと目を開いて慌てて駆け寄れば「だ、大丈夫っすか……?」とおそるおそる声をかけてみるも、相手が大丈夫じゃなさそうなのをうっすら感じ取れば保健室に運ぶべきか、と思考を巡らせて。でも他人に無闇に触られるの嫌な人だったらあれだしなぁ、と1人で悶々としては困ったように眉を下げて)


>勇気

よっ、お疲れさん。
(ひょっこりとドアから顔を出してはにこりと人懐っこい笑みを浮かべてひらひら手を振り。相手がしっかりと仕事をしているのを見て「勇気は真面目だねえ」と肩を竦めては自分の椅子に座ってそのまま机に突っ伏し。どうやら仕事をやるつもりは無いようで、だがもっともやるべき仕事は既に終わらせているのか彼女の机の上には特にこれといった書類はなく。)

(/わー!はじめまして!
同じく生徒会で庶務をやらせていただきます!よろしくお願いします!)

6076: 祝嶺 椋 [×]
2016-12-19 19:19:04

>十二夜先輩

だって、先輩はちょっと変わった普通の高校生ですよね?(矛盾しているような事を言ってまだ信じていない様子で。「生物で習った気がするんですよね。なんか触手みたいなのが生えているやつ」と言って携帯電話を取り出すと調べ始めて)

>弘美

マジだ(頷くと「そんなに叱られてるのか?」と気になった事を尋ねながら宿題を全く提出しない友人の事を思い出して)

(そうですね。同じクラスだったら名前くらい覚えてそうですよね)

6077: 十二夜 流々 [×]
2016-12-19 20:13:57

>弘美ちゃん
大丈夫よ・・・チョットだけ疲れてるだけ、心配ないわ。ふふ、貴方は優しいのね・・・お姉ちゃん嬉しいわ、ちゃんと良い子も居るんだって分かってね
(ゆっくり立ち上がり伸びをすると何回か深呼吸し、顔を上げると紫がかった黒い髪が黒い瞳と揺れて。前髪で片目だけ見えない少し窶れた顔で笑うが、やはりどこかぎこちなくて)

>祝嶺君
・・・じゃあ、これで証明できるわね。これでお姉ちゃんがチョット変わった[普通]の生徒じゃないことの証明が完了出来るわ。でも、皆には内緒よ?うふふ、もし言ったら・・・息が詰まるまで抱きしめてあげるんだから
(胸ポケットから生徒手帳を取り出すと、一番最後のページにある本物の身分証明書を提示して。その後笑顔でそう言うと考え込み、ご褒美ともとれる罰ゲームを思い付いて口にして)

6078: 天川 蒼空 [×]
2016-12-19 20:17:28

>勇気

……あ゛?(相手の驚いた反応を見、何か変な事をしたかと思い、眠たいだけのだが、ぎろ、ときつく睨む様になってしまい、首を傾げ、 /)

(/反応が可愛いですね笑、此方こそ男勝りな伽羅ですが仲良くして下さると嬉しいです!
物凄く失礼なのですが、実は自分がどのような絡み分を投下したか忘れてしまい…。何時頃の設定で声を掛けたか教えて頂いても宜しいでしょうか?阿呆な背後で本当に申し訳ありません…!)


>椋

次の小テストで合格しねェと居残りって担任が…。(小さく舌打ちをし乍又机に伏せれば問題集に悪戯書きをし、「ん?あぁ!鈴か、そ‐だな。鈴に教えて貰ってもいいかもな…」と考え始めるも多忙な相手と時間が取れるか不安になり、/)


>流々

おっきい望遠鏡…。あたし、星を近くで見た事ねェ…(大きく期待を膨らませ、目を輝かせれば「あっ、これやる!小さい星ッ!」と金平糖を見せれば嬉しそうに笑い、/)


>あき

あきとあたしって似てるな、少し(相手の好みが似てると感じ乍後ろで手を組みくすっと笑みを零し、金平糖を食べる相手を見れば「ど?美味いか?」と相手の反応を確認するように顔を覗き込んで、/)




6079: 明智 怜 [×]
2016-12-19 21:14:18

>蒼空

ッん。((相手に頬を摘ままれては特に反抗する事は無く“離せ”の意を表し此方も相手をただ睨み返し乍相手の生意気な台詞にどれ程酷い髪型になっていたのかが伺えてしまい「センスを疑うな。」とだけ横目で相手に吐けば膝上のブレザーに対し強がる相手に「じゃあ、貰うな?」と再度ブレザーを奪ってしまうと続けて「嚔出る程なら可哀想だな。これで勘弁してくれ。」とポケットから膝小僧ひとつ隠れる程の小さなハンカチを取りだしそれを相手の片の膝の上に置き


>穂乃花

大丈夫じゃねぇな。それは。((相手の強がった様な台詞とは裏腹に反射的に出た嚔にふはは、と声を出し笑った後上記の台詞を呟いては1人で仕事終えようとした相手の去り際の滑稽な姿に「あーぁ。ほんと大丈夫かよ。心配になるぞ。」と少し駆け足で傍に寄ると続けて「俺、暇だし手伝うよ。」とその片手に持つ如雨露を半分奪う形で取っては“行こう”と倉庫へと足を運び出し


>あき

あちゃー。なんだ、金ねぇのかー。((相手の人懐っこい態とらしい妙な笑顔に少し表情を硬めるも此方も態とらしく落胆した様に顔をしかめては上記を放ち「えーっと...君は..,
1年生か。ならば、使命を与える。俺にメロンパンと...紅茶、紅茶買って来て!紅茶は温かいのね。」と相手の学章の色を見て学年を判断してはおもむろにそう云い財布からそれなりのお金を取りだし手のひらに載せたそのお金を相手に差し出し「これは3年生の特権だから。」と付け加え相手を真似てにこーっと即席な笑みを見せ


>椋

ほんとだよな。参ったよ。((相手に声を掛けれ上記を呟くと眉間に皺を寄せ北風の寒さに身を縮ませながら少しでもと太陽の陽に両の手を天高く伸ばすと「冬眠時期だな、こりゃ。」と冗談を云ってはへへ、と緩い笑みを零し


>勇気

ご機嫌だな。((真横を通り過ぎる相手に不意に声を掛けて立ち止まらせては「その歌好きなんだな。」とふふ、と鼻先を鳴らす微笑を浮かべ「なんなら演奏付きも出来るぞ?」と傍にあるギターケースをぽんぽんと叩き



6080: 明智 怜 [×]
2016-12-19 21:16:22

>勇気の本体様


((とんでもないです!今後とも宜しくです!))

6081: 十二夜 流々 [×]
2016-12-19 21:47:21

>天川ちゃん
あら、綺麗なコンフェイト・・・アリガトウね。でも・・・メッ、よ?学校にお菓子持ってきちゃダメじゃない。砂糖で道具がベタベタしちゃうじゃない。干し肉やあたりめとかなら持ってきて良いけど
(金平糖の元の言い方で呼び受けとると、徐に口に運んでお礼を言って。だが、金平糖を転がしながら叱るようにそう言うが、全くもって説得力が無くて。更に先程の言動を撤回するような発言までして)

6082: 祝嶺 椋 [×]
2016-12-19 22:01:00

>十二夜先輩

はい? 何でそんな人が南が丘なんかに通ってるんですか!?(もっと偏差値の高い高校があるだろうと思って上記を述べると苦笑いをして「俺を殺さないで下さい……」と言って)

>天川先輩

それは大変ですね……(居残りさせられていた友人の事を思い出し、面倒臭そうだと思い。落書きをしている相手を見ながら「桃井先輩と知り合いなんですね」と言って)

>明智先輩

冬眠するんですか? 留年確定ですよ(相手の冗談に冗談で返すとベンチの隣の芝生に腰を下ろして)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle