TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘/NL】彼の世と此の世を結ぶ者達…【一部人数制限/途中参加歓迎】/98


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2:  [×]
2014-12-04 09:27:27

「客来ねえー…どうしよ生活費、カップ麺も底をついて来たし…ヤベェ、死んだら地縛霊化確実。コンビニ行って廃棄貰ってくっか…。」

「あん?やだ、面倒。俺は俺のやりたいようやるんだよ。お前の指図は受けねェ!」

「いいから黙って下がってろよ。あいつにはお前の指一本髪の毛一本触れさせねェから。」

名前/二神 鋼我(futagami kouga)
年齢/23歳
性別/男
身長/181cm
体重/76kg
容姿/襟足は後頭部まで、サイドは耳を隠す程、前髪は目に掛かる位の長さで銀髪、薄茶色の瞳に瞳孔の開いた鋭い目付きのつり目で丸い黒サングラス(師匠の形見)を掛けている。服装は白いワイシャツを第三ボタンまで外し着崩して上下黒のスーツ、靴は革靴を履く。着替えが面倒と言う理由で私服仕事時関係無くいつでもスーツで冬は膝まである黒のロングコートを羽織る。ちゃんと寝る時は適当なTシャツにスウェットを履く。肘から手首まで両腕には幾重にも連なるギザギザの刺青のような青黒い紋様(後述)が描かれる。
日本の古武術を元にした徒手空拳を師匠から習い肉体の修行により鍛え抜かれて引き締まった体。修行と敵との死闘により身体中傷だらけである。
性格:俺様で我儘で好き勝手する男、面倒臭がり。幼き頃の寝ずの修行の反動か現在はだらだらしたり寝るのが大好きな適当人間。生活もだらしなく仕事場も彼だけだったら直ぐにゴミの山になるのは師匠譲り。座右の銘は良く寝て良くだらける!がその実師匠と同じ困った人を放っておけないお人好しで損をする事も。体力バカの反面頭はあまり良くないので学生時代は座学の授業が苦痛だった。数学?算数さえ出来れば充分だろ?なおバカ。尚修行の名目で海外に連れられた事もあったので英語はそれなりに出来る模様。普段はダメ人間だがやる時はやるナイスガイ←。
備考/本名は佐伯鋼介。8歳の頃にバスの事故で両親と死別し、死にかけた事により霊力が目覚め人ならざる物が見えるように、そして親戚にたらい回しにされた挙句孤児となる、子供の頃は荒れてて誰彼構わず喧嘩してぶちのめす不良少年だったもそんな時師匠になる豪快な男《二神雷我》享年34歳、に出会う。彼の霊力に気付いた雷我により霊を対処する方法を教えてやると言われ扱きが始まる。滝行させられたり崖から突き落とされたり森に放り込まれたりぼこられたり等々色々な扱きをさせられる。師匠は大笑いで楽しんでたようでクソオヤジとクソガキ呼ばわりの間柄だったも彼も満更でもなかった。呪符に自らの霊力を込めて敵を滅する符術を身に付け扱えるようになった9年前の14歳の時、Dランクの雑魚は元よりCランクでさえ師匠と一緒とは言え倒せるようになり、天狗になっていて師匠に着いて行った所、現れたのはAランクの敵で足手まといと見抜かれ敵に狙われてしまい自分を助ける為に身代わりになった師匠と死別。死ぬ間際「じゃあな、クソ息子…てめえに最後の授業だ。」の言葉の後に二神の名字、そして術を使う元の聖痕(腕の刺青のような紋様)に霊力を譲り受ける、師匠の教えを胸に二神屋を受け継ぎ(二神屋に住み込みで修行してたので勝手は分かっているので)譲り受けた術を我流で修行しつつ15歳になり師匠の繋がりで知り合いになった三宮の爺様に後見人になって貰い神座退魔学校に入学して問題児ながら無事(?)卒業。そして今に至る。
能力について。二神の名前の由来は二雷から、それは電気を霊力に混濁変換させ放つ技法を得意とする家。一般的に技法は親から子へと受け継ぐ物だが二神は合縁奇縁、血の繋がりのない弟子へと受け継ぐ事が多いらしい。初代が雷を呪符に封じようと頑張っていたが出来ずに電力を浴び続けていたら電気鰻みたいな体質に変化し術を使用する為に儀式で両腕を媒体にし扱えるようになったとか。技は体内の電気信号を操作し身体能力や反射神経反応速度の上昇、両腕の掌から電気の鞭を作って敵を叩く事や敵を拘束ロープのようにどっかに引っ掛けて移動、普通に腕に霊電を纏わせて殴る(古武術を併用した徒手空拳が役立つ)凡庸性もあり強力、学校の生徒や業界からは豪放磊落でかっこいい人物像で《雷帝》の異名で尊敬されてるが実際に会って本人を目の前にしたら…←霊力は寝たら回復するとは言え電力は充電しなければならないので電力切れになったら呪符と徒手空拳の戦法に切り替える。
二神屋について。町外れにあるボロい一軒家で入って直ぐ応接室で回転椅子と机、そしてテーブルに向かい合うようにして設置されたソファ、室内は不気味なインテリアが幾つも飾ってありテーブルには髪が伸びていた日本人形(霊が宿ってたのを退治済み)もある。一階にはトイレと他に客に出すコーヒーやお茶や茶菓子の収納された給仕室兼キッチン、庭には露天風呂も備え付けてある(高い壁に囲われてるので安心)。二階は畳張りで光介の部屋、⑵の子と⑺の子の部屋、物置部屋、トイレがある。


(/レス禁解除です。長文&細かい設定の主得トピですが気になった方がおりましたら是非お越し下さいませ!)


最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle