TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘/NL】彼の世と此の世を結ぶ者達…【一部人数制限/途中参加歓迎】/98


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
18: 通りすがりさん [×]
2014-12-04 18:02:59

「なんだと....ボクは男だ無礼物ッ!」

「巷でよく聞く言葉だが爺、スマホとは何者なりや?」

「四切の名を次ぐ剣士として敵に背は向けない、そう、体は刀でできている」

名前/四切 影雪(ヨツギリカゲユキ)
本名/四皇寺 小雪(シノウジコユキ)
年齢/16歳
身長/168cm
体重/52kg

容姿/青みを帯び眉上で切り揃えたおかっぱ頭、幼げながら目鼻立ちは整い目は少し上がり目髪に隠れた額には斬られた傷があり瞳は青い、学校指定の男子用制服を着込み、鬚切、膝切を右に、鬼切、童子切を左に帯刀している、通常時は竹刀入れにしまってあるが流石に四振りもあると流石に嵩張るようである。私服もやはり男物で和服の場合が多い、体つきは中世的で全体的に締まった印象を受ける。

性格/何事にも冷静にして平静を心掛け努力に身を惜しまない、曲がった事が嫌いであるため常に真っ向勝負。その為冗談が苦手で堅苦しく影雪自信は好き嫌いしないながらも性格を嫌って周りが離れていってしまう。素直さがアダで嘘がつけず思ったことをそのまま言ってしまうため度々それが原因でトラブルになってしまう。

備考/名門剣道塾四皇寺家の子として生まれ生後早くに母を亡くす。前「四切」である父、四切幽玄は男子を望んていた為小雪と言う名を影雪と改め男として育てられてきた、母の影響で生まれつき霊力が高く剣戟に霊力を込め一刀ごとの威力を高める四皇寺家の剣術を最大限に活用出来、父の手ほどきにより四刀流を心得ている。剣の腕に比肩するとも劣らずの学才を持ち殆ど小学校や中学校に通っていない、同年代の門弟ともあまり話したり遊んだりしていない為世間に疎く目付け役の爺に助けられてなんとか世間の仕組みを覚えている。影雪が10歳の時父の提案で陰魂狩りに出掛けるも自身の未熟さから額に傷を追ってしまう。

刀について/影雪の持つ四振りの刀は全て四皇寺家によって対魔の儀礼を受けており鞘がお札で覆われている。個々がその謂れに応じた力を持ち、互いが互いに協調し合う仲である。中でも四振りのリーダー格である鬼丸には人格と呼べる物があり(太平記の記述に由来)影雪に戦いの中でアドバイスを与えたりしながらともに戦っている。

ロルテ/
ふう...やはりこの時期のおしるこは格別ですね
(学校からの帰り道、最近使い方を覚えた自販機でおしるこを飲みながら温まっていれば陽魂達がふよふよとどこかへ集まっていくのを見つければ「こんな時期に陽魂が集まるだなんて、何処かで酒盛りでやってるのかな...」と裏道を抜けビルの間を抜け横断歩道も陸橋も抜けなかなかつかないなと思いながらも、一つの墓地にたどり着きそこに陽魂立ちに囲まれた霊の幼い少女を見つけると気になって駆け寄り迷子になってしまったと言われ少し困惑するも「よかったら、ボクも家を探してあげよう」と提案し


(keep頼んでいたものです、不備があったら指摘お願いします)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle