TOP > 質問・相談

感情がないんだけど/11


▼下へ
自分のトピックを作る
■: のぶ [×]
2014-11-25 23:26:38 

18才男です
基本ボッチでたまに話しかけてくれる人がいます。
私はその友達からよく「お前って感情無いよな」とか「お前って無機質だよな」など言われることが多いです。 

確かに自分でもそう思うことがあります。友達が色んな話してくれるけどふーんといった感じであまり興味が持てません。
こんなふうに18年間生きてきて自分には物事を考える力が無いのかなって最近思い始めてきました。
正直やばいと思ってます。
今ここに書いてますがうまく言葉が出てきません。
どうすれば物事を考えれるようになれますか?


1: 猫柳 [×]
2014-11-25 23:40:44

ヤバいと思ってるのも一つの感情なのでは?

2: 匿名ゆき [×]
2014-11-25 23:42:08

物事を考える力はおそらくあるんじゃないでしょうか。

友達のどのような話に興味がもてないのですか?

3: のぶ [×]
2014-11-25 23:47:14

猫柳さん
まぁ、そうですけど。。。なんというか。
その事について、うまく言葉にすることがでてこないんですよね

4: のぶ [×]
2014-11-25 23:47:47

匿名ゆきさん
最近あった出来事とかです。

5: 猫柳 [×]
2014-11-25 23:51:16

そうなんですかぁ…。
でも>2の方が言ったように、考える力はあると思います。

友達の話もふーん、で終わってしまうのも、ただ興味がないだけなのでは?


6: 匿名ゆき [×]
2014-11-26 00:06:32

自分も18の男なんですよね。

これぐらいの歳の男が話す内容なんて、あんまり面白くないことが多いです。
特に最近あった出来事なんてなおさらです。
…と、こう言ってしまうと今から自分が話す内容も帰納的につまらなくなってしまいますが…。

自分も一時期似たような事がありましたよ、表面は着飾られているのに
内面はからっぽ。

その内側を埋めてくれたのが、とある小説家でした。

他人に気付かされる事には愛はなく、自ら気付いた事に愛が生まれるから、友達の話に興味がもてないのではないでしょうか。

その状況を改善するぐらいなら、無理してでも自分を維持していてほしいかなって思います。

アドバイスにならなくてごめんなさい。

7: のぶ [×]
2014-11-26 00:36:03

猫さん
そうかもしれませんね。。

8: のぶ [×]
2014-11-26 00:37:31

匿名ゆきさん

わかりました。
いつか自然とその時が来ることを待ちたいと思います。

9: 匿名ゆき [×]
2014-11-26 00:52:36

また悩んだ時は相談にきてね。

でも、他の人のアドバイスの方が、人生の役にたつと思うから
自分のはあまり鵜呑みしない方がいいんだよ。

10: なぁさん [×]
2014-11-28 21:13:25

共通点の友達を見つけるのも
一つの方法かもしれませんね。

11: Tempt [×]
2014-12-02 15:52:07

それ単純に友達の話がつまらないだけなんじゃ…

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle