TOP > 地域別

1200年お遍路の旅/959


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
103: 風人 [×]
2014-12-26 04:37:56

おはようございます。

毎日、寒いこと。
お遍路さんはゆっくり出る人もいれば早く出る人もいるだろうかな。
さすがにこんなに暗いなかに歩く人はそういないておもうけどどうなのかな


104: 風人 [×]
2014-12-26 15:00:02

こんにちは。

快晴だけどやっぱり季節柄寒いですね><
歩いてるお遍路さんはお寒いでしょうね

くれぐれも交通安全で道を歩いてください

105: 風人 [×]
2014-12-27 09:28:18

晴れてるけど寒いのは相変わらず


106: 風人 [×]
2014-12-28 06:02:49

おはようございます。

年内はお遍路関連の番組はないみたいだね。ちょっと残念

年明けに落ち着いたらまた放送するかな?もう少しお遍路のこと知りたい。

107: 風人 [×]
2014-12-28 07:42:53

歳を取るのを実感するとしみじみでも浅くでもいろいろ考える。

お遍路についての興味もだけど、なんで自分みたいなのがいちおう平和な日本という国に生まれたのか考えてしまう。

お遍路を歩く人達も悩みや迷いはひとつではないから。それまで背負ってた人生や人間関係、社会や世界でなにかしらつまづいてお遍路している。

いきることは悩むこと、苦難を乗り越えることだろうかな。


108: 風人 [×]
2014-12-28 15:31:13

今日は雨

年末でもお遍路を歩いている人はいるんでしょうかね?
今日は雨降ってるから寒いから><



109: 風人 [×]
2014-12-29 04:06:33

おはようございます。

毎日、冷えますね
お遍路番組が年末ないのはちょっと残念。

ドキュメント72時間は特番ですね(笑)
ほんのたまに興味ある内容は録画してる。

お遍路番組は今年は多く放送してたから来年に期待しましょう。

110: 風人 [×]
2014-12-30 06:21:45

おはようございます。

今年もあと二日。
この時期でもお遍路さん寒いなか歩いてるんでしょうね。

なにかしらご利益あれば人生救われると思います



111: 風人 [×]
2014-12-31 05:08:15

おはようございます。

今日は大晦日。
神社には初詣いく人たちたくさんいるでしょうけど、お寺にはいかないでしょうね。

来年がよき年でありますように

112: 風人 [×]
2015-01-01 07:38:54

あけましておめでとうございます。

今日は雪渓寺の近くにある若宮八幡宮に初詣の予定。
ひといっぱいいるでしょうかね。
さむい。

113: 風人 [×]
2015-01-01 07:39:02

あけましておめでとうございます。

今日は雪渓寺の近くにある若宮八幡宮に初詣の予定。
ひといっぱいいるでしょうかね。
さむい。

114: 風人 [×]
2015-01-01 13:57:10

若宮八幡宮と禅師峰寺に初詣にいってきた

若宮八幡宮はひと多かった。
禅師峰寺にはお遍路さんの姿が少しは見えた。

お遍路さんはお正月でも歩いてるみたいでしたね。

115: 風人 [×]
2015-01-02 06:24:43

そういえば昨日、南国市では粉雪が降ってたね。今年はさむいってことだ。

116: 風人 [×]
2015-01-03 05:34:48

『お遍路〜八十八歩記〜』高知県編ダビング中
行ったことあったり見たことある景色が出ると嬉しくなりますね〜

高知はほんと海が近いけど山も近いからね(>_<)

札所が山の方にある方が多いでしょうね

117: 風人 [×]
2015-01-05 09:17:48

フジテレビ『お遍路〜八十八歩記〜』は残り三ヶ月。
愛媛と香川編でおしまい
再放送あるからまだまだ楽しめる(笑)

NHKさんのお遍路も再放送してくれないかな?

118: 風人 [×]
2015-01-06 08:28:48

NHKの番組を昨年は多く録画してたね。
『こころの時代』という渋い番組を録画を初めてした(笑)

お遍路に参る人達はほんと性別、年齢、出身、経歴などさまざま。

四国の人達もけっこう回ってるみたいだし改めて存在感に圧倒もされながら癒されるところもある。

119: 風人 [×]
2015-01-07 05:36:43

おはようございます。

お遍路の番組も終盤。三月で放送終わっちゃうと思うしね。
再放送は深夜にあるけど。

ちゃんと録画できますように

120: 風人 [×]
2015-01-07 10:56:56

お遍路の番組いくつかダビングしたけど、いろいろむかしの歴史の積み重ねがあっていまに至るんでしょうね。

まだまだ知らないことはあるものだと素直に思います。



121: 風人 [×]
2015-01-09 07:44:53

お遍路の番組また録りそこなったorz

短い五分番組とかだと忘れちゃう(笑)


122: 風人 [×]
2015-01-11 04:54:41

お遍路の番組は残り三ヶ月。香川編でラスト。

再放送で29話が録画できたらいいけど不安・・・・・・。


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]地域別
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle