TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【学園物】幼馴染みグループと愉快な生徒達【NL/一部人数制限】/186


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-17 22:13:07


               >せいご

嘘…凄すぎ(自分は中学生の頃からコンタクトをしているので本当に凄いなと思い感心したように。一瞬貰えると聞き嬉しそうに笑うが「え?引き寄せる?…どーいうこと?」彼が何のことを言っているのか分からず首を傾げて聞き返し。
は?何それ…っていうか、せいご巨乳好きだっけ?(彼の言葉を聞くと眉をしかめ、呆れたように言い。男の子って何で巨乳が良いのかな。まさか幼馴染みも同じとは…と拗ねたように向こうを向き。

122:  [×]
2014-11-17 22:34:46

>120
(/お待ちしておりました!男の子到来!
人付き合いが得意でコネが多い八方美人タイプですので、クールで感情を出すのが苦手との事ですがそこだけお気を付け下さいませ!学園でも秘密基地でもどこでも可能ですので絡み文お願いします!)

>all
枠はまだまだ空いておりますので、気になった方がいらっしゃいましたら質問も受け付けておりますのでご遠慮なくいらして下さいませ! ライバルグループのG女ちゃんが欲しい今日この頃←

【キャラ一覧】

『フラワーズ(幼馴染みグループ)』
☆A男。>2 獅子塚 静護(シシヅカ セイゴ)(主)

☆B男。>120 名倉 悠斗(なぐら ゆうと)

C男。ノートパソコンは手放さない眼鏡のオタク青年。パソコンの分野の知識に秀でてアニメやらフィギュアなどが趣味でゲームの腕前はどんなものでも凄い腕前を発揮。仲間達が目立つ人物の中凡人の自分にコンプレックスを感じてる苦労人。気弱でビビりだがメンバー内のツッコミ役で男の中ではA男とB男を唯一止められる存在。

☆D女。>93 霜月 真白(しもつき ましろ)

☆E女。>3 牧原 莉衣菜(まきはら りいな)

☆F女。>30 名前:玄夏 雫祈(げんげ しずき)

『○○組』

G女。親が大企業の社長で金持ちのお嬢様。小さな頃から社交界で揉まれ親の傍らで英才教育されて育ちテニス、ダンスや乗馬、ピアノやヴァイオリンなどの楽器類、上流階級の人物としての能力は随一。○○組の○○には彼女の名字が入る。目立っているフラワーズは目の上のたんこぶで自分並みにモテるからかD女とE女を特に敵視する。学生会の会長を務める。

H女。私服はメイド服を着た生徒。G女の家に仕える家系で幼馴染み的存在の従者。メイドとして一流なスキルを持ち学力も運動もトップクラスのスペック。物腰穏やかだが主に仇名す者には容赦しない、戦うメイドさん。戦闘力はD女級。学生会の書記を務める。

I男。>67 キープ(11/16)

J男。眼鏡をかけた男。鋭い目付きのガリ勉タイプでそれなりに裕福な家庭。選民思想を持ち人間の優劣を付け凡人を見下す。家は母親が女医で父親が弁護士のエリート家系、本人も医者か弁護士になるつもりで、学力が高く成績はB男といつも争っていて自分には及ばないも成績優秀者のDとFは評価し。G女と交流をする理由は将来自分の為になるからでお互い割り切った仲。学生会の副会長。

123: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-17 22:43:23

>リーナ
毎日外で遊んだり体鍛えてた賜物よ!
(ふふと自慢げに笑いながら指で己の目元を指差し。疑問を抱く相手に難しい顔をすると「それ持ってたらな、ネズミは逃げるが獰猛な肉食獣は寄ってくるって事だ。」我ながら例え上手くね?と思いながら雑魚は逃げてくが自身のある強い奴らは餌だとばかりに引き寄せてしまうと伝え。
丁度バイクは家の前に到着し、安心させてやろうと且つ笑いを取ろうと言った言葉ではあったが予想外にあからさまに機嫌を悪くする相手に「あ、あれ…?いや、Cって普通サイズだろ?巨乳の部類に入るのか、な?」バイクから降りヘルメットを外しながら伺うように話し)

124: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-17 22:59:27


               >せいご

そーなんだ~…おめでと!(納得したように頷けばクスッと笑い。「あー、なるほど…せいごが守ってくれたらいーじゃん!」彼の例えが上手いかは分からないが、良いことを思い付いたようでパチンと手を叩き提案し。バイクから降り、彼にヘルメットを返し、口を膨らませば「えー?それ余計、嫌みじゃん」と告げ部屋に向かい。

125: 霜月 真白 [×]
2014-11-17 23:07:30


>せいご

学校でも普通に接してくれる方が私としては嬉しいんですけど。( 避けられている訳ではないと分かっていても幼馴染と話せないのは少しだけ寂しい。勿論彼に寂しいなんて言ったら馬鹿にされるだけだろうから絶対に言わないけれど。「全く...仕方ないですね。私もしずも暇じゃないんですからちゃんと理解して下さいよ?」想定内の返事に肩を下ろすと早速今日彼の勉強メニュー作成をすることを決め。「私の家にあるお菓子って殆ど頂き物なんです。残すのも勿体無いですし...それに皆で食べた方が美味しいと思いません?」今どれくらいあっただろうか、と思い出しながら指を折るも途中で数が分からなくなり諦め。高級品は美味しいだなんてよく言うけれど、それよりだったら皆で食べる駄菓子の方が美味しいと思う。「...このまま刺されたいんですか?」始めは彼の言葉に少し照れていたがコンプレックスのことを言われるとソファから立ち上がり秘密基地のとある場所へ隠していた矢を取り出しニッコリと笑みを浮かべて。)

( / [ 完 ] ← ハーレム王に俺はなry とか言ってたら念願の男の子登場ですよ!!← 名前ましろですが真っ黒になりましたよ← )

>りい

私が神だったらりいは可愛いので女神ですね。( 抱き着いてくる彼女に驚きながらもさらっと恥ずかしい台詞を述べ。「約束です。無理なんかしたら強制休養させますから」と真顔で言い放ち。)

126: 玄夏 雫祈 [×]
2014-11-17 23:10:03

>静護

…………っ…。
(すれ違っては頭を下げていく子分と思しき人物たちが、小学校、中学校と自分を虐めてきた男子たちの姿と重なり、無意識のうちに息を詰めて鞄の持ち手を強く握り。大丈夫、大丈夫だと心の中で自分に言い聞かせながら、なるべくすれ違う男子たちを見ないようにして歩き)


>リーナ

…………着た。
(相手の笑顔にこちらも嬉しくなってアウターに袖を通すと小さな声で相手を呼び。振り返って鏡を見ておかしい所がないか確認して、そこに映る自分は現役モデルのコーディネートにたじたじになっていて。しかしこの時間は全く苦ではなく、女子同士の楽しみに心を躍らせ)


>ましろ

…………。
(勿論、と言うようにコクリと頷くと相手の向かいのソファに腰かけ、自分もテスト範囲を見ておこうと教科書を開き。ページの片隅にいつ描いたのか思い出せない、小さな落書きを見つけてそれを指先で優しく撫でて)

127: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-17 23:14:46

>リーナ
別にめでたいわけじゃねえが。
(なんだか馬鹿にされたような気がし「目が良くたって眼鏡かけたりコンタクトはめたりしたらいいわけだし。」人差し指で相手の額をつんつん突つき。「でも俺の女だと思われて毎日毎日不良に絡まれる羽目になるぞ?」例えお守りがあろうが人質にしようとする奴は当然多いだろうと思われ確実に大変になると述べ。
返して貰ったヘルメットをバイクに置き、先へと進んで行った相手の後を追い「…〜!リーナくらいのが好きな男も沢山いる筈だ!安心しろ、加藤とか杉山とかは小さいのが正義とかなんやら言ってたしな!」機嫌を悪くしてしまった相手にフォローすべく考えると手を合わせて思い出した事を口にし)


128: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-17 23:30:45



               >ましろ

何…そのイケメンな台詞(ふっと笑うと彼女の頭をくしゃっと撫で。「きょ、強制休養!?怖いんだけど」相手の言葉に表情を強ばらせて苦笑いし。


                >シズ

ひゃー、可愛すぎる!(彼女の姿に両頬に手を当てて大声を出し。「それ買おう!」と言いお会計を指差し。折角、相手に似合う服があったのだから買わなくちゃ勿体無い戸思い。

               >せいご

いや、でも目がいいに超したことな無いよ!(と悪ぶれる様子もなく良く分からないことを言ってみて。彼の話に確かに…と納得し「じゃあ、諦める~」としょんぼりした様子で。相手の言葉に一瞬足を止め「私くらいって何!?ていうか…それじゃ意味ないもん」とむっとした顔で告げ、彼の部屋に入り、勝手にベッドに飛び乗り。

129: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 00:02:35

>ましろ
俺みてえなロクデナシと仲良くしてたらお前の立場悪くするだろ。
(中学時代だったならばまだ優秀な空手少年として将来は警察官にでもなれる真っ当な人間として付き合えたかもしれないが現在は不良の中でも名を轟かす悪名高い人物になってしまったのもあり名家の令嬢の相手からしたら百害あって一理なしな存在だろう、頬を人差し指だ掻きつ苦笑いし。「流石はましろ!持つべき物は幼馴染みだなマジで!」なんだかんだ言って優しい幼馴染みによっしゃと指を鳴らすと「よーし、代わりに頼みを聞いてやろう、命令権の一つをやる。パシリでも何でも俺が出来る事なら請け負うぜ。」対価と言わんばかりに鼻を鳴らして偉そうに告げ。「なんだか勿体無い気もするがいいか。よし、今度持って来いや。」お偉いさんが更にお偉いさんの相手の家へと菓子折りを持って行き、何故か小判が入っててお主も悪よのみたいな想像が頭を過るも相手のいう事は最もなので同意し。いきなり立ち上がった相手の姿になんだか嫌な予感がすると案の定武器を取り出す姿に「あ…えーっと、ましろさん?嫌だなぁ、ははは…。」乾いた笑みを浮かべて両手を挙げて降参のポーズ。そうだった、滅多に怒らないが中学時代にも一度同じような事が。久しく話していなかったのもあり忘れていたが怒ると怖い人だった「すんませんでした。」思わずさん付けで呼びソファの上で正座して頭を下げ)

(/念願叶って嬉しいやら寂しいやr(ry)後はCくんが来てくれたら嬉しいですが、もっとかっこいい設定にした方が良かったかなと悩みが← 上手い!これはプロフに追加するべき要件ですね、彼女にはもう一つの顔、霜月真黒がいると←)

>シズ
…こいつらに何かされたか?
(何と無く背中越しに相手の姿を見ると思い詰めた表情を目の当たりにしては立ち止まり振り返り相手の肩に手を置き、小中の頃は相手をいじめて来た男は教師は頼りなかったのもあり己が須く皆一様に殴ってボコボコにして謝らせて来たが。高校に入り校内では絡みが少なくなったからか相手の学園生活につきっきりではないのでもしや又イジメを受けてるのではと思えば上記を尋ねつつ学園の不良達へと鋭い目を向け)


130: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 00:17:07

>リーナ
そりゃな。目が良くて悪い事っつったら…見たくねえもんも見えちまったりとかか。
(最もな事を言う相手に同意して頷くと困った事が何かと考えては嫌な事を見たくもないがはっきり見えてしまう事くらいかと。「代わりに何かやるよ。道着でもやろうか?」鉢巻きを渡してしまったら大変な事になるのでしょんぼりしてしまった相手に代替え品として共通する品を思い浮かべれば貰っても荷物になる物を口にし。「悪かったって。」相手にしろましろにしろ何故胸のサイズで怒ったりマジ切れしたりするのだろうか、自分に例えて考えると喧嘩の強さみたいな物か、大きい方が強いんだろうなとバカな事を想像すると頭を掻いて謝りながらベッドに飛び乗った相手の隣の空いてるスペースに腰掛け「ほら、何か食うか?飲み物も沢山あるぞ。」と聞き)

131: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-18 00:46:23


               >せいご

あー…なるほど。それはヤだ(えへへと笑い、其れがどの様な物かは想像が付かないが不憫だなと思い。
「それはいいよ!大事にしなきゃ」ブンブンと首を横に振り、急いで否定し。道着は過去に彼が頑張ってきた証。そんな大切なもの貰えないと伝えて。「べ、別に怒ってないもん…モデルは色んな服が似合わなくちゃ駄目だから…」と小さな声で言い訳を始め。隣に座った彼の言葉に耳を傾け「…じゃあ、いいよ」と何とも単純で。
時計をふと見るともう12時近くで「やば!ねー、お風呂借りてもいい?」と問い掛け。


132: 霜月 真白 [×]
2014-11-18 07:47:08


>しず

有り難うございます。( ホッとした様に笑み浮かべ彼女がソファに座ったのを確認すると筆箱の中からボールペンを取り出すが手が滑り彼女の方へと転がっていってしまい。ボールペンを取りに行くと偶々彼女が描いたであろう絵が視界に入り「やっぱりしずって絵上手ですよね」とつい絵に見惚れ声を掛けて。)

>りい

私は本音を言っただけですが? ( 彼女の手に撫でられるのはなんだか安心し笑みを浮かべ。「冗談ですよ。ただいつも無理ばかりするので心配なんです」と眉を下げ。)

>せいご

...私はろくでなしだなんて思っていません。( 首を横に振り悲しげな表情浮かべては「全部大人が悪いんです」と彼に聞こえない様に呟き。いくら彼が不良だと言っても自分から手を出す様な人ではないことは知っている。それを周りの大人は知らないから彼のあることないことを言えるのだ。「はいはい。後でしずにも言っておきますから」彼の言葉を軽く受け流すも"命令権"その言葉にはなんだか心を惹かれ考える素振りしては「じゃあ学校でも話し掛けてください」と名案を思い付いたとでも言いたげにドヤ顔して。「了解です! おすすめのお菓子持ってきますね」あの家で一人で食べるよりだったら此処で皆と食べた方が絶対に何倍も美味しい。美味しい物は皆で食べるからこそ価値が出るのだ、と昔誰かが言っていた気がしなくもない。「...許すのは今回だけですからね」まさか土下座までするとは思っていなかった。驚きのあまり目を丸くするも彼から反省の意が伝わってきた為、矢を置いてあった場所にしまい。「ただ次はありませんよ?」と彼の方を振り向いて言い。)

( / ハーレム王になりたい気持ちも分かりますがそこは嬉しいことにしておきましょう。← C君眼鏡とったらかなりイケメンで二重人格とかだったら面白いかもですねw 眼鏡つけてると気弱だけど眼鏡取ると強引とかとか(妄想) 設定に追加しちゃいます?本気で怒ると誰にも手がつけられないと← )

133: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 11:37:19

>リーナ
夜目も聞くから墓場とかに行くと視える時があるしな。
(滅多に見えないし見間違いかもしれないが一つの例として霊が見えたりする事もあるとさらりと述べ。
「ってもガキの頃の奴だから使い道ねえんだけどな。リーナからしたらかっこよかった当時の代物だからやろうと思ったんだが。」最初はいらない物を押し付けるような口振りだったもかっこよかったと言ってくれた当時の姿は見せられないがその時の思い出の物としてプレゼントしようとしたらしく首を左右に振り。「成る程な!でかいと着れない服もあるし、そのサイズはるべくしてなってるのか。」言い訳じみた言葉だが確かに説得力があり納得でき相槌を打ち。
「おう。風呂上がりにでもアイス食ったりジュース飲め。」風呂は一階にあり先程のお詫びの話もここで使うかと言いつつ立ち上がり部屋の棚を開くと「棚ん中から適当に服持ってけ。」下着類と寝間着などがごっちゃに入っていて)

>ましろ
…サンキュー。
(何か呟いたようだが良く聞き取れずにいるも、否定するような発言に小さくお礼の言葉を述べ。高校に入ってからは屑になった自覚はあるものの相手の言葉に救われる物があるようで。「いや、それはお前の為にならねえぞ。」行使された命令権は相手と学園でも話すという簡単なものではあるが、明らかにマイナスに事が運んでしまいそうなので乗り気ではなく「本当にそれでもいいのか?」確認の為に訊き。「食えるもんならなんでも構わねえよ。」相手が持って来るのだから何でも美味い物に決まっている、食い慣れた駄菓子ばかりではなくたまには高級品を食い散らかすのも悪くないだろう。許しが出ると頭を上げ「分かった…。」二重人格かよ、と内心突っ込んでは今度あの矢叩き折ってどっかに捨てて置こうと心に決め、もしかしてあそこだけでなく至る所に隠してあるのでは?本格的に地雷撤去作業する必要があるなと内心苦笑いし)

(/それでも女の子の方が多いので夢は終わらない← 成る程!やる時はやるかっこいい子ですな、面白そうです!ましろさんが押し倒される妄想g…うわ何するやめr(ry)真黒ちゃん恐るべし…真白って名前は伏線だったのですね←)


134: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-18 12:24:07


               >ましろ

だってこんな仕事じゃ、無理しなきゃやっていけないんだよね(このような勝負社会いれば、多少無理しなくてはやっていけない。彼女は心配してくれてるようなので「でも体調には気をつける!」とピースして宣言してみて。

               >せいご

ええっ!?そんなの見えるの!?(彼の言うことを信じてしまい、ぞっと鳥肌が立ち。「うん、確かにかっこよかった~」と笑いながら告げ。でも本当に貰ってもいいのか納得出来ないらしく、首を傾げ。でかいとか、そのサイズとか言われ何故か気に障り、ムッとしたようで勢いよく彼の頭を叩き。
「ほんと!?」ぱっと表情が明るくなり、嬉しそうにスキップし。棚を覗くとぐちゃぐちゃで顔をしかめ「もー、ちゃんと片付けなよ」と言い、幾つか片付けて。どれも大きいが、私でも着れそうなのはこれかな。と勝手に選び「じゃあこれ借りるね!」と言いパーカーとスウェットを手に取り、お風呂に向かい。

135: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 14:03:00

>リーナ
最近だと足のない奴が二階の女子トイレに入ってったのを見た事があるぜ、見間違いかもしれないがな。
(つい最近見た霊?は学園の女子トイレに足のない長い髪の女が入ってくのを目撃し、学園の七不思議でトイレに出る花さんという話が広まっていて。「そんな事言ってくれるのはお前だけだからな。やるから気にすんな、お守りにしとけ。何ならガキの頃とったトロフィーでもいいぞ。」顎を動かして床に乱雑に転がっているトロフィー達を目で見て。「…え?」何故かいきなり頭を叩かれてきょとんとし条件反射で直ぐ反撃するのが常だが幼馴染み相手だからか体が動かなかった事に「鈍ったな…。」自嘲気味に苦笑い浮かべ。
「面倒だし。」片付けろと言われるもぐちゃぐちゃでも困る事ないのでだらしないのが現れて一言拒否し、相手がスウェットを持って風呂に向かったのを見送るとベッドに横になりテレビを視聴し始めるが「あいつ、パンツ持ってったか?」下着の替えなくていいのか忘れたのか、トランクスとボクサーパンツを適当に数種類手に取ると渡す為に風呂場へと向かい)

136: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-18 15:16:25

   
               >せいご

え、ちょ待って。今日寝れなくなるから止めて!(彼の話をもう聞きたくないというように耳を両手を塞ぎ、ブンブン首を振り。「ほんとに!?ありがと~、大事にする」彼から貰ったものを嬉しそうにぎゅっと抱き締め。「トロフィーは良いかな…」と苦笑いし。
─…せいごのお風呂広いじゃん!快適~(シャワーを浴び、湯船にゆっくり浸かり、そろそろ上がろうかなとタオル一枚でお風呂から出ると、彼の姿があり。
「きゃあー!!」と大声で叫び、しゃがみこみ。

137: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 16:15:05

>リーナ
なんだよ、折角ここから面白えとこなのに。
(話には続きがあるらしくその後足のない女がどうなったか話そうとするも拒否されては眉をひそめて不完全燃焼で。「よけりゃ飾って観賞用のアンティークにでもしろよな。」道着を抱き締める相手を見てふっと笑い、使い道は着る事だが小学生の時の物なので小さいだろうし飾るくらいしかないだろうと。
まだ少し風呂に入ってるもんだと思ったが脱衣所に入った瞬間に出て来た相手と鉢合わせし「あ、いや…悪い。パンツ持って来た。洗濯してある綺麗な奴。どれか使え。」叫ぶ相手に背を向けて手に持つトランクスとボクサーパンツの各種から手を離して床に落とすと脱衣所から出て扉をバタンと閉め)

138: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-18 17:32:06


               >せいご

もー、私が怖いの嫌いって知ってるでしょ?(昔からホラーだけは本当に苦手で、彼もよく知ってるはずなのに。そう言って、彼のことを睨み。「あ、それいいね!後は、ちっちゃく切ってお守りにするのは…勿体無いか!」ずっと身近に持っておきたいというつもりで提案したが、やっぱり勿体無いと思い苦笑し。
有り得ない、どうしよ。見られちゃったよね…今(昔は一緒にお風呂に入ったりもしていたが、今は完全に状況が違う。頭を抱えてしばらく悩むが、そうこうしてても仕方ない。もう気にしていないスタンスで行くか、と勝手に決め。彼のブカブカの服を着て、「お待たせ~、持ってきてくれてありがと」と平然を装い、普段通りに言い、ベッドに座り。

139: 獅子塚 静護 [×]
2014-11-18 18:11:42

>リーナ
知ってる。怖かったらガキの頃みたいに添い寝くらいしてやるよ。
(睨み付けられると態とイジメる為にやったらしく得意げな表情浮かべると冗談で鼻で笑って。「雑巾にしてずっと使うった手もあるぞ!」切るという言葉に名案とばかりに実用性のある雑巾に変える手もあり手をぽんっと叩き。
部屋へと一人戻ってベッドの上に座り落ち着かずにまたベッドから立ち上がりとりあえずテレビの電源を入れてテレビから流れる音声を耳から耳へと垂れ流し。幼馴染みで妹みたいな奴だと思っていたのにしっかり大人な体になっていたななどと考えてしまうと顔を赤くさせ「っ…リーナだぞ!阿呆か。」首を横に振って幼馴染み相手に何劣情催してんだと考えを振り払い。とそこで戻って来た相手を見ては横目に見て「おう。」普通に返せたも「俺も風呂入って来るわ。適当に寝てて構わねぇからな。」もう12時を過ぎて1時になろうかという時間だが風呂上がりの相手が何とも扇情的でまた変な考えが過ぎりそうだったので気取られぬよう片手をひらっと振るって自室から出て風呂場へと向かい)

140: 牧原 莉衣菜 [×]
2014-11-18 18:29:04


               >せいご

─…結構です!(少し考えるが何処か馬鹿にされている様な気がして断り。「あ、それ名案!」彼の提案に乗るが本当にそんなこと出来るはずもなく。
それにしてもアイツ…顔色変えなかったな。それはそれで寂しい。せいごにとっては私は只の幼馴染みで女の子として見られてないんだな。はぁ…と溜め息を付き。
相変わらず平然な様子の彼を横目で見て、ベッドに寝転び。すると外に大きな雷の音がして。嵐で荒れる公園、ゴツゴツした手、泣き叫ぶ私…。嫌なことが走馬灯のように思い出す。身体が震えてきた。やだ、助けて…真っ先に浮かぶのは、あの時も一番に来てくれた彼の名前。「や…せいごっ、助けて…」気付けば悲痛な声で叫んでいて。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle