TOP >
中学生・高校生チャット
自分のトピックを作る
61:
通りすがりさん [×]
2014-10-14 19:57:44
普通っていうの、誰の普通?
君の普通だよね。
62:
渋谷ん* [×]
2014-10-14 19:58:51
苛める側は苛められる側の精神面が原因だという。
苛められる側は苛める側の行動面が原因だという。
非の大部分は、苛める側にあるけれど、
苛める側も苛める側で自分を正当化しているから話がもつれる。
教師にチクったら炎上するのがまさにその例だな(´-ω-`)
俺は苛める側も苛められる側も経験あるからよくわかる。
時間の解決が一番だと思う。
63:
モンチッチ [×]
2014-10-14 20:11:51
ムズいな。今の子…
うちの娘もいじめあったけど
今は柔道一直線だな。
モンチもいじめはあったぞ。
親おらんかったから
皆からいじめあったな
懐かしいけど…
いじめよりいきるので
必死やったから…なぁ
64:
モンチッチ [×]
2014-10-14 20:14:45
大人の世界でも
陰険ないじめするひと
おるで。
世の中もすごいんやで
自分ばかりではない…
65:
渋谷ん* [×]
2014-10-14 20:21:09
>64
そういう「皆苦しいんだから我慢しろ」っていう戦時中みたいな考えはリアルでも叩かれると思うぞ(´-ω-`)
ある意味精神病患者を否定してるともとられる
66:
モンチッチ [×]
2014-10-14 20:27:27
いじめには負けるな…
っていいたいんだよ。
ただ
67:
匿名 [×]
2014-10-14 21:36:29
すみません、主です。
皆さん、コメントありがとうございます。
今は少し休んで、落ち着いてきたらゆっくり学校へ行こうかな、と思ってます。励まされるコメントや、考えさせられるコメントが沢山あって嬉しいです。
ありがとうございます。本当に嬉しいです。
またゆっくり、コメ返しをしたいと思います。
68:
通りすがりさん [×]
2014-10-14 21:52:36
ん、僕もこれで最後に。
僕の親はこう言いました。
死にたいくらい辛いのなら、休ませる。
でも、休んでいながらネットを使うのは、
何があっても絶対に許さない、と。
君たちが休もうが僕には
知ったことではない。
火に油を注ぎ返してくれて、ありがとう。
ネットの世界で楽しく生きるといいよ。
69:
かなぷー。 [×]
2014-10-14 22:05:15
**って言う奴は勝手に言わせておけばいい。
その程度の人間なだけ。
あなたがくじけたらそこで終わりだよ。
負けちゃだめ。
どんな事があっても堂々としときな。
ん…ごめんね。以上です
70:
渋谷ん* [×]
2014-10-14 22:08:51
逃げるが勝ちなんて言葉があるけど、
それは体面として逃げるだけで、
精神的に逃げる意味ではないんだと俺は思う。
一度休んで英気を養って、
それでまたぶち当たってみればいい。
そのまま、なあなあにならなければ大丈夫。またいつだってやり直せるさ。
71:
かなぷー。 [×]
2014-10-14 22:12:48
渋谷んさんの言葉なんか重みと説得力ありますね…
私が感動しちゃった…
72:
七瀬 [×]
2014-10-14 22:22:09
うちもいじめられてた
主さんみたいにしねとか普通に
言われるし←
でも学校にはちゃんと行ってたな
休んだら自分が逃げ出したみたいで
なんか弱く感じてきちゃって
辛かったけど
逃げるよりは正々堂々戦いたかった
あくまでも、
学校行く行かないは主さんが決めることだから
ゆっくり考えればいいと思うよ
73:
なお [×]
2014-10-14 22:24:42
主さん
自分が壊れないように
休みながら
少しずつ
しんどかったらまた呟きにきてね。
おやすみなさい。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]中学生・高校生チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle