TOP > 質問・相談

強さの意味とは/33


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
14: ゆりか [×]
2014-10-08 01:43:20

ごめんなさい、中途半端で

好きな人に守ってもらえることはすごく嬉しいですよ♪
その為に強くなるというなら、私も協力してあげたいと思います!

15: 迷い子 [×]
2014-10-08 02:06:14

いえいえ、十分ですよ。確かに好きな人は守りたいってのはありますね

16: 時空の代行者「斉藤 浩」 [×]
2014-10-08 02:17:14

強さが力強さだと勘違いしている愚か者なんて、少なくてもセイチャにはいないと思うが、強さとは、忍耐力のことを言うんスよ(・Д・)ノ

用は、我慢できるかどうかなんスよ(・Д・)ノ

ゆえに、些細なことでキレたり、勉強を途中で辞めたり、社会人としてまともに生きたければ我慢が1番大切なんスよ(・Д・)ノ

17: 仮名 [×]
2014-10-08 18:02:57

強さとは『優しさ』だよ!

考えてごらん…全てのキーワードは優しさに繋がってると思います!

18: 通りすがりのアニヲタw [×]
2014-10-08 18:05:35

SAOの二期見れば分かりますよーww

19: ニョロ [×]
2014-10-08 22:21:06

生きようとする生命力
此れを置いて他に無い

20: 琉月 [×]
2014-10-08 22:39:59

強さって、勇気のある人じゃないかな??
勇気の本当の意味ってわかる?
正しい事を進んでやろうとする心、努力なんだって。
ほら、全部繋がった。

21: 仮名 [×]
2014-10-09 01:48:26

強さとは、人によって考え方が違うから統一なんて出来ないよ…人それぞれの『強さ』ってあるんじゃないかな?

あなたの求める『強さ』ってなんですか?

俺の『強さ』は『優しさ』です!

22: ニョロ [×]
2014-10-09 04:55:58

最近TVで凶悪犯罪特集があった。これをみた後にこのトピを読んで思ったのは
連続殺人犯とかは捜査を逃れて狂気を続けた、
それはかなりの天才と言える。
だけど彼等を「強い」と感じたことは1どもない。
病弱な人が必至に生きようと頑張っている、
そんなドキュメントを見ると彼等を「強いな」と思う

23: 一見さん [×]
2014-10-09 07:21:38

いろいろあると思うけど
折れない心かな…

 


24: Tempt [×]
2014-10-16 01:21:16

強さの最小単位は
ワガママを押し通す力、って言ってたなぁ。
どこぞの漫画で。


やりたいことをやる、理想を現実にする
その力が強さだ、みたいなことを。

我慢や、忍耐は弱者の言い訳だッッッ とも言ってたなぁ。

納得したよ。ふふ

25: モンチッチ [×]
2014-10-16 01:26:15

強さ…


それはなによりも

LOVEだよ…♪

26: Grun [×]
2014-10-18 02:04:23

 本当の『強さ』とは、優しさや愛情などと言う不確かな、本当にあるかどうかさえ不明なモノ、死んでしまえば直ぐにでも無くなるモノでは無く、純粋な『力』だと私は考えている。
 力が無ければ、どんなに正しい事を言っても直ぐに潰されるが、力が有れば、どんなに悪どい事をしても許される。
『力』とは本来強者のみが得る事の出来る特権であり、それ以外の『愛』だとか『信念』など、『力』を持てない弱者が、強者に対抗するために考えたモノだ。
 自然界で、愛や忍耐力のある生き物と、力の強い生き物だったらどちらの方が有利だと思う?
 当然、『力』のある者の方が有利だ。
 愛だとか優しさなど、自然界では何の役にもたたないどころか、足枷にしかならない。
 愛や信念などと言う下らないモノを好むのは人間だけだ。
 故に、人間が一番弱くて脆い生き物になり下がった。
 それに、自然界に出ずとも、いざ日本が戦争に参加すれば、ここにいる全員も、純粋な『力』こそが全てだと目を覚ますだろう………

27: ニョロ [×]
2014-10-18 04:08:15

>26に答えて曰く

強者とはなんぞ?
皆初めて生まれた時、殆ど大差の無い赤子である。
その赤子の強者弱者の境目は何ぞ?
だいたいは「親」で左右する。
単刀直入に言えば
親が子に与えるもの、
それが愛だ。

28: 匿名 [×]
2014-10-18 07:23:14

人を引きつける魅力
島津が何故、関ヶ原から帰還できたのかを考えれば分かる。

29: 流浪人 [×]
2014-10-18 17:38:29

>22 共感。

30: Grun [×]
2014-10-19 01:08:09

 赤子の強弱を決める条件としては、は、『五体満足で生きて産まれ、健康である事』だ。
 五感のどれか一つでも、駄目ならそれは皆『失敗作』だ。
 虚弱体質な人間や、奇形児なども全て『失敗作』であり、排除されるべき者だ。
 親が子に与えるモノなど『恐怖』と『暴力』、『絶望』に『嫌悪』、『恨み』しか無いだろう。
 親が子供に『愛』を与えているなど、これまで、幸せに暮らして来たと思い上がっている人間だけだ。
 障害者が我ら健全者と同じ世界、同じ惑星の上で生きていると言う事すら許せない、親は子供を道具としてしか思わず、障害者は自分達が障害者である事を良い事に健全者を貶す、私はそれがたまらなく憎い。
 本当の強さとは、何者にも屈さず、支配する力だ。
 そしてその力は憎悪と嫌悪からしか生まれない。

31: 常連さん [×]
2014-10-19 02:12:50

30

自分が結婚して障がい児が産まれたら同じことを言えるのか。

いや、君の様な人間は結婚してはいけない、
人の親になってはいけない。
なるつもりもないだろうが。



32: 名無しさん [×]
2014-10-19 02:16:17

>30

君が何をほざこうとも
君は親から生まれてきたのだ。
親がいなければ存在すらできなかったのだ。

33: ニョロ [×]
2014-10-19 03:59:41

身体障害者だけど幸せに生きている人間
五体満足に生まれながら、自殺をしたがる不幸な人間

前者は弱者と「言われても」なんの問題もない。
「強さ」とは、かくも難しい>Grun

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle