TOP > 1対1のなりきりチャット

【 HQ!! 】ずっと一緒に。( bl . )/61


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
11: 赤葦京治 [×]
2014-10-07 22:23:10

(/そうですね〜やりやすいほうでいいのですが…赤兎赤でよろしいかとw)

12: 木兎光太郎 [×]
2014-10-07 22:38:42

( / あ、じゃあ、お互いリバということにしましょう。えぇっと、他には同居はしてますが既に付き合ってるのか、それとも両片想いなのか、等の設定を… )

13: 赤葦京治 [×]
2014-10-07 22:40:59

(/そーですねー…、赤葦が流れ的に同居した形で両片思いにしましょうか!)

14: 木兎光太郎 [×]
2014-10-07 23:02:25

(/ おぉ、良いですね、それ!
解りました、他に何か決めたいこと等は有りますか? )

15: 赤葦京治 [×]
2014-10-07 23:27:15

(/んんー、そうですねー、特には…。あー、家事とかそういうのは木兎さんは全部赤葦に丸投げって感じがしぜんですよねw)

16: 木兎光太郎 [×]
2014-10-08 01:54:25

( / 特に無いようでしたら絡み文提出で。
あ、確かにそんな感じがします、笑 )

17: 赤葦京治 [×]
2014-10-08 23:22:56

ただいま…すみません、遅くなりました。
(普段より遅くまでしていた仕事で疲れた顔をし家の玄関を開けて上記を述べれば同居している相手が待っていただろうと居間の方へ疲れた足取りで歩いて行けば小さくため息をひとつついて「疲れた…」と僅かに呟いて

(/遅くなってしまってごめんなさい!了解です!)

18: 木兎光太郎 [×]
2014-10-09 02:27:24

あ、おかえり!

( 相手の声がすれば嬉しそうに表情明るくさせ嬉々とした表情隠すこともせずに相手に声を掛け。見た目からして疲れていることの解る相手を気遣っているのか「 仕事お疲れー 」等と言いながら歩み寄り、へらと笑みを溢して相手を元気付けようと。)



( / 大丈夫ですよ!
これから宜しくお願いしますね! )

19: 赤葦京治 [×]
2014-10-09 18:38:14

はい…ご飯いま作りますね。
(相手の明るさに呆れながらもその明るさに疲れが飛んでいったような気もして微笑めば家事を担当している自分がいなかったのだから相手はまだご飯を食べていないなと思い上記を述べながら服を着替えて

(/ありがとうございます!!)

20: 木兎光太郎 [×]
2014-10-09 18:54:38

いっつも悪ぃなー。

( 普段から家事を担当している相手に疲れているのに申し訳無いと思うなり上記を述べ。相手の代わりに手伝いをしてやりたい気持ちは山々なのだが何せ家事に関してはダメダメな己が手伝うと悪化しそうで何も出来ず。小さく唸り声を上げながらソファにごろんと寝転がり。)

( / あ、じゃあ本体はドロンしますね。
何か有ったらお呼びください! )

21: 赤葦京治 [×]
2014-10-09 19:27:09

いえ、木兎さんが家事できないから仕方なくですよ。

(相手が家事に関してはやらせてはいけないほどだと重々承知しているようで悪いと思われても自分がやるのが当たり前なので特に何も思わずエプロンをつけキッチンへと行けば「何作ろう…」と主婦のように頭をひねらせ冷蔵庫にあるものとにらめっこをしているようで

(/了解です!)

22: 木兎光太郎 [×]
2014-10-09 19:44:38

… うぐ。も、もう少しオブラートに包んで。

( 相手の言葉に見て解るレベルでしょぼくれて行けば不服そうな様子で上記を述べ。相手の悩む声が聞こえてくれば先程までしょぼくれていたのは何なのかと思わせるくらいの早さで起き上がり、「 焼き肉食いたい! 」何て大声でキッチンに向けて言葉を放ち。)

23: 赤葦京治 [×]
2014-10-09 21:16:46

肉…か。じゃあ適当に豚肉をタレでやけばいいですか?

(しょぼくれモードは慣れたようにスルーして、なにを作るか悩んでいるとリビングのほうから大きな声で相手がリクエストしてきたので相手のリクエストにそったメニューを言えば相手のほうみて軽く首傾げ

24: 木兎光太郎 [×]
2014-10-09 21:28:52

おぉ、それ良いな!

( ぱぁあ、という効果音が付きそうな程に明るい表情を浮かべれば相手の提案にこくんと力強く頷きながら上記を述べて。相手の作る食事が十分に旨いことを既に知っている己は「 楽しみだなー 」何て独りでに言葉を溢しながら期待するような眼差しのままテレビ画面へと視線を移して、足バタバタ。)

25: 赤葦京治 [×]
2014-10-09 23:04:05

じゃあ、それで。

(相手のあからさまな反応に呆れたようにでも幸せそうに微笑んで相手にいいなと言われた料理にすることにして早速材料を取り出してご飯が足りるかなど炊飯器の中を確認したり電子レンジで豚肉を解凍して「あ。」と声漏らせば野菜がないと思い冷蔵庫の野菜室から適当に野菜を取り出しサラダ作り始め

26: 木兎光太郎 [×]
2014-10-09 23:22:35

よっしゃ!

( 相手からの了承を得られては至極嬉しそうな様子で小さくガッツポーズをし。暫しテレビの画面に釘付けになって居たのだけれど少しばかり相手の様子気になったのか すす、と立ち上がってはペタペタと裸足でフローリング歩き。キッチンへと入り込めば相手の作っているサラダに野菜嫌い丸出しの渋った顔を隠すこともせずに見せて。)

27: 赤葦京治 [×]
2014-10-10 23:26:46

…。俺の料理は好きですよね?

(学生時代から一緒にいる相手の隠すことない素直な雰囲気から顔を見ることなく気づけば調理をしたままそう上記を述べて解凍し終わった豚肉を電子レンジから取り出せばフライパンを用意して火をつければフライパンがあたたまるまで豚肉を食べやすいように切って

28: 木兎光太郎 [×]
2014-10-10 23:31:57

おうっ、大好き!

( 相手の問い掛けに力強く頷けばへへっと何処か幸せそうな雰囲気を醸しつつ上記を述べ。相手が作ってくれるのならば野菜も普通に食べれてしまうので不思議だなぁ、などと今更な疑問をふと感じては答えを求めたくて暫しの思案。まぁ、答えは見付からなかった為に直ぐに考えるのは辞めて。相手の料理をしている姿に心なしか頬緩んでいて。)

29: 赤葦京治 [×]
2014-10-10 23:38:05

じゃあ、残さず食べてくださいね。

(相手の予想していた返事が返ってきて軽く頬緩めそう言えば内心木兎さんの好みの味付けだから当たり前なんだけど…とか考えつつ声には出さずにそろそろあたたまったフライパンに油を入れて全体に馴染ませば豚肉を入れてから「あっ、タレ出すの忘れてた」と思い出し急いで冷蔵庫から焼肉のタレを取り出しタイミング見計らえばフライパンの中に適量を注いで

30: 木兎光太郎 [×]
2014-10-11 00:06:27

任せろっ!
てかさ、赤葦は料理ほんと上手いよなー。

( 相手の言葉に何故かドヤ顔をしながら返事を返し。タレを注いだ事で食欲をそそる香りが一層濃くなるなり元より空腹だった己の腹の虫が音を立てるのを感じる。「 焼き肉ー 」等と独りでにテンション高めに盛り上がって居ればぱちぱちと拍手をし始めて。)

31: 赤葦京治 [×]
2014-10-11 00:52:46

まぁ、愛がこもってますからね。

(相手の言葉に真顔で調理しながら冗談にもとれない冗談を口にすればいい焼き加減になった肉をみれば満足気に小さく頷けば皿を取り出して「できましたよ。持ってってください」と相手に微笑みそういいながら盛り付けてサラダと焼肉が乗った皿を相手に渡しテーブルに持ってくように指示をして

32: 木兎光太郎 [×]
2014-10-11 04:47:22

うおぉ、愛! 何かカッケェ!

( 相手の放ったその冗談に一瞬だけ目を見開いたものの直ぐ様普段の様子に戻って嬉々とした様子で上記を放ち。相手に皿を持っていけと頼まれては自分に出来る事などそれくらいなので嫌がる訳でもなく、直ぐに「 解った! 」と言いながらそれ机に運んで。)

33: 赤葦京治 [×]
2014-10-11 22:16:42

……。

(冗談をまともにうけて恥ずかしがるか冗談ととって笑い飛ばすかどちらかかと思っていたのに予想外の反応でしかも相手らしい反応だったので相変わらずさに呆れつつ半分関心しつつ無言で相手見つめれば相手と自分のご飯を盛り付けてお盆にご飯、お茶、箸を置きテーブルへ持っていって「さて、たべますか」とご飯などをそれぞれの向かいあった食べる場所の前に置けば自分の椅子に座って

34: 木兎光太郎 [×]
2014-10-11 22:51:39

愛かぁー。嬉しいなー。

( へへっと嬉しそうに笑みを溢しては何故か無言に変わった相手の様子に相手の方を向き直るなりきょとんとした様子で首を傾げ。
相手より先に席に腰掛けて居れば相手と共に食卓囲めるだけで嬉しい己はその様子隠すことなく「 いただきまーす! 」何て言うなり直ぐ様肉とご飯詰め込んで。)

35: 赤葦京治 [×]
2014-10-13 01:37:30

それなら、よかったです。

(相手の反応を見るなり思わず頬が緩ませばテーブルに片肘をついてその手に頬をのせれば相手が自分の手料理を頬張るのを見つめていて「どうですか?」と軽く首傾げて目を細めて微笑めば優しく問いかけて

36: 木兎光太郎 [×]
2014-10-13 04:43:31

ん、旨い!

( モグモグと何度か咀嚼した後にただ純粋に美味しいと相手に告げてはニィと心底嬉しそうな笑みを相手に見せて。自分にとっては相手が作ってくれるのなら基本何でも美味しく感じる訳で、「 赤葦は料理上手だなー 」と何処か感動した様子も交えて感想の付け足しを最後に施し。)

37: 赤葦京治 [×]
2014-10-14 22:20:10

よかった。

(相手の自分を幸せにしてくれるような笑顔を見ると自分も嬉しそうに笑えば自分もと姿勢をただして箸を手に持ち自分で作った料理を口に運べば自分でも満足なのか小さく頷いて「ありがとうございます。貴方が作れないから自然とこうなっただけですよ」と素なのか嫌味なのかよくわからない真顔で黙々とご飯を口に運んで

38: 木兎光太郎 [×]
2014-10-14 23:20:27

赤葦が居れば将来も安泰だー。

( 元より食べるのが早い己は好物なのも相まって既に完食した様子。満足そうにニコニコと笑いながら上記を述べてみたりして。その直後に吐かれた相手の言葉に少々、む、とした表情浮かばせ「 お、俺だってお握りは作れるしぃ! 」と何とも訳の解らない張り合いを開始して。)

39: 赤葦京治 [×]
2014-10-15 16:33:18

えっ、俺将来も木兎さんと一緒にいるんですかっ

(相手の言葉にいつもより少し驚いたようや顔をし冗談のつもりでそう述べてから相手の可笑しな張り合いに呆れたように小さく笑って「木兎さんのおにぎりって…なに入ってるかわからないし形も歪でしょうね。」と相手の作る姿を妄想しながらそう言えば続けて「でも、食べてみたい」と柔らかく口元緩ませて

40: 木兎光太郎 [×]
2014-10-15 17:05:32

あ、そっか。赤葦も何時かは結婚すんだもんなー。何時までも一緒なのは無理か、

( 相手の言葉にそういえばそうだったな、とその事実思い出し。先程自分の言った言葉に苦笑して。相手が小さく笑ったことに対して僅かに拗ねた様な様子を醸し出せば「 普通に塩むすびだし! 形なんて関係ないだろーっ! 」何て反論するも次に紡がれた言葉に目ぱちくりさせ。「 んじゃ、作る! 」と、)

41: 赤葦京治 [×]
2014-10-19 04:00:53

……

(冗談として言ったつもりが相手が真に受けていて自分の想いを伝えていないので何とも言えずただ顔に出さないよう無表情でやっと最後の一口を口に運んで。だがすぐにその後の話題に変わり相手がおにぎりを作ると言う言葉に目を見開き少し間を開けてから笑い出し「楽しみにしてますね」と特に期待もしてないが相手の気分を損ねないようにそう答えて

42: 木兎光太郎 [×]
2014-10-19 04:42:56

… 嫌だなぁ、

( 思わずぽつりと口から誰に言うでもないその独り言が漏れては急に無言になった相手に疑問を抱き、小さく首を傾げ。相手が笑い出した後に楽しみだと言ってくれれば ぱぁあ、という効果音が付きそうなほど嬉しさに表情を輝かせ、「 何時作ろうかなー、 」と作る日何時にしようかと満面の笑みで考え出し。)

43: 赤葦京治 [×]
2014-10-22 22:37:38

……。お皿、洗いますね

(相手の何気ない、けど自分にとってはとても嬉しく幸せに感じる一言に思わず軽く下向き頬赤らめ嬉しそうに微笑めばそれが声に出ないように食べ終わった食器をまとめ始めて、相手の喜んでる様子を見れば鼻で笑えば「じゃあ今度、俺のお弁当。おにぎり握ってくださいよ」とまとめた食器を持って立ち上がって

44: 木兎光太郎 [×]
2014-10-22 23:25:18

おー、さんきゅ!

( 自分とは違いしっかりした相手手離したくないなぁ、何て自分勝手なこと独りで悶々と考えつつ感謝の気持ちそのまま込めた満面の笑みでお礼述べ。相手の言葉に力強く頷くと「 任せろーっ。めっちゃ旨いの作ってやるぜ!」何てたかが塩むすびにやる気満々な様子を言葉に秘めた状態で食器持っていく相手の手伝いをしたいのか、ひょこひょことついて行き。)

45: 赤葦京治 [×]
2014-10-24 00:17:11

はい。

(満面の笑みで相手に礼を言われるとこちらも軽く微笑んで返事をして。「味って握り方で変わるんですか?」確か塩むすびだったはずなのに旨いもなにもあるのかと疑問に思い口にするとあとから相手のことだから機嫌を損ねないと思いあっと声を漏らすがもう言ってしまったものは仕方なくて。ついてくる相手を横目にシンクの中へと食器を置けば洗いはじめて「これ、濯いでください」と洗って泡のついた食器を目線で指して

46: 木兎光太郎 [×]
2014-10-24 05:37:59

え、んー…。

( 相手の問い掛けに其処まで考えていなかった己は暫しの間唸り声上げつつ思案し。その後直ぐに力強く頷けば「 多分変わるんじゃね? 」と、何とも腑に落ちない返答をして。
相手に泡だらけのお皿目線で促されては割らないように細心の注意を払いつつ、じゃばじゃばとお皿濯ぎ始めて。)

47: 赤葦京治 [×]
2014-10-24 07:32:29

…ふっ。そうですか。

(予想外の反応、返答で思わず吹き出してしまい笑いながら上記述べてこれもまた相手らしい返答だななどと思いながら手元みて作業をし。「二人でやると。意外に楽しいですね」といつも1人でやっている作業を相手がいるだけでここまで楽しくなるものなのかと思いつつ本当はめんどくさくなるかなど考えていたのに意外だと嬉しそうに頬緩ませて

48: 木兎光太郎 [×]
2014-10-24 17:31:34

なんだよー!笑うなー!

( 相手が噴き出した事に馬鹿にされたとでも思ったのか、むす、とした表情浮かべ、皿濯ぎながらも何処か拗ねた様な物言いで上記述べ。先程まで拗ねていたのだけれど相手の言葉と表情にすっかりそんな気持ちも忘れて、ぱぁあ、と表情明るくさせながら「 俺は赤葦が居れば何でも楽しいぞ! 」と百点満点の笑みを浮かべながら本音を溢して。)

49: 赤葦京治 [×]
2014-10-27 23:00:40

はいはい。

(適当に返すも楽しそうに微笑む顔は崩さないでそのまま最後の皿を洗い終わると、失礼します。と相手が濯いでいるところに自分の泡だらけになった手を割り込ませ泡を落として。手を拭いていると相手の言葉が耳に入り少し目を見開き直ぐにこちらも柔らかく微笑み「もしかしたら、俺も木兎さんだから楽しいのかもしれませんね。」とかなり遠回しだが素直に今の気持ちを言って見て

50: 木兎光太郎 [×]
2014-10-28 01:16:38

はい、は一回!

( 相手が適当に返事をしたこと不服そうな顔で聞いて居れば僅かに拗ねた様な様子で上記を述べるが相手の表情に微かに目見開き。相手がよりによって濯いでいる皿の上で泡を洗い流すものだから普通に考えて洗っている最中のお皿に再度泡が掛かる訳だが、相手が相手なので気にすることもせず、ばしゃばしゃと最後の一枚洗い終え。やるべきこと終えた己も適当に手を洗い、ぺっぺっと何時もの癖で手に着いた水、払って居れば相手の言葉が聞こえ。その言葉に至極嬉しそうな笑顔を浮かべては「 そんなら、良かった! 嬉しいぜっ 」と述べてから未だに湿り気の帯びているその手で相手の頭わしゃわしゃ撫で回し。)

51: 赤葦京治 [×]
2014-11-04 23:06:19

はい。

(適当に返したことに指摘をされちゃんとした言い方で言い直すも声色は適当な雰囲気を醸し出していて、相手が手を拭かず手についた水を払っているので滴が幾つか飛んできてちゃんと手拭いてください。と小さく呟いくと相手の声が聞こえ笑顔が見えるとまだ湿っているであろう手で頭を撫でられ「ちょっと、髪が濡れるじゃないですか。」と文句をたれるもどこか嬉しそうな表情で

52: 木兎光太郎 [×]
2014-11-05 00:11:53

ん、よし、偉い偉い!

( 例え適当な返事だったとしても相手がキチンと自分の話聞いて直してくれたことが単純に自分には嬉しい。ニヘラと満足したような笑みを溢すと相手の指摘に、へーいと呑気な様子で返事を返し、タオルで手を拭って。
文句を垂れる割りにはその表情は嬉しそうに己の瞳にはそう写った。それに対して僅かに子首をかしげつつ「 良いじゃんかー。てか、赤葦の髪の毛癖毛なだけあってふわふわー 」と未だに撫でたまま。)

53: 赤葦京治 [×]
2014-11-13 07:40:50

木兎さんに褒められても…。まぁ、ありがとうございます。

(いつもは子供のような相手に褒められるとへんなかんじがして眉尻下げるが別に嫌ではないので小さく礼を言って。相手がタオルで手を拭くのを見て。相手がまだ頭を撫でてくるのに耐えてはいるもだんだんと顔があかくなってきてばれないようにと片手で口元隠し俯いて「わかりましたから、離してください。」と小さく言って

54: 木兎光太郎 [×]
2014-11-13 18:17:45

え、なんだよ、それ、失礼だろ!

( 未だに相手に子供扱いされていることに ぶす、と頬を態とらしく膨らませながら拗ねたように上記を述べ。タオルで拭き終わるとそのタオル片手に持ちながら相手の離してくれ、という言葉と俯く姿に「 悪ぃ悪ぃ。赤葦の髪の毛撫でんの楽しくてさー 」と直ぐ様我に返った様に相手の頭から手を退け。へらり、と笑みを浮かべ。)

55: 木兎光太郎 [×]
2014-11-25 19:55:57

( / もう少しでキャラリセ の日にちが近いので念の為に上げておきますね…! )

56: 木兎光太郎 [×]
2014-11-30 07:26:27

( / えぇっと、すみません。期間を過ぎたので大変心苦しいですがキャラリセ致します…!

需要が有るかは解りませんが何時でも参加お待ちしているのでお気軽にどうぞ! )

57: 木兎光太郎 [×]
2014-12-02 20:42:57

( / あげます! )

58: 木兎光太郎 [×]
2014-12-13 17:45:45

( / んー、あげます。( )

59: 木兎光太郎 [×]
2014-12-20 21:23:29

( / あっげまーす、 )

60: 木兎光太郎 [×]
2015-01-17 21:35:14

( / 需要ないと思いますが、再度あげ! )

61: 木兎光太郎 [×]
2015-03-05 15:17:27

( / あげますねー )

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle