TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
6:
仮名 [×]
2014-10-03 11:09:51
刑法第36条がある限りどうにもならん!有り得ない犯罪者には消えてもらわないと一般人が危険にさらされる… 個人の権利なんてもんは、普通に生活してる人の権利であって、それを害してる人に権利は必要なし…
7:
モンチッチ [×]
2014-10-03 12:21:14
警察もはよつかまえてたら
いくたみれいちゃんは
しんでなかったよ…♪
変ややつがおる時点でなぜ
捕まえなかったか…
いくたみれいちゃんの
家族が悔やまれてならないよな…
死刑にすべきだよ…
8:
匿名さん [×]
2014-10-03 16:39:44
無罪になっても教育は怠らんで欲しいな
自己コントロールとか一度立ち止まる癖とか
9:
匿名 [×]
2014-10-04 10:48:43
この「くろ」と言う人物。
善人ぶってるけど他のトピで女とやりたいから生きてるとかいきなり性別聞いたりしてますね。もし本人なら殺すまでも
イタズラや犯すくらいならいいと思ってるんじゃないですか?
10:
匿名さん [×]
2014-10-04 10:57:49
>9 の理屈が意味不明過ぎて…(汗)
固定観念、偏見、潔癖、妄想癖おつ
11:
匿名 [×]
2014-10-04 11:25:27
>10
実際、AV とか観てる訳だし。
理屈かどうか確かめて来たらどう?
意味不明なのは貴方が馬鹿だから。
下の4つはそのままお返しします。
12:
名無し [×]
2014-10-04 12:12:08
9の言う他のトピって「質問」ってやつ?他にもあるの?
AV見るのの何が悪いんだか分からん。真空パックの話?
13:
匿名 [×]
2014-10-04 12:24:36
つまり君達は「予備軍」
画面の中の彼女だけでは満足出来なくなって来てるんでしょ?
そう言う物ばかり観てるからよ。
14:
名無し [×]
2014-10-04 12:34:19
吹いちゃったwww
ごめんね、私、AVなんて見たことない女なん。
でも真空パックはどっかのトピで話題にあがってたから検索はしてみたわーw くろさんもてっきりそれで知ったのかと思ってた。
あとAV閲覧と犯罪を結び付けるのは安直だと思うよ。因果関係は明らかにされてない…むしろ、犯罪の抑止効果があるという説もあるからね。
15:
匿名 [×]
2014-10-05 11:27:08
都合の良い言い訳だよね。
交通違反しておきながら「他の奴らも捕まえろよ」と言うのと同じ。
すぐ責任転換する馬鹿。
AV に抑止力なんて有るわけないじゃない?それは捕まった時が怖いからよ。
人生台無しにして家族・親戚・友人などに迷惑をかけてでも犯罪を犯すリスクがあるか考えるから。どちらが安直な発言かしら?
あと>10 >12 >14
これこそ自作自演ではなくて?
何故かー 「くろ」の名を汚したくないから。お疲れ様
16:
名無し [×]
2014-10-05 11:48:52
うわぁ…本当に言っていることが意味不明…(引)
論理が通じそうだなーとか、会話する気は有り、こっちの意見も聞いてくれそう、と感じられる相手になら1つ1つ返すけど…
貴方からはそういうのを感じないねぇ。先の返信も無駄だったな、こりゃ。
とりあえず、自作自演だと思うなら通報しておいて。ビンゴだと24時間以内に削除されるから。
このサイトはそういうことには厳しいみたいだからね。
他の方へ、
関係ない話題で場を荒らしてしまい済みませんでした。
17:
匿名 [×]
2014-10-05 12:29:19
貴方は本当の馬鹿なのね。
討論は聞いてくれそう~なんて甘い考えでは駄目。言い返せないほど論破するのよ。私の問いに応えないのは自分ではなくて? それとも白旗でもあげたと言う意味かしら。削除したところで意味はないの。また同じ事をするからね。
ママのお乳で興奮してなさい!
お馬鹿さん
18:
匿名丸 [×]
2014-10-05 12:45:08
本題に戻そーぜ
主さん、もういなくなっちゃったの?
19:
匿名 [×]
2014-10-05 12:58:32
私は始めから本題の話よ。
それをなりすましの「名無し」が崩したの。それについては謝ったようですけどね。
20:
匿名丸 [×]
2014-10-05 12:59:02
こういうトピを見る度に法律学者や専門家と、
一般の人の犯罪に対する考え方のギャップを感じるのは自分だけなのかなぁ
不思議なんだよね。法律は専門家のためにあるんじゃない、国民皆のためにある。
なのに、専門家と国民で捉え方にギャップがあるような気がしてさ…
すぐ死刑にしろとか施設に入れとけって言う人、
気持ちはすごくよく分かるけど、その制度の実態を知ってる人はどれくらいいる?
全然いないと思う。この現状はおかしくないか?
21:
名無し [×]
2014-10-05 13:07:32
>20
微妙な問題だよね…。
何だか今の世の中は、犯罪関連の制度に限らず、色んなことが複雑化して因果関係が見えにくくなってるんじゃないかと思いますよ。
結果として、出された結果に叫ぶだけになっている人は多いような気がします。私も含めてですが…。
皆、忙しくて、すぐに自分の身に及ばないことは真剣に考えるのを後回しにしてしまっているんじゃないかな、という気がします。
どうしたら凶悪な犯罪を減らせるんでしょうかね…。
22:
ニョロ [×]
2014-10-05 13:08:06
男性を知らない素振りで、無駄に周りを焚き付ける素振りは菜穂子さんにそっくりな君。
屁理屈が過ぎる、AVを見てるか見てないか?言ったら見てる人の方が多いと思うよ>匿名
23:
通りすがり [×]
2014-10-05 13:11:02
>22
せっかく無視してたんだから掘り返すな 笑
黙っとけ 場が荒れるぞ? 笑
24:
匿名丸 [×]
2014-10-05 13:14:48
ニョロさん
うん、脱線しそうだから本題について話そう。AVと犯罪の因果関係について言いたいことがあるなら「主題」をそれにして。「誰が言ったか」は関係なくね。「誰が」と言い始めると
「皆で何をどうしよう」ではなく「誰がどうして正しいか」という話になってしまいそうな気がするんだよ
25:
匿名丸 [×]
2014-10-05 13:17:45
名無しさん
先にニョロさんにレスさせてもらいましたが(苦笑)
レスの内容、大筋で同意です。
26:
匿名 [×]
2014-10-05 13:21:54
誰よ菜穂子って。
AV 観てる方が多いからなんだって言うのよ。あなた、私のコメントみて判断してるのかしら?
>名無し
今度は如何にもマトモな事を言って
「名無しの保身表明」でも始めたのかしら。情けない。
27:
名無し [×]
2014-10-05 13:24:44
アイスランドは、犯罪率が顕著に低いらしいけど、何でも、
“問題が悪化する前に犯罪防止対策を先取り、初期の段階で予防する伝統がある”
んだとか。それが具体的にどういうものなのかは調べていないので分かりませんが、これはとても大切な考え方だと思います。
凶悪犯罪を犯した人が罰を受けるのは当然だと思います。冷蔵庫の中に腐った野菜が入ってたら捨てないと駄目です。
でも、同時に何で腐っちゃったのかも考えないと…腐った物を捨てるだけで満足していたら、冷蔵庫の故障に気付けなくなります。そしたら、また、すぐに他の野菜が腐ってしまうと思います。
28:
名無し [×]
2014-10-05 13:28:24
勿論、壊れた冷蔵庫に入れておいても腐りにくい野菜もあるでしょうけど、
だからって腐りやすい野菜を責めることに注力するよりは、
私は冷蔵庫の整備をした方が建設的だと思います。
29:
匿名丸 [×]
2014-10-05 13:40:21
名無しさん
結果責任と原因責任ですね。「結果の重大性」と「原因となった物事の影響」、責任の所在を明らかにし、次の悲劇を防ぐためにはどっちも考えたい。罰したらそれでめでたしじゃないんだよな
一番大事なのは「犯人をどうこうせよ」ではなく「如何に次を起こさないか」、「犯人をどうこうする」というのはそのための手段に過ぎないのに、凶悪な事件が起こると、そっちに気を取られてしまう人が多いような気がするんだよなぁ
憎しみや恐怖だけで罰を求めてない?
それも大切なことだと思うけど、それ「だけ」で良いのかな?
皆はどう思うだろう?
30:
名無し [×]
2014-10-05 14:06:18
一々調べたり、考えたりするのって面倒臭いですからね…。
大分前ですが、乳児を標的にした障害事件がありました。
捕まった犯人に下された判決は、事件の背景や経緯、被害者の状況等、周辺の内容を調べてみたら、
素人の私が言うのも何ですが、妥当なのではないかと思えるものでした。
しかし、ネット上では「軽すぎる」「被害者1人あたり××年、親が受けた苦痛の分で××年、合わせて××年」にすべき、という意見が多く見られました。
卑劣で悪質な事件です。
犯人に憎しみを覚えるのは当然だと思います。
でも、本気で言っているとは思いたくない意見ばかりでした。
罰って感情だけで与えて良いものなのかと疑問でした。声高に「軽い!」と叫んだ人たちは、何を根拠に言ったのでしょうか。ただの感情論ではないかと思いました。
偏向報道を鵜呑みにして反射的に叫んでいるだけではないかと疑いました。
実際にそういう人に事件について聞いみて、詳細な回答が返ってくることはありませんでした。調べていないんです。知らずに叫んでるんです。
でも皆、忙しい。正義感はある。仕方ないのかなと思ってしまいます。私も同じですし…。
31:
匿名丸 [×]
2014-10-05 14:20:13
名無しさん
皆が調べようとしない、というのもあると思うけど、あと隠蔽の習慣もあると思う。死刑制度や刑務所内の生活、知的障害者の犯罪について、触れるのをタブー視する風潮があるような気がする
だから、マスコミは事件のショッキングなとこだけ報道して、細かいことはスルーする。皆はショッキングな内容に驚いて、嘆いて、怒って、数日後には忘れてしまう。その繰り返し
その情報は需要ある、その情報を求めてる、そんな声が集まって大きくなれば、マスコミもタブーを解いて報道してくれそうな気がするんだけどなぁ
理想論かな?
32:
匿名さん [×]
2014-10-05 16:24:26
ところで いわこでじま って何?
33:
名無し [×]
2014-10-05 16:30:01
>32
逆から読んでみて。
元ネタは多分、昔やってた「ほんとにあった怖い話」ってTV番組で使われてたオマジナイの一節ですね。
34:
匿名さん [×]
2014-10-05 16:31:32
まじでこわい か。ありがとう*
35:
ニョロ [×]
2014-10-05 19:51:33
色々面倒臭い事になってるな。
病気に対するのと同じだよ。
病気は早期発見が良い。もっと求めるなら予兆から気付くべし、もっと求むなら健康工夫をすべし。
病んでからでは医療費等手間がかかる、だが事前に気付けば薬を飲む程度で済むかもしれない、日頃健康習慣を心掛ければ問題なし。
犯罪者は殆どが家庭に問題を抱えている。そこをどうにかするのが一番効果的。
36:
ニョロ [×]
2014-10-05 19:59:23
本題
人間が道を外れるには2つの理由があると思う。
1、欲望
2、餓え
主が言うのは欲望の事ですね。
これを取り除いた場合、次は餓えによる犯罪がおこります。
餓えの衝動は恐いと思うよ。食うに困ったり金に困ったりしての犯罪のほうが起きやすいと思う。
37:
匿名2 [×]
2014-10-05 20:03:09
どのへんが面倒な流れになってんだか分からんw
とりま、問題抱えてない家庭なんてあんまりないよな。あーあ
38:
名無しさん [×]
2014-10-05 22:10:25
餓えも欲望の1つなんじゃないの?
と敢えて聞いてみるw
衣食足りて礼節を知る、
ニョロさんが言う「欲望」とは、要するに「衣食足りた状態で」まだ沸いてくる、上級の欲のことを指しているのかな。
39:
匿名 [×]
2014-10-06 00:35:27
法律がどうであれ、
もし自分の大事な人が理不尽に傷つけられたら仕返しに行くだろうな。
40:
ニョロ [×]
2014-10-06 03:37:06
上級かどうかは分からん
欲望とは則ち
「もっと欲しい」
ということです。
地位とか金とか求め過ぎてしまう。
餓えとは則ち
「本能」
生存本能の様な。
41:
小惑星アルカナ [×]
2014-10-06 10:04:06
お、ここがニョロの言ってた所か。
つーか時空来てないジャン!
召喚しろよ>ニョロ
しかも菜穂子信者までいるし…
42:
くろ [×]
2014-10-06 13:31:43
もう回答無いと思って放置しておいたら40越えててびっくりしたw
しかも>9さんの言ってる善人ぶってる他のトピで女とやりたいからとかそれ私じゃないんですけど、他のくろさんと間違えてません??
43:
名無しさん [×]
2014-10-06 20:40:32
しっくりは来ない解説だなーw
何となく、こういうことを言いたいのかな?というのは感じるけど。
私はやっぱり餓えも欲望の1つ…というか、欲望の根源となるものだと思うし、
同時に、人が道を外す(=罪を犯す)理由は欲望のみに留まらないと思います。
例えば、無知や幼さから知らずに道を外れていくこともあると思いますね。
ある死刑囚の言葉に「私は商売が趣味で、それ以外のことには無頓着でした。人を殺せば罪になるということも知らなかったのです」というものもありましたな(-∀-+)
主さん、お帰り(^○^)*
44:
名無しさん [×]
2014-10-06 21:03:43
>39
仕返しによって救われるのって誰なんでしょう…?
45:
匿名 [×]
2014-10-06 21:10:53
誰も救われないね。
仕返しをしたら自分も鬼畜に成り下がる。
自分の家族も仕返しをした相手の家族も地獄に落としてしまう。
でも、たったひとりの、自分の命より大切な娘が誘拐されて乱暴されて殺されたりしたら、自分の感情だけで突っ走ってしまう気がする。
46:
名無しさん [×]
2014-10-06 21:17:05
>45
39の方と同じ方?
後半の話は「さまよう刃」でしょうか?w 違ったらすみません;
47:
匿名 [×]
2014-10-06 21:22:17
46さん
はい、39と同じです。
いえ、自分に娘がいるので自分の気持ちですよ。
48:
名無しさん [×]
2014-10-06 21:27:56
あと…
私は「仕返しをしたら自分も鬼畜に…」とは限らないと思います。うーん…、どうなんだろう…;
でも、報復の原因が不条理な通り魔殺人とかなら、少なくとも同等の罪にはならないと思うんですけどね…。
>自分の家族も~
罪に対して罰が軽くなりがちな少年犯罪。ある手記に弟をいじめの延長()で殺されたお姉さんが、
「○○を殺して、あいつら(加害者たち)はのうのうと生きてる。許せない。殺してやりたい」
と自宅で零したら、お母さんが「あんたは私を被害者の親だけでなく、加害者の親にもしようと言うの?」と哀しい顔をしたってエピソードが登場していて、胸につまされるものがありました…。
49:
名無しさん [×]
2014-10-06 21:30:06
>47
ご回答感謝です。
そうでしたか、失礼しました;
50:
匿名 [×]
2014-10-06 21:41:34
48
例え鬼畜や復讐の鬼と呼ばれても
そのような気持ちになるだろうなということですね。
49
お姉さんの気持ちも、
お母さんの気持ちもわかりますね。
自分に残された子どもを加害者にしたいわけがない。
ただ、自分に限って言えば、娘がひとりだけなので、自分が加害者になってしまうでしょう。
他人事だったら冷静に考えられることでも、
正直、自分の身にふりかかったらどうなるかわかりません。
51:
ニョロ [×]
2014-10-06 22:39:02
執念が晴れる事は救済だ
52:
小惑星アルカナ [×]
2014-10-07 09:39:44
人を呪わば穴二つ…
これを解決するには被害者側が妥協するしかないのかね。正直理不尽たけど(涙)
そうしないと哀しみの連鎖が続くだけ。
53:
名無し [×]
2014-10-07 21:59:05
>52
そうかなぁ…。妥協って何だろう?
あと、たまに間違えて「名無しさん」になってたけど、
ここまでに現れた「名無し」と「名無しさん」は全部同一人物です。
気付いたら一応書いておく。
54:
ニョロ [×]
2014-10-08 00:32:06
復讐はなんにもならない
と言うが私はそうは思わない。
憎悪が胸のシコリとなっていてそれが復讐の原動力にも苦しみにもなる、それが晴れる事は救済だ。
執念を果たす事も救い
許す事も救い
だから、私はなるようにしかならぬ、と思う。
どちらを間違いとは思わないが、復讐は悲しみと失うものが多いから許せるならそれにこしたことはない。だから復讐は止められるなら止めるべき。
だが、「間違い」とは言い難い
55:
茣蓙 [×]
2014-10-08 03:46:17
54
>復讐はなんにもならない と言うが
? 誰が言ってんだ?
折角チャットなんだから
もう少し会話をしないか?;
56:
小惑星アルカナ [×]
2014-10-08 12:30:35
例えば戦前、俺の家系は大地主だったが
戦後に殆ど接収せれ死活問題に…。
誰を怨めばいい?解決出来る問題なのか
。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle