TOP > 質問・相談

寒暖差アレルギー/7


▼下へ
自分のトピックを作る
■: リボン [×]
2014-09-12 06:51:39 

すぐにちょっとした気温差で鼻水鼻づまりになります。
どうしたらいい?
いい薬や対処法教えてください。


1: リボン [×]
2014-09-12 10:00:30

同じような人いないかなぁ。
これからの季節特に辛い。
年間通してだけど…

2: リボン [×]
2014-09-12 10:01:51

だれかいませんかぁ?
いい情報持ってる方ぁ~。

3: リボン [×]
2014-09-14 07:49:09

いないかぁ~

4: 匿名 [×]
2014-09-14 14:58:41

子どもの頃は、温度差による鼻づまりがあったけど、二十歳過ぎてからなくなったかな?

その代わり、花粉症がきつくなったけど

季節の変わり目に近づいたら、マスクを利用するのはどうですか?薬に関しては、専門家でありませんし、人によって効き目が変わる場合がありますので、分かりません。すいません(._.)

温度差による鼻づまりならば、僕もそうでしたが、蓄膿症にならない限り、何れ止むと思いますよ。


5: リボン [×]
2014-09-15 21:36:52

匿名さんありがとう。
マスクですよねぇ…
マスクはあまりしたくないんですが確かに防ぐ事は出来ますよね(><)
蓄膿症じゃないか検査はしてないけど
全然治る気配ないんです(T-T)

6: 匿名 [×]
2014-09-15 22:09:54

リボンさんは女性ですか?
それでしたら、外でマスクするのには抵抗がありますね(^_^;)

もしよろしければ、就寝時だけマスクをするのはどうですか?朝方は温度が変わりやすいので、お勧めしますよ。

7: リボン [×]
2014-09-16 00:14:29

そうですね女性です(^_^;)))
そうなんですよー朝方ねぇ(>_<")


じゃなくてもちょっとした温度差でもダメで(~O~;)
さっきもくしゃみ連発でした…(ノ_・。)

病院に行って本格的に治そうとすると、
手術とかなりそうじゃないですか?

治したいのは山々だけどー((/_;)/)

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle