TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
21:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 16:04:52
それもそうだが・・・
(じゃあ、なぜこんなことになっているのだと言いかけたが相手も理解できていないように見えやめて。大学にいけない、といっている相手に「どうすんだよ?とりあえず妹的なノリで行ったほうがいいのか」と真面目に考え始めて
22:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 16:21:17
妹?俺のですかィ?
(とりあえず朝食だけは食べてしまおうとテーブルの上の用意されていた朝食に手を付けて。相手の真面目な提案に、深刻なことであるとはわかりながらもどこか間の抜けた声色で尋ね。朝食を食べようと下を向いたと同時に視界に入る髪に不満そうな表情になり、「土方さん、髪ゴム持ってやせん?」と問いかけて)
23:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 16:27:58
ああ。とりあえず、だ
(渋い顔で頷いては自分の朝食の食器を片付けようと立ち上がって。相手に尋ねられれば「あ?俺がんなもん持ってると思うのか?」と言い
24:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 16:35:21
んじゃ、俺はどうなったことにするんで?
(果たして妹が兄の大学へ行って平気なのだろうか、と思うもそこらへんはなんとかなるだろうと納得して。声も微妙に高いし、近所の人へもそれでいいだろうと考えながら朝食を食べ終え、「ですよねィ…結べりゃいいんですが。輪ゴムって髪結べやす?」と目に止まった輪ゴムで結べるだろうかと手を伸ばして)
25:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 16:38:55
風邪こじらせた、ってことでいいんじゃねぇ?
(適当に思いついた理由を言ってみては不自然すぎるか、と思い考え始めて。相手が朝食を食べ終わったのをみて皿を片付けようかなどと思いながら輪ゴムに手を伸ばす相手にポツリと「輪ゴムで縛ると、痛いらしいぞ」とどこかで聞いたことを口にして
26:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 16:52:13
風邪、ですかィ…。直す方法だけでもせめてわかりゃいいんですが…。
(しばらくの間はそれで通用するだろうと納得するように頷いて。相手の発言に輪ゴムへと伸ばしかけていた手を止め、「マジですかィ。痛えのはちと勘弁でさァ。何かまとめられるものねえですかィ?」と、まとわりつく髪を鬱陶しいと言いたげに払って)
27:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 16:58:37
とりあえず、何か分かるまでそのまま、だな・・・
(困ったように言ってから他の言い訳をすることも考えていて。相手が髪を払ったのを見て「行く途中に買っていくか?」と提案して
28:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 17:09:24
んー…講義終わったら調べてみやす。
(何かわからなければこのままだという相手の発言にさすがに嫌なものを覚え、あとで自分のような事例はあるのか調べてみようと心に決めて。相手の提案に、「そうしやす。つーか、服もねえでさァ」と、性別が変わったことで多少背丈も変わったらしく、ぶかぶかというほどではないものの男物のサイズのあわない服はさすがに違和感があるだろうと考えて)
29:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 17:13:54
嗚呼、そうしろ
(自分もいろいろと大変そうだと考えたので頷いて。服がない、といっている相手にどうしたものかと考えては、思い出したようにタンスを開けて袋を取り出しその中に女性用の服が入っていることを確認し相手に手渡して
30:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 17:27:15
ありがとうございやす。…つーか、なんで持ってるんで?
(相手に手渡された服をありがたく受け取るも、なぜこの家にそんなものがあるのか疑問を持って。ふと部屋にかけられている時計に目を向けると思っていたよりも時間が進んでおり、支度をしなければ間に合わないだろうと着替えるために服に手をかけて)
31:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 17:31:42
この間近藤さんがお妙さんにと買ったらしいんだが恥ずかしくて手渡せない、と俺に預けてきたんだ
(上記のように理由を述べてから変な誤解を招かないように、と近藤さんがと言うところを強調して。
着替えようとしている相手に「ココで、着替えんのか?」と疑問に思ったことを口に出して
32:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 17:42:09
なるほど。ストーキングしてんのに変なところで照れるんですねィ
(相手の話に相槌を打つように数回頷いて。別段相手の話を怪しむことはなく、むしろ微妙なところに照れを覚える近藤さんに少し笑みを浮かべて。今までは相手も自分も男だったのだし気を遣うことをしなかったのだが、「言われてみりゃそうですねィ。ちと向こうで着替えてきやす」と服を持って隣の部屋へと移動して)
33:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 17:45:48
本当、しっかりして欲しいぜ
(やれやれ、と言いたげに軽くため息をついて。相手が隣の部屋へ移動したのを確認すると、「はぁ・・・いったいどうしちまったんだろうなぁ」とため息をついてから自分も身支度をし始めて
34:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 17:56:50
着替えるっつっても…やりづれえことこの上ねえや。
(先程は体が女だという自覚を忘れていたものの、今度はそういうわけにもいかずにため息をついて。近藤さんが選んだにしてはさほどセンスの崩壊していない服に感謝をしながら、ここでうだうだしていても仕方が無いため、極力体を見ないようにして着替え、「終わりやした」と出てきて)
35:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 17:59:23
ん、まぁ・・・いいんじゃないか
(自分はもうすでに支度が終わっていたので出てきた相手を見て一言言ってから頷いて。「おらさっさと行くぞ」と声をかけながら歩き始めて
36:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 18:05:19
了解でさァ。
(とりあえず不自然はないということだろうと相手の言葉を解釈して自分も頷いて。昨日のうちに用意しておいた大学の鞄を背負い、相手を追いかけるようにして自宅を出ると、「髪ゴムってどこにあるんで?」と尋ねて)
37:
土方十四郎 [×]
2014-08-30 18:07:57
ん、そういえばそうだな・・・
(相手が問いかけてきたことを思い出して急に立ち止まって。「えーっと・・・百均にねぇかな・・・」などと言いながら考えて
38:
沖田 総悟 [×]
2014-08-30 18:15:59
わかんねーけどとりあえず行ってみやす。
(普段からそういうところへは見に行かないためいまいちイメージが浮かばないものの、百均なら大体はあるだろうと考えて。持っていた鞄を頭の後ろで組んだ手で持ちながら百均のある方向へと歩いて行き)
39:
土方十四郎 [×]
2014-08-31 12:48:48
御前、もう少し女らしくしたらどうだ?
(気にかかったことを相手に言ってみては元は男だから難しいか、と考えて「やっぱ、いい」と付け足して百均のほうへ向かった相手を少しの間ボーっと眺めていては慌てて相手についていき
40:
沖田 総悟 [×]
2014-08-31 13:43:51
俺が女らしくしてたらそれはそれで気持ち悪くねーですかィ?
(相手の発言が聞こえ、訂正も聞こえてきたものの、たしかに自分の言動はあまり見た目の性別に合っていないということを自覚して。ついてきた相手を振り返り百均に辿り着くと、「髪ゴムって…日用品とかですかねィ?」と店の上の方にぶら下がっている大まかな商品分けの看板を見ながら尋ねて)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle