TOP > その他のテーマ

漢字の学習帳♪ @難読地名 珍苗字etc../112


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: いっきー [×]
2014-08-26 17:44:50

ただいま~
すんごい考えてるね~
全部違うけどw

82: 雑草 [×]
2014-08-26 17:50:13

>全部違うけどw
この台詞っ…この台詞はっ要らない!w
変換されない時点で分かってることだもん!(TへT)


83: 雑草 [×]
2014-08-26 17:50:39

とりま、お帰りw

84: いっきー [×]
2014-08-26 17:51:15

うん、とりまただいまw

答え言っちゃうか?w

85: 雑草 [×]
2014-08-26 17:53:46

お願いしますだ(--;)

86: いっきー [×]
2014-08-26 17:55:36

①わかさ町 ②ひえづ村 ③ほうき町

だよ~

87: 雑草 [×]
2014-08-26 17:59:28

わかさって何だよ、わかさって!w 後半の「くら」はどこに行ったww

日吉津…?何で「吉」って書いて「え」になるんだよww

ほうきに至っては…ほうきなら、箒でいいじゃんか…


88: いっきー [×]
2014-08-26 18:01:07

愚痴んなww
新冠の方がなんで?だろww

89: 雑草 [×]
2014-08-26 18:05:11

1つぐらい当てたかったなぁ(-.-;)
まぁ新冠はねw

①~③も全部鳥取なの?


90: いっきー [×]
2014-08-26 18:05:48

そうだよ~全部鳥取w

91: 雑草 [×]
2014-08-26 18:10:26

地元民は普通に読めるんだろうなw


92: いっきー [×]
2014-08-26 18:12:23

普通に読めますともww

93: 雑草 [×]
2014-08-26 18:18:45

地名面白いw
自分は北海道民だけど、すっと読めない道内の地名が結構あるなw

倶知安、長万部、色丹、足寄、南幌、発寒、留寿都…あたりは間違いないけど

野幌は、のほろ
新冠は、にいかん、とか読みたくなるw


94: 雑草 [×]
2014-08-26 18:21:11

留萌も「るもえ」で良くね?
とか思ってしまうが、住民に言うと普通にキレられますな←


95: いっきー [×]
2014-08-26 18:22:03

るもえってなんか可愛いw

96: 雑草 [×]
2014-08-26 18:28:25

「もい」と「もえ」じゃ結構響きも違うよね、これ以上は(地元の方に非礼のないよう)自重しますがw

一旦夕寝してくる^^ノシ


97: いっきー [×]
2014-08-26 18:29:14

夕寝ってww
じゃ~ね

98: 匿名 [×]
2014-09-14 09:47:00

新渡部 にとべ
最近読めなくて苛々した名字


99: 匿名 [×]
2014-09-14 10:19:49

吾田 あずた
あと、これも読めなかった
当人には何の落ち度もないと分かっていても、急ぎの事務仕事の最中にクライアントの名字が難読だと、検索に手間取って苛々する;
かといって、人口の多い名字だと同姓同名も増えて検索かけても大量に引っ掛かり…誰がクライアントだ!?となる
スキルアップするしかないんだけどさ


101: 【さつき】 [×]
2014-09-15 14:06:45



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle