TOP > その他のテーマ

漢字の学習帳♪ @難読地名 珍苗字etc../112


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21:  [×]
2014-08-22 16:33:52

留萌って子友達にいるわww

22: いっきー [×]
2014-08-22 16:34:55

ゆーん
なぁるほどww

てか、変換出来ん漢字があるんだけどww

23: 雑草 [×]
2014-08-22 16:35:23

目を閉じたまま微笑んでいる人の顔になら 見えなくも…←


24: ゆーん [×]
2014-08-22 16:36:54

あー、結構あるよねー。
ほら、くさかんむりに利用の利とかさ、私のだけかも知れんけど出てこんもん笑

25: 雑草 [×]
2014-08-22 16:37:17

>20
まじか、勉強になったわw

>21
(苗字ではなく)名前で?


26: いっきー [×]
2014-08-22 16:38:17

「たいと」って漢字が変換出来んのやけど(´・ω・`)

27:  [×]
2014-08-22 16:38:22

名前で

28: 雑草 [×]
2014-08-22 16:39:17

>22 >24
結構、機種にも寄るらしいねw
「莉」は自分のでは変換できるけどw


29: 雑草 [×]
2014-08-22 16:41:03

>26
たいとってあの画数が目茶苦茶多いやつ?

>27
名前かw読みは「るもえ」ちゃんかな?北海道の人には「るもい」って読まれてしまいそうだけどw


30: いっきー [×]
2014-08-22 16:42:03

29
そう、あの約48画のやつ

31:  [×]
2014-08-22 16:43:33

るもい ってゆ-の!
びっくりしたw

32: 雑草 [×]
2014-08-22 16:44:56

>30
それなら確か、絶滅した漢字…というか正規に使われることのなくなった漢字だったはず

変換できる場合の方が特別だと思うぜw


33: 雑草 [×]
2014-08-22 16:46:10

>31
じゃあ親御さんは知っててつけたんだなw 留萌の地に何か思い入れがあったのだろうか…←

34: いっきー [×]
2014-08-22 16:46:25

そーなん!


35: いっきー [×]
2014-08-22 16:47:34

落ちる

36: 雑草 [×]
2014-08-22 16:49:46

>34
昔、漢字マニアの大学院生(専攻も漢字)からそう聞いたw
確か、たいとが画数の多い漢字としてはNo.2だとも…w


37:  [×]
2014-08-22 16:50:11

よく分かんないけど北海道とは関係ないよw

38: 雑草 [×]
2014-08-22 16:50:43

>35
丁寧だねw 良かったらまたw


39: 雑草 [×]
2014-08-22 16:51:41

>37
新婚旅行で行った先だったとか…←


40: 雑草 [×]
2014-08-22 16:52:14

縁筵、平等、芳士戸、宗万、宝寄山、長南、四日市、侘美、

出会ったり見掛けたりして、おっと思った苗字の方々…

地名に比べて苗字は変換されないことが多い気がする


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle