TOP > 質問・相談

宿題教えて下さい(´•ω•`)/15


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名 [×]
2014-08-05 18:17:03 


問題はこちら

一箱にa個入っているお菓子を10箱用意し、b人の子供に5個ずつ配ったら、1箱分残った。

数量の関係を式で表すみたいなのですがよく分かりません(>人<;)ひー


1: カルカ [×]
2014-08-05 21:25:32

宿題…?私は算数が苦手だ。数学についてはまともに習った覚えもないし、そのため知識もない。

しかし…考えてみるだけならできる。一緒に考えてみない?

んー…
10a÷b÷5=aかな?


2: カルカ [×]
2014-08-05 21:31:29

違うね…
10a÷5b=aだろうか?


3: カルカ [×]
2014-08-05 21:36:03

いやいや違くて…

まず「一箱にa個入っているお菓子を10箱用意」しているんだから、この状況は「10a」で合っているよな。

それで「b人の子供に5個ずつ配った」…「÷5b」になりそうな気がするんだが。

結果としての「あまり」が「1箱分」、1箱に入ったお菓子の数は「a」

ここまでは間違ってないと思うんだが。


4: カルカ [×]
2014-08-05 21:43:19

9a÷b=5…これでどうかな


5: カルカ [×]
2014-08-05 21:46:54

「一箱にa個入っているお菓子を10箱用意し、b人の子供に5個ずつ配ったら、1箱分残った」

この状況は要するに…

「9箱分のお菓子をb人で分けると、5で割り切れる」というのと同じじゃないのか?

それを式で表すと「9a÷b=5」になる気がする。


6: カルカ [×]
2014-08-05 21:48:10

一旦投稿休みzzz

7: 匿名さん [×]
2014-08-05 21:56:02

そこ・・・÷じゃなくて-じゃないのか・・・?

8: 大学生 [×]
2014-08-05 22:10:24

10a=5b+aでないの?

大学生で間違ってたら恥ずかしいなwww

9: 大学生 [×]
2014-08-05 22:11:27

まぁ結局
9a=5bになるけど。

10: 匿名 [×]
2014-08-05 22:17:00

10a(アメの数)-5b(人数)=a(アメの数)=一箱

9a=5b



11: カルカ [×]
2014-08-05 22:20:30

めでたしめでたし

12: 匿名さん [×]
2014-08-05 22:21:48

この質問者は
答えを聞いてるんじゃなくて
式を聞いてるんだと思う

13: カルカ [×]
2014-08-05 22:22:53

学が低くても、阿呆を晒して楽しく生きれる(笑)
あっはっは


14: 大学生 [×]
2014-08-05 22:54:52

おお…
途中式が分かれて面白いね(笑)

俺     → 10a=5b+a
匿名さん  → 10a-5b=a
カルカさん → (10a-a)÷b=5

どれも式変形で 9a=5b
カルカさん大丈夫だよ!当たってるよ!

15: カルカ [×]
2014-08-06 22:42:25

>14
頭ええのう、しかも優しいのうヾ(´∇`*)ノ
主さんはどうしてるかな(笑)


▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle