TOP > 個人用・練習用

オリキャラチャット「人類よ、立ち上がれ」専用、質問・要望・新兵装案投稿トピ/49


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: トピック主 [×]
2014-07-27 22:04:47 

オリジナルチャットにて進行中の「人類よ、立ち上がれ」専用の要望・質問・新兵装案の投稿用トピックになります。
なお、新兵装につきましては世界観の都合上、必ずしも採用されるとは限りませんのでご了承ください。
また、ほぼ同じ内容の要望・質問・新兵装案がある場合には、まとめて返信させていただく場合がございます、あらかじめご了承ください
「人類よ、立ち上がれ」URL:http://www.saychat.jp/bbs/thread/517745/


1: テオードリヒ・コーレンベルグ [×]
2014-07-27 22:11:05

すみません、一応本トピの方で投稿したのですが、こちらの方がいいと思いましたので投稿させて頂きます。

質問なのですが、敵側に一人、味方側に一人の一人二役ってありですか?
注意事項には書いてなかったのですが、一応確認しておいたほうがいいと思いまして・・・・。人数無制限の構成員、すでに投稿したキャラの兄弟設定という形にしたと思っています。

もしダメでしたら大丈夫です!ワガママな内容ですが、回答のほどよろしくお願いいたします!

2: トピック主 [×]
2014-07-27 22:14:12

キャラクターの複数所持は可能です。
但し、その複数キャラクターを管理できること、これが条件になります。

3: テオードリヒ・コーレンベルグ [×]
2014-07-27 22:17:09

了解しました。

敵側組織の構成員、という形でプロフを投稿させて頂こうと思いますので、その際はご指摘等よろしくお願いいたします。

回答ありがとうございました。

4: イグニス・アルバトリオン [×]
2014-07-27 22:21:15

今現存している殺戮生命体の種類は

人型、巨大兵士型、装甲型、砲撃型、衛星型、巨大空母型、基地型、妨害型

と八種類あるのですが、新たに『飛行型』を登場させたいのですが、宜しいでしょうか?

5: トピック主 [×]
2014-07-27 22:27:43

>4
新型の登場自体は問題ないですが、まずは飛行型の特徴、生態についての情報を考察、投稿していただきまして、その上で採用の判断をさせていただきたいと思います。

6: 暁ノ宮 綾代 [×]
2014-07-27 22:37:27

えと、質問させていただきます

機体の性質や武装を変更したい場合、設定などをあげ直した方がよろしいのでしょうか?

7: トピック主 [×]
2014-07-27 22:44:03

>6
機体そのものを変更する場合は再度投稿をお願い致しますが、機体の改良、武装交換程度でしたらロルに記載していただければ大丈夫です

8: イグニス・アルバトリオン [×]
2014-07-27 22:48:16

>>5

飛行型:全長3m程の大きさをした蝙蝠のような姿をしている。
他の殺戮生命体のような飛び抜けた身体能力や皮膚の硬さが無い代わりに驚異的なまでの増殖能力があり、一体の飛行型が数体に分裂し、増殖する。
単体で行動する事は決して無く、集団で狩りをする。

飛行型の特徴や生態について投稿しておきました。
何か不備がありましたらご指摘下さい。

9: プロフェッサー・ジーク [×]
2014-07-27 22:48:39

対殺戮生命体艦砲「三〇式長射程電磁誘導型実体弾射出機」

さぁ!見たまえ!これが私が開発した次世代対殺戮生命体艦砲、その名も三〇式長射程電磁誘導型実体弾射出機、まぁ簡単にいえばロングレンジプラズマソリッドキャノンといったところだろう、もっと簡単に説明すればレールガンだ、有効射程はなんと160㎞!ミサイルもびっくりだな!まぁ地平線までがだいたい4~5㎞だからレーダーとか観測機がいるわけだが、砲身重量は4,730㎏、全体重量は21tなお3分の2がバッテリーの重量だ、現行の砲塔より場所を取らないから開いたスペースを発電室や弾薬庫として使えるのが利点だな!欠点とすれば連続で発射することが出来ないという点だ、まぁ圧倒的なリーチがあるから気にならんだろうがな!

と、言うわけで艦砲、もしくは拠点用の長距離砲です
正式名称:「三〇式長射程電磁誘導型実体弾射出機」
有効射程:83㎞
最大射程:160㎞超
最大弾速:マッハ7.2
砲塔重量:4,730㎏
全体重量:21,180㎏
発射速度:2発/分

近接射撃戦を目的としていないため、拠点防衛用や艦砲として使用するための砲です、
敵の砲撃型を圧倒的に上回る超射程を持つため、より安全に敵を撃破でき量になりました
このデータを元に戦車砲や殲滅兵器用のものも製造される予定です
なお、この砲塔は駆逐艦へど搭載を目的としています
大型艦や基地などには更に大型のものや連装砲なども計画されています
現在はあくまで設置兵器の域を出ておらず、携行兵器にはなっていません

こんなものはいかがでしょうか

10: 暁ノ宮 綾代 [×]
2014-07-27 22:49:01

>7

了解です

丁寧なご回答ありがとうございました

11: トピック主 [×]
2014-07-27 22:58:17

>8
>9
不備ありません。飛行型殺戮生命体、30式レールガン、共に採用させて頂きます

12: 編星さん [×]
2014-07-27 22:59:53

>9
なんで重さがkgやねんw
tを使えtを

13: トピック主 [×]
2014-07-27 23:01:47

>12
実在兵器においても重量をkg表記する例は多くありますので特に問題は無いかと

14: プロフェッサー・ジーク [×]
2014-07-27 23:18:56

>12

国際標準規格だからだ!トンというのはヤード・ポンド法からきたものだぞ!

15: プロフェッサー・ジーク [×]
2014-07-27 23:21:46

>14の補足だがマッハは厳密に言えば速度ではないが気にするな!

16: プロフェッサー・ジーク [×]
2014-07-27 23:25:10

助手兼テストパイロットとしてサブキャラを一人作りたいのですがよろしいでしょうか

17: トピック主 [×]
2014-07-27 23:28:04

>16
構いません、その場合は一般兵士に分類されます

18: プロフェッサー・ジーク [×]
2014-07-27 23:31:01

>17

了解です、所属は技術試験隊ということでもかまいませんか?

19: イグニス・アルバトリオン [×]
2014-07-27 23:38:06

質問です。今皆さんの集まっている都市は『東京』ですか?

20: トピック主 [×]
2014-07-27 23:38:51

>18
はい、構いません。プロフィール投稿お待ちしております

次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle