TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
134:
八神 晃 [×]
2014-07-26 01:57:46
>藤崎君
_____、あ?何か言ったか..?
( 何かをボソッと呟いた彼に眉を寄せては聞こえなかったのか上記を述べて聞いてみたり。「____、腐ってねェわ。正常だから。..んー、何て言った?」と首を傾げては前記を述べて彼を見詰めれば頬から手をパッと離して。「____、ッ、!!..だから危ないって言っただろうが。..怪我ねェか?」と踏み外した彼をグイッと己の方へ引っ張れば背中から地面に打つも何とも怪我していない彼を見れば前記を述べて安心した様に息を吐き出しては一応聞いて。 )
135:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-26 02:16:45
>八神先輩
なーんもなーいよっ。
(どうせ言ったところで怒られるのだ。絶対に言ってはならないのだと口を噤んで。「そういうの、もっと可愛い女の子に言いなよって言いたかったの!俺みたいなヤツに言ったってしょうがないじゃーんっ!」誰かに褒められるのはそもそも苦手だし、好意に甘えたりもしたくない。相手の言葉にピシッと指差して前記を述べ。「・・・・う、ん。へいき・・・」背中から落ちた相手を気にする余裕もなく、呆然としては相手の言葉に答えるだけで)
136:
八神 晃 [×]
2014-07-26 02:25:20
>藤崎君
_____、へー、そうか。
( きっと何かは言ったのだろう。けど聞こえなかったから仕方無い。何て考えながら上記を述べてみたり。「____、女いねェし、嫌いだから言わねェよ。..別にしょうがなくも無いが。」と前記を述べて軽く髪を掻いて彼の頭をぽん、と撫でてみたり。いッて、家帰ったら手当しねェとゆべェわ。「___、大丈夫なら良かった。背中に乗れ、今みたいに落ちたら心配で、俺が困るから。」とゆっくりと彼を起こせば痛む背中を無理矢理起こして背を向ければ前記を述べて。 )
137:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-26 02:31:21
>八神先輩
なんでよー。せめて男に言うにしたってもっと可愛い子にしてよね・・・。
(ポン、と頭を撫でる相手に困ったような顔をしては撫でられた頭に触れて。「でもっ・・・・ん、わかったよ・・・」どうこう言ったって相手は止める気なんてない、そう思えば抵抗する気も失せ。向けられた背中に申し訳なさげに乗って「・・・ごめんなさい」と痛むであろう背中のことを小さな声で謝って)
138:
八神 晃 [×]
2014-07-26 02:48:26
>藤崎君
_____、んー、御前、可愛いのに。
( 己が撫でた頭に触れる彼をじー、と見詰めれば上記を述べてみたり。可愛いのは本音。「____、ん、偉い、偉い。」と前記を述べては背中に乗った彼を見れば立ち上がるも背中の痛みに微かに顔を歪めては彼には見えていなくて安堵の息を吐き出して。「____、あ?謝らないで良い。痛くねェし。」と謝った彼に一瞬何の事かと思うも、直ぐに解り前記を述べては強がって。 )
139:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-26 03:01:58
>八神先輩
・・・・・・やめてって。ほんと。
(お世辞だろうが本音だろうが関係なく。自分に好意的な意見は自分にとっていわば真綿で首を締められてるような感覚で。「人にそういうこと言ってもらえるような人間じゃないんだよ、俺は」と相手に顔が見えないくらい俯いて。「・・・・・はいはい」本当は痛いくせに、なんて言えなくて前記を述べては大人しくなり。家の場所を告げてはあとは任せると言わんばかりに黙り込み)
140:
城崎夕 [×]
2014-07-26 09:45:18
>藤崎君
別に理不尽じゃないし。あんた、面白い話とか冗談とかそういうの得意そうじゃん。違うの?
(勝手なイメージだが相手は喋ったり、冗談を言ったりするのが得意そうだと考えており。「……意味分かんないんだけど…」と口に出しながら何となく相手の両頬をふにっとつまんで。「…何でいきなりそんなしおらしくなるの…対応に困るんだけど。」相手の態度の豹変ぶりにはぁ…と溜息をついては遠回しにそんなに気にしなくても…とも取れる前記を述べて)
>八神君
ふーん……まぁ…個性ってことで良いんじゃない。
(何かしら他の人と違う個性というものがあるのだろう、と言って。「……大丈夫……じゃ、ない……」と全身に力が入らないのか立つことも出来ず尋常じゃない汗をかきながら相手に凭れかかっており。「うん…まぁ、記憶力のトレーニングにはなるんじゃない?」と適当なことを言って)
(/萌えてもらえるように頑張りますよ←)
141:
八神 晃 [×]
2014-07-26 11:04:10
>藤崎君
_____、..。
( 彼の言葉を聞けば黙り込んで顔を逸らしてふ、と微かに息を吐き出して見えない様に顔を下げた彼の顔を見る様に方膝を地面について顔を覗き込むように見れば「_____、大丈夫だ。俺は居なくならねェよ。」と前記を述べては前記を述べてみたり。こんなの只の口だけかも知れないけど、俺は絶対居なくならねェから。何て言っても信じてくれないだろうな、何て。「____、ん、了解。寝てて良いぞ。」と前記を述べては彼をチラ、と見てみたり。 )
>城崎君
_____、ふーん、まあ其で良いけど。
( 彼の言葉に小さく頷き上記を述べてみたり。あまり興味無さそうな言葉だが此でも興味有る方だ。「_____、御前、細すぎだ。..もっと食べろよ。」とゆっくりと横抱き、嫌、世に云うお姫様抱っこしては前記を述べて保健室に向かって歩き出して。「____、記憶力のトレーニングね。俺は多分誰も覚えられねェわ。」と前記を述べては軽く髪を掻いて彼を見詰め。 )
( 頑張って下さい ← / 晃君、お姫様抱っこ出来る位力強いんすね (( / )
142:
城崎夕 [×]
2014-07-26 11:40:24
>八神君
……あんた、本当…無愛想を具現化したような奴だね。
(相手の様子にはぁ…と溜息をついては若干嫌味っぽく言って。「……無理……何年か固形物食べてないし……食べてもおかゆとか雑炊くらい…しか…胃が受け付けないんだ……」と何の抵抗もせず相手に抱っこされれば落ちるのは嫌だからとぎゅっと相手にしがみついて。「まぁ、見るからに記憶力なさそうだもんね…。」と軽く鼻で笑い)
(/慎重にやらねば…(((/晃君イケメン!←)
143:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-26 12:44:33
>城崎先輩
面白い話とか、そういうの苦手なんだよーこれでも。
(心外だ、と言わんばかりに大げさに言いつつも苦手なのは本当で。軽くため息を吐いては肩を竦めて。「ぶっちゃけ、俺もよく分かんないやー」あはは、なんて笑っていたら相手に両頬を摘まれてふぇ、なんて変な声を上げてしまい。「いやぁ~一応年功序列?とかいうのは守った方がいいのかな~って」とパッと笑うも半分は生意気なことしたなーなんて思っていたり)
>八神先輩
・・・・そ。
(相手の言葉に口をパクパクさせるも言葉を紡ぐことが出来ず、結局短く返すしかことが出来ず覗き込まれた顔をふっと逸らして。「・・・んー、わかった」寝たらまたあの夢を見るんじゃないか、そう思う一方で体は正直なようでそのまま寝入ってしまい。けれど夢を見ることもなくただ寝息を立てるだけで)
144:
八神 晃 [×]
2014-07-26 22:55:34
>城崎君
_____、無愛想を具現化..?
( 彼の発言に不思議そうに首を傾げれば上記を問い掛け聞いてみたり。己は無愛想、だろうか?あまり解らないけど彼が言うならそうなのかな、何て考えながら彼を見詰めて。「_____、やっぱ細ェ、俺より細いだろ、絶対。..じゃあ、後でおかゆ作ってやる。其なら食べれるだろ。」と保健室の扉を開ければ先生は居なくてベットに彼を下ろせば布団を掛けて前記を述べて軽く頭を撫でてやり。「____、へー、実際記憶力悪いけどよ。」と彼を見詰めれば微かに眉を寄せて前記を述べて。 )
( 慎重に、慎重に ← / 晃君、不細工ですよ (( / )
>藤崎君
_____、嗚呼。御前が俺から離れて行くまでは傍に居てやるから、安心しろ。
( 目を逸らした彼を見詰め続ければ無表情のままだが上記を述べて軽くぽん、と頭を撫でてゆっくりと立ち上がり。流石にいい人振り過ぎたか。「____、ん。」背中で寝る彼をチラ、と見てはギシギシと痛む背中に軽く顔を歪めつつ教室に行き自分の鞄と彼の鞄を片手に持ち学校を出て彼の家に向かって。 )
145:
城崎夕 [×]
2014-07-26 23:24:16
>藤崎君
ま、今回は罰ゲームってことで…とりあえず考えてよ、俺も思いつかないし。
(自分も思いつかないからと無自覚なまま若干理不尽な物言いをして。「……変な顔。」と一言言ってから頬をむにーっと引っ張ってぱっと手を離し。「…別にそういうの良いし。されても困る。生意気なことしたとか思わなくて良いし。」と何となく相手の考えていることが伝わればフォローするかのように言って。)
>八神君
うん、超無愛想。眉間に皺よってるし、仏頂面だし。まぁ…今さらあんたが意識して笑顔浮かべてもちょっと不気味だけど。
(相手の顔をじっと見告げながら上記を言い放っては相手が愛想笑いを浮かべているのを想像して。「……ん……あ、のさ……ちょっと寝る、から…いっ、一緒に…寝てくんな…い…?」頭を撫でられては何処となく緩んだような表情を見せるも、自分の頭を撫でている相手の手を掴んで撫でるのをやめさせればそっと両手で包みこむように握っては、恥ずかしさと不安が入り混じったような表情で一緒に寝てほしいと言い。「……成績とか…大丈夫なの?」と相手の言葉を聞いてはふと疑問に思ったことを尋ね)
(/息子がちょっとだけ素直に…なった、多分←/そんなことないですよ、お姫様抱っことかイケメンです(((/)
146:
八神 晃 [×]
2014-07-27 00:02:12
>城崎君
_____、そう云う顔だから仕方無ェだろ。無愛想なのは解らねェけど、眉間に皺寄ってるのは何と無く解るけど、怖くはねェだろ?
( 己の顔をじ、と見詰めながら発言する彼の言葉に上記を述べては首を傾げて聞いてみたり。そんなに無愛想か?自分ではあまり解らないけど彼が言うならそうなんだろう。頭を撫でていると不意に両手を掴み撫でさせるのを止めれば包み込む様に握られた手と、彼の発言にぽかん、と思わず間抜けな表情を浮かべるも彼を見詰め「____、ん、俺で良いのか?..隣寝転ぶぞ。」と首を微かに傾げれば前記を問い掛け聞いてみるも彼の隣にゴロン、と寝転がれば隣の彼を見詰めてみたり。「____、成績はまあ大丈夫だろ。..留年したら困るけど。」と前記を述べてはふ、と微かに息を吐き出して髪を掻いて。成績はあまり良くない為、留年しそうだ。何て考えながら彼を見詰め。 )
( 素直..一瞬キュンッ、ときましt (( / 素直な夕君可愛いっすね、惚れちゃいますわ ← / イケメンでは無いですが..有り難うございやす ← / ふふふry / )
147:
城崎夕 [×]
2014-07-27 00:18:41
>八神君
…そりゃあさ、俺はもう見慣れたから別に良いけど……初対面の人から見たら明らかに怖がられるよ…。
(自分は別にもう見慣れたが、初対面の人だったら…と考えては怖がられるのは目に見えて明らかだと言い。相手が自分の隣に寝転がれば若干びくっとなりながらも、見つめられれば恥ずかしそうにして「……ね、寝る時だけ…ちょっとくっつかせて…」と言ってはもぞもぞと動いて相手にぎゅっと密着し。「…留年とか……ちょっとくらい勉強しなよ…」と留年という言葉を口に出した相手に呆れた表情をして)
(/今ちょっとデレタイムなので暖かく見守ってやってください←/イケメンの晃君が挙動不審になるのが楽しみですわ((/)
148:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-27 00:24:44
>八神先輩
・・・・お人好し。
(立ち上がった相手に気づけば自分も顔を上げて。つい相手の優しさに甘えようとしている自分に少し驚きつつも、相手のその優しさに苦笑いをしては上記を述べて。「・・・・んぅ?ここは?」ふと目が覚めれば見覚えのあるマンションがあって。もう家の着いたのか、と状況から察して「先輩、俺もう歩く」と疲れているであろう相手に伝え)
>城崎先輩
・・・・えー。
(結局考えさせられるのかよ、と心の中で呟いてはうーんと唸って。この際、布団が吹っ飛んだ、なんて赤ん坊でも笑わないギャグでも言ってやろうかなんて考えて。「むぅ、誰のせいだよっ!もー」離された両頬を摩っては、まるで普通の反応の相手に拗ねたように返して。「・・・・そ?まあ、そう言ってくれると助かるなぁー」相手の言葉に安心してはへへっ、なんてニコニコ笑って)
149:
上條 蓮/泪 [×]
2014-07-27 10:35:05
>藤崎
蓮&泪/
ううん、僕にとっては少し嬉しかったから
(調子良さげに笑う相手に首を横に振れば自分の長所を教えてもらえて嬉しかったと泪が微笑し。「ごめんねぇ。撫でやすそうな頭だなって思っちゃってさぁ」相手の髪に小さく笑った蓮が軽く謝るも下ろした状態の相手を見れば「何かこれってしんせ-ん。」なんて言いつつ相手の髪に軽く触れ。『図星だったみたいだね。誤魔化すところが怪しいよ?』誤魔化そうとしている相手にクスクス泪が笑い、相手の隣にいる蓮は「えへって、可愛かったよ-。」と小さく声を殺して笑っていて。『...藤崎君の笑顔が見れて良かったよ。』泪が信じると言ったことで笑った相手に泪はそう言いつつ二人まとめて抱き締めて。)
>城崎
蓮/
ほんと-に?具合悪そうだよ-?
(具合は悪くないと口に出す相手に、見た感じ青白い肌がの人が具合悪くなさそうには見えず。相手へと手を伸ばして額に当てれば熱はあるかと自分の額に片方の手を当てて比べ。)
泪/
え、ああ、お弁当とか持ってないし何食べるのかなって。
(サプリメントらしきものを手に出す相手を見ていたが不意に此方に視線を向けられれば少々戸惑いはしたものの先ほどから思っていたことを口に出し。)
>八神
蓮/
い-や、オレ元気ないんだ-
(己に返された問いにバリバリとまではいかないが一応元気だが、わざと顔を俯かせつつ口調はそのままに声色だけは沈ませ。「知らなかったんだ-。オレ傷ついちゃったよ-。....ダメでしょ。風紀はサボリを防止するために動いたりしてるんだからさぁ」ヘラリと変わらない表情のままで説明すればポンポンと肩を叩いて。相手の後ろから保健室まで歩き。)
泪/
え、え?やっぱり過保護かな?うざいかな?
(相手から出た過保護という言葉に相手の方をバッと見れば、他の人から見るとやはりそうなのかと相手の肩に手を置いて。「僕でいいならいいけど。八神君授業は?」どうせ暇しているしと頷くが相手は生徒で授業を受けないといけないだろうと首傾げ。)
(./そんなことあるんですよ!いやいや、それはうちの蓮のことですから!嗚呼、御兄様に任せとk(( )
150:
八神 晃 [×]
2014-07-27 14:41:59
>城崎君
_____、だよな、良く怖がられてたけど。
( 教室に行っても未だに怖がられていて自分も驚いてる。そんなに怖いのだろうか、不機嫌だったら何と無く解るかも知れないけど。何て考えながら彼を見詰めれば上記を述べて。隣に寝転がれば微かにビクッ、とした彼だが見詰めれば恥ずかしそうにする彼を見れば何か面白い。何て考えて。「____、え?あ、は?..あ、嗚呼。別に良いけど..。」とぎゅ、と密着されればぽかん、と間抜けな表情を浮かべては何処か動揺しているのか前記を述べてみたり。「____、んー、そうだな。留年は流石にやべェからな。」と彼を見詰めれば前記を述べて。 )
( デレの夕君可愛すぎてかなり動揺している晃君 ← / キュートな夕君のせいで挙動不審 (( / )
>藤崎君
_____、ん?御人好しか..?
( 立ち上がればぐ、と伸びをしては聞こえた声に首を傾げて上記を問い掛け聞いてみたり。御人好し、だろうか?あまり自分では解らないが彼が言うのならそうなんだろうか。「____、ん?あ、起きたか。マンションだ。」と彼のマンション迄歩いていけば背から聞こえた声に前記を述べてチラ、と彼を見詰め。「_____、駄目。」と歩くと言う彼に首をふるふる、と横に振って前記を述べてマンションの中に入っていき。 )
>蓮君
_____、んー、..何で?
( 顔を俯かせた彼を見詰めれば顔を覗き込む様に見ては首を傾げれば上記を問い掛け聞いてみたり。元気じゃないと言う彼は何故元気がないのか解らないが取り敢えず心配そうな声で聞いてみたり。「_____、何と無く聞いた事あったけど、忘れてた。..そうだな。でも御前だから大丈夫だろ。」と後ろの彼を見詰めれば前記を述べてふ、と微かに息を吐き出してみたり。保健室に着けば扉を開けて中を覗けば何時も通り誰も居なくて。中に入れば涼しい風があり直ぐベットに寝転がり。 )
>泪先生
_____、嫌、良いんじゃねェの?過保護でもよ。
( 己の方をバッ、と見れば首を傾げれば上記を述べて彼を見詰め。肩に手を置かれればふ、と微かに息を吐き出して。授業は?と問い掛けられれば「_____、出ねェよ。何時もの事だし。」と彼を見詰めれば前記を述べてはふー、と微かに息を吐き出して。 )
( あるんですk (( / 違いますよー、其は晃君ですy ← / 頼りにしてます / へらry / )
151:
城崎夕 [×]
2014-07-27 15:41:34
>藤崎君
あ、そうそう…つまらない冗談言ったら罰ゲームだから。
(相手の考えている事が分かれば、つまらない冗談を言ったら罰ゲームだと言い。「…ほっぺ引っ張られて変な顔してるあんたが悪いんじゃない?」と屁理屈を言い。「…でも、調子乗ったらくそ不味い鉄分のサプリメントビンごと口の中に突っ込んであげるから。」しおらしいのも困るが調子に乗るのも困ると考えては釘を刺しておき)
>蓮君
……もしかして…肌の色で体調悪そうって思ってるの?…これはここ最近ずっとそうだから、別に気にしなくて良いし。
(相手もまた他の人同様肌の色で具合が悪いのだと判断しているのだと思えばそれは違うと言いつつ、自分の額当てられている相手の手を掴み)
>泪先生
……これが、お昼…だけど…。
(相手の疑問に何処となく言いにくそうにしながら上記を言っては、何錠ものサプリメントを一気に口に入れては水で飲み下し)
>八神君
もうちょっと身なりとか…目つきとか直したら怖がられないんじゃない?
(相手が怖がられたくないなら、と初対面の人が怖がりそうな部分を考え。「じゃ、じゃあ…寝る、から…お、起きるまで勝手にどっか…行かないでよね…。」と恥ずかしい気持ちが相手に伝わってしまいそうな口ぶり、そして、無意識のうちに上目遣い気味になりながら相手を数秒見つめたのちゆっくり目を閉じて寝始め。「…自分の得意教科から頑張ってみれば良いんじゃないの?」と一番簡単だと思われる方法を提示して)
(/晃君挙動不審ww/息子がついに上目遣いを習得…←)
152:
八神 晃 [×]
2014-07-27 15:58:33
>城崎君
_____、身なりは出来るけど、目付きは流石に直せねェよ。
( 初対面の人が見たら確かに目付きは怖がられるが此が己だから仕方無いだろう。身なりならキチッとすれば良いだけだから簡単だな。何て考えながら上記を述べて。上目遣いを使う彼を見れば思わずバッと口元に手を当てて「____、う、何其。何処も行かねェから安心しろ。」と彼を見詰めれば前記を述べて軽く頭をぽん、と撫でて。「____、嗚呼、其良いな。」と納得した様に小さくこくり、と頷き前記を述べて。得意教科、確か..数学だな。大体は出来るから大丈夫だけど。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して。 )
( かなり動揺してますn (( / 上目遣いとか可愛すぎてノックアウトですよ ← / 晃君が上目遣いしたらどうなるでしょーか ← / )
153:
城崎夕 [×]
2014-07-27 16:15:42
>八神君
まぁ…目つきは生まれつきだから仕方ないか……。
(確かに目つきは生まれつきのものだし…というように仕方ないという結論にたっして。「ん……絶対…だから、ね…?」閉じかけていた目を少し開けては眠くなってきたのか何処となくとろんとした目で相手を見つめながら前記を述べ、眠りについて。「でも本当は全教科やるべきなんだろうけど…」と言いながらどことなく微妙な表情を浮かべて)
(/いやぁ…面白いっすn(((/追いうちをかけるように眠たそうな目ですよ←/…なんか不器用過ぎて白目剥きそう…←)
154:
八神 晃 [×]
2014-07-27 17:47:36
>城崎君
_____、嗚呼。直してェけど仕方無ェわ。
( 彼の言葉に小さく頷きながら上記を述べてふ、と微かに息を吐き出してみたり。直してェけど直されないのは困るな。まあ、別に怖がられても良いし。何て考えながら彼を見詰め。「____、嗚呼、絶対何処にも行かねェから。」と前記を述べてはとろんとさせた目で此方を見る彼に目を逸らしたくなるが何とか耐えては眠りについた彼の頭を撫でて。嗚呼、何処でそんな技覚えてきたのだろうか。何て考えながら彼を見詰め。「____、嗚呼、そうだな。」と小さく頷きながら前記を述べて彼を見詰め。 )
( ですね ← / もう滅茶苦茶可愛いっすね (( / 不器用っすか?白目剥きそうって怖いっすわ ← / )
155:
城崎夕 [×]
2014-07-27 18:42:24
>八神君
ま、全員に好かれなくたって別に良いでしょ、というかあんたそんなタイプじゃないし。
(全員に好かれる必要はない等、自分なりのフォローを入れ。「す…ぅ……すぅ…」と規則正しい寝息を立て、また相手が居るという安心感から無意識のうちに頬を緩ませて寝ており。「まぁ…頑張れば何とか大丈夫でしょ…多分」と本気を出せば大丈夫なんじゃないかと言いながらも内心不安なのか、「多分」という言葉を付け加え)
(/この後の晃君の行動に期待…←/元々甘えん坊気味な子なんでね…フル活用です((/それで上手く出来なくて内心めっちゃ落ち込む見たいな…←)
156:
八神 晃 [×]
2014-07-27 19:26:03
>城崎君
_____、そうだな。別に全員と仲良くする意味がねェし。
( 確かに全員と仲良くなる気は無くて1人でも全然大丈夫だ。何て考えながら彼を見詰めれば上記を述べて。馴れ合いは好きじゃねェからな。何て。隣で寝ている彼をチラチラ、と眺めながら直ぐに逸らしては天井を眺めてみたり。ふ、と微かに息を吐き出して隣で寝ている彼の髪を撫でて。ん、可愛い様な生意気な様な。何て考えながら彼を見詰め。「____、多分な。大丈夫だろ。御前は大丈夫なのか?」と首を傾げれば前記を問い掛け聞いてみたり。 )
( 期待されても..何しようかな ← / フル活用っすね (( / 落ち込んだら励ましてあげますよ / にこり ← / )
157:
城崎夕 [×]
2014-07-27 20:35:45
>八神君
仲良い人が4、5人でも居れば良いでしょ。
(友達だとかそういうのはこのくらい居れば、と言っては相手を見つめ返して。元々童顔なせいか寝ている表情はまだ幼い子供のようなあどけない表情で気持ち良さそうに寝ていて。時折相手に擦り寄るように布団の中でもぞもぞと動いて。「…俺、あんたに心配されるような成績とってないっていうか…この前トップとったし。」と相手に心配されたくないと言わんばかりに言い)
(/シチュに合った行動なら何でもwelcomeです←/案外小悪魔やも……/息子はそんな晃君見たら内心おろおろしながらも多分毒吐きますね…;)
158:
八神 晃 [×]
2014-07-28 15:02:13
>城崎君
_____、ん、そうだな。其位が丁度良い。
( 友達だなんて数人が丁度良い。多すぎると後から大変そうだからな。何て考えながら彼を見捉えれば上記を述べて小さく頷いてみたり。擦り寄る様に布団の中でもぞもぞしている彼を抱き寄せてぽんぽん、と背を優しく叩いて。抱き寄せたのは良いが後から恥ずかしくなってきたのか微かに頬を赤らめて。「_____、ふーん、頭良いんだな。..トップ?へー、すげェのな。」と彼を見詰めれば褒めているのか無表情のままだが前記を述べて。 )
( うわ、ついに行動に出た晃君 ← / 次はどうしましょー?? ← / まじすかー、毒吐かれちゃ困りますn (( / )
159:
城崎夕 [×]
2014-07-28 19:59:00
>八神君
何だかんだ言って、あんた友達とか大切にしそうだし…
(何となく今までの言動、行動をみれば相手は案外友達とか大切にするタイプなんじゃないかと言い。「ん……兄さ……ん…」と寝言で言えば相手が離れないようにと服のすそをぎゅっと握り。「…ていうかやればトップはいかなくてもそこそこの成績くらい取れるでしょ…」と留年するかもと言った相手に対して呆れたような表情を浮かべ)
(/晃君良いですね…さすがイケメン←/ちょっと行動がとりやすいようにしましたー/大丈夫です、後でツンデレ感満載でフォローするので←)
160:
藤崎 雪弥 [×]
2014-07-28 20:29:56
先輩
・・・うん。お人好し。
(ピンと来ていない相手にクスッと笑っては念押しするようにもう一度言って。「・・・・ケチ」マンションの中に入っていく相手に小さく呟いては、部屋の番号を述べてそこまで連れて行ってもらい。玄関先にまで来れば「鍵、開けるから・・・降ろして先輩」とぼんやり呟いて)
>城崎先輩
うっ・・・・・マジかあ。
(先を読まれたかのような言葉に言葉を詰まらせてはまた考え直しだ、と必死に頭を回しては「・・・・あんた、動物好き?」となにやら思いついたように言って。「えー・・・・もう。どんだけ俺のこと嫌いなのさー」言われた屁理屈やら釘を刺すために言われた言葉に大きくため息を吐いては前記を述べて。「そりゃあ、お互い性の合う奴だとは思わないけどさぁ・・・・」仕方ないか、と軽く肩を竦めて)
161:
城崎夕 [×]
2014-07-29 18:49:06
>藤崎君
……動物?…まぁ…全部好きかって言われるとそうでもないけど……何の動物によるかな…。
(相手に質問されれば少し考えたのち「何の動物かによって好き嫌いは変わる」と答え。「嫌いって訳じゃないよ?からかうのが面白いだけだし。」と相手の事は嫌いじゃないと伝えては面白そうに口角を上げ。「相性がぴったりなんて人なかなか居ないでしょ。」と相手の言動に当たり前だと言わんばかりに返答し)
162:
八神 晃 [×]
2014-07-29 20:57:40
>城崎君
_____、そうか?そんな風に見えんの?
( 数人しか居ない友達は大切にする癖はまあ、ついてるけど、そんな風に見えるんだろう。何て考えながら彼を見詰めれば首を微かに傾げれば上記を問い掛け聞いてみたり。寝言で呟かれた言葉にぽんぽん、と背を叩きながらも微かに赤い頬を隠す様に布団を鼻辺りまで隠して。服の袖をぎゅっ、と握る彼を見詰めればふ、と微かに息を吐き出して抱き締めながら頭をぽんぽん、と撫で続けながら微かに頬を緩めたり。「____、そうか?あんま解らねェけど、頑張ってみるか。」と彼を見詰めれば前記を述べて。 )
( 流石イケメンっすか ← / かなり動揺しながら抱き締めてますn (( / フォロー有り難う御座いまs (( / へらry / )
>藤崎君
_____、んー、そんな事ねェけど。
( 御人好し、何だろうか。何て未だに不思議そうに首を傾げれば上記を述べてみたり。御人好しなのは彼も同じだと思うけど。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して。背に乗っている彼から聞こえた言葉に「____、ケチじゃねェよ。」と前記を述べては部屋の番号を教えて貰い其処まで行き。「_____、やだ。鍵貸して、俺が開けるから。」と倒れられたら困る、何て心配し過ぎだろうか。そんな事を考えながら前記を述べて片手を差し出して。 )
163:
城崎夕 [×]
2014-07-29 22:04:03
>八神君
うん、あんた優しそうだもん。まぁ…不器用だしぶっきらぼうだし愛想ないけどね。
(相手を褒めたように思えたがその後に続く言葉は相手を貶す言葉で。相手に背中をぽんぽんと叩かれればまた規則正しい寝息を立てるも「ん、ぅ……何処…も…行かないで…一緒…居よ…ね…。」と頭を撫でられればまだ眠たげな様子でうっすらと目を開ければ寝ぼけているのか相手とは違う、別の人に向けて前記を言えばまた眠りにつき。「ま、無理しない程度に頑張りなよ。」と自分なりに相手の事は心配しているようで頑張れと応援し)
(/さすがイケメンです←/良いですねぇ…この照れてる感じ((/懐けば懐くほどツンとデレの比重が変わっていくので今後お楽しみください←)
164:
八神 晃 [×]
2014-07-30 03:22:47
>城崎君
_____、優しくねェよ。..最後のは合ってると思うけど、不器用でぶっきらぼうか?
( 彼の言葉に首を横に数回振り上記を述べては首を微かに傾げれば問い掛け聞いてみたり。彼の寝言に微かに眉を寄せてはふ、と微かに息を吐き出して。背中をぽんぽん、と撫でながら慣れたのか顔を隠していた布団を退けては無表情に戻して。誰に言った寝言だ。母親、は無いか。何て考えながら彼を見詰めてみて。「____、嗚呼、頑張ってみる。」と小さく頷き前記を述べて彼を見詰め。勉強何て滅多にする時間は無いが。何て考えながらふ、と微かに息を吐き出して。 )
( いやいや、御世辞は良いでs (( / 照れてるけど、無表情に戻して少しイライラしている晃君 ← / 楽しみにしてます (( / )
165:
城崎夕 [×]
2014-07-30 18:59:46
>八神君
優しいでしょ、というか…人の褒め言葉くらい素直に受け取ってほしいんだけど。うん、超不器用でぶっきらぼうだよ、あんたは。
(相手が首を横に振れば少々ムッとした様子になりながらも相手の問いかけに答え。相手の考えていることなど全く知らないまま気持ち良さそうに寝ていたと思いきや、ふいに起き上ってどことなくぼんやりとした目で天井を見つめ。「少しくらいなら勉強教えられるから、ま…気が向いたらだけど。」簡潔に言えば勉強を教えてあげるという相手への誘いの言葉を口にして。)
(/お世辞じゃないですよ、何言ってんですか←/イ、イライラだと……何故だ…あれか、自分以外の人に「一緒にいよーね」とか言ったからか…?/ぜひぜひお楽しみになってください((/)
166:
八神 晃 [×]
2014-07-31 16:55:46
>城崎君
_____、嗚呼、じゃあ素直に受け取る。そんな事ねェと思うけど、御前から見たらそう見えんのか。
( ムッ、とした様子の彼を見詰めれば上記を述べて軽く彼の頭を撫でてみたり。ふ、と微かに息を吐き出して軽く目を細めて。「____、城崎?..どした?」と急に目を開けてぼー、と天井をぼんやりと見る彼を見詰めれば前記を問い掛け聞いてみたり。彼からゆっくりと離れて上半身だけを起き上がらせてじ、と見詰めて。彼からの誘いの言葉に「___、まじかー。じゃあまた今度教えて貰うな。」と彼を見詰めれば前記を述べては表情には一切出さないが内心嬉しくて。 )
( 晃君より夕君の方がイケメンっすよ ← / そうみたいですねー、内心拗ねてますy (( / 何 / ツンデレがデレになる瞬間は可愛いですよn ← / )
167:
城崎夕 [×]
2014-07-31 17:16:10
>八神君
そうそう、それで良いんだよ。うん、そう見えるよ…ま、他の人はどうだか知らないけどさ。
(相手に頭を撫でられれば嬉しく思うも顔に出さないようにと我慢して。「ん……ぅ……ま、だ眠い……」と言えば起き上った相手にぎゅうっと抱きついては満足そうにまた寝息を立てて寝てしまい。「俺が教えるんだからさ、変な成績取ったら罰ゲームね。」とさっき誘った事が恥ずかしくなってそれを隠すかのように前記を言い)
(/全然イケメンじゃないっす←/うわぁぁ、あ、後でいっぱい…夕君が何かサービスしまs((/良いですよねー…きゅんとなるように頑張らねば…!)
168:
八神 晃 [×]
2014-08-01 04:41:23
>城崎君
_____、滅多に受け取らねェけど。んー、どこら辺が不器用でぶっきらぼう?
( 彼の言葉に何故か気になったのか首を微かに傾げれば上記を問い掛け聞いてみたり。頭をぽんぽん、と撫でながら彼からの返答を待ち。起き上がった己に抱き付く彼にぽかん、と間抜けな表情を浮かべてみたり。抱き着いたまま寝息を立てて寝てしまった彼を見詰めればふ、と微かに息を吐き出して。「____、罰ゲーム?ま、御前が教えてくれるんだから大丈夫だけど、罰ゲームって何?」と彼を見詰めれば首を微かに傾げれば前記を述べて聞いてみたり。 )
( いやいや、滅茶苦茶イケメンっすよ ← /其で多分晃君の機嫌戻りますn (( / きゅんとなるよう頑張って下さい ← / へらry / )
169:
城崎夕 [×]
2014-08-01 18:36:50
>八神君
へー…そうなんだ。全体的に?なんとなくそんな感じ。
(相手が褒め言葉を受け取るのはレアなのかと思いながら相手の質問に適当に答え。相手に抱きつきながら満足そうにしたかと思えばまた目を開けて。寝ぼけているのかまだとろんとした目で相手を見つめてはさらに密着しようと上半身だけ起き上っている相手の足の上にもぞもぞとまたがってはまた抱きついて。「わさびチューブ百本耐久レースかな。」と相手の質問にいたずらっぽい笑みを浮かべながら答え)
(/何言ってるんですか、お宅の息子さんには負けますよ!←/おっと…更に密着しはじめましたね…/今頑張ってます←)
170:
八神 晃 [×]
2014-08-03 18:38:52
>城崎君
_____、ふーん。城崎..適当だろ。
( 彼の言葉を聞けば興味無さそうにふーん、何て述べては上記を述べて首を微かに傾げてみたり。まあ、適当でも良いんだけどよ。何て考えながら彼を見詰め。満足したか、何て考えながらふ、と微かに息を吐き出しては何故か脚に跨がりまた抱き着く彼を見れば微かに頬を赤くして彼から目を逸らしては何とかして頬の赤みを消そうとして。「____、..其は、冗談、だよな?」と彼の言葉に微かに目を見開いては冗談であって欲しいと願いながら前記を問い掛け聞いてみたり。 )
( 遅くなってすみません!嫌々、そちらの息子様には己の晃君は負けちゃいますy (( / ..わわ、意外に積極的っすね ← / 何をされるかドキドキしてる晃君っすよ (( / )
171:
城崎夕 [×]
2014-08-03 21:10:35
>八神君
あ、バレちゃった?
(相手に指摘されれば悪びれる様子もなく「バレちゃった?」と言っては笑みを浮かべ。「ん……あったか…い…」と寝言を言いながらも相手から離れる気配は全くせず、むしろ相手とくっついているのが嬉しいとでも言わんばかりの満足そうな顔をしており。「え?べつにからしとかータバスコとかでもいいよ?」と相手に冗談ではないという事実を遠回しに突き付け)
(/いえいえ、大丈夫ですよ!なに言ってるんですか、うちの生意気な息子が晃君に叶う訳がないじゃないですか←/どんどんと晃君の理性を突き崩しにかかっていますn((/)
172:
八神 晃 [×]
2014-08-03 22:26:52
>城崎君
____、ばれてる。
( ばれちゃった?何て言い笑みを浮かべる彼に上記を述べて軽く彼の髪をクシャクシャとしては直ぐに離して。「____、やべェっての。」と抱き着く彼を見詰めながら前記をぽつり、と呟いて軽く自身の髪を掻いて。満足そうな表情を浮かべる彼。理性壊れたらまじでやべェよ。滅多に壊れる事ねェけど、取り敢えず離れねェと。何て考えれば彼から離れようてして。「____、や、其はやべェよ。..流石に辛すぎて無理だろうよ。」と彼を見詰めながら前記を述べてみたり。きっとあれだな、まだ冗談とか言ってるんだろうな。何て考えれば彼を見捉えて。 )
( 御優しい方で良かったッ!そちらも何をおっしゃってるのですか ← / 夕君何てイケメンで完璧君で晃君は不細工で馬鹿な奴っすよ ← / やばいっすね、夕君が襲われちゃいますy (( / )
173:
城崎夕 [×]
2014-08-03 23:11:02
>八神君
そりゃあ、残念…次からはバレないようにしなくちゃ。
(相手に髪をくしゃくしゃとされれば内心嬉しさを覚えるもそれを隠すように上記を述べて。「ん……離れちゃ…嫌…」と相手が離れようとしたのを感じ取ったのかうっすらと目を開けて前記を述べては離れないようにとぎゅっと抱きつくのに力を込めて。「別にあんたが変な成績とらなきゃいい話じゃん?つか、俺が教えるんだからあんたも本気でやるの当たり前だし。」とさっき言った罰ゲームは本気でやるようで真剣な目で相手を見つめ返せば前記を述べて)
(/それぞれお忙しいですし、仕方ないですよお気になさらず^^/何言ってるんですか本当、お宅の息子さんにもうきゅんきゅんさせられっぱなしなんですよ、息子共々←/ここまでくるともう意図的な気もしますけどね…無意識ですよ、無意識((/)
174:
八神 晃 [×]
2014-08-05 02:27:31
>城崎君
____、残念じゃねェよ。..頭、撫でられるの嬉しいか?嫌なら止めとくが。
( 彼の言葉にふ、と微かに息を吐き出して上記を述べてはクシャクシャになった彼の髪を撫でる様に直しては首を傾げて聞いてみたり。嫌だったら止めとかねェとな。何て考えながら彼を見詰め。「____、だからやべェっての。」と離れようとしたが一向に離す気無いらしく余計に抱き着いてくる彼を見詰めながら前記をぽつり、と小さく呟いてみたり。どうすれば離れてくれるだろうか、何て考えながら彼を見詰めれば諦めたのか彼の髪を撫でてみたり。「____、だよな。ん、確り勉強して良い点取る。」と彼を見詰めれば前記を小さく頷き述べてみたり。頑張ったら取れるかは解らないが..彼が教えてくれるから大丈夫だろう、流石に悪い点取って罰ゲームは嫌だからな。何て考えながら彼を見詰めて。 )
( や、やっぱり御優しい方ッ!!!! ← /きゅんきゅんする場面何て全く有りませんでしたよー、息子の行動や言葉n (( / ですね、諦めちゃいましたけどね.. ← /何時か瞑れちゃいますね、晃君 ← / )
175:
城崎夕 [×]
2014-08-05 22:59:02
>八神君
…バレちゃうなんて残念に決まってるじゃん。…嫌じゃない…もうちょっと撫でて…。
(相手に問いかけられれば嫌じゃないむしろ撫でてほしいと遠回しに恥ずかしそうに言って。撫でられれば嬉しそうな顔をしながらも何故か相手の匂いを嗅ぐようなしぐさをして。「そう言ってくれると有難いね…良い成績だったら何か御褒美あげるよ。」と罰ゲームだけじゃつまらないだろうからと考えては良い成績を取れば御褒美をあげると言って)
(/そんな事ないですよ←私も遅くなる時あるかもなので…;/ありますよたっくさん!(((/さて何故か匂いを嗅ぎ始めましたよ……←/もうwktkが止まりませんね!←)
176:
八神 晃 [×]
2014-08-09 03:52:45
>城崎君
_____、俺は残念じゃねェよ。..可愛い。
( 彼の言葉にふ、と微かに息を吐き出して上記を述べて。嫌じゃないと言う彼に一瞬ぽかん、と間抜けな表情を浮かべては可愛い、と溢して彼の髪をぽんぽん、と撫でて彼を見詰めて。匂いを嗅ぐ仕草をする彼を不思議そうに見詰めながら座っているのは疲れたのか彼を身体の上に乗せたままふ、と微かに息を吐き出してゴロン、と寝転がって頭を撫でながら軽く瞳を閉じて。「____、其ならやる気出るな。で、何?御褒美って。」と気になるのか前記を述べて彼を見詰めて聞いてみたり。 )
( やっぱり素敵で優しい夕君本体様ッ!!! ← / まじですk (( / 絶対きゅんきゅんする事何て無いと.. ← / 何故でしょうか ← / 止まりませんk (( / )
177:
城崎夕 [×]
2014-08-09 20:39:34
>八神君
俺は残念だし。…可愛いってなんだよ…。
「可愛い」と言われれば頬を赤く染めて恥ずかしそうにしながらも何処となく拗ねたような様子になり。「…ん……せ、んぱい…?」と先程相手が寝転がった衝撃で目が覚めたのか相手が居るか確認するかのように前記を言い。「あんたの好きな事でいーよ、俺に出来る事なら何でも一つ叶えてあげる。」と相手の望む事を一つ、自分が出来る範囲で叶えると言い)
(/そんな事ないですってば←/いや、もう晃君の「可愛い」でだいぶきゅんきゅんしてますからね←/落ち着くんじゃないでしょうか…((/止まらないっす←)
178:
八神 晃 [×]
2014-08-09 21:10:11
>城崎君
_____、何が残念?..ん?何か可愛い。
( 可愛い、と言えば頬を赤くして恥ずかしそうにしつつも何処か拗ねた様子の彼を見詰めれば無表情のまま彼の髪をぽんぽん、と撫でれば上記を述べて彼の顔を覗き込む様にして。寝転がった衝撃で微かに目が覚めた彼からの言葉に「____、あ、悪い。起きたか?」と前記を述べては寝転がったまま微かに欠伸を溢して彼を見詰め。「_____、んー、特に無いから御前が決めて。何でも良いから。」と彼の言葉に前記を述べてふ、と微かに息を吐き出して彼を見詰めて。 )
( もー、好きですy (( / おい / 可愛かったのは夕君なので、此方の言葉に全然きゅんきゅんしませんよー ← / へらり / 落ち着くんですね、やっぱり可愛いです (( / 止まりませんねー ← / )
179:
城崎夕 [×]
2014-08-09 23:50:15
>八神君
あんた鈍感そうだからちょっと適当に返事してもバレないかなーって思ってたから、残念。あ、あんまこっち見んなし…。
(顔を覗きこむ様にされれば更に頬が赤く染まり。恥ずかしさから相手と目を合わせるのを回避しようとそっぽを向いて。「___大丈夫、そばに居てくれて良かった…。」と相手がそばに居てくれた事に嬉しさを覚えれば頬を緩ませ前記を言って相手を見つめ返し。少し考えた後「じゃー…俺のファーストキスあげるよ。」と悪戯っぽい笑みを浮かべながら前記を言い)
(/あらま、好きって言われちゃった←/何言ってるんですか、晃君はきゅんきゅんさせる天才ですよ!/ついに夕君はファーストキスをあげると言い始めましたよ…本気かどうかは定かではありませんが←/突き進んじゃう感じですかね…((/)
180:
八神 晃 [×]
2014-08-11 02:25:30
>城崎君
____、鈍感そうに見えるのか..?俺って。何其れ、やっぱり可愛いな。
( 彼の言葉に不思議そうに首を微かに傾げれば上記を問い掛け聞いてみたり。顔を覗き込む様に見れば更に頬を赤くした彼を見詰めれば上記を述べて彼の髪を数回撫でて。やっぱり可愛い、可愛い。何て考えながら彼を見詰めて。「____、傍に居てって言われたからな。」と彼を見詰めれば前記を述べて寝転がったまま彼の髪をぽんぽん、と撫でてみたり。「____、ファーストキスって..其は好きな奴にあげろよ。勿体ねェよ、俺なんかにあげたらよ。」と彼を見詰めれば前記を述べて。 )
( 好きって言っちゃいましt (( / まじですか?どの辺りがきゅんきゅんします? ← / 流石に其は好きな奴にあげろ、と格好良く決めてやりましたよ ← / 何 / 突き進んじゃいますね (( / )
181:
城崎夕 [×]
2014-08-12 22:23:48
>八神君
うん、超鈍感そう。………馬鹿。
(ためらいも無く「超鈍感そう」だと言って。頬を赤らめたまま相手に撫でられ続け。反抗する言葉も無いのか一言ぽつりと呟いて。「…先輩のそういう所、好き…」と撫でられれば嬉しそうにしつつ相手に擦り寄るようにして。「勿体なくないよ、俺が良いって言ってるんだから気にすんなし…。それとも先輩は俺の事好きじゃないの?」と何処となく不安そうにしながら相手に問い掛け)
(/きゃー恥ずかし((/全部にきゅんきゅんします←/そこでじっと見つめる攻撃ですよ←/一体どこまで突き進むのやら…←)
182:
八神 晃 [×]
2014-08-13 01:49:32
>城崎君
_____、どこら辺が鈍感に見える?...馬鹿で良い。
( 躊躇いも無く"超鈍感"と言われれば不思議そうに首を微かに傾げて上記を問い掛け聞いてみたり。何処が鈍感に見えるのだろうか。何て考えながら彼の髪を撫でては馬鹿だと言われ上記。「____、嗚呼、有り難う。でも取り敢えず上から退いてこっち来れば?」とどういう所が好きかは解らないが隣をポンポンと叩いて前記を述べて彼を見詰めてみたり。「____、勿体無ェよ。こんな俺にファーストキスあげるとか。..嫌いじゃねェから、んな顔すんな。」と彼を見詰めれば不安そうな表情をする彼に頭を数回撫でて前記を述べては何故か恥ずかしくなりふい、と顔を逸らしてみたり。 )
( もう、可愛いですn (( / 全部にきゅんきゅんですか!主も夕君にきゅんきゅんしてますy ← / 顔逸らしちゃいました、恥ずかしくてつい ← / 何処まででしょうかー (( / )
183:
城崎夕 [×]
2014-08-14 23:00:08
>八神君
全部、気付いてくれない所とか…全部。……ドキドキしちゃうじゃん…馬鹿…。
(問いかけられれば俯いて上記を答え。撫でられながらなおも頬を赤らめて上記を言い。「うん……分かった…。」相手の言う事に正直に従えば相手の隣へ行って相手にぎゅっと抱きつき。「…じゃあさ、俺がちゅーしたいって言ったらしてくれんの?……何で顔逸らすのさ…こっち向いてよ。」相手の言葉にもしそれが自分の願いだったら…?と問いかけて。顔を逸らす相手に覗きこむようにしてみて)
(/可愛いだなんて…そんな事ないでs((/もう超きゅんきゅんです!有難うございます←/覗きこんであげましょう←/どこまでもです((/)
184:
八神 晃 [×]
2014-08-17 14:11:34
>城崎君
_____、ん?何に気付かねェんだ..?...ドキドキしとけ、馬鹿。
( 全部気付いてくれない、と言う彼の言葉に不思議そうな表情を浮かべれば上記を述べてふ、と微かに息を吐き出して聞いてみたり。頬を赤らめる彼を見詰めれば上記を述べ彼の髪を掬う様に撫でて。隣に行き抱き着いた彼を見詰めれば頭を撫でて「____、もう大丈夫か?」と首を微かに傾げれば前記を述べて微かに心配気に聞いてみたり。「____、んあ?したいのか?こんな俺と。...恥ずかしいからに決まってんだろ。」と彼の言葉に前記を述べてこんな俺とファーストキス何てしても嬉しくねェだろ。何て考えながら顔を逸らしていたが顔を覗き込まれれば目を微かに見開いて彼を見詰めて。 )
( 遅れて御免なさい!!可愛いですよ、滅茶苦茶!ベリーキュートでs (( / 恥ずかしいのでお辞め下さーい! ← / 永遠に続きますかね ← / )
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle