TOP > 質問・相談

教えて!初盆と子供の誕生日どっちをとるべき?/7


▼下へ
自分のトピックを作る
■: みか [×]
2014-07-09 10:03:55 

初盆と子供の誕生日が重なってるんです…
やっぱり誕生日をずらすべき?因みにおばあちゃんの初盆で子供は初めての誕生日です。
初めての誕生日なので本当はその日にしてあげたいのですが…


1: 匿名さん [×]
2014-07-09 10:47:07

一緒にやったらどうでしょう。

2: 匿名 [×]
2014-07-09 11:30:10

世間の常識的には初盆ですね
お子さんには可愛そうかもしれないですが

3: みか [×]
2014-07-09 14:14:28

匿名さん、匿名さんさんありがとうございます。

一緒というのが難しいんですよ(∋_∈)
一緒にやれたらいんですが。
やはり初盆かなぁ…
重ならなかったら良かったのに(ToT)

4: 通りすがりさん [×]
2014-07-09 14:42:23

昼間は初盆して、
その晩には、お子さんの誕生日パーティーをしてあげるの難しそうかな


5: さすらいの旅人さん [×]
2014-07-09 15:32:26

地域によって違うと思うけど、初盆って1日しかやれない地域なのかな?
何かのイベントと平行してやるような地域だったら初盆が優先だと思う。

そうじゃなくて、一般的なお盆に初盆をやりたいと思ってるなら
8月15日前後(13日~16日)がお盆という事になってるので
ずらす事は可能だと思います。

人によっては、遠方から来る人のために、もっと前倒しして初盆をする家もありますよ。

6: さゆり [×]
2014-07-09 18:55:09

大切な行事が重なりましたね。

お誕生日を前日にしてあげてもいいね。

7: みか [×]
2014-07-09 20:02:13

皆さんありがとうございます!!!!!
もう本当に悩んでて…
(>_<)
うちはお盆の最終日に送り日を夜にするんですよぉ(ToT)(仏様をお見送りする)

だからもう15日は1日忙しくて絶望的なんですよね…(ToT)

どうしよう…
もしずらすなら遅れてするより早めの方がいいですかね?

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle