TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

[BL]ぶ ん か ぶ[置きレス]/65


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 13:20:26

>神崎くん

景色は身近なモデルさんだからねぇー。ついつい撮っちゃうんだよ。

(憂鬱な雨でも、少し足を引くといつもとの違いが見える。そんな違いをいかに、鮮明に撮れるかが写真家たちの技術に繋がる。「うんー。隙さえあらば撮ってるよー」と素直に感動した後輩の表情が嬉しくて照れ笑いを浮かべつつ)

42: 三枝 彰人 [×]
2014-07-05 13:27:28

>神崎君
そうなるといいかな。食べてもらえるならなんでも嬉しいからさ(相手の提案に想像を膨らまし、嬉しげに笑みを浮かべて。料理をする事に幸せを感じているのか、「なんなら一緒に作って体験してもらうっていうのもてだよなぁ」とジュースを飲みながら考えていて。

>本郷君
え、そんなの断らなくても撮りたかったらいつでもおいでよ。そんないい物って訳でもないけどね(相手からの頼みに驚いたように一瞬目を丸くするも微笑んで快く了承して。逆に聞くようなことかなと内心撮らせて変ではないと思っていたため改めて言われたことに驚いたようで。

43: 神崎 遥斗 [×]
2014-07-05 13:32:31

>本郷先輩
なるほどな…。
(相手の撮った写真に目を奪われながらも、隙さえれな写真を撮るという相手にやはり写真部なのだなと頷いて。写真を眺めながら、「そーいや俺、今度陸上部のインタビューやるんすよ。陸上部の走ってるとこか先輩写真撮ってもらえないすか?」と思い出したように頼んで)

44: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 13:49:14

>三枝くん

ほんとー? よかったぁ。じゃあ今度お邪魔するねー。

(聞かれて驚いた様子の相手に自分の方が少し驚いた。上記に続けて「料理はさっぱりだからさー。作業の邪魔になるかもーって」と説明。希に神経質なものがいる、という付け足しを加えて)

>神崎くん

御安い御用さぁー。撮影なら俺に任せてよん。

(走る人間を撮るのはなかなか難しいし、写真を撮ってと言われたら自分はもう満面の笑みで上記を答えた。「そのインタビューだけじゃなくて、写真が必要なら呼んでよー。ご要望のものを撮るからー」といつもより意気揚々と話し)

45: 天野 文成 [×]
2014-07-05 14:09:52

>三枝
…確信犯ってやつか
(からかわれると相手の笑顔にじと、と疑いの視線を向けて。あまりにも簡単に作れるもので、相手に却下されるだろうか、と思っていたものの相手はあっさりと提案を受け入れ、少しほっとすると。自分も購買で買ったサンドイッチを手に取り、相手の正面に腰を下ろすと「今から食べようかと思って。三枝のそれはもしかして手作り?」と相手の手の中にあるジャムパンを指差し。

>神崎
俺も一緒、コツコツやるって大切なんだけど難しいよね。…ありがとう
(徹夜したという相手の言葉に頷きつつ苦笑して、腕を組んでわかってはいてもなかなか行動できない自分に反省し。字を褒められるとやはり嬉しいようで、どこか照れたように褒めてくれた相手に対して礼を述べ、相手の書類をちらりと覗き、「神崎も上手いんじゃないか?」と資料を一枚手にとって相手に差し出して。

>本郷
残念、お父さんでしたー。人聞きの悪いことを言わないの!
(お母さん、という相手の言葉に不本意だとそう返し、まるで保護者のように後記述べて。緩い相手の言葉に少し心配になったようで、「成績落とさないようにな、頑張れよ!」と励ますように言うと。

>柳沢様
(/確認致しました!不備などはございません、pf提出ありがとうございます!ではでは、絡み文を出してご参加ください^^!

46: 柳沢 白 [×]
2014-07-05 14:30:18

主様
( 了解致しました^^、基本的に亀と置きレスメインになるかと思われますが何卒宜しく御願いしますね^^d )
_____ んん-。
( 中庭にて、お気に入りの天文学の本を見ていたら眠たくなってしまった。ベンチの隣に其の本を置いて背もたれに体をもたれかける。お腹空いた、けど今はこんな心地良い暖かさがあるのだから日向ぼっこしないと何か損な様な気がした。ぐぐッと大きく伸びをして目を瞑る。___今日は、漸く夏の大三角が夜を照らす日だからお昼寝沢山しとかないと夜中、起きれないから。半ば自分に言い訳をし筒、溜め息を吐き出した )

47: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 14:40:48

>天野くん

わかったよぉーお父さん。でも提出するかはー気分しだーい。

(注意するとこそこなのー?なんて笑いながら上記を返す。宿題なんてめんどいし、テストはできてるんだからいいじゃない、なんて考えて。だけど相手から返された言葉を無碍にもできず「んー。頑張るよー。ありがとーお父さん」なんておどけて返して)


>やなくん

おー! やなくんだーぃ。シャッターチャーンスっ。

(カシャ、と音を立てて昼寝寸前の相手にシャッターを切り、上から覗き込むように話しかける。手に天文の本があるのを見て「やなくんほんと星好きだねー」なんて笑いかけて)

(/絡ませていただきましたー! あだ名勝手につけてますすみません・・・・^^;)

48: 三枝 彰人 [×]
2014-07-05 15:32:25

>本郷君
遠慮なんていらないよ。取材みたいで部員達も楽しめると思うしね。(にこりと笑うと自分は違うと横に首を振り。不意に写真といえばと思い、「そういえば本郷君自身の写真は撮らないの?」と単純で素朴な疑問を率直に投げかけると再度横になり。

>天野君
ん、ああそうだよ。今日は早起きしてパン作ってみたんだよ(自分の手の中のものを尋ねられると頷きつつ詳しく話して。適当にちぎると「少し、食べてみる?」相手の口元に近づけてはニコリと笑いかけ、どうぞといいたげに構えており。

>柳沢君
あれ、寝てる?(昼食を食べようと中庭へと行くと睡眠をとる人影が見え。その人物を把握すると、となりへ腰をおろし、弁当箱を包から出して。「いただきます」相手に遠慮して小さく呟くとお手製の卵焼きから口に入れて。

49: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 15:53:34

>三枝くん
そー? ならよかったー。これでひっとあんしーん。

(快諾してくれた相手に礼を述べ、続けて上記。どんな風に撮ろうかな、なんて考えていると、相手の質問に顔には出さないけれどかなり驚いて「俺ー? んー。考えたことなかったなぁー」とおどけて。自分なんてファインダー越しに見られない存在だから、撮影対象に考えたこともなかったからか)

50: 神崎 遥斗 [×]
2014-07-05 16:18:00

>三枝先輩
お、それいいじゃないっすか。
(相手の言葉になるほどと相槌を打って。自分もその横でパンを咀嚼しながら、料理関連の体験といえば女子生徒に人気が高そうだ、などとなんとなく考えていて。)

>天野先輩
そうなんっすよねー。試験とかも前日にやってねえのだらけで慌てるし
(相手の言葉に同調しながら、実際に試験前に慌てていた自分の姿を思い出して苦笑を浮かべて。自分の書類の字を見る相手に、「いやー、汚いっすよ。部のやつらに字汚えからインタビュー内容わかんねえって言われたし」と言いながらもたいして気にしていないため、へらりと気の抜けた笑みを浮かべて)

>本郷先輩
お、まじすか。助かりまーす!
(正直新聞部で扱う写真はどれもありきたりな静止画ばかりで、できれば動きのあるものがあったほうがいいと考えていたために相手の快諾に嬉しそうに笑みを浮かべて意気揚々とした相手の様子に、「先輩ほんと写真大好きっすね。きっかけとかあるんすか?」と問いかけて。)

>柳沢先輩
お昼寝ですか?柳沢先輩
(中庭へ行くと、そこにはベンチで昼寝中らしき相手の姿。傍らに置いてある天文学の本をちらりと見やりながら相手の寝転がってる隣のベンチに腰掛け、買ってきた缶ジュースのプルタブを開きながら問いかけて。「そーいやテレビで見たんすけど今日夏のなんとかって言うの見れるらしいっすね」と話しかけて)


51: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 17:08:38

>神崎くん

んー。きっかけはねー、中学時代の恩師?と言えばいいのかなぁ。その人がカメラ貸してくれたからかなー。

(元々は目の前の彼のように、景色などろくに見たこともなかった。「ちょーっとやんちゃしてた時にね、世界の見方を教えてくれてね。その時からかなぁ」とへらりと笑いつつ)

52: 天野 文成 [×]
2014-07-05 19:12:15

>柳沢さん
(/大丈夫です!私もガッツリ置きレスですのでむしろペースが似ているのは大歓迎です^^!こちらこそよろしくお願いいたしますね!
…柳沢さん、
(今度の展覧会に出す作品に悩み、一人室内にいたものの気分転換にと中庭へ出てきて。ベンチに横たう人物には見覚えがあり、近づいて見るとやはり予想していた人物で、相手の名前を声に出してしまうも当人は昼寝をしているらしく、己の口を手で塞ぎ。隣に置かれた本を手に取り、普段あまり読まないジャンルの本に興味を持ち勝手に読むのは悪いと思いながらも相手が起きるまで、と本を開いて。

>本郷
全く、お前が出してくれることを祈っておくよ
(笑いながら訂正する相手に頷き、おどける相手にそう返して。実際本気になれば点数を取れるであろう相手、しかしどうしても成績の心配は抜けなくて。「おう、頑張れ。どういたしまして」微笑みつつ相手の言葉にそう言って。「ちょっと提出してくるから」集めたノートを再び持ち直すと相手に一言そう伝え、早く提出してこようとくるりと背を向け歩き出し。

>三枝
へえ、朝からパンなんて…相変わらずすごいな。さすが料理部!
(己は書道部であり、調理実習以外での料理経験はほぼ無いに等しいため相手の説明に感心して。口を開けて相手の手から直接パンを食べると何度か噛んで飲み込み、「うん、うまい!」と笑顔で率直な感想を伝え。自分ばかりもらうのはなんだか申し訳なく、サンドイッチの包装を破り半分だけ出す形で相手が己にやってくれたように相手の口元へとそれを運び、そのまま相手が食べるのを待って。

>神崎
あぁ、あるある!提出物とか見直しとか前日に始めちゃうんだよな
(相手の体験談は自分にも共通することで、やはり似ているのだろうか、と思わず吹き出してしまい。再び相手の書類を見てそうなんだろうか、と首をかしげては。「インタビューって聞きながら書き取るんだろ?俺はそんな早く書けないから逆に羨ましいっていうかさ」自分はどうしても字をゆっくり書いてしまう癖があり、笑みを浮かべる相手にそう返しては苦笑して。

53: 天野 文成 [×]
2014-07-05 19:42:03

部長名簿
 01.写真部>18 本郷翔一郎 3年
 02.天文部>40 柳沢白 3年
 03.吹奏楽部>4様×2年部長
 04.料理部>13 三枝彰人 3年
 05.書道部>1 天野文成 3年
 06.新聞部 >16 神崎遥斗 2年

(/連投申し訳ございません、まとめました!残りは吹奏楽部の>4様ですね!いつでも大丈夫ですので、お待ちしております!

54: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-05 20:29:50

>天野くん

ふーみなーりちゃーんっ!

(背を向けて去ろうとする相手を、普段しない呼び方で呼び止めて、振り向いたところをカシャっ。「あはー。可愛いのが撮れたよん」なんておどけていえば)

55: 匿名 [×]
2014-07-06 00:41:26


(/演劇部頂いても宜しいでしょうか? )



56: 天野 文成 [×]
2014-07-06 01:05:38

>本郷
何ー…っ?盗撮禁止!
(いきなり名前で呼ばれればくるりと振り返り、カメラを認識した時には既に相手に撮られてしまっていたらしく、手に持つノートで相手の頭をぼすん、と叩けば楽しげに笑い。「すぐ戻ってくるから。待て!」と犬に対して言うような口調で相手にびし、と人差し指向けて。

>55
(/申し訳ございません!もう既に6人埋まっておりますので現在は募集しておりません。大変紛らわしくて申し訳ございませんが、またの機会にご参加ください…!

57: 三枝 彰人 [×]
2014-07-06 06:30:39

>本郷君
じゃあ、俺が撮ってあげる(おどける相手にくすりと笑みを浮かべるとポケットからすスマホを取り出して。ゆっくりと立ち上がり、相手の横に来るとぐっとくっつきスマホをカメラモードにして。

>神崎君
じゃあ、記事にする前に実際体験してみるというのはどうかな(ニコリと笑い、相手を料理へと誘い。記事のためと言い訳のように聞こえる事を述べるもニコニコとして誤魔化して。

>天野君
え、いいの?(サンドイッチを突き出す形となる相手に驚きつつも嬉しげに笑みを浮かべて。ゆっくり近づき、指まで食べないように気をつけながら口に運ぶと喉を通し。「ん、美味しい。ありがとう」飲み込むと礼を述べて。

58: 本郷 翔一郎 [×]
2014-07-06 09:49:17

>天野くん

あーい、いってらっしゃいだわーん。

(再び叩かれた頭を摩りながら、ノートを出しに素早く去っていった彼を見送り。デジカメを確認すればうむ、なかなかな一面を写せているではないか。「いやはやご馳走さまだねぇー」なんて言ってふふんと鼻を鳴らし)


>三枝くん

ちょ、ちょっと待って三枝くんやい。

(行動に移した彼に驚きつつ、写真に写るのかと思うとなんだか照れてしまい。一瞬考えて、「前髪下ろしてから・・・・ね?」なんて照れつつ相手を見上げる形で伝えて)

59: 結城 蓮 [×]
2014-07-06 11:33:08


▽Name_結城 蓮/ユイシロ レン
▽Age_16歳/2年生
▽Club_03-吹奏楽
▽Instrument_アルトサックス
▽Looks_ほぼ白に近いようなアッシュをかけた髪で,ワックスで適当に毛を遊ばせている。ヘーゼル色のカラコンをしており,目は涼しげな切れ目の二重瞼。耳や胸元にはアクセサリー付けまくり,制服は一応着てはいるものの全体的に緩い着こなしと,校則無視どころかあえて挑戦しているような身なり。身長は176cmで細身ながら筋肉質。
▽Character_結構な面倒くさがり屋で,縛られたりすることをかなり嫌う自由主義者。ややナルシスト気味な発言をすることがあり,リアリスト。たまに自分中心。しかし,冷静に物事を考えられることから周囲から頼られることも多々。その際には面倒くさいと文句を言いながらなんとか世話をしている。言葉遣いこそ乱暴でいい加減だが根は優しい。また,普段は校則超無視の身なりだが,部活の発表のときなどはアクセサリーやカラコンはすべて外して即席黒染め,制服もかなり真面目に着て,さらに真面目アピールのためか伊達の黒縁眼鏡着用。もはや別人。これは校外での部のイメージダウンをさせないためなのだとかで,部活への愛情はかなりのもの。

(/遅くなってしまい申し訳ありません!2年生吹奏楽部長をキープさせていただいていた者です!!)

60: 神崎 遥斗 [×]
2014-07-06 13:43:53

>本郷先輩
へぇ…なんかいいっすね、そういうの
(相手の言葉に頷きながらなるほどと笑みを浮かべて。それでここまでのめり込むことができるのなら才能なのだろうな、などと内心考えていて)

>天野先輩
そうっすかねー?でもあとで見返すと急ぎすぎて自分でも読めないから微妙っすね。
(苦笑を浮かべながら、書道といえばなんとなくサラサラっと字を書いているイメージがあったのだがそうではなかったのかと納得して。「天野先輩字上手いし、やっぱ書道の先生とかになるんすか?」となんとなく思いついたことを尋ねてみて)

>三枝先輩
それいいかもしれないっすね。事前に知っておけば記事も書きやすそうだし
(相手の思惑など知るはずもなく、たしかにそれのほうが新聞も書きやすいかもしれないと頷いて。しかし料理など実家暮らしのためできるはずもなく、「でも俺簡単なのしかできないっすよ?」と慌てて付け足して)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle