TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

[BL]~動物園~[擬人化]/6


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■:  [×]
2014-06-26 22:10:43 


ここの動物園では不思議な噂がある…。

昼は普通の動物達が暮らしているが夕方、閉園すると動物が人間へと姿を変える、と…。

[ルール]

>BL、擬人化の意味が分からない方は速攻戻るボタンを連打してください。
>動物の被りは無しでお願いします、飼育員については少し長くなるので後で説明します。
>行為の行き過ぎにはご注意を。
>ロルは必ずつけてください、長さは豆~中程まで。
>プロフの美化設定や低身長設定は無し。
>予約は了承した時間から次の日のその時間までとします、つまり24時間後までということですね。
>置きレス可ですがなるべく来てくださいね、キャラリセは大体一週間を予定しています。

以下が終わるまでレス禁

>1 飼育員や動物について
>2 主のプロフ


1:  [×]
2014-06-26 22:38:49

[動物]

実際にいる動物であればどんな種でもOK、動物園にいねぇだろとか思う動物でも可。
ただしルールで記載した通り動物の被りは無し。
種が細かく分類されている動物は種も記載すること。(例/動物名:鷲 種名:オオワシ)

アルビノの設定は無し。
ホワイトタイガー、ホワイトライオンはアルビノではないので可とする。他にもアルビノでないという情報があればそれも可とする。
他にも亜種型がいるが、実際にいる体色は可。(例/ブラックタイガー)

同じ動物の仲間でも動物名が同じなら種が違えど被りは無し。亜種型も同様とする。

名前には必ず動物に繋がる名前を入れること。

擬人化では特徴を残しても残さなくても良い。

[飼育員]

飼育員は半人数制限有り。

担当する動物を必ず記載すること、多くの者が出来るよう一人一匹まで。そのため被りは無し。

新しく配属された設定でも元からやっている設定でもどちらでも良いが記載して貰えると助かる。

飼育員は人間であること。動物は認めない。

飼育員の募集はいる動物によって条件付けや時には募集停止になることもあるため確認してみるといいかと。

従業員の方は飼育員以外にも動物飼育についてない新人やバイト人も募集する。

[客]

恐らく主に閉園後のやり取りになるため、客は殆ど募集は無し。どうしてもという方がいれば検討する。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle