TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
721:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-15 10:58:06
伏
はぁっ…はぁ…そ、んな…ひ弱じゃねぇよ!…(口が離れれば少し呼吸を荒くしながら述べられた言葉を否定するが、既に疲れた様にぐったりしていて。己を見つめながら身体中暑いと述べる相手を手で仰いで風を送れば「だ、大丈夫…か?」ど何処か申し訳なさそうに
友一
これは…か、風邪のせいだし(相手の指摘にここぞとばかりに風邪のせいだと言い張れば更に顔を埋めて、頭をなで受ければ耳をぴくりと動かして。己より賢いという言葉に「そんなの…わかんねぇぞ!もしかしたら俺めっちゃ天才かもだろ」なんて有り得もしないことを口走って。相手の言葉の意味を理解すれば「すぐ治まるだろ…」と何処か他人事の様に呟いて
流依
え、良いのか!サンキュ(木を見上げていれば再び聞こえた小さな声に相手の姿を捉えればじぃっと見つめていて、食べるかと差し出された団子に目を輝かせると嬉しそうに手を伸ばすが己の身長では勿論届く筈もなく、それ以前に相手が木に登っている時点で無理かなんて考えれば「木登り…あんま得意じゃねぇんだけどな」と呟きながらも何とか木を登っていき
洸
(またまた参加希望様が!不備などは特に見当たりませんので、絡み文を投下次第ご参加下さい!
それと、参加者様方のプロフを纏めて置きますのでもしお時間がある時にでもお目通し願えれば幸いです!
山梨 燐寝→(ヤマナシ リンネ)>>1 +捕捉(身長159)
四条 伏→(シジョウ フシ)>>5
古谷 友一→(フルヤ ユウイチ)>>204 +補足(吸血鬼)
椎名 遥→(シイナ ハルカ)>>249
泉 愁弥→(イズミ シュウヤ)>>251
雪谷 安吾→(ユキヤ アンゴ)>>309
狩屋 狼牙(カリヤ ロウガ)>>378+補足(狼のような犬の耳があり、気にしている)
近衛 美波→(コノエ ミナミ)>>444
天月 梓→(アマツキ アズサ)>>681
氷雨 流依→(ヒサメ ルイ)>>705
梓
まぁ…俺優しいから…許してやる(眉を下げてはもう一度謝罪の言葉を述べる相手をチラリと見ればふいっと顔を逸らしながら何故か上から目線で。可愛いとくしゃりと頭を撫でられれば肩を竦めて尻尾をユラユラと揺らすが「可愛い言われても嬉しくねぇよ!」と
all
(突然ですが、参加者様方が増えて来ましたのでキリも良いですし、今日から日曜日迄にお顔を出されなかった方々は申し訳有りませんがキャラリセとさせて頂きます!
勿論、キャラリセしたからといってもう来ないでと言う意味ではなくあくまで整理という事ですので、また新しいキャラでのご参加、心待ちにしております!
それともうひとつ報告と言うか提案なんですが、ある程度の参加者様が集まればイベントなどもしたいなぁと考えてます!例を上げるならばこの時期だと体育祭や文化祭的な←
どうでしょうか?笑
取り敢えず、まだまだ参加者様募集中ですので、初心者様からベテラン様迄ご気軽にご参加下さいませ!)
722:
天月 梓 [×]
2014-09-15 11:43:40
四条
弓道部。四条は何部なんだ?(自分の部活を述べれば相手の部活は何なのか聞いてみて
古谷先生
眠いんですか?先生の仕事も大変ですね。(欠伸する相手を見れば皮肉なのか定かではないがそんな風に聞こえてしまうように上記を言って。
燐寝
そう、ありがとう(上から目線な所が何故だか面白くてクスッと笑えばお礼を言って微笑み「ふーん。素直じゃないね」尻尾を見れば上記を言って頭を撫で続け
(/イベント‼︎楽しそうですね!是非!)
723:
氷雨流依 [×]
2014-09-15 15:29:59
天月
…うん(突然声を掛けられたことに驚いたのか肩を少し揺らして、風邪を引くと言われそうかもしれないとのんびり頷く。相手を見ると火の気配がし、何か言いたげにゆらゆら足を動かして
(初めまして!水属性の子でなかなか苦手かと思いますがすみません(笑)絡んでくださり嬉しいです、よろしくお願いします!)
四条
ん…っけほっ、のど、熱…っ(受け取った杯を分からず一気にあおると耐えきれず咳き込む。ほおが熱くなるのを感じ、ふるふると顔を左右に振って冷まそうとして
古谷
…おおー…白衣…(肩に掛けられた白衣が大きく、ダボダボな感覚が気に入ったのか袖をぱたぱた振る。おいしいと告げられて表情は変えないものの周りが明るくなったように嬉しさを前面に押し出して
山梨
…あ、大丈夫…?(相手が木に登ってくるのを見て手を伸ばす。自分の隣にスペースを作って座りやすいようにし、そこで水に濡れているのに気付き制服を無言で見つめて
(楽しそうです!やるのでしたらぜひ参加させて頂きたいです!)
724:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-15 15:31:51
山梨
嘘付け
(息荒いからなと付け足せば自分のせいだが気にすることなく。熱さましシートを取り出せば遠慮なく貼り付けて「それでもつけてろ」と言えば頭を撫でて、風が送られると「熱いだけだから気にするな」そう述べて下敷きで自分の体を煽っていて)
古谷
風邪でここまで赤くなるか
(興味深そうに顔を覗き込めば天才なんて相手が言うので驚いた表情をした後に肩を揺らして笑っていて。「天才ならっ、な、補習にならないようにサボれるだろ」と小馬鹿にすればすぐ治まると言うので治まるなら早く治せと思いつつ「すぐ治まるなら俺職員室行くからなー」と言って)
(了解です!イベント良いですね!!楽しそうです!!)
梓
茶道部
(別に毎日活動してる訳ではないので部活と言って良いのかどうかと思いながら、上記を言えば。弓道部だと言った相手を何度も見て。「弓道って指にたこできるのか?」と思ったことを口にして)
古谷
生徒一人一人の採点しないといけないからな
(宿題とかテストとか宿題とか、と思いながらも提出しないやつらもたくさん居るので余計疲れると思っていても口に出す事はせずに。「そういうお前は弓道頑張ってるのか?」サボってたら内申に響くぞと思い尋ねて)
725:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-15 15:51:07
氷雨
飲むな
(一気に飲むから熱くなるんだろと思いながら杯を取って自分はいつも通りに酒を飲んでいて。「初めてなら不味いだろ?」と背中を叩きながら尋ねていて)
古谷
白衣好きなのか?
(YESと返ってきたら白衣が好きなやつはこの世に何人居るのかと思って。嬉しそうなのが分かれば微笑んでもう一個団子を食べてぼんやり月を眺めていて)
726:
匿名さん [×]
2014-09-15 23:13:21
名前…吉河 陽(よしかわ はる)
学年…1年
年齢…16
容姿…髪は、色素が薄い茶髪で、少し長め。といっても結ぶほどではないし、肩より上なので男にしては少し長い、という程度。目は髪よりは濃い茶色で、少したれ目。猫耳と猫尻尾も目と同じ色。
服装は制服を着ているが、シャツのボタンは全部閉めていると苦しい感じがする、という理由で第3ボタン位まで開けている。ズボンも両足とも少し捲っている。身長は158cmほど。
性格…少し面倒くさがりで、食に関しては興味津々。特に魚が好きらしい。単純で、成績面など色々な面で馬鹿である。
部活…帰宅部
委員会…無し
備考…猫の妖怪
(/参加希望です!
727:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-16 11:16:33
梓
お、れは…素直だぜ!もう、素直過ぎて困っちゃうわー…(己の頭を撫で続けながら素直じゃないと述べる相手に上記を述べれば視線が己の尻尾へと向いている事に気付いて、チラリと同じく尻尾を見てみればユラユラと揺れている事に慌てて両手で尻尾を抱きしめれば視線を泳がせて
流依
うぁっ…と、サンキュ(後少しの所で足を滑らせれば寸での所で何とか体制を整えて、差し出された手を取れば空けられたスペースへと腰を降ろして。無事辿り着けた事に安心したのかふぅと息をついていればふと隣から視線を感じて、チラリと相手へ視線を向ければ「…?なんだよ、俺の顔に何かついてんのか?」なんてペタペタと頬や額に触れながら
伏
…ひっ…つ、めて…っ(息が荒いと指摘を受ければ呼吸を整えるように深呼吸をしていて、突然額へ貼り付けられた冷えピタに小さく悲鳴を洩らせば貼られた冷えピタに手を添えて。頭を撫でられればポフンと尻尾を一度動かし、気にするなと言いながら下敷きで扇ぐ相手に己のせいなのにそんなわけにいくかなんて考えればベットから立ち上がり「水淹れてくる!…あ…コップ借りんぞ?」相手へ振り返れば一応確認を取って
友一
ちっちぇえ事は気にすんな!(顔を覗き込む相手の額をグイッと押し退ければ己の天才かもなんて言葉に笑いながら小馬鹿にするように述べられた言葉にむすっといじけたように眉を潜めるが、それには否定することもできずにもう一度バカと呟いて。職員室へ行くと言い出した相手を慌てて見上げれば「な、治んねぇ!やっぱ治んねぇ!治んなさすぎて困るぜ!」と咄嗟に出た言葉に己自身何を言っているんだと感じながらも相手を引き留めようと
陽
(おー!更に参加希望様が!不備などは見当たらないので、絡み文を投下次第ご参加下さいね!
それと、参加者様方のプロフを纏めて置きますのでもしお時間がある時にでもお目通し願えれば幸いです!
山梨 燐寝→(ヤマナシ リンネ)>>1 +捕捉(身長159)
四条 伏→(シジョウ フシ)>>5
古谷 友一→(フルヤ ユウイチ)>>204 +補足(吸血鬼)
椎名 遥→(シイナ ハルカ)>>249
泉 愁弥→(イズミ シュウヤ)>>251
雪谷 安吾→(ユキヤ アンゴ)>>309
狩屋 狼牙(カリヤ ロウガ)>>378+補足(狼のような犬の耳があり、気にしている)
近衛 美波→(コノエ ミナミ)>>444
天月 梓→(アマツキ アズサ)>>681
氷雨 流依→(ヒサメ ルイ)>>705
七瀬 洸→(ナナセ コウ)>>718
all
(ありがとうございます!では反対意見は無かったので、実施させて頂きますね!皆様も学園行事以外にも何かしたいなぁと思うイベントなど御座いましたらじゃんじゃん提案して下さいね!皆で楽しいスレを目指しましょうっ!)
728:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-16 18:34:02
山梨
はいはい冷たいな
(額に手を置きながらそう言えば、尻尾が動いたのを見ればニコリと微笑んで水を入れてくると言ったので、倒れないといいがと思いながら頷いて)
古谷
バカってなんだバカって
(呆れながら上記を言って寂しいんだなと思えばそこから動く気はないので、「治らないのか、治るまで居てやる」と微笑んで頭を撫でて)
(秋祭りとか、ハロウィンとかしてみたいです!)
729:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-18 01:03:16
伏
…あぃっ!?…~ってぇ…(相手が頷いたのを確認すればキッチンへと足を運んで。しかし一応病み上がり故に少し足元がふらつけば扉へと額をぶつけて。ゴンッという鈍い音を響かせては額を押さえながらしゃがみこみ、悶える様に肩を震わせるが相手の方を振り返れば「…っ…大人しくしてろよ!来んなよ!」と言い聞かせる様に述べては今度こそキッチンへと向かい
友一
バカはバカで…バカなんだよ!ばーか!(何故かバカという言葉を連呼するようになれば少し収集が付かなくなり、半ば八つ当たりの様に最後にもう一度バカと述べて、治るまでと頭を撫でてくれた相手に安心すれば両耳を伏せて、ニヘラと小さく笑えば薄く目を閉じて。
(ハロウィンに秋祭り!良いですねぇっ、ではでは、予定に入れましょう!)
730:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-18 01:59:49
山梨
(頭をぶつけた相手をみればとっさに手を伸ばせば来るなよと言われて、大人しく手を引っ込ませて。痛そうだなと思えばキッチンに向かう相手をぼんやり見つめながら自分のベッドに横になり天井を見れば、頭痛や吐き気が襲い。気のせいだと思いこませて頭の上に手を乗せて)
古谷
殴られたいのか?
(睨みつけながら上記を言って。目を閉じたのでその上に手を乗せて暗闇を作れば「寝ていろ」と言えば欠伸をしながら頭を振っていて。やっぱり辛そうだなと相手の頬を撫でていて)
(ありがとうございす!)
731:
氷雨流依 [×]
2014-09-18 15:17:02
四条
…ひりひりする…(喉を押さえてぷるぷる震える。目は少し潤んでいて、頬も赤くなってくるが、普通に飲んでいる相手を見て尊敬の眼差しを向ける。不味いだろうと言われて素直に頷き
古谷
好きって言うか…なんか、大きめの服がいいなって…。(そう言いながら相手が団子を食べるのを見ると嬉しそうに服の袖をぱたぱた振って、唐突に「先生は白衣が似合う」と自分に掛けられた白衣を見ながら言って
山梨…服、濡れてるから…おれ、雨降らせちゃってた?(相手の濡れている服を見て自分が雨を降らせたのだろうかと思い、少し申し訳なさそうにし
((秋祭りと似ていますが、文化祭とかあとは体育大会とかもしてみたいです…!))
732:
天月 梓 [×]
2014-09-18 16:20:35
流依
ん?何だ?(近くのベンチに座り相手の方を見上げれば何か言いたげな相手にどうしたのだろうと思いながら首を傾げて聞いてみて。
(/いえいえ!此方こそ水苦手な子ですいません!ですが全力で絡まさせて頂くのでよろしくお願いしますね!)
四条
へぇ、茶道部なんだ(意外だなと思いながら頷けば「たこ?出来るのが当たり前って感じだな。まぁ、もう慣れたけど」たこと言われれば頷いていつもの事のように言っては自分の手を開いたり閉じたりして見て
古谷先生
なるほど、それは忙しそうだ(本心からでは無いだろうが大変そうなんだなと言うように頷いては改めて先生だということを実感し「ちゃんと行ってますよ。弓道好きだし。」少しムッとした顔をすればしっかり行っていることを伝えて
燐寝
ふーん。まぁ、口は素直じゃ無いけど本能は素直みたいだね(素直だと言う相手に興味無さげに頷けば尻尾を掴んで目を泳がせる相手にクスッと笑い上記を言って「燐寝って面白いな」と思ったことを口にして
733:
氷雨流依 [×]
2014-09-18 21:51:47
天月
…ん、何でもない…(相手が水が苦手そうだと感じ、自分が水に関わる妖怪だと知られたらと想像し、少し寂しそうにして首を振り、隠すことにする。そして首を傾げ、「団子、食べる?」と唐突に聞いてみて
((ありがとうございます!))
734:
匿名さん [×]
2014-09-18 23:12:42
名前:蓬莱 常磐(ほうらい ときわ)
学年:1年
容姿:ストレートの黒髪を襟足だけ長めに伸ばしてる。他は顎下ぐらい。ジト目で色は赤。いつもぼんやりしていて眠そう。制服はYシャツを袖まくりし、中はタンクトップ、下はスラックス。骨のように細っこいが、身長は184cmと無駄に長い。
性格:やる気なさそうだけど意外と人懐っこく楽しいこと大好き。表情には出ないが雰囲気と言葉に出てきやすい。常に空腹状態で食べ物がなくなると動かなくなる。結構短気な性分な上細い手足の割に馬鹿力なため、不機嫌になると持ってるものを折ったり砕くことがある(主な犠牲は鉛筆←)
部活:料理部
委員会:緑化委員
備考:がしゃどくろ。大食漢と馬鹿力はある意味当たり前。本来は骨で、今は一部分だけ骨にして驚かせるのが楽しいらしい。ちなみに料理上手に見えてかなり下手。
((参加希望です!))
735:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-19 00:30:28
氷雨
一気に飲むからだろ
(呆れながら上記を言えば素直に頷いたので、特に何かを言うと言うより酒を飲んでいて。ふと相手の表情を見れば頬が赤いのに気付き「呑まれるなよ」と言っておいて)
古谷
だったらサイズが合わない服買えば良いと思うが
(きっとそうじゃないんだろうな、と思いながら上記を言い。唐突に言われたことに驚きを隠せないで居て「そんなこと考えた事ないけどな」小さく笑いながら前記を言えば、白衣が似合うなんて初めて言われたなと思っており)
梓
滅多に行ってないけどな
(ほぼ幽霊部員みないな感じだな、と思いつつ上記を述べて当たり前の様になったと言う相手の手を見ては逆によく平気で居られるもんなんだと感心し。相手の手を掴んで「あんまりたこは潰すなよ」と)
古谷
そうか、それは偉いな
(バカにするつもりはなく、素直に偉いなと思ってちゃんと行っていると答えた相手の頭をポンポンと撫でながら今日も宿題の採点があったなー、と思いながらそこまで気にする事は無く相手の様子を伺っていて)
736:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-20 16:10:00
伏
…っぷは…水うま(何とかぶつかる事なくキッチンへと入ればグラスに水を注いで、一気に飲み干すと少しスッキリしたような顔で。水の入ったグラスを2つ持てば今度は転けない様にと慎重に寝室へと戻っていけば頭の上に手を乗せてはベットに横たわる相手に小首を傾げると「大丈夫か?」と問い掛けながらベットの隣へと腰掛けて
友一
ぼ、暴力はんたーい…(己を睨み付ける相手に肩を竦めては上記を小さく呟いて、不意に暗闇に包まれれば相手の声が聞こえて、こくりと小さく頷けば小さく欠伸を溢しながらお休みと呟き。頬へと伝わるひんやりとした感覚を感じながら段々と睡魔に身を委ねてはすぐに微かに寝息立てていて
流依
…?あ、これか。別に流依のせいじゃ、ゃねぇよ?(申し訳なさそうに問う相手に一度己の体を見回して、苦笑浮かべながら軽く服の裾を絞りながら相手のせいではないと答えれば「実はよ、さっき水ぶっかけられたんだ」とむすっとなりながら尻尾を一度揺らしては濡れているせいで重いのかブランと垂らして
(お、どちらも学園イベントには欠かせませんね!では、どちらも予定に入れましょう!文化祭と体育祭は時期的にもうそろそろですね!)
梓
うっせ!笑うな!(少しいじけたように上記を述べればべーっと舌を出して、己が面白いだなんて述べる相手に微かに首を傾げれば「なんだそれ、別に俺面白い事なんかしてねぇぞ?」と不思議そうに述べて
常磐
(すいません!お返事遅れましたが、不備などは見当たりませんので、絡み文を投下次第ご参加下さいねっ!参加希望感謝です!
それと、参加者様方のプロフを纏めて置きますのでもしお時間がある時にでもお目通し願えれば幸いです!
山梨 燐寝→(ヤマナシ リンネ)>>1 +捕捉(身長159)
四条 伏→(シジョウ フシ)>>5
古谷 友一→(フルヤ ユウイチ)>>204 +補足(吸血鬼)
椎名 遥→(シイナ ハルカ)>>249
泉 愁弥→(イズミ シュウヤ)>>251
雪谷 安吾→(ユキヤ アンゴ)>>309
狩屋 狼牙(カリヤ ロウガ)>>378+補足(狼のような犬の耳があり、気にしている)
近衛 美波→(コノエ ミナミ)>>444
天月 梓→(アマツキ アズサ)>>681
氷雨 流依→(ヒサメ ルイ)>>705
七瀬 洸→(ナナセ コウ)>>718
吉河 陽→(ヨシカワ ハル)>>726
737:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-20 22:06:31
山梨
(熱が出てるからうまいんだろうと思いながら戻ってきた相手から起きあがってコップを受け取って。勢いよく飲み干して「少ししたら治る」と言ってぼーっとして)
古谷
お前が言うな
(コツンと相手の頭を小突いて上記を言って。寝息を立て相手をみれば寝るのが早いのか、疲れているのかと思い。早く寝た方が治りも早くなるかと思って)
738:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-21 23:57:52
伏
本当かよ、めっちゃボーッとしてんぞ?(少ししたら治るなんて言われるもボーッとしたその顔ではあまり説得力がなく、取り敢えず空になったグラスを相手の手から抜き取るとベットへ寝かせるように押し倒して、布団を掛ければ「これで良いのか?」とぎこちないながらもせっせと世話をして
友一
俺だって好きでケンカしてねぇし。…アイツらが先に殴ってくんだもん(小突かれた頭に手を添えれば不満げに文句を述べて、己は悪くないぞなんて呟いていて。眠りに落ちて少し経てば時折油揚げやらテストやら寝言を口にしては笑顔になったり顔をしかめたりと一人百面相していて
all
(それでは、23:00を過ぎましたので
椎名 遥様
泉 愁弥様
雪谷 安吾様
狩屋 狼牙様
近衛 美波様
…以上をキャラリセとさせて頂きます。また他のキャラでのご参加を心よりお待ち申し上げます!
そして、新しく参加された方々でプロフを出してから一週間いらっしゃられなかった方々もキャラリセとさせて頂きます。
それでは、記念すべきイベント一発目、文化祭を来週の月曜日に開催したいと思います!友人に早くしないと時期終わるぞと言われてしまい、急な予定になってしまいましたが皆様楽しんで下さいねっ!
文化祭の前の2日…つまり土日は文化祭準備という日になりますので、ご自身のやってみたい出し物などはそこで決めて頂きます。背後同士で決めるも良し、なりをするストーリーの中で決めるも良し。誰かと一緒に出し物を出しちゃうのも楽しそうですね!
一応文化祭準備の日と文化祭当日に当学園の理事長からのご挨拶が有りますので、そちらが済み次第開催と致します。まぁ、その辺は適当に聞き流しちゃってください!←
では、長くなりましたが、記念すべきイベント一発目、思う存分楽しんじゃってください!)
739:
山梨 燐寝 [×]
2014-09-21 23:58:56
(おっと…3分程早く上げてしまった…!
申し訳ありません!)
740:
四条伏・古谷友一 [×]
2014-09-22 17:22:09
山梨
うそじゃ…っておい
(押し倒されて布団をかけられると驚きで何度も瞬きをしては、相手の言葉に頷いておいて「俺が看病されてどうするんだよ」と熱が出てるのは相手だろうと思い。尋ねていて)
古谷
しるか
(それでもやり返す方がいけないだろ、と付け足しては呆れたようにため息をつき。寝言を言い出した相手に肩を揺らしながら笑えば、確か冷蔵庫にあっただろうと思い保健室から出ていき職員室に向かって)
(了解です!なにをするか悩みます…。主様は何をするんですか?)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle