TOP > その他のテーマ

対談用>ニョロ/409


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:36:25

3360:匿名 
[2014-06-20 18:19:00] [×]
>何をしていたのでしょう
だから、
「討論をしてた」ではなく
「討論をしようとしてた」
なら別に疑義はないって(苦笑)

△△についても
俺は最初から
「彼がやったのが討論だ」
とは言ってないだろ?
「多分だけど彼が
・やろうとしたのが~」
と言ったはずだ

どのみち、君が
「俺がやってたのは討論だ」
って言うなら、

「それは違う。改めろ」
とか、そういうことは
言わんって

ただ俺の考え方とは
違うねってだけ>3337


22: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:36:59

3361:匿名 
[2014-06-20 18:21:32] [×]
意味分からなくて
説明聞きたいところが
あったら

ひとつひとつ
質問して確認してくれ

思い込みで話すのも
話されるのも
個人的に好きじゃないんだ>ニョロ


23: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:38:13

3362:ニョロ 
[2014-06-20 18:41:09] [×]
アザース、ここで学んだ事は大変に多いです。
独りぼっちでぼやいているよりは良いですね。>□□

ちょっと、本心が出た所の事を言ってるんですかね?
貴方みたいに、褒めるぐらいしてくれる人がいましたらね、いや・・・批判でもいいから構ってくれれば、ニョロで無くても良いのかもしれませんね~>3340◎◎

反省しました。
俺が語ったのは「討論」ではなかったですね。
「討」を想うに、討伐・掃討、など有り攻撃的な意味合いに使われてますね。
俺の場合、批判もするが間違いは「さとす」と言うことを重んず。話のテーマを中心に思考を展開し、無関係なことは構わない。
俺の言は「議論」と言える。


24: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:39:07

3364:ニョロ 
[2014-06-20 18:55:26] [×]
意味分からん。ケェ~レ~(笑)>◇◇

思い込みとは人聞きが悪いですな(汗)
自分の考えを持っているんですよ。超個性的なね。
3362で自己満足な答え出ましたわ♪
あ?訂正するわ
「議論しようとしていた」だな>匿名


25: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:45:23

3372:匿名 
[2014-06-21 09:16:15] [×]
自分の考えを持ってる
ってのは結構なことだが

俺の考えてることを
勝手にコメントから予想して
決め付けるのは、
やめてほしかったね

>討論です・違いますて
討論の正否がそんなに大事なものかね
こういう質問する前に

>あんたは要するに、討論です・違いますて討論の正否を語りたいのか?
とか聞けばいいのに。

で、答えがイエスだったときに
「へぇーそうなんだ
・それ、そんなに
・大事なことなの?」
って続けりゃいいのに。

いきなり「(俺が)
・正否を語りたがってる」
前提で
「それがそんなに大事か」って
質問されてもな…

その前提を俺は
「思い込み」と表現した
同意は求めないし、
頼まれてもいないが解説な

で、先の質問はまず
訂正がめんどかったよ。
前提に誤解があるんだから。

でも、それでも俺が貴方に
返信をしたのは何でだと思う?

俺のコメに反応してくれた
貴方に誠意を持って
対応したいと思ったからさ
無視は失礼だとね

で、そうやって
日常の中で自分なりに誠意を
大切にしてるのに

>3336みたいに飛躍した発想の
返信貰った俺の気持ち、
想像できるか?

話すならゆっくり話そう
お互いの思い込みを
質問することで払拭しつつな

まぁ君とは大分
考え方が違うみたいだから
伝わるか分からんけど>ニョロ

再質問とかがなかったら
いいかげん、落ちるわ


26: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:46:26

3373:匿名 
[2014-06-21 09:25:37] [×]
ああ、追記
要するに俺が言いたいのは
俺のコメ見て

>思い込みとは人聞きが悪い
と言う前に

>思い込み?
・それを俺がしてたと?
・どこでそう思ったんだよ
と聞いてほしいってこった

そういう細かなやり取りが
思い込みゆえのすれ違いや
誤解をなくすうえでは
大切だと俺は思うもんでね

まぁ繰り返して
どれも俺の超個人的な
考え方だから
理解とか同意とかは
して貰えなくても構わない
それは仕方がない

だけど、
もしも理解して貰えたら
それはすごく嬉しいから
言っとくだけ言っとくよ>ニョロ


27: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:47:12

3374:☆☆
[2014-06-21 10:15:43] [×]
まず
文章が長すぎ
要点だけまとめて
簡潔にお願い。
読む気もしないわ


28: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:47:51

3375:☆☆
[2014-06-21 10:18:13] [×]
チンタラ、ダラダラ、グダグダ
君の人生と同じペースでは、
やってられないのよ


29: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:48:30

3376:ニョロ 
[2014-06-21 10:23:04] [×]
いえいえ、何故お前さんのやり方に合わせなあかんねん?
「イエスだった『としたら』」の意味が分からん。何故そこでタラレバ的な話になる、君の気持ちを正直に述べたまえ。
俺はね、生活で「何をするか?」を考えると、用事・外出・ゲーム・TV・読書・猫、いっぱいあって、この有限な現実の中で何をしようか?その選択はその人にとって価値ある行動なんだよ。
ですから「討論を追究した」君の行為は、それだけ君にとって無視できない事項な訳だ。
俺はその有り様を批判した訳だな。
「俺のコメに反応してくれた
貴方に誠意を持って
対応したいと思ったからさ
無視は失礼だとね」
これは、肝に堪えた。>3336で「誠意あらず」の自身の発言に無知というか分からず屋か?勝手に傷付いた。貴方も「応える誠意」があったな。>匿名3372

君子、言を正す
と言うのか


30: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:49:44

3378:匿名 
[2014-06-21 10:53:50] [×]
貰ったコメに対する
自分の考え方、
話した方がいい?

それともいらないかな?>3376


31: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:50:12

3379:ニョロ 
[2014-06-21 11:42:47] [×]
何故に遠慮してるんですか?(汗)なんか怖いですね。
3375意見はちゃんと聞いた方がいいですよ。俺も同じこと言おうとしてた>匿名


32: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:50:51

3381:ニョロ 
[2014-06-21 12:30:24] [×]
まず先に言います
御免なさい、貴方の発言は飛ばし飛ばしに半端に読んでいました。
誠意ならば、ワシも応える、俺の言で>3374>3375を述べる。
君子、言を正す
かな?誤解が無いように1つ1つ話を進めると?しかし、それでは日が暮れる。そんなんでは20進める話も君のやり方では5しか進めない。
俺も君と似たような事を思う事がある。
先輩>それ持っていけ俺>どれですか?
先輩>そこの箱よ
俺>これですね
先輩>違う、そこの青い箱だよ
「最初から丁寧に言ってよ…」てな思うな。
しかし、何でも細々では遅くてノルマをこなせない、自身で状況を分析判断して、言葉数少なく迅速にこなさねばならない。
「時は金也」を君はどう思うね?>匿名


33: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:51:23

3382:匿名 
[2014-06-21 12:31:20] [×]
主さん
(及びこのトピの他の住民の方)、
うんざりしているような
気もするから
別に手前でトピ立てて
そこで話そうと思うわ
付いてきてくれるかい?>ニョロ


34: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:51:49

3383:ニョロ 
[2014-06-21 12:38:15] [×]
御意
今から仕事に入ります。
後々程に>匿名


35: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:52:12

3384:匿名 
[2014-06-21 12:40:45] [×]
タイトル「対談用>ニョロ」に
しとくから宜しくな>ニョロ


36: 転載@過去レス [×]
2014-06-21 13:52:39

3385:匿名 
[2014-06-21 12:43:09] [×]
あ、済みません
もう1つ追記

カテゴリーは
「その他のテーマ」に
しとくから>ニョロ


37: 匿名(主) [×]
2014-06-21 13:54:26

ふぅ、こっからリスタート
休日使うなぁ


38: 匿名(主) [×]
2014-06-21 14:00:20

とりま、3376から返しとくよ

あと、ニョロさんへ
コメするときは下げて
貰った方が有り難い

このトピ、他の人にとっては
上がってるだけ邪魔に
なるんじゃないかと思うから


39: 匿名(主) [×]
2014-06-21 14:29:20

お断り:いろいろ、
文章を考えたんだが

分かりよく、
まとめられる
感じがしないから

3376に対する返信は一旦、
横に置かせてもらうな

不服だったら言ってくれ>ニョロ


40: 匿名(主) [×]
2014-06-21 14:43:11

ってことで3379から返す

>何故に遠慮してるんですか
遠慮じゃねぇって(苦笑)

君、俺の先のコメ、
読み飛ばしてったって
言うから
気付かなかったのかも
しれないが、

俺は君に
「理解してもらえなくても
・仕方がない」って
思ってるし、
何らかの是非について、
君と語り合いたいとかも
思ってないんだよ

君のコメに対するコメは、
「ただの感想」か、
「聞かれたから答えたこと」
のどちらか。

で、俺は3376のコメに対し、
特に何か感想を言いたいとは
思わなかった。

もう落ちても良いと思った。

だけど、君の発言が
独り言じゃなくて、俺に
返答を求めているものなら
無視して落ちるのは
悪いと思って確認したんだ

あーくどい(笑)
ここ分かって貰えたか?


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle