TOP  >
   
   その他のテーマ   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 261:
         匿名 [×]
2014-07-01 14:31:17
         
主chan、会話を求めるならトピ名「対談用」じゃなくて「見世物小屋」とかにすべきネww
                                                          262:
         惑星アリス [×]
2014-07-01 15:06:30
         
258どういう意味よニョロ(笑)
私に褒められるのはイヤなの??
                                                          263:
         ニョロ [×]
2014-07-01 18:29:11
         
は?いつ褒めた?>惑星アリス
                                                          264:
         惑星アリス [×]
2014-07-01 18:35:40
         
うわっ…忘れられている…(沈
                                                          265:
         ニョロ [×]
2014-07-01 20:21:25
         
貴方が褒めて→俺が拒否る?
否・・・敢えてよ・・・
敢えて!それらしきコメはスルーしたよ過去に。
最近あったけ?>惑星アリス
                                                          266:
         ニョロ [×]
2014-07-01 21:10:24
         
俺の性根は俗に言う
自己中野郎である。
現在、自己中を邁進中~
それが真面目に見えるのも面白い話だ
                                                          267:
         匿名(主) [×]
2014-07-01 22:01:26
         
戻ってきてみたら盛況だな。
前のレスが大分遠くなった。
Q2.の回答
個人的な解釈だが、
これもまた簡単に。
討論は結論ありきのものだが
議論はそうではない/或いは、
そうとは限らないもの
ではないかな。
まぁ言ってはみたが、
実際には混同して使われて
いることも多いと思うし、
討論は議論に
内包されるものという
捉え方もできると考える。
但し、敢えて討論の特徴を
述べるなら、
「結論ありきで展開される」
ことが多いように思うね。
                                                          268:
         ニョロ [×]
2014-07-02 05:21:07
         
明解かと思いました。
討論の内容は的を得ている気がする。
しかし、議論にはまだモザイクがかかってるな>主
                                                          269:
         ニョロ [×]
2014-07-02 05:31:56
         
最近の若者は創造精神が貧弱だな。
「謙虚」
これを滅茶苦茶勘違いしておるよな。
遠慮と謙虚が混合されている。
                                                          270:
         匿名 [×]
2014-07-02 08:14:19
         
ニョロ、上から目線過ぎ
見ていて萎えてきた
こいつ何様なの?
ああ、俺様かヾ(´ー`)ノ
                                                          271:
         匿名 [×]
2014-07-02 08:20:22
         
トピ主が答えるたびに「浅はかだ」「精神が貧弱だ」と評価を下すだけで自分の考えは述べない
こんな卑怯な議論形態、見たことがない。真理?自分が正しいと酔って悦に入っているだけの中二病だろ
                                                          272:
         ニョロ [×]
2014-07-02 10:51:43
         
「お前は神様かよ」
言われそうな気がしたけどこうも早いとは。
現代人て「断」を知らないと思うね。
決断・断言・断行
自信があってこそ出来る事だと思いますね。
                                                          273:
         ニョロ [×]
2014-07-02 11:01:59
         
ワシも人間ですから疲れますし気まぐれです。答えたくない時もある。
謙虚とは、積極的な強い向上心から出てくるものである。
主からは自信を感じないさ「俺は出来る奴」みたいなものを感じないさ。
主だけに限らん!
大多数の現代人が人生を考える事を諦めている者ばかりだ!
でなくば「生きてる意味分からん」なんて出る筈がない
                                                          275:
         270271 [×]
2014-07-02 20:22:00
         
トピ主、、気の毒だ。。
良薬は口に苦し?自信があるのは良いことだろうが、特権意識もいい加減にすれよ。
馬の耳に何とやらか?ヾ(´ー`)ノ
                                                          276:
         270271 [×]
2014-07-02 20:29:22
         
ってかトピ主も言い返しゃいいのに・・。
177のレスに対して、それ見たことか勘違い野郎のバカ野郎!とか言ってやりゃあよかったんじゃ?
胸糞
                                                          277:
         ニョロ [×]
2014-07-03 13:13:10
         
・・・どうするかな?…
人間は皆食べ物に好き嫌いがある。
でも、年を取ると味覚は変わる。変わるのははたして何時であろう?私はそれが分からない、だから嫌いな物が出たから必ずどけるではなくて食べてみる。食べてみれば変わっているのを感じる時が来るのである。
哲学も同じことがあります。
                                                          278:
         ニョロ [×]
2014-07-03 13:16:05
         
俺も批判説教をして平然ではない。
それに悪口言われるの怖いっす。
そんで、もう終いにしようか?と提案します
                                                          279:
         かげ [×]
2014-07-03 20:47:25
         
悪口・・・(´・_・`)
他人の言葉は良薬ではないのかしら
いや責めたいわけじゃないのよ。ニョロさんは信念があって言ったのだろうから
でも他人から見たら同じことじゃないかしらね..貴方がかけた言葉も、かけられた言葉も..
                                                          280:
         匿名 [×]
2014-07-03 21:53:52
         
で、匿名(主)はどこに行ったのか?
                                                          281:
         270271 [×]
2014-07-03 22:59:32
         
ぶっちゃけ最初はニョロの方に共感してたんだけどね・・・今はもう、なんかがっかりだ
あーあ
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]その他のテーマ
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle