TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
76:
匿名 [×]
2018-02-25 21:36:13
なりきりを始めて1年は経つのですが、正直まだロルの長さについての理解が出来ておりません...。
ロルの長さが指定してある場合、50~等の記載があると分かるのですが、中には『豆、短、中、長』等の記載もあり、どれ位の文字数なのか、正直分かりません...。
之と言って規定は無いのかも知れませんが目安の文字数を教えて下さい...!
77:
匿名さん [×]
2018-02-25 21:43:27
>76
ない。長いとか短いってのは主観でしかないから規定のしようがない。
個人的にPC表記で2行程度のロルは短いって思うけど文字数にしたらそれでも100文字行ってる場合があるから。
78:
匿名さん [×]
2018-02-25 21:51:42
>76さま
あくまで目安かつ個人的な見解になりますがレスさせて貰いますね。
豆…10文字未満の擬音中心
短…10〜30字
中…30〜200字
長…200〜1000字
マンモス…1000字以上
大体これくらいかなぁという曖昧な認識で書きました。判断基準は人それぞれだと思うので、少々不安なときは念のため主様に訊いてみるのが確実ですよ〜
79:
匿名さん [×]
2018-02-25 21:53:55
>76様
トピ主様によってまちまち、の一言になってしまうのですが、個人的には
豆=( にこ / 手ひら )など一言のみ
短=数十文字程度
中=100〜500程度まで
長=500〜1000程度まで
マンモス=1000、2000を超える長文
というイメージです。本当に個人によりますので、事前に参加するトピックのトピ主さんに具体的な数字をお尋ねするのが一番かもしれません。
こちらのトピックは閉鎖されましたので、投稿ができません。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle