TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

大江戸乱舞物語/4230


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
661: 白夜 澪 [×]
2014-06-05 20:05:05

>巫
……………ごめんなさい…(相手に言われて素直に謝りその場から少し離れて

>月乃
……………気持ち良さそうだし可愛いし…(泳いでる魚を想像すれば楽しそうに小さく微笑んで言い
……………お母さんを自慢できる私の心…?(小さく首を傾げて相手をジッと見て
……………なるほど……確かにお母さんは憧れの存在…お母さんみたいになりたいもん…(納得して頷いて小さく微笑みながら言い

>菊
………………今のままで…?(小さく首を傾げては「……………わかった…」とコクコク頷いて
……………強く優しくて……凄くいい人(相手をジッと見ながら自分が感じていたことを言い

662: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 20:07:50



>月乃

((最上階である殿の部屋から外に飛び降りれば娘が小さく悲鳴を上げる。
「…大丈夫だ」と小さく呟き地面に着地すれば僅かに震える娘を、待ち合わせていた母親に受け渡す。
急いで変装を解き屋根に登れば頬に汗が落ちる。
予想外の娘の父親の登場、誤解したままの様子では雲が危ない。
あの野蛮な殿が雲を案じるなんて有る筈も無く、僅かに胸が騒ぐが雲を信じて登り上げる。
流石に同じ場所からの登場は怪しまれるだろうと急いで裏口に廻り込み襖を開ける。

大丈夫ですか!
殿に刀を向けるとは…貴様!
((至極言葉遣いに気を付け、娘の父親の背に真剣を向ける。
父親の刀は相手の小太刀を強く押しており雲の表情が強ばるのを感じる。
刃先を父親の首筋に当てれば瞬時父親の上に馬乗りになり耳元で小さく呟く。

………あんたの娘はちゃんと助けた、心配は要らねぇよ
((そのまま争って居る演技を続け父親を障子の向こうに振り落とせば再び自分も身を投げ、父親を受け止める。
『父上!』
泣きながら抱き着く娘に涙を流す父親を見れば安堵の息を付き。
疲れを感じる身体に鞭打ち屋根に上れば父親の声が小さく響き。
『あ…有難うございます!何と礼をすれば良いか…あの…薬師の方にもお伝え下さい!』
「…あんた等、殿さんに見付かったら打ち首だぜ?気を付けな」
一言言えばまた屋根を登り上げる。
小さく息切れをしながら殿の部屋迄登れば、殿の部屋に入り込み。



663: 巫 終夜 [×]
2014-06-05 20:17:17

情けない………本当にな……
(店に戻り、ため息をついて、呟き)
>爛


わかりました………
(頷いて、今度はお礼を言って)
ありがとうございます………
>月乃


何………が………
(虚ろな目で相手を見て)
父様と母様が………知らない男に……………殺され…………
それで……オレが……反抗したら………襲われ……
あ………?なんで………こんなことオレは覚えてる?
こんなの知らない……!知らないよ……!!嫌だ嫌だ嫌だ嫌だイヤダ…!!
>菊

664: 匿名さん [×]
2014-06-05 20:20:39

名前:阿賀野 蝶海(agano choumi
偽名:五輪議 泥蝶(ituwagi deichou
性別:牝
身長:160-180cm
年齢:20歳
職業:萬屋
能力:変幻(自分の姿を違うものに見せる)、記憶(何もかも記憶する)、変化(使った相手の姿を自分以外の他の人に違うものに見せる)
性格:何時もふざけているような態度を取るが、いきなり真面目になったり、悲し気にすればすぐに笑顔になっていたりと本性を隠すような仕草をする。嘘つきで、一人でいようと心がけているが、本当は寂しがり屋なところがある。殆ど仕事の時は男の姿をしており、名乗る時は必ず偽名を使う。信頼しているものだけに本名を教えているが、自分でさえ忘れそうにほどに本名を名乗る事が少ない。嫌な事や、落ち込んでいる時は、大体黒い犬になって街を練り歩く。一人称は「僕」。人の名前は絶対に忘れず、からかう時だけ忘れたふりをする。殆どは表情を偽っている。
容姿:普段の格好は黒い前髪を目の上でまっすぐに切りそろえており、方につかないかくらいでまっすぐに切りそろえている。青と翠の上品な着物は常に動きやすいように袖を束ねられ、裾もあげている。その代わりに男物の履物を履き、カラカラと音を立てる下駄を履いている。
男の姿の時は服装までも偽り、青と翠の羽織を肩にかけ、動きやすいよう、男物の着物は袖を束ねられている。黒い長めの髪を縛っている優男の姿。
目は両方とも同じく漆黒で、少し釣っている。仕事では大体大きな風呂敷を抱えている。首にはいつか貰った赤い縮緬の布に鈴を通してあるものをつけており、歩くたびにちりちりとなっている。
備考:本をよく読んで能力で記憶している。仕事では殺しも薬も盗みも何でもやる。

(/設定盛り盛り何ですが←/大丈夫でしょうk((

665: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 20:34:20



>664

((おおおぉぉぉ!!!素敵伽羅様!!!
参加希望有難うございます(*´∀`*)
よろしくお願いします!!!
ではでは絡み文をお願いしますm(_ _)m

666: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 20:45:47



>巫

((翌日の昼下がり、どうしようかと考えた物のやはり良策は浮かばず。
兎に角偵察をしようと呉服店を訪れれば店の裏で煙管を加え煙を吐き出し。
ちらりと出てくる客に目を向ければ、服を買いに来た街娘や婦人、情報目当ての浪士等様々な人が行き来しており。

667: 巫 終夜 [×]
2014-06-05 21:04:23

疲れたなぁ………
(客足がとだえた時にぼっとしながら言って)
>爛

668: 巫 終夜 [×]
2014-06-05 21:46:31

何かあっては遅いですからね
(ニコッと笑って言って)
>澪

669: さすらいの旅人さん [×]
2014-06-05 21:47:54

上の注意書の不適切表示って例えばどんなのですか?

670: 阿賀野 蝶海 [×]
2014-06-05 22:05:18

all
これだけかぁ…晩御飯に飯一杯食えるかくらいだなぁ、いや、魚一匹買えるかどうかだなぁ。あの領主め…
(先ほどまで仕事をしていたため、背負っている無駄に大きな風呂敷の外見は角ばり、箱が入っているように見える。男性の姿から戻らずに、大柄な優男が間延びした声で独り言を言い、独りごちりつつ小銭を手で弄ぶ姿はおかしく見えただろう。眉間にシワを寄せながらなんとも悩んでいるような姿を見せつつ、如何しよう、と首を傾け。

(/承認ありがとうございます!ロル苦手ですがよろしくお願いします。^^

671: 白夜 澪 [×]
2014-06-05 22:09:47

>阿賀野
……………どうしたの…?(首かしげ何かしている相手に近寄り小さく首をかしげて

(宜しくお願いします!


>巫
…………そうだね…気をつける…(小さくコクッと頷き小さく微笑んで

672: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 22:10:53



>669

((/説明足らずで失礼しましたm(_ _)m
激しい裏表現等のマナー違反な表記の事です!

673: 菊 露草 [×]
2014-06-05 22:43:18



>白夜
礼を言うよ。姉さんはもう子供って年じゃないが寺子屋の子供を思い出すね
(頷く相手には利己の為に申し訳なく感じるが表情に出さず緩く笑んで。
本来なら冷たくあしらったり煙たそうにしたりするものだが、
大人らしい無表情の中には子供らしさがいくつも垣間見え、
その裏に寺子屋の子供達の笑顔が見えつい優しくしてしまっていて。

…今はそう見えるように振る舞ってるからさ、でも姉さんがそう言ってくれるなら
今の自分を大切にするさ、忘れないようにね
(ジッと此方を見る相手を見返してはそのありのままの言葉に酷く胸が痛み罪悪感しか
ないのはやはり相手が純粋すぎるが故か。少しでも嫌味を言ってくれれば此方も
緩い気持ちで受け止められるのにと苦笑を零しそうになるのを堪えゆるゆると笑み
詠うように上記を言って。



>巫
……忘れたくないからさ。
あんたは愛していたんだろ、母親も、父親も。
あんたを愛していた両親を、忘れたくないんだ
(静かに落ち着いた声で諭すように告げれば、冷たさと優しさの入り交じった瞳で
相手を見つめ、強く握っていた手首の力を緩めてはもう片方で相手の頬を包み込んで。
相手が生前の両親をどう思っていたかも知らないし、今言ったことが真実なのかも不明だが
仮に本当だとしたら失った哀しみは計り知れない。
愛していたのならば尚更、残酷な記憶は脳裏に色濃く焼き付いて離れないだろう。
そこを乗り越えなければ相手はいつまでたってもこのままで……
「……逃げることだって出来る。オレが、全部忘れさせてやるよ」
(低く冷ややかな声で誘惑するように言うが‘逃げる’を強調して相手に選択肢を広げさせて



>阿賀野

こらこら、走ったら危ないよ、ちゃんと前を見ない、と……
(町の道のど真ん中、寺子屋の子、両手に一人ずつ後ろの裾を持つ子一人、
周囲に二人引き連れては貸本屋に向かうべく足を進め。
しかし是だけの子が集まれば一人で見るのは大変で泣くも子あれば駆け出す子もいて。
小枝を持った腕白な少年が緩い声掛け虚しく前も見ずに走り出し、
大柄な優男の尻あたりに頭を思いっきりぶつける形で衝突しそうなところ

(/表・裏、本体も迷子になるくらい激しすぎる男、絡ませて頂きます(*^-^) 
よろしくお願いします。pf>349です。


674: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 22:47:46



>巫

((客足が落ち着けば煙管の煙を吐き出し暫く頭を悩ませ。
ゆっくり店内へ足を運べば何時もの無表情のまま相手の目の前に依頼内容が綴ってある手紙を見せ。
【情報屋の尋問】と書いて有るのを相手が確認したのを見れば小さく溜息を付く物の相手に詰め寄る様な態度は見せず。


>阿賀野

((煙管の煙を燻らせ孤児の子供達と一休みして居れば一人愚痴を零す小奇麗な男性を見附け。
男装しているとも気付かず相手を見ていれば孤児の内の一人の少女が相手に近付き。
『お兄ちゃん、こんにちわ』
にこやかな笑顔で挨拶をする少女を追い相手の元へ向かい。
((/絡み失礼します(*´∀`*)


675: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-05 23:51:15



>菊

((密会の行われている部屋の前で項垂れて居れば、不意に襖が開き相手が現れては驚いた様に掃除をしている振りをして。
用事を頼まれにこやかに微笑めば丁寧に「かしこまりました」と言い、好機に笑みを浮かべながら台所に向かう。
急ぎで別の中居につまみや飯を作らせれば盆の上に乗せ、二階へ上がる。

失礼致します
((襖を開け床に手を添え丁寧に礼をする。
膳の上につまみや飯を綺麗に並べていけばその場の男達数人の顔を記憶に残す。
むせ返るような麻薬の匂いに表情を変えぬように心掛ければもう一度全員を見廻し「失礼致しました」と微笑み。

676: 菊 露草 [×]
2014-06-06 00:31:22




>霧ヶ暮

(先程の柔らかい物腰の仲居が入室し、丁寧に配膳していくのを怪しい動きがないか
注意深く見るが特に気になる点はなく違和感も気のせいかと思い内心、安堵の溜息を吐くが

『そこの仲居、お前は薬には興味はないか?』
『おいおい、いいのか、内密な話じゃ』
『どうせ、売りつけるんだ。客は増やしておいたほうが良い。
それにもしもの時はコイツがいるからな、問題ない』
『……?まあ、問題ないなら、……で、若いの、どうだやってみないか?』


……悪いな、傷はつけないからさ、ちょっと付き合ってやってくれよ
(顔見知りの男達は自分の能力を知っているため仲居の反応によっては
記憶を消させるつもりでいるのだろう。男に目配せされれば全く人使いが荒いと
本日何度目になるか分からない悪態を吐きながらカランと音を立て立ち上がれば
仲居が変に逃げないように襖との間に立つようにする。
そして身の安全は保証すると安心させるよう苦笑しながら上記を小声で)



677: 霧ヶ暮爛 [×]
2014-06-06 00:55:28



>菊

薬…ですか?
い、いえ!私は…
((流石に不味いと感じ襖に目を向けるも相手が襖の前に立ち塞がっており『傷は付けない』と言われれば渋々両諾し。
自分は酒には強いが薬にはかなり弱い。
どう切り抜けようかと考えるも男に手を引かれ隣に正座する。
『お前、薬は初めてか?』
「…は、はい」
『ほぉ…面白い、吸ってみろ』
首元をぐっと捕まれ部屋の端で焚かれている麻薬の香に顔を近付けさせられる。
噎せ返る様な匂いと思考を侵食される様な感覚に眉が潜む。

………っ、……はぁっ………
((ようやく首元を離されればぐらりと視界が揺れ、男の肩に持たれ掛かってしまうが思考が働かず小さく息を漏らす。
『…強すぎたか?』
『いや、其れ位が丁度だ』
僅かに瞳が潤み目は集点が合わず、必死に己で起き上がろうとも身体が言う事を効かない。
男に顔をぐっと上げさせられれば『結構良いだろう?…どうだ、買うか?』と問われれば否定の言葉を言おうとしたが其れもかなわず。

678: 白夜 澪 [×]
2014-06-06 01:19:03

>菊
………………そうなの…?(自分にはよくわからないのか小さく首を傾げては「……………まだ子供……なのかなぁ…」と小声で

……………うん…今のにぃさん大好き…(相手の言葉にどこか安心したように小さく頷き小さく微笑んで言い

679: 菊 露草 [×]
2014-06-06 02:02:16




>霧ヶ暮


おい、何が丁度だよ。あんたら仲居相手にやりすぎだ
(仲居の体がだらりと力が抜けたのを見て記憶は消せても体調は元に戻せないと、
やや焦りの表情を浮かべ、そちらに近付くが男が木匙の上に更に強い麻薬の香をのせ
顔元に近付け脅されて以上近付けず顔を顰め
『おい勿、こっちは客引き中だぞ、邪魔をするな』
『それにしても此奴の表情、いい顔をしておる。これは薬に溺れたな』
『もっと吸わせてやれ、良い気分になる』

(男は嫌な笑みを浮かべ脱力した相手の体を無理矢理引き上げると
再び顔元に香煙を近付け嗅がせる。すると相手は更に焦点がいかない表情に
なったように見え、男たちの悪遊びに苛立つが今は耐えるしかないと顔を逸らす。
しかし俄に男達が騒ぎ始めて

『ん…?此奴、この髪、変装しているな!!』
『なんだって?何者だ、勿、縛り上げて記憶を読め』
「な…、…分かった。……あんた、悪いな、分かってくれ」
(仲居の変装が男達にバレ解けた瞬間、見えた銀髪と良く見知った顔に思わず眉を潜め
驚愕の表情を隠せず動きが止まるが一呼吸おくと言われた通り相手の方へ近付いていき。
相手を壁側に向かせると男に渡された縄で後ろ手に腕と体を密着させるよう結ぶが
念のために縄抜け出来るよう緩く縛り上げ。意識が朦朧としているだろう相手の額に
手をかざすと記憶を読む、暫くして頭に“失敗したらお前を殺す”と男の言葉が過ぎり
是では記憶を消せないではないかと無意識に舌打ちして。どうするか迷ったが、
男達の死角を狙ってほんの気休めにしかならないが麻薬の効果を中和させる香を嗅がせて

「ここでどうするかはあんたの自由だ…。あんたも守るべきものを守ってくれ」
(意識のはっきりしない相手に聞こえているかは不明だが相手の信念は信用しているため、
この後を託すように耳打ちして



680: 菊 露草 [×]
2014-06-06 02:26:47



>白夜


いやいや、自分からは子供と思われて居た方がいいさ。子供以外には優しくないからね
(首を傾げる相手にはゆるりと笑んで首を小さく振り、大人にはかなり冷たい態度で
嫌われるような態度しか取っていないと否定的な言葉で伝えて

今のね…じゃあ姉さんの前ではこのままの自分でいるかな
(大好き、と何でもないように言う相手は子供として見ているため素直に受け入れられ
ゆるりと微笑みながらも少し意味深に言えば疲れたように息を吐いて

さて、姉さんそろそろ帰った方がいい。途中まで送っていくよ
(相手の作った麻婆豆腐を保存できるよう涼しい場所におくと既に暗くなっている外へ出て



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle