TOP > 1対1のなりきりチャット

【非募集】衆合地獄で迎え酒【鬼徹】/199


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
149: 鬼灯 [×]
2014-08-02 09:35:13

(/イケメンなのは大いに認めますが左側は認めません!(`・∀・´)キリッ!
何を仰いますやら謝る理由はあっても謝られる理由が一切ありません止めて下さい本体様…!すみませんレス速度遅くなっちゃって本当にすみません(´;ω;`)もう8月に入っちゃいましたが…夏バテに気を付けて夏休み謳歌して下さいね…!)

おやおや、吉兆の神獣ともあろう神様が現実逃避とは情けない。受け入れろ、ヘタレ。
(耳を塞ぐ相手の腕を掴もうと手を伸ばせば、フンと鼻で笑い飛ばす様に笑って。「男なのだから右側には」という相手の言い分を聞けば、成程まぁ一理あるかもしれませんと顎に手を添え首を傾げて思案するそぶりを見せ。「いっそ尻を使わないという手も…」とぼそりと呟く鬼は眉を顰め至って真面目に考えている様子で。格好良いと思われたいと言う相手の言葉にはいはいとあしらう様に相槌を打ちながら)
ハイハイ、カッコイイデスヨハクタクサン(棒読み)

(今にも閉じてしまいそうな瞼を何とかこじ開け、差し出された手をしばし見つめた後優しく握り返すと「バルス」とぼそりと呟いて。眠気もあってか何時ものように相手の手を砕く勢いも力もなく、腰を上げると相手について寝室へと向かうだろう)

以前ならば『おそろい(笑)』で済ませたでしょうね。
でも、貴方にそれだけの覚悟をさせておいて、自分ばかり逃げ道を作るのはフェアじゃありませんし…存外、嬉しいと思っている自分も居るんですよ?これでも結構舞い上がってるんですけどねぇ…。
(淡々とした口調でそう述べながら無表情を決め込むものの、喜ばしく思っている事は嘘ではないらしく、耳の先だけがほんの少し赤くなっており。「優しい」と言う相手の言葉には「貴方の眼は節穴なんですか?」と相変わらずの悪態で返して。自分の髪を撫でてくる手はそのまま好きにさせながら、相手の揺れる耳飾りに何気なく手を伸ばし、弄ぶように指に絡める。何でも似合うなどと、恥ずかしい気もなくよく言えるなと感心しながら「女性が好意を寄せるはずですよねぇ」と自然と言葉が口をついて。)
桃太郎さんにご迷惑はかけられませんので…買い物の日取りはきちんと定休日を取ってくださいよ?

150: 白澤 [×]
2014-08-02 22:58:30


(ぐぅ…駄目ですかね(´・ω・)←
そんな…!私こそ今日せっかく早く返してくれたのに遅くなってしまいました…(≡人≡;)
ありがとうございます!夏休み楽しみます!もう8月ですねえ…12日に登校日まで宿題やらないといけないという(´・_・`)

神様でも聞きたく無いことだってあるのよ…!
(耳を塞ぐ手を外そうとする腕を嫌だ嫌だと避けて、ふざけた調子で上記を。一理あるかもしれないと言う相手にだろ?と安心した表情を見せるも次に相手からぼそりと呟かれた言葉に口引きつらせると「お前の口からそういう類の言葉出るたあ思わなかったよ僕」と。いつものように軽くあしらわれれば「棒読みすんなよ!もう!」とショックを受けた様子も無くわざとらしく頬を膨らませて。

(バルスという呟きと共に握り返された手に、また指を逆方向に曲げられるんではないかと内心焦るも優しく握り返されるとそれに愛おしさ込み上げて。「歩ける?抱っこ、してやろっか?」と普段なら悪態をつかれながら断られる事も今ならと聞いてみて。

あぁ、もうお前本当可愛い!!
(嬉しいと思ってくれている事や自分の事を考えてくれていること、耳を少し赤くしている事全てに愛おしくなり、殴られるの承知でそのままぎゅうと抱き付いてやり。いつもの調子で吐かれる悪態に「だってお前僕に優しいもん」と負けじと言い返して。相手の髪を撫で続けているも相手の口から出た言葉に目を丸くして、「お前からそういうこと言われると変な感じ」と言葉紡いで。「うん、それは大丈夫だよ、桃タロー君だけでなく兎さん達も大変だからねえ」相手と買い物に行ける事が嬉しくてしょうがないと笑み零しながら返答して。

151: 鬼灯 [×]
2014-08-04 19:46:09

(/今ので可愛さもうなぎ上りしちゃったんでやっぱり駄目です(・∀・´)キリッ!
本体様に遅くなって、なんて言われてしまったらもう自分地中に埋まるしかないのでちょっと穴掘ってきますね…そしてやはり免れない宿題…12日までにやらないといけないとか完全に鬼畜校ですね!!)

聞こえないフリも得意ですよねぇ…神様は。
(腕を避ける相手に小さく舌打ちをしながら、口を引きつらせるその表情を前に怪訝そうに首を傾げて)
おや、意外でしたか…?私とて所詮男です、行きつく先など早々変わりませんよ。まぁ貴方程見境なくはありませんがね。
(意地悪く笑みを含ませながら口にする悪態は、相手を信用しているからこそでもあり。「まぁ少々はしたなかったですね」と悪びれもせず続けながら、膨らませた頬の空気を抜いてやろうと、相手の顔に片手を伸ばして。アイアンクローのようになってしまうかもしれないのはご愛嬌というやつだ。)

仕方ありませんねぇ…。
(短い溜息と共に出た言葉はそんな少しかみ合わない返答で。三徹で蓄積された疲れと眠気に加えて酒にもいい具合に酔っている現状、もはや聞き間違いをしての行動かそれともただ正常な判断が出来なくなっているからなのか、鬼の頭は「相手を抱いて運べば良いのか」と勘違いしたまま、はいはい、と呆れ交じりに腕を広げれば一言。)――どうぞ。

…ちょっ…!
(身構えて居らず不意打ちに近い状態で抱き着かれれば、驚いたことも相まって軽くよろけそうにもなり。まず自分に向けられるには不似合いかつ慣れない表現に、段々と自分が口にした言葉に対して気恥ずかしさが込み上げて、相手の腰辺りで硬直した手がやり場なく宙を掴むのも束の間脇腹へと打ち込まれんとする肘。)
誤解なきよう断っておきますが貴方のスケコマシっぷりを褒めたわけではありませんので。
(相手を見下す様に眉を顰めながらそう言い放ち。)
ええ、勿論です。従業員に店を任せたまま店主が居ないなど許されませんからね。
此方も休みはねじ込まない限り仕事詰めなのはいつもの事ですし…調度良い息抜きになるかもしれませんね。日取りはそちらにお任せしても…?

152: 白澤 [×]
2014-08-05 01:26:37

(何言いますか!( ゚д゚ )クワッ!!
仮に一億歩譲ったとしても最近は可愛い攻めの時代ですよ!((
そして私がその土を埋め直して来ますね!(・∀・´)キリッ!
本当それです…!もー大量だし泣きそう( ;∀;)

自分宛の馬鹿なんて言葉聞きたくないもん
(口尖らせれば首を傾げながら紡がれた言葉に「意外というか仕事一筋って感じがつよかったからかなあ、それに今はお前だけだけだもん」と。相手の意地の悪い笑みにはふふ、と笑いながら返してやり。「ひはいひはいよふふぉっふ!(痛い痛いよストップ!)」ぎりぎりと掴まれる顔の痛みを訴えて。

はい?
(仕方ありませんねと短い溜息と共に吐かれた言葉に、ぽかんと阿呆面してしまい。続けて自分に向けて広げられた腕、どうぞという言葉に「いやいや、逆!僕がお前を抱っこしてやるよって話な!?」と言い放っては相手同様腕広げてやり「どうぞ?」とにこりと笑って。

(覚悟はしていたが腹に襲う肘が入る痛みは相当なもので。その痛みにぐうと唸りながら耐えていれば更に降りかかる言葉に「わかってますー…」と拗ねた子供のように幼稚な口調で口尖らせ。「お前はいつでも忙しそうだからねえ…」と苦笑いしては日取りは任せてもいいかの質問に「ん、おっけ、お前もこの日が良いとかあれば言いな?」と首傾げて。

153: 鬼灯 [×]
2014-08-06 20:43:21

(/一億歩ハンパない…!(笑)もう全然譲ってない…!!(笑)埋め直すのは主が穴へ入ってからでお願いしますね…!(`・ω・´)キリッ!登校日に新たな宿題が出ないことを切実に祈ってます…)

(口を尖らせ反論する相手を前に、腕を組み「子供か…」と半ば呆れた様に言い放ち。)
仕事一筋、ですか。確かに、周りからはそう思われがちな様ですが…私とて不能なわけではありませんから。人並みに欲を持て余す事もありますよ。
(お前だけ、という言葉にはいはいと冷たく相槌を打つも、「存じておりますよ」と表情を少し緩めて。痛みを訴える相手におやおや…と小首を傾げながら手の力を緩めると「余りにも掴み易そうな頬でしたので、つい。」と悪びれもせ

あ゙…?
(呆気にとられたような表情を浮かべる相手に、完全に勘違いをしている鬼は相手が何を言わんとしているのか理解できず、苛立ちを隠そうともせずに眉間に皺を寄せて。相手の言葉を聞けば、「ああ、お前が…」と一瞬の沈黙の後、一つ鼻で笑うと「出来るんですか?」と挑発するように口角を上げて。)

(しっかりときまった肘鉄に唸る相手を見ながら、ほんの少しばかりの罪悪感も覚えて、少々バツが悪そうに後ろ頭を掻き。)
忙しいと言っても、私自身、苦ではありませんからねぇ…。
(自分の胸の前で腕を組み、そう口にしながら、相手の言葉に「分かりました」と素直に頷いて。)
現状、特に希望はありませんのでいつでも…今ならばまだ翌週の勤務時間にもそれなりに融通が利きますし。まぁ手っ取り早いとこで言えば明後日が一番早いと言えば早いですかね。元々非番ですから…

154: 白澤 [×]
2014-08-07 20:14:14

(譲る気はありませんからね!(・∀・´)キリッ!
嫌です、出てもらいます( ゚д゚ )クワッ!!
その2週間後くらいに進路に関わる大事なテストなんですよね、もーやだ( ;∀;)

(呆れた様子の彼をおちょくる様に「なんとでも」とドヤ顔してやり。相手の言葉に「まあ、そうだよね…お前も男だし。顔女子みたいだけど」へらりと笑いながら返せば、女子みたいと言った事に今更ながら拙いと勝手に1人顔蒼ざめさせて「ごめん、待って、冗談だから殴らないで」と。緩められた表情から吐かれた存じているという言葉に、つられる様に表情緩めれば「お前も僕だけ?」なんて聞いてみて。「掴みやすそうな頬ってどんな頬だ…!」と己の頬掴む腕を掴んでは剥がして。

でーきーまーすー!
(鼻で笑われては幼稚な口調で言い返して。「ほらもう!眠いんだろ!?」勝手に相手の片腕掴んでは自分の肩にかけるように置いてやり、相手の背と脚を支える様に手を回してやっては持ち上げて。やはり身長は同じといえ自分より体格が良い彼を持ち上げてるとなると少し震えてしまって「頼むから首締めんなよ?」と冗談交じりに少し笑いながら言い。

(バツが悪そうにする相手の表情を見れば、顔の横で両手をパッと広げ全然大丈夫と言わんばかりに笑顔を見せて。「明後日ね、僕も定休日だからそうしようか」相手の予定と希望を聞けば、明後日には2人で出かけられるという事に嬉しさ隠せず緩みきった笑み浮かべて。

155: 鬼灯 [×]
2014-08-09 06:15:33

(いっそ潔いですね…!!(笑)じゃあ首だけ出しておくのであとはセメントで宜しくお願いします(`・ω・´)キリッ!
もう進路関連のテストが始まるんですか…!?夏休み明けたら忙しくなりそうですね…ヨシヨシ(´・ω・)ノシ)

(ドヤ顔に眉根を寄せながら舌打ちをして。相手の言葉を耳にすれば思考が追い付かず、半ば呆気にとられたように目を丸くし驚きを露わにするものの、その表情はすぐさま読んで字のごとく、鬼の形相へと変わり。何処から取り出したのか金棒を握りしめれば、ズドムと床に打ち付けて)
……は?誰が、女の様な顔、だと?冗談で済めば地獄も烏天狗警察も必要ありません謝罪を寄越したと言う事は、死ぬ覚悟はできているんですね?
(相手の問いかけに、ふぅと呆れるようにため息を吐きながら胸の前で腕を組む。「馬鹿なんですか?あ、いや、すみません馬鹿でしたね。」相手を見据え、先に口にした悪態に続いて。)
前にも申し上げた通り、私は貴方以外欲しいと思いません。貴方が良いんです、愚問でしょう?
(手を引きはがす相手に小さく舌打ちをしながら、酷く落ち着き払った声がそう言葉を返す。)

…!
(浮かんだ体に、少し驚いたように息を飲んで。腕に抱きかかえられた体は当然少し下側から相手を見上げる状態になり、よくよく考えればこれはいわゆる姫抱きというやつでは、などとまとまりきらない思考がぐるぐると巡る。確かに、出来るのかと煽ったのは自分であるが、もっと、こう、肩に抱えられるような色気の無いものを想像していただけに、この態勢が酷く恥ずかしく感じて。相手の震える腕に得意の悪態をつく事も忘れ、居た堪れなさに少し俯きながら、しかし諦める様に両腕ともを相手の首に回してしまうと「落とさないでくださいよ」と小さく呟いて。)

間抜け面。
(両手を広げながら笑顔を見せる相手にそう一言投げつけるもどこかほっとしたように表情を緩めて。)
おや、意外と早く決まりましたね。何百年後の事になるやらと思っていたのですが…
(冗談なのか本気なのか、無表情でそんな言葉を口にするのも、嬉しさを素直に表に出せない故の事だが、相手にはいつも通りただの皮肉に見えればそれで良いとも思う。
口に出せない「楽しみです」という言葉の代わりに、相手の額へキスを落とし「ではおやすみなさい」と一言。眠る事が許されるなら、寝台に身を預けてしばらく後、暖かい夢に引き込まれながら鬼の呼吸も規則正しい寝息に変わるだろう。)

(/調度良さそうなので一旦区切ってみますね!このまま続けても良いですし、場面転換でも良いですし…!再開は翌朝からでも夜に飲み直しに来た所からでも、一気に明後日でも構いませんしどうしましょうか…もし希望などありましたら…!)

156: 白澤 [×]
2014-08-09 15:43:18

(ふふヽ( ´ー)ノ 怖いですそれ!(笑)セメントの前に引きずってでも出しますからね!(`・Д・´)
学祭の準備もありますからね…!最後ですから頑張ります!)

(相手の舌打ちにわざとらしくいつもの知らん顔すれば、相手の金棒が目に入り自分の失言にたちまち顔が青く染まって「本当にごめんってば!!綺麗な顔って意味!褒めただけ!な!?」と慌てて弁解してはガードのつもりか顔の前で両腕クロスさせ。悪態交じりで呆れたように口にされた言葉に嬉しくて堪らないといった緩みきった笑み向けては「馬鹿じゃないもん、なんか、わかってはいても相手の口から言ってもらうとやっぱ嬉しい」と。)

(首に手を回され落とさないでくださいよと呟く声聞けば「ふふ、勿論」とにこりと微笑んで。そのままゆっくりと歩き相手を落とさぬよう寝室のドア開けては、ベッドの上に相手を下ろしてやり。そのまま自分も隣に寝転べば相手の柔らかい髪を指に通すようにゆっくり撫で「おやすみ」と表情緩ませて。)

(間抜け面と言われるものの相手の何処かホッとした表情見れば、こちらも安心した表情見せて。相手の様子から楽しみにしてくれていること悟れば「そんな待てないもん」といつものようにへらりと笑ってみせ。額のキスのお返しにとこちらも相手の額にそっと口付け落として「ん、おやすみ」と目を細め穏やかに笑って)

(おお!
翌朝からでも良いですね!明日の夜ってアレですよね、明後日仕事ないから明日の夜って…アレですよね← そこらへんはチャットルール的にアウトなので直前で割愛ですかね?
主様の希望も聞けたらなと…!)


157: 鬼灯 [×]
2014-08-09 21:20:04

(本体様優しい…!(`;ω;´)ブワッ! 秋はそうですね…学祭の時期ですもんね!なんてまだ8月頭の真夏にちょっと気が早いでしょうか(笑)頑張って下さいね!)

(今にも叩き潰す勢いで金棒を振り上げるも、相手の「褒めただけ」という言葉にピタリと動きを止めて。今まで顔を合わせれば喧嘩ばかりしてきただけに、どうも調子が狂う。かといって、そうですかと素直に納得する程しおらしい鬼でもない事は自分が一番よく分かっていて。とりあえず金棒は降ろしたが、クロスさせた相手の両腕を叩き割る勢いでチョップくらいはかますだろう。)
口に出せば、言葉は意味を持ちますからね。言霊となり縛りもしますが…
(相手の緩みきった顔を見れば、呆れながらも込み上げる暖かいものに、こちらも表情を緩めて)
お慕いしていますよ、白澤さん。貴方だけを、これまでも…これから先も、ね。

(体を横たえ、眠気に誘われるまま瞼を降ろせば直ぐに暖かい夢を見始める。
優しく髪を撫でた手は夢か現か幻か。少なくとも、隣に横たわる自分とは別の体温が何よりも幸福に思えて。薄明りに目が覚めるまでは、せめて素直にその温もりを腕に抱いて眠ろうか。)

(/明日の夜はアレでソレですね(笑)勿論チャットルール的に完全アウトなので、飲み直しから始めるのであれば右左バトルからの朝チュンで割愛、といった感じでしょうか…ただバトルしただけで結局何事もなく朝チュンなんて展開もアリですしね!(笑)出来る事無限大すぎて決められません困った…!このままの流れでグッドモーニングでも何ら問題はないです(`・ω・´)キリッ!)

158: 白澤 [×]
2014-08-10 13:52:22

(優しくなんかないので泣かないで…!笑(涙拭
いやもう色々あるんですよ…長縄とかリレーとか…早いうちから…ありがとうございます頑張ります!(*´∀`*)

(確かに女顔だなんて言われては男である自分も腑に落ちないだろう、やってしまったと反省して。クロスさせた腕に鋭い痛み感じれば痛みに短く悲鳴あげたあと「すみませんでした…」とその腕摩って。相手の言葉を聞けば照れ臭くも嬉しく、更にだらしなく表情緩ませては「へへ、僕もずっと大好き」と返しては相手の手を取りその白い指先にそっと口付け落として。)

(相手が眠りにつくのがわかれば、今日は色々あったなあなんて思い返す。地獄の鬼神と桃源郷の神獣こうして隣に入れるのがどれだけ幸せな事か目を閉じ感じながら相手を起こしてはいけないと自分も眠りについて。)

(アレでソレ(笑)
左右バトルww良いですね!それ笑
もうこの二人なら何でも可愛いので困りますよね…!
あ、よかったら次で寝ちゃったとこの文切っちゃってください!)


159: 鬼灯 [×]
2014-08-13 19:56:38

(/日が空いてしまってすみません…!(´;ω;`)学祭って文化祭じゃなくて体育祭みたいな感じですか?秋はイベント事も多いですもんね…!)

***

(空が白み始めた頃。薄く目を開けた鬼は2、3度瞬きを繰り返し、ぼんやりと心地よい眠りから意識を覚醒させた。隣で横たわる男からはまだ規則正しい呼吸の音が聞こえていて。ごそりと懐から携帯を取り出せば時間を確認する。まだ少し早いだろうか、出勤前に身支度をする時間を差し引いても、もうひと眠り出来そうな時間ではある。しかし今からここを出れば、相手を起こさずに済む時間帯でもあった。まだ眠りから覚めて居ない男のこめかみに、そっと触れるだけの口付けを一つ落とす。もし相手が目覚めなければ、そっと寝床から離れる心算で。)

(/喧嘩から甘いのまで何でもおいしすぎて本当困ります…!
ではではオヤスミーしたそのままの流れで翌朝から始めさせて頂きますね!)

160: 白澤 [×]
2014-08-14 01:39:26

(大丈夫ですよ!私もすぐ返せずに…(・ω・`)
両方やります!今年は色々あってリレー4回走るんで気合入れます笑
多いです…合唱祭とかもありますしね…)

(朝の眩しい日差しにきゅっと目を瞑り、ゆっくり目を開いては寝転んだまま立ち上がるだろう相手の手首を眠気からか弱々しい掴めば寝ぼけた状態からか母国語で「早上好…你早起了…(おはよう…早いね)」と緩みきった笑み向けて。「…ん、僕も起きる」軽く伸びをしては「朝食作るよ、お前は支度してな?」と笑いかけて。)

(了解です!決めてもらっちゃってありがとうございます!(*´∀`*)
ではこっちの本体文切っちゃってまた上の方で!)

161: 鬼灯 [×]
2014-08-14 20:55:22

(/4回も…!?本体様爆走ですね…!(笑)練習とかもあるでしょうし、合唱祭なんかは特に…秋は忙しいですね。頑張ってくださいね…!)

(寝台に腰かけ襟を正し、静かに立ち去ろうとした所で手首を引かれ、視線を相手へと移す。寝ぼけて居るのか母国語で挨拶をかわす彼の手を外し、枕に沈むその頭を一度撫でて。)
おはようございます…起こしてしまいましたか。まだ寝ていて構いませんよ。
(寝起きのせいで少し掠れ気味の声が静かに呟く。伸びをしてから言葉を紡ぐ相手の緩んだ笑みを見れば、朝食の誘いを断る理由など無く。「では…お言葉に甘えて。」と穏やかな表情で返す。)
洗面台をお借りしても?

162: 白澤 [×]
2014-08-15 13:20:30

(クラス対抗リレーとブロック対抗リレーで二回ずつです!勉強ぱっぱらぱーな分運動で頑張ります笑
ありがとうございます!段々受験もらしくなってきたのでそっちも頑張ります…(´;ω;`)

ん、任せて
(穏やかな表情で返された言葉に応えるように微笑むと、洗面台を借りて良いかとの質問に「どーぞ、場所わかるよね?」と何千年もこの店に来てる彼にだから言える肯定と質問をして。そうすればいつもの白衣と三角巾を身に付け、よいしょと声漏らしながら立ち上がる。そのまま台所へと足を進めると何作ろうかと暫し考え、彼は日本の鬼だし慣れないが和食を作ってみるかと葱と豆腐の味噌汁を作り始めて。)

163: 鬼灯 [×]
2014-08-17 20:43:39

(リレー走者って選抜なイメージなんですけど、2回ずつも出るって事は本体様凄く足速いのでは…!俊足の白澤さん…!否白澤さんの本体さん!(笑)これからどんどんテストも増えそうですね。体にだけは気を付けて…!夏バテとかしちゃうと辛いですからね。)

(相手の質問には「ええ。」と短く返して寝台から立ち上がり洗面所へと向かう。勝手知ったる…という程ではないにせよ、長く面識のあるこの店の構造くらいは把握していて。冷水で口をゆすぎ、顔を洗いながら、そう言えば拭くものがないのでは…という事に気が付いて。「あ。」と少し間の抜けた声が漏れてしまう。前髪から滴る水滴に気を付けながら、半分手さぐりの状態で綺麗に畳んで置いてあった白手ぬぐいをひっつかむ。まあどう考えても雑巾ではないだろうと然程躊躇う事もなく、それで顔を拭けばきちんと洗濯された手ぬぐいは陽だまりの匂いがして。しばし顔を埋めながら、心をほっと落ち着つかせた後首にかけて――まさかそれが誰かさんの三角巾だとは思いもよらずに――
トントンと包丁の小気味よい音を耳にして台所へと向かい、いつもの白衣に三角巾の相手を視界に捕えて『…給食当番』と内心呟いた。多分声には出ていないと思う。多分。出汁と葱の良い香りが程好い空腹を呼び起こし、腹が小さく鳴った。)
良い匂いですね。朝食に味噌汁を頂けるのはありがたいです…具は何を?

164: 白澤 [×]
2014-08-19 19:53:57

(遅くなりましたすみません…!
そんなことは無いかとw白澤さんと鬼灯様足速そう…というかどっちもスポーツ出来そうですよね(笑)
ありがとうございます!うちの市は盆地で熱いので熱中症患者も多いので救急車見るたび不安になります…)

(身支度が済んだ相手を見やれば火の付いた鍋からは目を離さず穏やかにふふ、と笑み漏らしながら「葱と豆腐!日本人の好みははっきりとはわかんないから有名なのをね」そうフフンと得意げに答え。そろそろ味噌汁ができる頃合いになっては味噌汁をよそる茶碗を出すのを忘れていたことに気づいて、相手の方へ振り返りながら「ごめん、悪いけど茶碗とかとっt」 目線の先にいる相手の首に自分の三角巾がかかっているとわかれば驚いたように目を見開き「それ僕の三角巾だ…顔拭くもの無かった??」ごめんねと付けたしては、不思議と照れ臭さ込み上げ決まりが悪そうに目を逸らし。そして我に帰ればこんな汚いもので顔を拭いてしまったと殴られるような気がして顔青ざめさせるというなんとも言えない表情をして。)

165: 鬼灯 [×]
2014-08-20 21:05:20

(/とんでもないですこちらもスローペースですみません…!
足の速さに関してはどっちもチートレベルのような…!(笑)テクニックの白澤、パワーの鬼灯、ってイメージです。しっかり水分とってくださいね!)

葱と豆腐…良いですね。味噌汁の鉄板です。
(言いながらちらりと時計を見、時間を確認する。朝食を取ってから出勤するにしても、まだ時間には十分余裕があるのだが…少々気がかりなのは、目の前にいる男の弟子の事。彼はいつ頃店に顔を出すのだろうか。出勤早々、まさか今まで犬猿の仲であった自分達が朝食を共にしている姿など、我ながら余り晒して良いものではないのではないかと思う。相手から手伝いの要請を受ければ「嗚呼、はい。」と生返事で動こうとするも、驚いた様に目を見開かれ、思わず首を傾げた。「何ですか」と尋ねるよりも早く、自分が首にかけている布が相手の三角巾であった事を告げられ、口を開く。)
おや、雑巾でしたか。こんな汚物で顔を拭いてしまうなどまだきちんと目が覚めて居ないようです…我ながら情けない。
(そんな悪態を吐き相手の反応を存分に楽しんだあと、「冗談ですよ」と首に下げていた相手の三角巾を軽く畳んでテーブルの上に置くだろう。)

166: 白澤 [×]
2014-08-21 22:28:28

(26日テストなんですよね…また来れなくなるときあるかと思われます…すみません(つД`)ノ
どっちもチートだからどっちも審判だったんですよね(笑)
はい!)

でしょ!よかった!
(相手の言葉聞いては不安だった味噌汁も自信に変わり笑顔見せて。時計を見やる相手見て、自分もちらりと時計を見れば「桃タロー君なら大丈夫だよ、帰るのはお昼過ぎ!薬草やその他を買ってきてもらってるんだ、あとシロ君達にも会いたいって言ってたしね」そう悟れば相手を安心させるようにこ、と微笑み「桃タロー君も頑張り屋さんですごく手伝ってくれるから、お休みにさせてあげたいんだけどね」と苦笑いに変えながらそう続けては、そうこうしているうちに味噌汁が出来たようでカチリと火を止めて。吐かれた悪態にショックを受けた顔するも冗談だと言われては「吃驚した…」と短く溜息つきながら胸撫で下ろして。そうすれば「あとね、鮭焼いたんだよ!」と得意げに笑ってその鮭の塩焼きを皿に乗せて。


167: 鬼灯 [×]
2014-08-23 11:16:19

(すみません、遅くなりました…!(´;ω;`)早速テストですか!辛い…!まだギリギリ夏休み残ってるはずなのに…!
そう言えば両方チートでしたね(笑)一度本気の勝負を見てみたい気もしますが(笑))

…そうですか。シロさん達も最近会えていないと言っていましたから…丁度良かったかもしれませんね。
(言いながら、時計を見た自分の懸念を正しく悟られた事に小さく舌打ちをする。それが誰か他の者ならば察しの良い相手へ感心こそすれ、たとえ恋仲になったとあっても今までが今までの相手――自他共に認める犬猿の仲であった「神獣白澤」に、そのような尊敬の類など抱くはずもなく――眉間に皺を寄せ、舌打ちが出てしまったのはほぼ無意識の事だった。)
何か手伝いましょう。白豚に施されるだけ、というのもどうも釈然としません。茶碗は…これで良いんですか?
(食器の類はきちんと整頓されていて、目的の物を探すのに容易い。出来た弟子だなと端から目の前の男が片付けたという考えは頭になく、必要な物を手に取れば「他には何を」と尋ねて。)
(味噌汁に鮭の塩焼き、日本人としては理想とも言える朝食に、少なからず表情が緩み。焼けた鮭の香ばしい匂いが鼻を擽れば、腹は朝食を取る準備万端とばかりに空腹を訴える。得意げに笑う相手へ「白豚にしては良いチョイスです」と悪態を吐く事は忘れないが、用意してくれた朝食を純粋に楽しみにしている事は、変化の薄い表情から読み取れるだろうか?)

168: 白澤 [×]
2014-08-26 17:10:16


(遅くなりましたごめんなさい!!!!
なにも言わずにすみません…
ガチで勝負したらあの世無くなりそうです(笑)

(相手に穏やかな表情で相槌を打って。次に聞こえた舌打ちに驚いて目丸くしては「な、何。僕なんかしちゃった!?」と妖怪の長なんて言われるような面影は何処にいったのか、表情歪めて。悪態をつきながらも手伝ってくれる彼に内心可愛らしいなんて思うが「そう、ありがとね、てか白豚は余計ですー」と相手から食器もらいながら感謝の気持ち伝えつつ口尖らせ悪態も交えて。そして他には何をと聞かれれば「ん、じゃあお椀取ってくれる?」と相手の方へ振り向くも手元狂わせること無く先程相手が取ってくれた茶碗にご飯盛り、「悪いね客なのに」と軽く眉下げながは笑み向けて。今朝だけで既に2回言われた“白豚”との言葉に軽く苛立ち覚えるが相手の表情やなんやら、うまく言えないが相手の表情が普段より柔らかい。相変わらず素直じゃない、と緩みきった表情になれば「ふふ、よかった、それに白豚じゃないっての」と可笑しそうに笑って。)

169: 鬼灯 [×]
2014-08-28 01:25:46

(いえいえとんでもない!テストがあるってちゃんと仰ってたじゃないですか…!
二人がガチで勝負したらそれこそ天変地異がおこりそうですね(笑))

(驚きに表情を歪めながら問うてくる相手に「別に」と口にしながら)
白豚のくせに生意気な、と思っただけです。
(目が覚めてから今までというごく短時間に、鬼の口から出た『白豚』の回数実に3回目。
これから仕事へ向かわねばならない、という現実が鬼を既に仕事モードへと切り替えつつあるようで、昨晩の甘い空気から打って変わり、地獄では冷徹と呼ばれている鬼の本分が現れ始めている。それでも、言われた通りに碗を手にとれば「どうぞ」と素直に差し出し、相手が茶わんにご飯を盛った事を確認して「運びますよ」と手伝いを申し出るのは、以前の関係では在り得なかった事に他ならない。)
おや、客扱いですか?ならば大人しく座っていましょうかねぇ。
あなたが番う気になるまでは、そうですね。ただの客人として。
(相手の緩みきった表情を目にしながら、口角を少しばかり上げて、意地悪く。小首を傾げながらそんな事を呟いて。)

170: 白澤 [×]
2014-08-31 17:07:32


(ありがとうございます…
しばらくはテスト無いので安泰です(*´∀`*)
地球が無くなりそうです(笑)

あーもーまた白豚って言った!
(膨れっ面で上記をぶーぶーと言い返すも彼のいつもの通常運転にどこか安心した面もあり、上記を言い終えた後はどこか口元が緩んでしまい。どうぞとの声と共に渡されたお椀を受け取ると「謝謝、ありがと」と返し、次は味噌汁をよそおうと。そしと運びますよとの言葉に「なんか夫婦の朝みたいですね鬼灯さん?」なんて冗談めかしながらも嬉しそうに笑顔見せては「じゃテーブルまでお願いします」とご飯の乗った二つの茶碗を相手に渡して。
(相手の意地悪い言葉に少々頬を膨らませる。他人と同じような客扱いをしたつもりは無いのだが、やはり自分も彼から同じ事をされたら良い気分はしないだろう。「いつだってその…気だよ…てか客扱いしたこと拗ねちゃった?」番うなんて言葉に多少恥ずかしくなったのか歯切れ悪く答えるも、次に吐く言葉は先程の相手のように意地悪く口元歪めて。

171: 鬼灯 [×]
2014-09-01 20:24:09

(/テストお疲れ様でした!しばらくほっとできますね(*´Д`*))

ぶーぶー煩い!
(くわっと目を見開きながら威嚇するようにそう口に出せば、いつも通りという感覚にほっと一息ついて。朝食を共にするなどまず在り得なかった事だけに、気づかず緊張していたのもあるだろうか。ひとまず、渡された二つの茶わんを受け取り、相手の冗談めかした言葉に返答はせず。テーブルに運んだ茶わんを置いてから、フンと鼻で笑うと余裕の笑みを口元に浮かべ。)
ならば貴方が妻、という事ですかね?シチュエーション的に。

(歯切れの悪い相手の言葉を耳にしながら、味噌汁のよそわれた椀を取りに戻る。「少し虐めすぎましたかね」と内心思うが、続いて出た「拗ねたのか」という言葉に、即座撤回「あ゙ぁ゙?」とメンチを切って)
誰が何に拗ねるというんです…刻んで味噌汁の具にしてやろうか…!

172: 白澤 [×]
2014-09-02 00:57:22

(はい!今は学祭モードです( ´▽`)
ちょっと3年の競技が体力と精神殺しでしてね…私の両膝と痣だらけです\(^o^)/
主様は具合等大丈夫ですか?いつも私だけ話を聞いてしまっているので…)

なっ!?お前が朝から白豚白豚言うからだろ!
(こちらも相手同様くわっと目を見開けば「お前アレか?僕への悪口白豚しか言えないのか?」と小馬鹿にする笑みに変わり。相手が一息ついたのに気付くとやはり彼もいつも通りの自分達に安心しているのだろうと小さく口元緩めて。茶碗運んでくれたものの自分が冗談めかした言葉はスルーされたのかと。だが相手が茶碗を置いてから出された言葉に目を丸くしては「料理得意な旦那だって多いんだよ!」と言い返し。そして「まあお前が相手なら妻側でも良いんだけどね…でも好きな子の可愛い顔見れるのは夫側の特権だからやっぱ譲んない」とこちらもフフンと鼻で笑って。

いやー怖い怖い、朝からメンチ切りはやめなよ
(メンチ切りと共に吐かれた物騒な言葉も自分にはもう慣れてきてしまってへらへらと笑いながら流せてしまう。「だって恋人なのに客扱いすんなって拗ねてるようにしか見えなかったもん」とくすりと笑えば「可愛いって思ったよ?」と。)

173: 鬼灯 [×]
2014-09-03 22:04:57

(/わぁもう学祭の準備始まってるんですね…!学生さん待ったナシ忙しい!しかしそんな痣だらけになる競技とは一体…!(笑)お気遣いありがとうございますすこぶる元気です!ただ本体様程若くはないので最近寝落ちが多発しております…ジレンマ…!_(:3」∠)_)

おや、ただの固有名詞じゃないですか。悪口でも何でもありません…それとも何です、分類される方がお好みですか偶蹄類。
(ハン、と嘲るように鼻で笑うも、「そんな事より早くなさい」と香り立つ味噌汁の入った椀を受け取ろうと手を伸ばし催促して。)
確かに、最近は家事料理を手伝う夫というのも増える傾向にありますね…
(ふむ、と自分の顎に手を添え、少し考えるそぶりを見せるも「しかし…」と言葉を続ける)
「料理が得意な旦那」の存在を万歩譲って認めたとしても、貴方の様な店の売り上げ殆どが女遊びに消える甲斐性なしに大黒柱は譲れませんねぇ…それとも何です、「駄目亭主」とでも呼ばれたいんですか?

(流石と言うべきか、年長者の余裕というものか、はたまた長年続けてきたやり取りへの慣れもあるのだろうか。へらへらと笑う相手に「よし今度ミンチにしよう」内心呟き、無言で頷いて。しかしそんな相手だからこそ、遠慮のかけらもなく悪態を吐き暴力を振るってしまう自分のそれが、相手への甘えだという事もそれなりに理解しているだけに、余計に腹も立つというもので。笑う相手に眉根を寄せ瞑目しながら深くため息をつき)
私に対して可愛いなどと世迷い事を吐くのは、貴方ぐらいのもんですよ。

174: 白澤 [×]
2014-09-06 20:39:57

(来週の土日なのでむしろもう時間無くて…笑
スーパータイフーンって奴です!笑
よかった…!お元気なら何よりです!(*´∀`*)
寝落ちですか…疲れると家帰ったら即寝ちゃいます笑
私もしょっちゅう寝落ちでレス返し遅くなってしまってますすみません(´;ω;`)

勝手に白豚を固有名詞にするんじゃないよ!!
(鼻で笑う姿に負けじと言い返すも催促する手と言葉に決まりが悪そうに口尖らせては渋々と味噌汁よそり相手に手渡して。味噌汁をよそるのが終れば次はご飯かと相手の話を聞きながら炊きたてのご飯を盛る作業に移る。グサリと突く言葉の数々に耳が痛くなるが「そう呼ばれたい奴は相当なMだ」僕がそんなんな訳あるかと言いたげに不満そうにじとりとした目線を向けて。

(無言で頷く姿は絶対と言っていい程自分の言葉にした物では無いのがわかる。一体何に頷いたのか知りたいようで知りたくない、そんな気持ちで。相手のことを可愛いなんて言うのは自分くらいだと言う相手に「お前昨日もそんな事言ってたな…お前が可愛いのは本当!てかお前に可愛いって言うのは僕だけで良いの!」と独占欲丸出しな発言を。)

175: 鬼灯 [×]
2014-09-08 21:37:45

(/こちらこそ本当に、レスが遅くなってしまってすみません…:(´;ω;`):寝落ちが憎い…一日50時間くらいになれば良いのに…!
学祭来週ですか…!完全に追い込みのスーパータイフーンですね…!!(笑)イベント事の準備って実は前日なんかよりも1週間前くらいが一番焦るし大変で忙しい気がします。体調整えて本番も全力で楽しんで下さいね!)

おや、お気に召しませんでしたか。白澤さん専用の固有名詞ですよ?
主に私の中でのみ、ですが。
(言い返してくる相手にハンと鼻で笑いながら、差し出された味噌汁の椀を運ぶ。コトリと机の上に置き、立ち上る湯気を見ながら)
成程、確かに昨晩からMではないと大口叩いてましたもんねぇ…しかし白澤さん。
駄目でもクズでも亭主は亭主、認めているからこそ…だとは思いませんか?
(くつりと喉で含むように、相手を試すような笑みを浮かべて合わせる視線は、爽やかな朝とは真逆の光、夜の色が強いそれ。「ともあれ」という言葉共に纏う空気もがらりと変えて)
冷めないうちに頂きたいのですが。折角作って頂いたのです…食べ物に罪はありません。
(褒めているのか貶しているのか理解し辛い物言いではあるが、椅子に腰を下ろせば手を合わせ、相手に向かい静かに「頂きます」と軽く一礼をするだろう)

勿論、本音ですよ…。
血迷っても自分が可愛いなどと言われる部類であるとは、到底思えませんので。
むしろその九つもある目は節穴か、とすら思っていますが…まぁ、貴方から独占欲を抱かれるのは、存外気分が良いですから。
(くつくつと笑いながら、カガチの眼を細めて相手を見やり)

176: 白澤 [×]
2014-09-11 02:52:30

(こちらこそごめんなさい…!!3日も開けてしまいました…!学祭明日からということで準備と練習に力が入りまして睡魔が更にすごいことに…。・(ノД`)・。
1日50時間…本当にそうなったら良いのに…( ;∀;)
完全追い込みwwそれです(笑)
ありがとうございます!完全燃焼!!笑)

そりゃお前意外に居ないだろうよ!
(細い目をくわっと開かせ鍋に蓋をしながら上記を言い返して。漬物や鮭などをテーブルに置いては相手の言葉に「大口叩いてねえよ本当だよ馬鹿か!」と口尖らせるも次に出た、認めているからとの言葉に目を丸くさせて。相手の視線と雰囲気に息を飲むと「それって認めた!?僕が上で良いんだよね!」なんて嬉しそうに目の色明るくさせては上機嫌のまま自分も席に座り「ほら、漬物と鮭」と相手の茶碗の近くへ二つの皿を置いてやり。「いただきます」との声と共に手を合わせれば初めて作った味噌汁を口にする。自分には美味しく感じているが相手の口には合っているだろうかと少しそわそわとした視線を向けて。)

また節穴とか言う…
(そういう相手にちゃんとお前は可愛いのにと口尖らせては、次に耳に入った自分に独占欲を抱かれるのは存外気分が良いとの言葉に嬉しそうに目を細め「そっか」と笑顔見せる。そして「お前は僕にそういうの無いの?」なんてこれを聞いたら怒られるかなと思いながらも聞いてみて。)

177: 鬼灯 [×]
2014-09-11 20:30:00

(/いやいや本当にお気になさらず…!どう考えても帰宅後眠いですよ!しっかりご飯食べてお風呂入って疲れ癒して寝て下さい。お返事は落ち着いてからでも思い出した時にでもして頂けるなら十分ですからね…!学祭楽しんでくださいね!ヾ(*゚∀゚)ノシ)

あ゙ぁ゙…?
(馬鹿かという言葉にぴくりと眉を顰めれば、轟音がしそうな程の禍々しいオーラを背にガンを飛ばして睨み付け。)
上か下かと言うならば勿論貴方の方が下で…!!
(「抱くか抱かれるかならば」という言葉の意味とは裏腹に、立てた親指をザッと下に突き立て
るその表現はまさにGo to hell。そのまま下向きの親指を首元で、右に一直線に引っ張れば、見て取れるのは首切りのような)
右か左かと問われれば当然お前が右に決まってるだろう馬鹿か!!
(明るく嬉しそうな相手につい絆されそうになる自分への牽制の意もこめて、あえて相手と同じような言葉を選び、譲らぬと主張する。)

(近くに置かれた皿に「ありがとうございます」と素直に礼を言う。合わせた手は食物への感謝かそれとも作ってくれた相手への感謝か…どうであれ、曲がりなりにも神の前で手を合わせるという行為に、ふいに心がざわついたのは遠い昔の記憶のせいかもしれない。
味噌汁をすする相手へと少しだけ視線を向けた後、自分も椀へと手を伸ばし、湯気の立つ味噌汁を啜ればふぅ、と一つ満足そうに息を漏らして)
出汁がきいていて美味しいです…貴方の薬と料理の腕だけは、認めざるを得ませんからねぇ…。

無いとでも思っているんですか?
(笑顔の中に少し不安を含んだように問いかけてくる相手に、至極当たり前の事のように返し)
今更言うまでもありませんが…私は地獄の鬼。欲深く、また業も深いんです。
……無い方が良いと言うならば…努めますが。

178: 白澤 [×]
2014-09-14 22:05:44

(文化祭、体育祭共に終わりました!
最後の体育祭、学年優勝しました…!
待たせてしまいましてすみません、やっとレス返せます…!)

朝から物騒…
(相手の低い声に口引きつらせてはその手をやめなさいと言わんばかりに、その物騒な手を下に下ろしてやり「てか勿論とか当然ってなんだよ!」俺だって男だし上になりたい!なんて不満の言葉をぎゃあぎゃあと。)

(こうして共に朝食を取るなんて長い年月の中、今までにあっただろうか、そう考えながら「どういたしまして」とお礼を述べる相手に微笑みかける。丁寧に手を合わせたあと味噌汁を啜る相手を見てそわそわしては、期待していた言葉が返ってきて嬉しそうに表情明るくさせ「ほんと!?よかった…てか、だけって失礼だな全く」少し口を尖らせるも短く安堵の息を吐いて胸を撫で下ろして。)

(当たり前のように吐かれた言葉に目を見開くもすぐに笑顔に変えては「ううん、あってくれた方が嬉しい」嬉しそうな表情隠さず歯を見せニッと。相手の言葉を聞いては自分を思ってくれている、やはり彼は可愛らしい、そんな気持ちで溢れては勝手に抱き着いて嬉しそうな声色で「なんか独占欲抱いてもらってるって嬉しくない?」なんて問いかけて。)

179: 鬼灯 [×]
2014-09-18 23:35:18

(/かなり日が空いてしまい申し訳ありませんでした…!(´;ω;`)これで来週いっぱいまで大丈夫です!ただ再来週からまた少し立て込みますのでレスが遅れるかもしれません…ごめんなさい:(´;ω;`):
最後の文化祭、体育祭お疲れ様でした!そして学年優勝おめでとうございます!やりましたね!(*´∀`)bリレーも爆走でしたか!)

(下ろされる手に至極不服そうな表情でじとりと相手を睨み。不満の言葉を投げつけられれば、ハイハイと片手の指を自分の耳へつめ、視線を反らしながら、小さな子供がするようにべぇと軽く舌を出し「煩い黙れ」と言う表情で。)
その話は今夜…決着をつけましょう。飲み比べなり何なりで、正々堂々と勝負をして勝った方が上。如何です?

おや、他に何かありましたっけ?
(しれっとそう口にしながら、右手で操る箸が器用に鮭の身をほぐす。白飯、鮭、味噌汁…と自分の器からはみるみる食べ物がなくなっていくのに対し、相手の箸が止まっている事に気づいて、食器を持ったままつい首を傾げ「食べないんですか?」と問いかけ。)
しかし不思議なもんですねぇ。貴方とは…仕事の関係とは言え、それなりに長く付き合いがあるように思いますが。こうして顔を合わせて食事を取るのは初めてですよね。

まぁ…そうですね、否定はしません。
(笑顔で肯定の言葉を口にする相手に、表情には出さないが内心ほっと胸を撫で下ろす。抱き着く体に条件反射のごとく拳を握るが、振るう事は思いとどまり力を抜くと相手の背中を軽く撫でて。そのまま相手の服を握り、思い切り引いて体を引きはがそうと試みて。力に逆らえず相手の体が離れたならば、その唇を塞ぐように牙をたてるだろう。)

180: 白澤 [×]
2014-09-22 00:20:14

(いえいえいえいえ!!それを言うのは本当私の方なので…!!
主様が多忙で体調を崩されないか心配になります…疲れ取ってからゆっくり返信してくださいね(;´・ω・)
リレーは2位でした!でもそれ以外は全部1位取りましたよ!(*´∀`*)

(隠さずに向けられた不服そうな目に呆れた様に溜息を短く吐き。そして自分の言い放った言葉を煩いと言う様に耳塞がれてムッと軽く頬膨らませると相手が幼い子供の様に舌を出していて。あざといなおい、と思いつつもそんな事を口走っては殴られる、確実に。そして不敵な笑みを浮かべては)
…そうだね、てか飲み比べで僕が勝ったらさ、酔ってるし歯止めきかなくなるからね?

(しれっと返されてしまえば心にその言葉がグサリと突き刺さり。そんな事ではめげないと「認めるものまだあるでしょ…」と口を開いては「お前への愛、かなっ」語尾に星が付きそうな口調でウインク飛ばしながら、冗談とも本気とも取れる発言を。殴られるだろうと思いながらも食べないんですかとの質問に「食べます」と重たそうに言葉を紡ぐ。そして綺麗に解した鮭をご飯の上に乗せてはそのご飯ごと口へ運ぶ、そうしていれば相手の発言が耳に入り、口元緩めて「そうだねえ…酒を飲むことはあってもご飯は無かったね。」そう答えては「今度はお前の作るご飯も食べたい、お前なら料理とかも上手いだろ?」と付け加えるように。)

だよねえ。
(否定はしないとの返答と撫でられる背中に安心感感じてにだらしなく表情を緩ませる。…も束の間、服を掴まれるのがわかると、え、とだけ自然と声を漏らしては咄嗟の事に思考回路が追いつかなかったらしい。されるがままに身体を離されては突然塞がれた唇に目を見開き。)

181: 鬼灯 [×]
2014-09-26 23:44:13

(お久しぶりです。レスがもの凄く空いてしまい本当にすみませんでした。
本体様に優しいお言葉を頂いて、体調管理には気を付けないとと思った矢先にガス欠起こしてばっちり寝込みました。お恥ずかしい限りです_(:3」∠)_ 季節の変わり目は体調も崩れやすいので、本体様も気を付けて下さいね…)

おや、随分と強気ですねぇ…そういう言葉は勝ってから方が身のためですよ。
(相手の不適な笑みを視界に捉えれば少し眉を顰めるものの、「遠慮など無用です、負ける気がしません」と言葉を続けながら、薄く口角を上げ妖艶に微笑んで。柔和な動作で相手へと手を伸ばし、拒まれる事が無ければその首筋から顎へと手のひらが滑るように、親指の腹で相手の下唇を撫でて)
貴方こそ、覚悟するんですね。

(まさにキラッ☆という擬音が相応しい程見事な相手のウインクに、ギンと眉間の皺を深く刻んで「あ゙ぁ゙ん?」と凄む。箸を持つ手に力が籠りみしりと軋む音がしたが、本気とも冗談とも取れる相手の態度に対する、それが照れ隠しなのかただ単に苛立っただけなのかは自分でも計り知れぬところ。折れる前に力を弱めて「顔がうざい」と言うだけに止めて。)
料理、ですか。上手いかどうかは他人の評価次第ですので測りかねますが…施されるだけというのも性に合いませんしねぇ。良いでしょう、作って差し上げますよ。亡者の脳味噌汁など如何です?

(相手と視線は交わらないまでも目は開いたまま、牙を立てるような乱暴な口付けは甘さよりもむしろ不器用な主張に近い。ぽん、と軽く相手を押すようにして唇を離せば、「隙だらけですからね、貴方は」とため息交じりに零して)

182: 白澤 [×]
2014-09-28 22:17:39

(いえ!
むしろしっかり寝て体調整えてください!多忙な主様にはそれくらい休まないと…!
ありがとうございます、気をつけます!(*´∀`*)


(相手な挑発と妖艶な笑みにゾクリとすれば己の下唇を撫でる手の手首を掴み、その親指に軽く噛みついては「お前こそ勝ってから良いなよ?そういうこと」とそしてするりと口付ける箇所を手の平に移動させて。手のひらに口付けたままじっと相手を見つめては「覚悟するのはお前だよ、鬼灯」と普段あまり口にすることのない相手の名前を呼び。

(予想通りのドスの効いた低い声と深く刻まれた眉間の皺に動じずヘラヘラと笑うと「やーだこわいなー、てか顔がうざいとかひどいね全く」悪びれる様子もなく淡々と述べると、亡者の味噌汁なんて恐ろしい単語が耳に入り「何その得体の知れない飲み物、お前の手料理なら何でも良いとか言いたかったのに」と顔引きつらせて。)

(呆れたように吐かれた溜息の音で我に帰り、ぶわっと顔が熱くなるのがわかれば顔逸らしながらノンブレスで「あ、ああ朝から何やってんの朝からそんなに欲情してんの変態なの」動揺した気持ち紛らわせるためあえて貶すような馬鹿にしたような事をつらつらと。

183: 鬼灯 [×]
2014-09-30 22:33:42

(うう…お優しいお言葉ありがとうございます…!睡眠も勿論栄養もしっかり取らなきゃですね。(´・ω・`)食欲の秋!食わねば…!)

(噛みつかれた指に視線を向けながら、挑発的な相手の言葉に眉を顰めて。するりと流れるような動作で手のひらに口付けてくる相手を睨み付ければ、自分の手を挟んでその細くどこか真剣みを帯びた瞳と目が合い。いつになく強気な発言と、普段相手の口から耳にする事の無い己の名前が紡がれた事に驚きの表情を隠せず、目を見開くと同時に思わず手を引っ込めてしまったのは断じて照れなどではないと自分に言い聞かせながら)
……生意気な…駄獣の癖に。

おや、食べてくれないんですか?折角『白澤さんの為』に私自ら腕を振るおうと言うのに…
(コトリと首を傾げながら、いかにもわざとらしく問いかける真の目的は勿論、いつも通りの嫌がらせで。綺麗にさらえた茶わんと箸を机に置けば、再び手を合わせ目の前の相手に「ご馳走様でした」と一言告げて)

(ノンブレスで捲し立てられるように告げられた言葉に、「あ゙ぁ゙ん…!?」とドスのきいた声が更に凄味を増して。思わず手元にあった金棒を投げてしまったが反省は微塵もしていない。直撃してしまえばかなりのダメージは免れないだろう。フンと鼻で嘲るように笑いながら)今更何をカマトトぶっているんですか…朝っぱらから女性を連れ込んではファイト一発していた淫獣の発言とは到底思えませんねぇ。

184: 白澤 [×]
2014-10-05 17:53:10

(すみません!!!まだ一週間ギリギリセーフですか…?
本当に遅くなりすみません…
秋は美味しい物多くて嬉しいです笑
栗ご飯とか里芋とか!芋ばっかですけど!((

(手を引っ込められてしまうも目線は相手から逸らさず、あまり見れない相手の驚いた表情に優越感を感じ自然に口角が上がれば「あは、照れちゃった?」なんて挑発的な笑みと言葉を相手に向けて。そんなことをすれば金棒が飛んできたり拳や脚が飛んで来たりは目に見えているので避ける準備は既に出来ており。)

うぐぐぐ…
(『白澤さんのために』だなんて言われてしまえばわざとらしくてもあざといとかいう感情が込み上げて。そんなことをしているうちに相手は朝食を食べ終わったようで焦ったように残った味噌汁かっこめば「んっぐ、ごちそうまさまでした…」と自分も手を合わせて。そして「お皿そこに置いていて良いよ、片付けるから!」と相手に告げて。)

え、ちょ、ぐえっ
(ドスの効いた声が聞こえたと思えば目の前に金棒が見えて。そのまま顔面にそれを受け壁まで飛ばされては間抜けな声を出したあと「お前本当物騒!!僕亡者じゃないんだから!!」とギャーギャー言い放ち。あいたたた、と腰を摩りながら彼の方へと戻れば)
いやまあそうなんだけど…お前がすると思わないじゃん?

185: 鬼灯 [×]
2014-10-09 20:39:52

(/いえ完全にお互い様ですのでお気になさらず…!即日に返せなくてすみません。
そろそろテスト期間じゃないかなぁと勝手に想像してました(笑)芋栗最高ですね!柿梨の果物も捨てがたいです…!)

(相手の言葉を聞くと同時に拳を握りしめ、その挑発的な笑みを浮かべる顔目がけて打ち込もうと。避ければ壁にまた一つ穴が空くであろう、相手を沈めるために籠めた力は加減など微塵もない本気のそれで。理由を上げるとするならば「ムシャクシャしてやった」。大事な事なので何度でも反芻するが断じて照れ隠しなどではないし、ましてや名前を呼ばれて嬉しかったなどとは天変地異が起きても口には出すまいと自分の中で消化して。)

すみません…では今日はお言葉に甘えて。
片付けます、と言いたいところなのですが、そろそろ出ねば仕事に間に合いませんので…
(ちらりと時刻を確認しながら、席を立とうと椅子を引き。あ、と思い出したように再度相手に向き直ると、「ご馳走様でした、美味しかったですよ」と珍しく素直に相手への好意を口にして。)

(金棒と共に吹っ飛んで行った相手を嘲るような目で見ながら「よく飛びましたねぇ」なんてぼそりと呟いて。ぎゃあぎゃあと喚く言葉にはて、と首を傾げながら、心底不思議そうな表情を相手へ向け)
亡者相手ならばもう少し手加減しますよ。見くびってんじゃねぇぞ偶蹄類。
(腰を擦りながら戻ってくる相手へとそんな悪態を吐きながら、続けて聞いた言葉に対し軽く眉を顰めてから一つ、ため息を零し)
私とて健全な男ですよ…?好いた者へ口付けの一つや二つ、したいと欲情する程度さしておかしな事でもないでしょうに。

186: 白澤 [×]
2014-10-12 02:04:35

(こちらこそですよ…!
1週間だったのでやばい捨てられちゃうとか思ってたので本当安心です…もうお会いしてから5ヶ月近いですよね…この縁切りたく無かったので本当に良かった…!
あと葡萄とか!秋良いですね…!そろそろ寒くなってきたのがアレですけど…笑)

ぅおっ…あっぶな…
(危機一髪で避けると来るとはわかっていたのだが実際に来るとやはり速いし威力も半端じゃ無い物で。これが当たっていたら、と少し顔青ざめさせ。そしてムシャクシャしてやったとの言葉に「どこの犯罪人だお前は!お前だって僕が避けるのわかっててやったんだろうけど本気はやめとけ!店に穴開くから!」と呆れながらもそれを言い放つも、こういうときに相手がどんな感情か分からない程鈍感では無い自分は少し不敵な笑みを浮かべて「名前くらい呼んで上げるよいつでも、さ」言い終えると目を細めて。


いーよいーよ!使ってないとか言うと思うけど変な気ぃ使わなくて良いんだから!
(こうして仕事に行く彼を見送るこの時間や時計を見遣る姿を見ては何か夫婦みたいだなあなんて事を考え上記を。そして自分の作った朝食に美味しかったと言ってくれた事は嬉しくて自然に表情が緩んで「謝謝、嬉しい」とお礼と素直な気持ちを。)

お前が飛ばしたんだってのに…
(壁の隅に溜まった埃が髪に少しかかったのか軽く髪を払いながら不思議そうな顔と共に吐かれた言葉に「だったら僕にも手加減してくんない!?むしろ痛い事しないでほしいな!?」そう言って目を剥きながら。そして溜息を吐きながらの言葉に目を丸くさせたあと少し照れ臭そうに、軽く俯き後頭部掻き)
それはわかる、すごいわかるんだけどさ…!お前がそういうこと言うとアレだ…何かすごく良くない!俺の心臓というか何かが!


187: 鬼灯 [×]
2014-10-16 18:15:03

(/何を仰いますやら…!捨てるだなんてとんでもないです!お忙しい中こんなにも長くお付き合い下さってる本体様と、そしてこのご縁に本当に感謝です。
ああぁ葡萄良いですね…!冬は冬で鍋が美味しいですし…肥える一方です(笑))

…チッ!
(避けられた為に壁にめりこんだ拳を引き抜きながら、青ざめる相手に舌打ちを一つ。胸の前で腕を組み、悪びれる様子もなくむしろ堂々とした態度で。)
罪人を裁く側の鬼に対して犯罪人、とは…失礼な豚ですねぇ。
無論、店ではなく貴方の頭に風穴を空けてやるつもりでしたが。
(何か問題でも?とでも言う風にコトリと首を傾げながら。続く相手の不適な笑みと言葉に、きゅう、と音がしそうな程眉間に皺を寄せ口を開くが、言葉が発せられる事は無く、何か言いたげなまま唇を噛むように閉じて。)

――…はあ…。
(気を使ったつもりは…と内心思うが、どちらにしろ片付けて帰るには時間が無いため、相手の好意に甘える事にして。長く生きてきたつもりだがこういったやり取りをするのは初めてかもしれない。しかも相手はついこの間まで犬猿の間柄だった事もあり、あたたかく感じる反面、その慣れなさに「何か企んでいるのでは」と少しばかり勘ぐってしまいそうにもなるが、柔らかく緩んだ笑みに嬉しいという言葉まで添えられてしまえば、己の疑心を恥じるしかない。相手の頬へと手を伸ばし、その反対側へ触れるだけの口付けを落とせば驚くだろうか。たまには痛みの無い甘い朝があったって良いだろう。)
――では。私はこれで。
(ガラリと扉を開け、金棒を片手に地獄への道を。)

正直…貴方相手に手加減の仕方が分かりません。…まぁ強いて言うならば閻魔大王にしてもそうなんですが。
亡者に対してははあくまで仕事の一環です。多少手加減でもせねば一発で沈めてしまいますから…それでは呵責の意味がありません。
言ったでしょう。愛情表現だ、と。
(淡々と無表情で語りながら、何やら照れ臭そうに心臓に良くないと言葉にする相手に対し「はぁ?」といった怪訝な面持ちを向けて)
貴方の心臓など知ったこっちゃありませんよ。黙って喰われろこの偶蹄類。

188: 鬼灯 [×]
2014-11-01 08:59:58

貴方の顔を見なくなってから半月程経ちましたが、
決して短くはない鬼の一生では深呼吸ひとつする程度。
永遠を生きる貴方にとっては、瞬き程もないかもしれませんね。
それでも随分と長く感じました…それ程に、貴方と過ごした日々が私にとっては暖かく
幸せなものだったのでしょう。

一度しか言いませんのでよくお聞きなさい白豚さん。

私に温もりを、愛を、優しさを教えて下さり、ありがとうございました。
素直でない私は、貴方を傷つけるばかりで何をお返しできたのか…定かではありませんが、
もし貴方が私と同じ気持ちであるならば、かくも喜ばしい。私はそれで十分、満足です。

貴方の生きる未来に、栄光と、幸多からん事を。
いつかもし何処かで会えたならば、その時は金棒の錆にしてやるので覚悟しておく事です(笑)

それでは、また。私の神様。

189: 白澤 [×]
2014-11-03 08:23:10

これを読んでくれてるかはわからないけど
返事を返せなかった事、待たせてしまった事、まずは本当に土下座をしたいな…
言い訳とか言うつもりは無いけど、中の奴がテストで失敗して、覚悟はしてたから暫く返せないっていう事を伝えようとしたのにそれも出来ずに即携帯取り上げられて。本当にごめんね。

最初に会えたのは5月の上旬だったかな?僕は5ヶ月本当に楽しかった。お前からは十分温もりや、愛や、優しさを貰えたよ、むしろ僕からのそれはうっとおしがられてないかっていつも不安だったからお前がそう言ってくれるのは本当に嬉しい。こうなってしまったらお前からの傷(物理)だって一生残ってて欲しいのにさ。

出来る事なら戻りたい、でもまた待たせる事になって辛い思いをさせてしまうのは嫌だ、それにお前ももう決めたみたいだしね。
お前に大切なひとが出来る事を願ってるよ、俺なんかのクズじゃなくてね、でももし会えたらそのときは金棒の錆は嫌だからな…また傷を付けてよ、お前との時間が消えないように。

それじゃ、またね。大好きだよ鬼灯。

190: 鬼灯 [×]
2014-11-03 20:47:36

白豚さん自ら土下座ショーとは…あ、動画撮るんで少し待ってください。
いいですよ、はいどうぞ。

――…冗談ですよ。(笑)私だってたまには冗談くらい言います。

勿論、読んでいますよ、白澤さん。
貴方一度失敗した程度で何を思い悩んでいるんですか。次が控えているのでしょう?
その無駄に九つもある目をしっかり開いて、前を向いて歩きなさい。

貴方が忙しくなるのは分かっていましたので。辛いというには少し語弊があります。
重荷にはなりたくなかった。貴方は優しい神様ですから…ここが気になってしまうのではないかと懸念したのです。
だからこそ、貴方が目の前の事に集中出来るように、良かれと思い下した決断でしたが…
もしそれが貴方を悲しませる事になってしまうのならば、実に不本意極まりない。
そもそも貴方、何勝手に私に大切な人が出来る事なんて願ってるんですか。
何故既に居ない前提なんです。この際なんではっきり言っておきますが、貴方みたいなスケコマシに恋に落ちるなど、生涯これっきりで十分ですよ。

さて、それでは本題です白澤さん。
貴方がもし、まだ戻りたいと思って下さっているなら。
いつか遠い先にでも、また会いたいと願って下さるのならば、私も言葉を変えましょう。

素直でない私は、貴方を傷つけながらでしかこの気持ちをお伝え出来ませんので、
貴方の傷が癒えて戻ってくる頃に、いつでも「お帰りなさい」を用意して日々を過ごそうと思います。勿論金棒もつけましょう。
元より地獄に捧げ、貴方と共に在ると誓った身。今更区切りを設けるなど、無粋なのかもしれません。
貴方の記憶から私が居なくなるまで、私という存在がいつか失くなるまで。
いつでもここで逢いましょう。貴方が一息つく時に。私の仕事が一段落する時に。

如何です、愛しい神様。

191: 白澤 [×]
2014-11-08 23:51:22

はいはい土下座…って冗談か!まあしろって言われたら余裕でするけど!

お前本当僕の涙腺ぶっ壊すの上手だよね…
ありがと、おかげで頑張れるよ

僕の本体は少なくとも3月下旬にならないとここには戻れないと思う、4ヶ月も本当に待たせちゃうのは辛い…それでも待ってくれるってお前は言ってくれるんだよね…てか!僕の中からお前が消えるなんてあり得ないから!お前こそ俺がお前の事忘れるとか勝手に決めないでよ!お前が待つの飽きたり…なんて事はないのかもしれないけど待つのが辛くなったりしたら無理しないで。お前が僕の事を忘れてよ。待っててくれるのは死ぬ程嬉しい、けど辛い思いをさせるのは本当に嫌なんだよ、だから本当に辛かったら僕を忘れてね。


192: 鬼灯 [×]
2014-11-28 21:43:46

はや霜月も過ぎ去り、間もなく師走に入ろうとしております。
如何お過ごしですか白澤さん。きちんと成すべきことはしていますか?

時が去るのは早いもので、貴方から辛いだの忘れろだのと片腹痛い言葉を頂いてから、もう一月が経つのですね。
貴方らしくもない、とあの時は驚いたものですが…いえ、無条件なまでに優しい貴方だからこそ出た言葉なのかもしれませんね。

お蔭様で地獄も繁盛期、此方は多忙な毎日を送っています。
貴方にお会いする事がなくなって、自ら極楽へと足を運ぶ事もなくなってしまいましたが、
甘く香る草花を目にする度、暖かな薬湯を口にする度にふと、貴方を思い出しますよ。
苦しいと思う事もあるでしょうが…後々後悔しない様、今できる事を必死でやりなさい。
女遊びなどもっての外、と言いたいところですが、たまには息抜きも必要でしょう。
どうしても駄目だと感じた時は、諦めてしっかりと休む事です。

現世では冷え込みが厳しくなって参りました。
極楽は常春、とはいえ医者の不養生という言葉もあります。
体には十分気を付けて。

それでは、また。

193: 白澤 [×]
2015-03-07 12:21:02


終わったよ、それに見合った結果が出るのかはわからないけど、やるべき事はやったし出来る事もやり尽くしたつもり。

とりあえずただいま、そして待たせちゃってごめん、まだ僕の事を覚えてて此処に戻ってきてくれるなら、顔出しておかえりって言ってよ、鬼灯。

194: 鬼灯 [×]
2015-03-07 15:12:50

おやおや…心配性なのは相変わらずの様ですね。吉兆の印が聞いて呆れます。
貴方出来る事はやり尽くしたんでしょうが、胸を張んなさいよ。
私は、吉報を信じていますよ。しかしながら。
たとえ出る結果が吉であれ、凶であれ。長い人生、道は一つじゃありませんからね。
兎にも角にも…まずは、そうですね。

お疲れ様です。
そしてお帰りなさい、白澤さん。



195: 白澤 [×]
2015-03-07 20:21:04


!…ッ…ただいま、待っててくれてありがとね。
(散々待たせてしまい、もう見る事は出来ないと思ったその姿が目に入るとぽろぽろと大粒の涙を零し、心からの笑顔を見せて。)

(あああああああ待っていてくださった……!!
ありがとうございますもう本体も涙ぼろっぼろです…!)

196: 鬼灯 [×]
2015-03-07 21:13:33

涙脆いのも相変わらず、ですか…?この泣きむ神獣。
(花がほころぶようなその笑顔に、小さく、くすりと微笑むように返し)

(あばばばば勿論ですとも泣かないで下さいいいぃそしておかえりなさい!!
またお会いできてうれしいです再会を祝して今夜は飲まねば…!(笑))

197: 白澤 [×]
2015-03-07 23:27:48


う、うるさいよ。だって本当に会えると思わなかったんだもん、勿論信じてない訳じゃ無かったけど!
(変わらないその笑みと言動に、止まるどころか益々涙を零して。)

(ああああありがとうございますただいまです!!
私もです!是非お酒を注ぎに行きたい…!笑)

198: 鬼灯 [×]
2015-03-08 21:02:59

まったく…妙なところで小心者ですねぇ。
言ったでしょうに。いつでも「お帰りなさい」を用意している、と…
(手を伸ばせば穏やかに、その瞳から溢れ続ける雫を手の甲で拭いながら。ふと、思い出したようにコトリと首を傾げて)
ああ、それと。金棒も磨いておきました。

(/ほっと一息ですね…!今はどうぞのんびり羽を伸ばしてください(*´∀`*)
それにしてもまたお会いできて本当に嬉しいです!グラス片手にお酌期待してますから…!(笑))

199: 白澤 [×]
2015-03-11 22:20:24


…ん、そうだった。
(相手に甘えるように涙を拭ってもらい、緩みきった笑みを零し、嬉しいという感情露にして。それから物騒な単語が耳に入ると、)
喜んで良いのか悪いのか…!少なくとも僕には向けないでよね!

(遅れましたすみません…!
ありがとうございます!そして明日発表です笑
了解しました!ご期待に添えるよう尽くします笑)



最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle