TOP > 1対1のなりきりチャット

【非募集】衆合地獄で迎え酒【鬼徹】/199


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
161: 鬼灯 [×]
2014-08-14 20:55:22

(/4回も…!?本体様爆走ですね…!(笑)練習とかもあるでしょうし、合唱祭なんかは特に…秋は忙しいですね。頑張ってくださいね…!)

(寝台に腰かけ襟を正し、静かに立ち去ろうとした所で手首を引かれ、視線を相手へと移す。寝ぼけて居るのか母国語で挨拶をかわす彼の手を外し、枕に沈むその頭を一度撫でて。)
おはようございます…起こしてしまいましたか。まだ寝ていて構いませんよ。
(寝起きのせいで少し掠れ気味の声が静かに呟く。伸びをしてから言葉を紡ぐ相手の緩んだ笑みを見れば、朝食の誘いを断る理由など無く。「では…お言葉に甘えて。」と穏やかな表情で返す。)
洗面台をお借りしても?

162: 白澤 [×]
2014-08-15 13:20:30

(クラス対抗リレーとブロック対抗リレーで二回ずつです!勉強ぱっぱらぱーな分運動で頑張ります笑
ありがとうございます!段々受験もらしくなってきたのでそっちも頑張ります…(´;ω;`)

ん、任せて
(穏やかな表情で返された言葉に応えるように微笑むと、洗面台を借りて良いかとの質問に「どーぞ、場所わかるよね?」と何千年もこの店に来てる彼にだから言える肯定と質問をして。そうすればいつもの白衣と三角巾を身に付け、よいしょと声漏らしながら立ち上がる。そのまま台所へと足を進めると何作ろうかと暫し考え、彼は日本の鬼だし慣れないが和食を作ってみるかと葱と豆腐の味噌汁を作り始めて。)

163: 鬼灯 [×]
2014-08-17 20:43:39

(リレー走者って選抜なイメージなんですけど、2回ずつも出るって事は本体様凄く足速いのでは…!俊足の白澤さん…!否白澤さんの本体さん!(笑)これからどんどんテストも増えそうですね。体にだけは気を付けて…!夏バテとかしちゃうと辛いですからね。)

(相手の質問には「ええ。」と短く返して寝台から立ち上がり洗面所へと向かう。勝手知ったる…という程ではないにせよ、長く面識のあるこの店の構造くらいは把握していて。冷水で口をゆすぎ、顔を洗いながら、そう言えば拭くものがないのでは…という事に気が付いて。「あ。」と少し間の抜けた声が漏れてしまう。前髪から滴る水滴に気を付けながら、半分手さぐりの状態で綺麗に畳んで置いてあった白手ぬぐいをひっつかむ。まあどう考えても雑巾ではないだろうと然程躊躇う事もなく、それで顔を拭けばきちんと洗濯された手ぬぐいは陽だまりの匂いがして。しばし顔を埋めながら、心をほっと落ち着つかせた後首にかけて――まさかそれが誰かさんの三角巾だとは思いもよらずに――
トントンと包丁の小気味よい音を耳にして台所へと向かい、いつもの白衣に三角巾の相手を視界に捕えて『…給食当番』と内心呟いた。多分声には出ていないと思う。多分。出汁と葱の良い香りが程好い空腹を呼び起こし、腹が小さく鳴った。)
良い匂いですね。朝食に味噌汁を頂けるのはありがたいです…具は何を?

164: 白澤 [×]
2014-08-19 19:53:57

(遅くなりましたすみません…!
そんなことは無いかとw白澤さんと鬼灯様足速そう…というかどっちもスポーツ出来そうですよね(笑)
ありがとうございます!うちの市は盆地で熱いので熱中症患者も多いので救急車見るたび不安になります…)

(身支度が済んだ相手を見やれば火の付いた鍋からは目を離さず穏やかにふふ、と笑み漏らしながら「葱と豆腐!日本人の好みははっきりとはわかんないから有名なのをね」そうフフンと得意げに答え。そろそろ味噌汁ができる頃合いになっては味噌汁をよそる茶碗を出すのを忘れていたことに気づいて、相手の方へ振り返りながら「ごめん、悪いけど茶碗とかとっt」 目線の先にいる相手の首に自分の三角巾がかかっているとわかれば驚いたように目を見開き「それ僕の三角巾だ…顔拭くもの無かった??」ごめんねと付けたしては、不思議と照れ臭さ込み上げ決まりが悪そうに目を逸らし。そして我に帰ればこんな汚いもので顔を拭いてしまったと殴られるような気がして顔青ざめさせるというなんとも言えない表情をして。)

165: 鬼灯 [×]
2014-08-20 21:05:20

(/とんでもないですこちらもスローペースですみません…!
足の速さに関してはどっちもチートレベルのような…!(笑)テクニックの白澤、パワーの鬼灯、ってイメージです。しっかり水分とってくださいね!)

葱と豆腐…良いですね。味噌汁の鉄板です。
(言いながらちらりと時計を見、時間を確認する。朝食を取ってから出勤するにしても、まだ時間には十分余裕があるのだが…少々気がかりなのは、目の前にいる男の弟子の事。彼はいつ頃店に顔を出すのだろうか。出勤早々、まさか今まで犬猿の仲であった自分達が朝食を共にしている姿など、我ながら余り晒して良いものではないのではないかと思う。相手から手伝いの要請を受ければ「嗚呼、はい。」と生返事で動こうとするも、驚いた様に目を見開かれ、思わず首を傾げた。「何ですか」と尋ねるよりも早く、自分が首にかけている布が相手の三角巾であった事を告げられ、口を開く。)
おや、雑巾でしたか。こんな汚物で顔を拭いてしまうなどまだきちんと目が覚めて居ないようです…我ながら情けない。
(そんな悪態を吐き相手の反応を存分に楽しんだあと、「冗談ですよ」と首に下げていた相手の三角巾を軽く畳んでテーブルの上に置くだろう。)

166: 白澤 [×]
2014-08-21 22:28:28

(26日テストなんですよね…また来れなくなるときあるかと思われます…すみません(つД`)ノ
どっちもチートだからどっちも審判だったんですよね(笑)
はい!)

でしょ!よかった!
(相手の言葉聞いては不安だった味噌汁も自信に変わり笑顔見せて。時計を見やる相手見て、自分もちらりと時計を見れば「桃タロー君なら大丈夫だよ、帰るのはお昼過ぎ!薬草やその他を買ってきてもらってるんだ、あとシロ君達にも会いたいって言ってたしね」そう悟れば相手を安心させるようにこ、と微笑み「桃タロー君も頑張り屋さんですごく手伝ってくれるから、お休みにさせてあげたいんだけどね」と苦笑いに変えながらそう続けては、そうこうしているうちに味噌汁が出来たようでカチリと火を止めて。吐かれた悪態にショックを受けた顔するも冗談だと言われては「吃驚した…」と短く溜息つきながら胸撫で下ろして。そうすれば「あとね、鮭焼いたんだよ!」と得意げに笑ってその鮭の塩焼きを皿に乗せて。


167: 鬼灯 [×]
2014-08-23 11:16:19

(すみません、遅くなりました…!(´;ω;`)早速テストですか!辛い…!まだギリギリ夏休み残ってるはずなのに…!
そう言えば両方チートでしたね(笑)一度本気の勝負を見てみたい気もしますが(笑))

…そうですか。シロさん達も最近会えていないと言っていましたから…丁度良かったかもしれませんね。
(言いながら、時計を見た自分の懸念を正しく悟られた事に小さく舌打ちをする。それが誰か他の者ならば察しの良い相手へ感心こそすれ、たとえ恋仲になったとあっても今までが今までの相手――自他共に認める犬猿の仲であった「神獣白澤」に、そのような尊敬の類など抱くはずもなく――眉間に皺を寄せ、舌打ちが出てしまったのはほぼ無意識の事だった。)
何か手伝いましょう。白豚に施されるだけ、というのもどうも釈然としません。茶碗は…これで良いんですか?
(食器の類はきちんと整頓されていて、目的の物を探すのに容易い。出来た弟子だなと端から目の前の男が片付けたという考えは頭になく、必要な物を手に取れば「他には何を」と尋ねて。)
(味噌汁に鮭の塩焼き、日本人としては理想とも言える朝食に、少なからず表情が緩み。焼けた鮭の香ばしい匂いが鼻を擽れば、腹は朝食を取る準備万端とばかりに空腹を訴える。得意げに笑う相手へ「白豚にしては良いチョイスです」と悪態を吐く事は忘れないが、用意してくれた朝食を純粋に楽しみにしている事は、変化の薄い表情から読み取れるだろうか?)

168: 白澤 [×]
2014-08-26 17:10:16


(遅くなりましたごめんなさい!!!!
なにも言わずにすみません…
ガチで勝負したらあの世無くなりそうです(笑)

(相手に穏やかな表情で相槌を打って。次に聞こえた舌打ちに驚いて目丸くしては「な、何。僕なんかしちゃった!?」と妖怪の長なんて言われるような面影は何処にいったのか、表情歪めて。悪態をつきながらも手伝ってくれる彼に内心可愛らしいなんて思うが「そう、ありがとね、てか白豚は余計ですー」と相手から食器もらいながら感謝の気持ち伝えつつ口尖らせ悪態も交えて。そして他には何をと聞かれれば「ん、じゃあお椀取ってくれる?」と相手の方へ振り向くも手元狂わせること無く先程相手が取ってくれた茶碗にご飯盛り、「悪いね客なのに」と軽く眉下げながは笑み向けて。今朝だけで既に2回言われた“白豚”との言葉に軽く苛立ち覚えるが相手の表情やなんやら、うまく言えないが相手の表情が普段より柔らかい。相変わらず素直じゃない、と緩みきった表情になれば「ふふ、よかった、それに白豚じゃないっての」と可笑しそうに笑って。)

169: 鬼灯 [×]
2014-08-28 01:25:46

(いえいえとんでもない!テストがあるってちゃんと仰ってたじゃないですか…!
二人がガチで勝負したらそれこそ天変地異がおこりそうですね(笑))

(驚きに表情を歪めながら問うてくる相手に「別に」と口にしながら)
白豚のくせに生意気な、と思っただけです。
(目が覚めてから今までというごく短時間に、鬼の口から出た『白豚』の回数実に3回目。
これから仕事へ向かわねばならない、という現実が鬼を既に仕事モードへと切り替えつつあるようで、昨晩の甘い空気から打って変わり、地獄では冷徹と呼ばれている鬼の本分が現れ始めている。それでも、言われた通りに碗を手にとれば「どうぞ」と素直に差し出し、相手が茶わんにご飯を盛った事を確認して「運びますよ」と手伝いを申し出るのは、以前の関係では在り得なかった事に他ならない。)
おや、客扱いですか?ならば大人しく座っていましょうかねぇ。
あなたが番う気になるまでは、そうですね。ただの客人として。
(相手の緩みきった表情を目にしながら、口角を少しばかり上げて、意地悪く。小首を傾げながらそんな事を呟いて。)

170: 白澤 [×]
2014-08-31 17:07:32


(ありがとうございます…
しばらくはテスト無いので安泰です(*´∀`*)
地球が無くなりそうです(笑)

あーもーまた白豚って言った!
(膨れっ面で上記をぶーぶーと言い返すも彼のいつもの通常運転にどこか安心した面もあり、上記を言い終えた後はどこか口元が緩んでしまい。どうぞとの声と共に渡されたお椀を受け取ると「謝謝、ありがと」と返し、次は味噌汁をよそおうと。そしと運びますよとの言葉に「なんか夫婦の朝みたいですね鬼灯さん?」なんて冗談めかしながらも嬉しそうに笑顔見せては「じゃテーブルまでお願いします」とご飯の乗った二つの茶碗を相手に渡して。
(相手の意地悪い言葉に少々頬を膨らませる。他人と同じような客扱いをしたつもりは無いのだが、やはり自分も彼から同じ事をされたら良い気分はしないだろう。「いつだってその…気だよ…てか客扱いしたこと拗ねちゃった?」番うなんて言葉に多少恥ずかしくなったのか歯切れ悪く答えるも、次に吐く言葉は先程の相手のように意地悪く口元歪めて。

171: 鬼灯 [×]
2014-09-01 20:24:09

(/テストお疲れ様でした!しばらくほっとできますね(*´Д`*))

ぶーぶー煩い!
(くわっと目を見開きながら威嚇するようにそう口に出せば、いつも通りという感覚にほっと一息ついて。朝食を共にするなどまず在り得なかった事だけに、気づかず緊張していたのもあるだろうか。ひとまず、渡された二つの茶わんを受け取り、相手の冗談めかした言葉に返答はせず。テーブルに運んだ茶わんを置いてから、フンと鼻で笑うと余裕の笑みを口元に浮かべ。)
ならば貴方が妻、という事ですかね?シチュエーション的に。

(歯切れの悪い相手の言葉を耳にしながら、味噌汁のよそわれた椀を取りに戻る。「少し虐めすぎましたかね」と内心思うが、続いて出た「拗ねたのか」という言葉に、即座撤回「あ゙ぁ゙?」とメンチを切って)
誰が何に拗ねるというんです…刻んで味噌汁の具にしてやろうか…!

172: 白澤 [×]
2014-09-02 00:57:22

(はい!今は学祭モードです( ´▽`)
ちょっと3年の競技が体力と精神殺しでしてね…私の両膝と痣だらけです\(^o^)/
主様は具合等大丈夫ですか?いつも私だけ話を聞いてしまっているので…)

なっ!?お前が朝から白豚白豚言うからだろ!
(こちらも相手同様くわっと目を見開けば「お前アレか?僕への悪口白豚しか言えないのか?」と小馬鹿にする笑みに変わり。相手が一息ついたのに気付くとやはり彼もいつも通りの自分達に安心しているのだろうと小さく口元緩めて。茶碗運んでくれたものの自分が冗談めかした言葉はスルーされたのかと。だが相手が茶碗を置いてから出された言葉に目を丸くしては「料理得意な旦那だって多いんだよ!」と言い返し。そして「まあお前が相手なら妻側でも良いんだけどね…でも好きな子の可愛い顔見れるのは夫側の特権だからやっぱ譲んない」とこちらもフフンと鼻で笑って。

いやー怖い怖い、朝からメンチ切りはやめなよ
(メンチ切りと共に吐かれた物騒な言葉も自分にはもう慣れてきてしまってへらへらと笑いながら流せてしまう。「だって恋人なのに客扱いすんなって拗ねてるようにしか見えなかったもん」とくすりと笑えば「可愛いって思ったよ?」と。)

173: 鬼灯 [×]
2014-09-03 22:04:57

(/わぁもう学祭の準備始まってるんですね…!学生さん待ったナシ忙しい!しかしそんな痣だらけになる競技とは一体…!(笑)お気遣いありがとうございますすこぶる元気です!ただ本体様程若くはないので最近寝落ちが多発しております…ジレンマ…!_(:3」∠)_)

おや、ただの固有名詞じゃないですか。悪口でも何でもありません…それとも何です、分類される方がお好みですか偶蹄類。
(ハン、と嘲るように鼻で笑うも、「そんな事より早くなさい」と香り立つ味噌汁の入った椀を受け取ろうと手を伸ばし催促して。)
確かに、最近は家事料理を手伝う夫というのも増える傾向にありますね…
(ふむ、と自分の顎に手を添え、少し考えるそぶりを見せるも「しかし…」と言葉を続ける)
「料理が得意な旦那」の存在を万歩譲って認めたとしても、貴方の様な店の売り上げ殆どが女遊びに消える甲斐性なしに大黒柱は譲れませんねぇ…それとも何です、「駄目亭主」とでも呼ばれたいんですか?

(流石と言うべきか、年長者の余裕というものか、はたまた長年続けてきたやり取りへの慣れもあるのだろうか。へらへらと笑う相手に「よし今度ミンチにしよう」内心呟き、無言で頷いて。しかしそんな相手だからこそ、遠慮のかけらもなく悪態を吐き暴力を振るってしまう自分のそれが、相手への甘えだという事もそれなりに理解しているだけに、余計に腹も立つというもので。笑う相手に眉根を寄せ瞑目しながら深くため息をつき)
私に対して可愛いなどと世迷い事を吐くのは、貴方ぐらいのもんですよ。

174: 白澤 [×]
2014-09-06 20:39:57

(来週の土日なのでむしろもう時間無くて…笑
スーパータイフーンって奴です!笑
よかった…!お元気なら何よりです!(*´∀`*)
寝落ちですか…疲れると家帰ったら即寝ちゃいます笑
私もしょっちゅう寝落ちでレス返し遅くなってしまってますすみません(´;ω;`)

勝手に白豚を固有名詞にするんじゃないよ!!
(鼻で笑う姿に負けじと言い返すも催促する手と言葉に決まりが悪そうに口尖らせては渋々と味噌汁よそり相手に手渡して。味噌汁をよそるのが終れば次はご飯かと相手の話を聞きながら炊きたてのご飯を盛る作業に移る。グサリと突く言葉の数々に耳が痛くなるが「そう呼ばれたい奴は相当なMだ」僕がそんなんな訳あるかと言いたげに不満そうにじとりとした目線を向けて。

(無言で頷く姿は絶対と言っていい程自分の言葉にした物では無いのがわかる。一体何に頷いたのか知りたいようで知りたくない、そんな気持ちで。相手のことを可愛いなんて言うのは自分くらいだと言う相手に「お前昨日もそんな事言ってたな…お前が可愛いのは本当!てかお前に可愛いって言うのは僕だけで良いの!」と独占欲丸出しな発言を。)

175: 鬼灯 [×]
2014-09-08 21:37:45

(/こちらこそ本当に、レスが遅くなってしまってすみません…:(´;ω;`):寝落ちが憎い…一日50時間くらいになれば良いのに…!
学祭来週ですか…!完全に追い込みのスーパータイフーンですね…!!(笑)イベント事の準備って実は前日なんかよりも1週間前くらいが一番焦るし大変で忙しい気がします。体調整えて本番も全力で楽しんで下さいね!)

おや、お気に召しませんでしたか。白澤さん専用の固有名詞ですよ?
主に私の中でのみ、ですが。
(言い返してくる相手にハンと鼻で笑いながら、差し出された味噌汁の椀を運ぶ。コトリと机の上に置き、立ち上る湯気を見ながら)
成程、確かに昨晩からMではないと大口叩いてましたもんねぇ…しかし白澤さん。
駄目でもクズでも亭主は亭主、認めているからこそ…だとは思いませんか?
(くつりと喉で含むように、相手を試すような笑みを浮かべて合わせる視線は、爽やかな朝とは真逆の光、夜の色が強いそれ。「ともあれ」という言葉共に纏う空気もがらりと変えて)
冷めないうちに頂きたいのですが。折角作って頂いたのです…食べ物に罪はありません。
(褒めているのか貶しているのか理解し辛い物言いではあるが、椅子に腰を下ろせば手を合わせ、相手に向かい静かに「頂きます」と軽く一礼をするだろう)

勿論、本音ですよ…。
血迷っても自分が可愛いなどと言われる部類であるとは、到底思えませんので。
むしろその九つもある目は節穴か、とすら思っていますが…まぁ、貴方から独占欲を抱かれるのは、存外気分が良いですから。
(くつくつと笑いながら、カガチの眼を細めて相手を見やり)

176: 白澤 [×]
2014-09-11 02:52:30

(こちらこそごめんなさい…!!3日も開けてしまいました…!学祭明日からということで準備と練習に力が入りまして睡魔が更にすごいことに…。・(ノД`)・。
1日50時間…本当にそうなったら良いのに…( ;∀;)
完全追い込みwwそれです(笑)
ありがとうございます!完全燃焼!!笑)

そりゃお前意外に居ないだろうよ!
(細い目をくわっと開かせ鍋に蓋をしながら上記を言い返して。漬物や鮭などをテーブルに置いては相手の言葉に「大口叩いてねえよ本当だよ馬鹿か!」と口尖らせるも次に出た、認めているからとの言葉に目を丸くさせて。相手の視線と雰囲気に息を飲むと「それって認めた!?僕が上で良いんだよね!」なんて嬉しそうに目の色明るくさせては上機嫌のまま自分も席に座り「ほら、漬物と鮭」と相手の茶碗の近くへ二つの皿を置いてやり。「いただきます」との声と共に手を合わせれば初めて作った味噌汁を口にする。自分には美味しく感じているが相手の口には合っているだろうかと少しそわそわとした視線を向けて。)

また節穴とか言う…
(そういう相手にちゃんとお前は可愛いのにと口尖らせては、次に耳に入った自分に独占欲を抱かれるのは存外気分が良いとの言葉に嬉しそうに目を細め「そっか」と笑顔見せる。そして「お前は僕にそういうの無いの?」なんてこれを聞いたら怒られるかなと思いながらも聞いてみて。)

177: 鬼灯 [×]
2014-09-11 20:30:00

(/いやいや本当にお気になさらず…!どう考えても帰宅後眠いですよ!しっかりご飯食べてお風呂入って疲れ癒して寝て下さい。お返事は落ち着いてからでも思い出した時にでもして頂けるなら十分ですからね…!学祭楽しんでくださいね!ヾ(*゚∀゚)ノシ)

あ゙ぁ゙…?
(馬鹿かという言葉にぴくりと眉を顰めれば、轟音がしそうな程の禍々しいオーラを背にガンを飛ばして睨み付け。)
上か下かと言うならば勿論貴方の方が下で…!!
(「抱くか抱かれるかならば」という言葉の意味とは裏腹に、立てた親指をザッと下に突き立て
るその表現はまさにGo to hell。そのまま下向きの親指を首元で、右に一直線に引っ張れば、見て取れるのは首切りのような)
右か左かと問われれば当然お前が右に決まってるだろう馬鹿か!!
(明るく嬉しそうな相手につい絆されそうになる自分への牽制の意もこめて、あえて相手と同じような言葉を選び、譲らぬと主張する。)

(近くに置かれた皿に「ありがとうございます」と素直に礼を言う。合わせた手は食物への感謝かそれとも作ってくれた相手への感謝か…どうであれ、曲がりなりにも神の前で手を合わせるという行為に、ふいに心がざわついたのは遠い昔の記憶のせいかもしれない。
味噌汁をすする相手へと少しだけ視線を向けた後、自分も椀へと手を伸ばし、湯気の立つ味噌汁を啜ればふぅ、と一つ満足そうに息を漏らして)
出汁がきいていて美味しいです…貴方の薬と料理の腕だけは、認めざるを得ませんからねぇ…。

無いとでも思っているんですか?
(笑顔の中に少し不安を含んだように問いかけてくる相手に、至極当たり前の事のように返し)
今更言うまでもありませんが…私は地獄の鬼。欲深く、また業も深いんです。
……無い方が良いと言うならば…努めますが。

178: 白澤 [×]
2014-09-14 22:05:44

(文化祭、体育祭共に終わりました!
最後の体育祭、学年優勝しました…!
待たせてしまいましてすみません、やっとレス返せます…!)

朝から物騒…
(相手の低い声に口引きつらせてはその手をやめなさいと言わんばかりに、その物騒な手を下に下ろしてやり「てか勿論とか当然ってなんだよ!」俺だって男だし上になりたい!なんて不満の言葉をぎゃあぎゃあと。)

(こうして共に朝食を取るなんて長い年月の中、今までにあっただろうか、そう考えながら「どういたしまして」とお礼を述べる相手に微笑みかける。丁寧に手を合わせたあと味噌汁を啜る相手を見てそわそわしては、期待していた言葉が返ってきて嬉しそうに表情明るくさせ「ほんと!?よかった…てか、だけって失礼だな全く」少し口を尖らせるも短く安堵の息を吐いて胸を撫で下ろして。)

(当たり前のように吐かれた言葉に目を見開くもすぐに笑顔に変えては「ううん、あってくれた方が嬉しい」嬉しそうな表情隠さず歯を見せニッと。相手の言葉を聞いては自分を思ってくれている、やはり彼は可愛らしい、そんな気持ちで溢れては勝手に抱き着いて嬉しそうな声色で「なんか独占欲抱いてもらってるって嬉しくない?」なんて問いかけて。)

179: 鬼灯 [×]
2014-09-18 23:35:18

(/かなり日が空いてしまい申し訳ありませんでした…!(´;ω;`)これで来週いっぱいまで大丈夫です!ただ再来週からまた少し立て込みますのでレスが遅れるかもしれません…ごめんなさい:(´;ω;`):
最後の文化祭、体育祭お疲れ様でした!そして学年優勝おめでとうございます!やりましたね!(*´∀`)bリレーも爆走でしたか!)

(下ろされる手に至極不服そうな表情でじとりと相手を睨み。不満の言葉を投げつけられれば、ハイハイと片手の指を自分の耳へつめ、視線を反らしながら、小さな子供がするようにべぇと軽く舌を出し「煩い黙れ」と言う表情で。)
その話は今夜…決着をつけましょう。飲み比べなり何なりで、正々堂々と勝負をして勝った方が上。如何です?

おや、他に何かありましたっけ?
(しれっとそう口にしながら、右手で操る箸が器用に鮭の身をほぐす。白飯、鮭、味噌汁…と自分の器からはみるみる食べ物がなくなっていくのに対し、相手の箸が止まっている事に気づいて、食器を持ったままつい首を傾げ「食べないんですか?」と問いかけ。)
しかし不思議なもんですねぇ。貴方とは…仕事の関係とは言え、それなりに長く付き合いがあるように思いますが。こうして顔を合わせて食事を取るのは初めてですよね。

まぁ…そうですね、否定はしません。
(笑顔で肯定の言葉を口にする相手に、表情には出さないが内心ほっと胸を撫で下ろす。抱き着く体に条件反射のごとく拳を握るが、振るう事は思いとどまり力を抜くと相手の背中を軽く撫でて。そのまま相手の服を握り、思い切り引いて体を引きはがそうと試みて。力に逆らえず相手の体が離れたならば、その唇を塞ぐように牙をたてるだろう。)

180: 白澤 [×]
2014-09-22 00:20:14

(いえいえいえいえ!!それを言うのは本当私の方なので…!!
主様が多忙で体調を崩されないか心配になります…疲れ取ってからゆっくり返信してくださいね(;´・ω・)
リレーは2位でした!でもそれ以外は全部1位取りましたよ!(*´∀`*)

(隠さずに向けられた不服そうな目に呆れた様に溜息を短く吐き。そして自分の言い放った言葉を煩いと言う様に耳塞がれてムッと軽く頬膨らませると相手が幼い子供の様に舌を出していて。あざといなおい、と思いつつもそんな事を口走っては殴られる、確実に。そして不敵な笑みを浮かべては)
…そうだね、てか飲み比べで僕が勝ったらさ、酔ってるし歯止めきかなくなるからね?

(しれっと返されてしまえば心にその言葉がグサリと突き刺さり。そんな事ではめげないと「認めるものまだあるでしょ…」と口を開いては「お前への愛、かなっ」語尾に星が付きそうな口調でウインク飛ばしながら、冗談とも本気とも取れる発言を。殴られるだろうと思いながらも食べないんですかとの質問に「食べます」と重たそうに言葉を紡ぐ。そして綺麗に解した鮭をご飯の上に乗せてはそのご飯ごと口へ運ぶ、そうしていれば相手の発言が耳に入り、口元緩めて「そうだねえ…酒を飲むことはあってもご飯は無かったね。」そう答えては「今度はお前の作るご飯も食べたい、お前なら料理とかも上手いだろ?」と付け加えるように。)

だよねえ。
(否定はしないとの返答と撫でられる背中に安心感感じてにだらしなく表情を緩ませる。…も束の間、服を掴まれるのがわかると、え、とだけ自然と声を漏らしては咄嗟の事に思考回路が追いつかなかったらしい。されるがままに身体を離されては突然塞がれた唇に目を見開き。)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle