TOP > 質問・相談

長文ですが相談!!/4


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2014-05-23 21:20:05 

今度体育祭で、個人種目で重いものを持って走るっていう競技をやります!でも私、足遅いし力ないし、練習で毎回ビリなんです…当日はみんなが見ている中でやるのでプレッシャーとかでまたビリになっちゃいそうです…最高学年だしみんな優勝したいと思うけど私がビリになったらみんなからの目が怖かったりします…あと、前に走ってる人との走ってる距離の差がありすぎるのも恥ずかしい…それは自分の責任だと思いますがどうすればいいですか…


1: 恭介 [×]
2014-05-23 23:13:53

普通のかけっこじゃあ、完全実力勝負だけど、
重いものを持って走るのは、練習次第で差は縮まるんじゃない?

あど、無理なものは無理と諦めるのもひとつの手



2:  [×]
2014-05-24 22:14:31

信じられる友達と肉体改造。

それで勝てなかったとしても周りもあなたをフォローすることができなかったのだし、連帯責任かと思います。

あと足をひっぱった程度で責めるような人ばかりなのですか?そんなことないと思いますよ。

3: 匿名さん [×]
2014-05-25 00:11:00

初めまして。

競技自体よりも自分とクラスメイトとの距離感は微妙な感じですか?
今回のことだけではなく、普段からも周りの目は気になりますか?

結果を残すことよりも、どれだけ出来ないなりにも努力をするか、周りの目を疑うよりもどれだけ自分も周りに心を広げるか。

優勝だけが全てではなく、自分が一生懸命に頑張っている姿を見たら全員でなくても「カッコイイ!頑張ったね!」と思う人もいるはずです。

周りから変な目で見られるんじゃないか…その考えは周りを信用してないことにもなるし、自分を認めていないことにもなると思います。
自分は自分、もし今の自分に自信がもてないなら、これを機に、遅くてもいいから自分のためにしっかり走ろうでも良いと思います。

検討違いな回答でしたらごめんなさい。

重たいものを持って走ることですが、普通の競走とは違うので策を練れば他の人との距離は縮められるかもしれません。

参考にはなりませんが、今の自分も努力をしているのであれば、その自分を誉めて結果を残せなくても自信を持って下さい。

陰ながら良い結果が残せるように応援してます!

4: 梦莉 [×]
2014-05-25 01:59:04

がんばれっ!

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle