TOP > 質問・相談

教えてー/6


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 志衣菜 [×]
2014-05-10 08:42:48 

米国はアメリカって読むん?


1: 匿名さん [×]
2014-05-10 09:02:40

ま、古い言い方だけどね。 正解

君が新しい名を着けたらどう?

2: バスケの緑の髪 [×]
2014-05-10 09:15:18

コメがついてるからにほんと読むのだよ

3: バスケの緑の髪 [×]
2014-05-10 09:15:43

コメがついてるのだからにほんこくと読むのだよ

4: 田中 実(みのる) [×]
2014-05-10 10:36:02

一言にアメリカと言っても日本とは比較にならないくらい広大な世界。
州の一つ一つが日本と同じくらいの大きさということでアメリカ合衆国とも言われている。

5: 匿名さん [×]
2014-05-10 10:38:11

そうそう、それで良いんだ 時空よ。

6: あゆる [×]
2014-05-10 10:40:35

>米国
>べいこく
>
>アメリカ合衆国。幕末にアメリカのことを当て字で「亜米利加」と表記したことから、漢字二文字で国>名を表す場合にこの言葉が使われる。植物のコメとは関係がない。
>
>ちなみに、中国語・朝鮮語では略語としては「美国」と書く。

アドバイスを1点させていただくと
google検索のほうが手っ取り早くわかることも多いですよ。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle