TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
21:
とくめい [×]
2014-04-30 01:03:10
人間関係って固まっちゃうとなかなかほぐせないからね。
特に中学生とかまだ精神的にすこし安定してない時は
悪い風潮で固まってしまうとどうしようもなかったりするから、
環境を変えられない代わりに、
自分に原因を求めて悩んじゃったりするんだよ。
まぁつまりはそんなに自分を責めないで大丈夫だよ。
偽善でもなんでもいいんだよ、優しくされた方は嬉しいんだから。
それに信頼できる子にイライラしちゃうのも普通なんじゃないかな?
それってその子には本音が出ちゃうってことでしょ、信頼してるから。
その子には本音をぶつけても大丈夫だって思ってるんでしょ、信頼してるから。
22:
とくめい [×]
2014-04-30 01:13:22
あなたがいますぐこの状況から抜け出したいなら
環境を変える努力をするといいよ。
たとえば転校してみるとか、無理と言うかもしれないけど
本当にいますぐ状況を変えたいならやってやれないことはない。
でも一番現実的な方法として高校進学ってのがあって、
偶然にも中学3年生。
もしもう一年頑張れそうなら今はそこに希望を持つのも
良いかもしれないね。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle