TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【戦闘/NL】Caffè Mocha's Kitchen【人数無制限/途中参加歓迎】/191


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: モカ [×]
2014-04-03 22:20:12

ビラブド

あぁ…まぁ、今のはどっちかって言うと吐出煙だけどな…
(眠たげながら相変わらず謝る気の全く感じられない表情のまま相手の噎せている様を笑いながら暫し眺めて、相手が珍しく避けなかったことに対して自己の行動について相手は敢えて避けなかったのだろうと自己の勝手な解釈をした後に、相手が噎せ終わる頃になって今更出て行ったところで消えているだろうとは思ったものの、一応この二人が起きた原因となっている騒音の大元が気になった為に若気半分の表情は変わらないままの口角の上がった顔で外へと歩みを進めて行って、古びた作りのウェスタンドアを金属の擦れる喧しい音を鳴らしながらそれを開閉させて店外へ出ていき

102: モカ [×]
2014-04-03 22:24:49

>100

(/PFに問題はありません^^ダメ店主ですが仲良くしてやって下さい;b)

103: レナ・シュトラス [×]
2014-04-03 22:28:03

モカさん
あなたも指名手配されてしまうかもよ?
(ここまで整備されているということは結構手馴れているのだろうと勝手に自己解釈して。しかもここで、暴れるというやつも中々の手馴れ。その中で使うことはそれなりの腕だと言うことを、意味する。からかうように上記を述べて。カフェモカを口にする

104: シルビア・シルバーハート [×]
2014-04-03 22:29:12

>>102

((わぁ、ありがとうございます‼少し荒い性格かもしれませんがよろしくお願いしますね‼))

105: ビラブド [×]
2014-04-03 22:39:57


>オーナー

そういうことじゃなくてですね!
( 己のちょっとした言い間違いを指摘された挙句笑われた事に対し、睨みを利かせながら強めの口調で上記を述べ。しかし突然の出来事を避ける事も適わなかった挙句、言葉のチョイスを間違えるという失態に恥ずかしくなり、涙が引きかけた瞳をまた新たな涙で潤わせ頬を羞恥で染め顔を逸らし。そして、高いプライドのおかげでたまった涙をぬぐう事も素直に間違いを認める事も出来ない自分がどうしようもなく嫌になり、子供の様に唇を尖らせいかにも「不満です」というよう表情を浮かべ。そしてくるりとまたこちらに背を向け店外へと出ようとドアを開けるオーナーに無言でついていくと、後ろから手を伸ばしドアが閉まらないように押さえつつ、右足のつま先で前を歩く彼の足首辺りをドスッと蹴り。 )

>シルビアさん本体様

(/喫茶店のウェイター設定でやらせてもらっているものです!
従業員同士宜しくお願いいたしますね^^!)

106: シルビア・シルバーハート [×]
2014-04-03 22:43:41

ビラブド本体様

((はい、こちらこそよろしくお願いします‼))

107: モカ [×]
2014-04-03 22:58:20

レナ

…俺はぁ…只の喫茶店の店主だ…手配される義理はねぇよ…
(相手の言葉は冗談交じりと解りきっているが自己的には犯罪者や軍の標的と一緒にされたくはないという気持ちが非常に厚く、相手の言葉に対して自分はあくまで自己的な正当防衛を行っているだけの只の店主である上に、これといった犯行や理由もない為にそんなことを笑い混じりに言って

ビラブド

…いでっ!?…
(相手に無駄な説教を垂れて外に出た次の瞬間だった、唐突に足首の辺りに変に強い力が加わった時には痺れと痛みが混同した様な衝撃が上の方まで伝わってきて、自分が一体何をしたのだろうなんて思いながら相手の方を向いて聞こうと思ったのであったが、相手が妙にいつもの冷静な表情から、相手には珍しく恰も拗ねた子供の様な表情になっているのを改めて直接自分の目で確認した上で、さも拗ねた子供を宥めるかの様に眠たげな表情で「怒んなよぉ…」と自分の中では笑いと冗談半分で相手に形式上だけ謝罪してみて

108: ビラブド [×]
2014-04-03 23:14:12


>オーナー

前見て歩いてください
( 己からしてみれば過剰に痛がる相手の様子を見て、「そんなに力入れてないのに」なんて内心でぼやき。そして一歳しか違わない己を子ども扱いするかのような彼の台詞を聞けば、それがどうにも気に入らなかったらしくむっとしつつも軽く受け流し、一度鼻をすすると上記の台詞を述べ。次いで己より幾分か背が高いため視界を遮る彼の横からひょいと顔をだすと、きょろきょろと辺りの様子を窺ってみて。 )


109: モカ [×]
2014-04-03 23:22:01

ビラブド

…流石に…もう残ってねぇか…
(進んでいった先に見えたのは幾人かの苦痛に顔を歪める無法を犯した者たちと当事者の連中に準ずる幾人かの死体、及び先程の銃声と火薬の匂いから大体の検討は付くが敢えて後ろから顔を出している相手には告げずに、今度は何の嫌味もなしに前方に向かって普段通りの煙を吐いて前方に倒れ伏して各々悲鳴や唸り声を上げている者の内、比較的軽傷で若いと思われる被害者に近付いて言って「…何処と何処だ…今日のはぁ…」と立ち上る煙の横から不機嫌そうに自主的な事情聴取を始め

110: ビラブド [×]
2014-04-03 23:51:16


>オーナー

―――ッ、あの
( 己に何も言わずに進んで行ってしまったオーナーの様子を見て、足首を蹴ったがために機嫌を損ねさせてしまったのでは、等とずいぶん小さなことを一人でぐるぐると考え。しかし己に素直な謝罪など出来るはずもなく、眉を下げ何やらごにょごにょと背後で漏らすもそれが彼に届いているかと言えば答えはきっと「否」だろう。そんな自分に心底嫌気がさしつつも、足を止めず進んでいく彼に遅れを取らぬようぱたぱたとついていき。そしてだんだんと鼻を刺激する火薬の匂いが強くなっていくことに顔をしかめ、先ほどの轟音の原因はここか、等と考え。すると珍しく甲斐甲斐しく動き回りわざわざ伏している人に話しかけている彼の姿を、変化はわかり辛いが少々の驚愕と何を聞くのだろうという疑問を含んだ表情で後ろから見ていて。 )


111: モカ [×]
2014-04-04 00:05:27

ビラブド

…はぁ…またか…(若い比較的軽傷の男性の被害者を見つけて前髪をここまでやったら千切れてしまうのではないかと思う程引っ張り上げて、今日の騒動に関して何処の勢力と何処の勢力がぶつかり合ったのかという事を問うと、特に勢力名はなく聞いたこともない人物の束ねる無法者の集団であった為に若干憤慨に歪んだ様な表情になって、最近は多々あることながら無名勢力の衝突は何故か解らないが自分の店の前で起こる為に溜め息混じりに上記を述べて、首をカクンと落とす様にして俯いて男の悲鳴を無視して額の端の傷に煙草を擦りつけると若干苛立ちの感じられる表情で立ち上がり

112: ビラブド [×]
2014-04-04 00:23:13


>オーナー

( 倒れていた若そうな外見の男性の前髪を乱暴にひっぱりあげる彼。その様子をただ後ろで眺めているのも居心地が悪く、私は彼の元へと歩みよってしゃがみ込み。そして履いているヒールがあまり高くないためそうしゃがむのが辛くないことに感謝しつつ、膝の上に手を置き傷だらけで痛々しい男性の顔とオーナーの顔を交互に見つめ。すると己が横に来てしゃがむまでの間に質問を終えたのであろうオーナーが、徐に口から煙草を離し彼の傷に擦り付けるのをただ茫然と見つめ。そして傷の痛みを心配するより煙草を皮膚につけられたことに同情した私は、苛立ちの色が混じった表情で立ち上がるオーナーを見上げ、自分も立ち上がり改めて周りの惨状を何も言わずに見渡して。 )

113: モカ [×]
2014-04-04 00:35:50

ビラブド

…はぁ…こりゃぁ…今晩辺りもう一雨来そうだ…
(憤慨が度を超えてしまったのか急激に呆れたような表情になると先程嫌味半分苛立ち半分に無法者に擦りつけたばかりだというにも関わらず、又も茶色いパッケージの煙草の箱を出して腰で叩いで一本だけ出すと、箱から直接加えてオイル残量が少ないのか中々火が着かない煙草に苛立つことなく呆れ切った表情で火が着くまで着火し続けて、着いたと同時にキャップを閉じて立ち上る煙を眺めながら上記を呟いて、後ろに一人着いて来ているであろう少ない従業員の一人を少しだけ首を捻って横目に確認した後「…都内に出るぞ…今晩の客用の豆(弾薬)買いに…」と一言だけ喫茶店ならではの今思いつきで浮かんだ比喩を態とらしく使って相手に出かける準備をする様に伝え

114: ビラブド [×]
2014-04-04 01:12:25


>オーナー

――了解しました
( また新しい煙草を取り出した彼を呆れを隠すことなく見つめ、煙が漂ってきては嫌だと言わんばかりにふいっと顔を逸らし。しかしなかなか煙が来ない事を不思議に思いちらりと目線を向けると、どうやら彼は着火にまた苦労しているようで。私はその様子を見て「火つかなきゃいいのに」なんて考えるも、やがて彼のしつこい着火作業が功を奏し火がともったようで。それを見て心中で舌打ちをしていると、彼が突然口を開き。何かと思いそちらに顔を向け、聞き終えて空を見上げると、すぐにまた彼の声が耳に入り。上を向いていた顔をまた彼の方へと戻し頷きながら最後まで耳を傾けると、私は上記を述べつつ、今晩店に客が来るってなんでわかるんだろう、等と考えて。 )

(/毎度毎度返信が遅くてすみません。今日はこの辺で失礼させていただきます。また今日の午後顔を出しますので!
それではお相手有難うございました!楽しかったです^^)

115: モカ [×]
2014-04-04 01:25:55

ビラブド

…はぁ…面倒臭ぇ…
(昼間っから寝ていたにも関わらず未だに眠気の取れていないであろう眠たげな顔のままで、辛うじて先端が縛ってある桜色の目立つ頭髪を無造作に掻き乱しながら疲れた様に上記を述べて、相手には変に比喩を使って言ってしまったが先程の連中(客)の報復に伴う紛争が遅くとも今晩中にある為に、彼らが報復擊に出て店が面倒なことになってしまう前に店内の武装の弾薬(豆)の補充と彼らに対する何かしらの対抗策を練っておかねばならないという事を間接的に伝えたかったのだが、知識として何でも捉えてしまう彼女に果して上手く伝わったのだろうかと考えながら煙草を吹かし続けて、自分の外出に関しては着替えるのも面倒であると思い普段通りのエプロン姿で待機し

(/いえいえ!!とんでも御座いません^^
こちらこそこんなに遅い時間まで有難う御座いました!!
それでは自分も落ちさせて頂きますねb)

116: 遊々 [×]
2014-04-04 08:28:30

((是非参加させて下さい!


名前/遊々·ミスティング

読み/ゆゆ

性別/女

年齢/21歳

性格/物静かな大人の女。毒舌気味。優しい所もあるがターゲットには偽りの顔しか見せず一切情は出さない。
酒は強いが一線を超え酔うと面倒くさい。

容姿/モカブラウンの胸下までの髪を軽く巻いて前に流している。瞳はブルー。
グラマラスな体型。
普段は黒スーツ。胸元の空いたブラウスに短いタイトスカート。
仕事は赤のロングドレスが多い。
足元は必ずヒール。
足首に茨が巻き付いて咲く薔薇のタトゥー。

能力/身体能力を一時的にあげる。
しかし体力の消耗が激しい為
能力を使った後は暫く動けない。

武器/スカートやドレスの中に
太ももの隠し拳銃一丁のみ。
基本は体術。

備考/繁華街の有名なクラブのホステス。
裏の顔は詐欺師。
百面相と呼ばれ色んな顔を持つ。
悪に成りうる以来は受けない。
例えば宝石をだまし取られたから取り返して欲しいなどの依頼を受ける。
難易度によっては報酬も弾む。
喫茶店の常連。
マスターは飲み仲間。

(こんな感じで宜しいでしょうか?)

117: 遊々 [×]
2014-04-04 08:30:58

追記
日系人とのハーフで
名前が漢字、名字が英語。

118: ビラブド [×]
2014-04-04 11:13:56


>オーナー

出掛けるのがそんなに億劫ですか?
( 下げていたエプロンを外すことから出かける準備を始め、てきぱきと効率的に済ませていき。全てを終えると高い位置で結んでいた髪を解き、軽く数度手櫛を通しながら買い出しの言いだしっぺである彼の元へと足を運び。すると聞こえたいかにも彼らしい眠そうなぼやき声。相変わらずだな、なんて思いながら静かなトーンで上記を尋ねると、彼から返事がくる前に「…なんなら私一人で買い物を済ませてくることも可能ですが」等と付け加え。次いで「コーヒー豆を買いに行く」としか思っていない己は、どうにか彼の役に立ち恩返しをしようと常々思っているのだが、果たして不器用な自分なりの感謝は彼に伝わっているのだろうか?いやそれはそれでなんか恥ずかしい…等と、普段通りエプロン姿の彼の前に向き合い、へそのあたりで丁寧に両手を重ねながら無表情で考えて。 )


119: レナ [×]
2014-04-04 11:21:05

モカさん
軍なんてものはなんでも都合がいいように出来るところなので
(実際に悪くない人でもなにやらとんでもない言いがかりをつけ、軍に殺された一般住民や政治家なんてたくさんいる。ここの場所だって最重要手配を匿っているやら武器などの不法所持とか言えばあっさりと軍が介入してくる。そんなこともないと言い切れないので上記のように述べる。すると近くから爆発音が聞こえて窓からこっそり見てみると間違いない軍だ。と感じ「どうします?モカさん」と楽しそうに話しており

120: モカ [×]
2014-04-04 12:32:41

>116

(/PFに問題はありませんので宜しくお願いします)

ビラブド

…はぁ…やっぱり解ってないみたいだな…
(今更後悔しても相手はもう要らぬ解釈をしてしまっていることから溜め息混じりにそう呟いて、今になって言い直すのも何だか面倒だと思い「…まぁいい…着いてこい…」と相手の間違っている解釈は取り敢えず受け流すことにするも、彼女一人で行かせるということについては最早論外という結論に至っている為に左記を述べて相手の意見を一蹴すると、店の横の通りを何の気なしに歩いて進んで行くことについて、何か交通方法は他にあるのではないかとも思うかも知れないが、実質物価の安いこの地域で金銭的な余裕などあるはずもなく基本的に交通手段は徒歩としている為に特に大きな躊躇いもないまま中央市街に向かって歩き始め

レナ

放っておく…
(軍に関しては大きな興味もない為に対象については現状では放置しておくということを相手に伝えては「…だが…治安維持が連中の御蔭で行き通っているのも確かだ…」と当たり前ではある上それが軍部の本来の役目であるのだが、中央市街の犯罪が著しく増加し続けていかないのは彼らの御蔭でもある為に彼らについてのはっきりとした善し悪しは決められず現状の結果に至っている様でそう述べ



(/皆様、お返事遅くなって申し訳ないです;)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle